hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「私 いない 」
検索結果: 61349件

沢山の人を裏切ってしまった。

私は沢山の人を裏切ってしまいました。 元々そんなに外交的でもないし自分自身に自信がなく感情のコントロールができず、自分のことばかり考えてしまうような人間で、今もそうです。 嘘を吐いてはいけない、正直でなければいけないと思ってはいるんですが、嘘を吐いてしまいその場を取り繕っています。正直いまもそんな自分からは抜け出したいとわかっていてもずっとこのままでいます。 全職場にも迷惑をかけ嘘が嫌いな恋人にも大きな嘘をつき家族にも嘘をつき自分のことがもうわからなくなってきて。 恋人も家族も大好きなのに本心を言えなくって本心を言ったら曲がったように伝わってしまってまた相手を傷つけてしまいました。 その挙句相手に縋り付いて許しを願っていたのですが、過去の罪を償いたいとう気持ちと反面にもう私は隣にいてはいけないのではないか罪を償っても犯してしまったものは元に戻らないのに無理して相手が私と一緒にいるのでは…といった自己中心的な考えをしてしまいます。 本当にどうしていいかわからなくなってしまって自分の不甲斐なさ協調性のなさに罪悪感と嫌悪感で押し潰されそうになってます。 今までの人生自分に対して熱心に考えてくれる人がいると言う方に気付かずのうのうと暮らしてきて、遅過ぎますが今自分がこんなにも醜い物だと気が付きました。 こんな私には救いも幸せになる権利もないですが、どうすればいいでしょうか?

有り難し有り難し 33
回答数回答 1

過去の過ち

私の人生過ちばかりです。 昔から癇癪待ちで母や兄妹にたくさん迷惑を掛けてしまいました。 私は本当に自分が最低なクズ人間だと思っています。 現在19ですが、小学校5年から不登校になって中学校にはほとんど行っていません。 高校も2年生からアルバイトをして学費を半分出したり、祖父がお金を少し負担してくれたりしましたが、お金のかかる私立に行ってしまいました。 小学生の時は特に過ちばかりです。人を傷つけたり酷いことをしてしまったこと。 ゲーセンでお客さんのコインを盗んでしまったこと。同級生と一緒に子猫を二匹保護して、一匹助けられなかったこと。 他にもここには書ききれないくらい人として最低な事を沢山しました。 一番は母に迷惑ばかりかけている事です。 離婚して母子家庭で女で一つで育ててくれました。それなのに昔から我儘ばかり言って悲しませていました。 高校を卒業してからも就職しましたが一ヶ月で辞め、アルバイトを転々としています。 私は強迫性障害という精神疾患があるのですが、最近では数々の過去の過ちを思い出しては忘れてるだけで他にももっと酷い事をしたんじゃないかと考えてしまいます。 私が苦しむのは自業自得だと思っています。 ですが、これからどのように生きたらいいのかわかりません。 罪が消える事が無いのは分かっています。 ですが、何か少しでも償える事はありますでしょうか?

有り難し有り難し 40
回答数回答 2

あきらめきれません。

今、お付き合いしている人がいます。 でも、その人は結婚しています。 2年前に出会いお付き合いをしました。 そして、1年一緒に住んでいました。 その時は「離婚してるが週末は子供に会いに行く。」と言っていることを信用していました。 あることがきっかけでそれが嘘だと言うことを知りショックでした。 そして、家を出て自分で家を借り私は出ていきました。 連絡も一切とってませんでした。 3ヶ月くらいたった頃に突然電話が彼からありました。 近況報告みたいな感じでお話はしました。 その次の日も電話があり、それから家に来るようになりました。 1週間のうち4,5日は仕事が終ると私の家に帰ってきます。 奥さんとは紙上結婚してるだけだそうです。 会社の社長なので色んな事があり今は離婚できないと言います。 私も、嫌いで別れたのではなく奥さんが居る以上お付き合いは出来ないから辛かったけど別れました。 でも、やっぱり彼じゃないとダメなんです。 彼の側にいたいし、彼のために色んな事をしてあげたいんです。 わかってるんです。こんなのはしてはいけないことも。 私の離婚した理由は、元主人の浮気で女の所に行ってしまったことが原因です。 とても傷つきました。死のうとも思いました。 同じ酷いことをしてます。 でも、別れようと思ってもできません。 自分のわがままなだけです。 彼なしでは、生きていけません。 子供の事で辛いときも、彼が支えてくれてます。 どうしていいのか分かりません。 別れないといけないけど彼を失いたくない。 アドバイスを頂けたら幸いです。 どうか、よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

どうにかしてあげたいんです

私は付き合ってる彼がいます 付き合う前に彼が過去の過ちによって 慰謝料を払っていることを聞きました 月々分割で100万円程度支払ってると言われ 結婚前提に付き合いたいと思っていた私 でしたがそれも分かった上で交際を始めました 詳しく毎月いくら誰に払ってるなど 聞かなかった私も当然悪いのですが 最近になって慰謝料を払う為に 消費者金融からお金を借りていたことを 知りました 毎月支払っている先は 相手方ではなく消費者金融だったのです 結婚は決まってないですが お互いの両親にも会い、よくしてもらって これから長く付き合っていくつもり でしたので、私が肩代わりしてもよいと 思いました しかしとても親しい友達に相談すると やはりお金のことは気持ちだけで すむ問題ではないと言われ これで結婚しても幸せにはなれないと 言われました 正直そう思います お金のことで借りができてしまう関係 喧嘩も増えるかもしれません 彼の甘えにもつながるかもしれません でもどうにかしてあげたい 彼と一緒にいたいと思う気持ちも 大きいのです 恋は盲目といいますので 新しい恋に進むことができれば こんなに悩むこともないのかもしれない 分かってはいるのですがとても複雑です どうしたらよいのでしょうか

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

居場所がありません。

以前にも似た様な事を相談したかもしれませんがお願いします。 私は、周りの人が気にしない様な些細な事で悩んだり苛ついてしまいます。 元々、寂しがり屋で自信がなくネガティブな性格ですが、特に最近はストレスが溜まり続けて気持ちを切り替える事ができません。 友達もいないので、誰にも悩みや気持ちを言えず、毎日過食して自己嫌悪になります。 我が儘な事ですが、誰よりも人から嫌われたくないのに、家族にばかり不満を言ったり、八つ当たりをして険悪な雰囲気になります。 なのでいつも孤独になり、家しか居場所がないのに、どこにも私の居場所は無いように感じ、いつも自己嫌悪になります。 人と比べない、気にしないでいればいいとは分かってますが出来ません。 人に優しくなりたいのに、心が狭く直ぐ苛ついしまいます。そんな自分が本当に大嫌いです。 悩めば悩む程、自分に疲れて孤独・自己嫌悪に陥ります。 私が働いた少ないお金は、家族の生活費に全て消えてしまい、自由もありません。 何の楽しみも無く、何の為に働いているかも生きているかさえも分かりません。 もう生きる事に疲れました。 私が居なくなっても誰1人困りません。 自分の居場所を見つけるにはどうしたらいいでしょうか? また、人に優しくなるにはどうしたらいいでしょうか? 愚痴ばかりで本当にすみませんがお願い致します。

有り難し有り難し 25
回答数回答 1