タイトルの通り、ゲームアプリへの課金がやめられません。 ガチャは出るか出ないかわからないので課金はしていません。しかしイベントとなると、課金した分だけ成果が出てランキングが上がります。上位に入れば推しキャラのカードが手に入るので「今回だけ。あと◯◯円だけ。」と思って課金し続けてしまいます。 昔はアニメグッズをたくさん買っていましたが、それにお金を掛けなくなった分課金するようになってしまいました。 今回質問させて頂いたのは、数日後に推しイベントが行われるからです。既に2万ほどの課金を考えています。どうしても守沢千秋くんをゲットしたいのですが、ストーリーを読むだけで諦めた方がいいのでしょうか?それとも満足のいくまでイベントを走ってもよいのでしょうか?
以前とても丁寧なアドバイスを頂き、少しずつ前向きな気持ちで過ごせるようになりました。 ありがとうございます。 先日身内の初七日後にお坊さんの説法を聞き、心が洗われ元気を貰えました。 あ~もっと聞きたいなと。 どうしたら説法が聞く事が出来るか教えて頂きたいです。 検索しましたが今一つ方法が解りませんでした。 よろしくお願いいたします。
子育てが終わり、我に返ると趣味も楽しみもなし。 旦那とは育児放棄、借金が原因で離婚しました。 今は母の介護。 子育てから解放されたら介護… 生きる意味、楽しみって何ですか? わかっていたけど、子供は思い通りに育たないって実感しているし。 恋愛、肉体関係なしのドキドキする恋愛したいけどもう無理だし… 自死する勇気はないけれど、寿命が早く来てほしい。 生きる意味、なんですか。
執筆関係の仕事をして居ます。ある程度能力は培って居て、あと壁1つで出世できる所まできてるのですが、その壁が厚くそこでいつまでも躓いております。 上司に「興味を持ったものを調べる能力がない、もっと汗水かいて調べたほうがいい」等と言われ今までやってるつもりだったのに頑張りを全否定されているみたいで凄くショックでした。 もしかしたら上司の言ってる事は正しいのかもしれません、しかし昔から何事にも人並み以上に興味を示したり好きになる事が出来ない性質で、その言葉を言われた瞬間に私に今の仕事は向いて居ないんじゃないかと気落ちしてしまいました。 上司の言う通りに無理にでも興味を持って調べるべきなのか、それとも今の仕事を向いてないと諦め辞めるべきなのか、とても悩んでおります。 どうか御助言頂ければ有り難いです。
職場に評論家調で話す癖がある人がいてとても疲れます。 そもそも何故このような癖がついたのでしょうか? 認めてほしい願望が強いのでしょうか? 自分のミスの時はヘラヘラしてごまかすのでとても不快に感じます。 こういうタイプとはどのようなコミュニケーションとるのが賢明だと思いますか?
昨日に続きの質問ですみません。 いつでもメールとかくれても良いよって言ってくれたのですが… 私が連絡する事で、また彼を悩ませたりしないかな… どんな内容で連絡したらいいのかな。 『おはよう』って毎日連絡してたのに、やっぱり簡単にはメールできなくて。 まわりからは暫くそっとしておいた方が良いよ。 そのうち彼の方から連絡くるよ。って… 彼の気持ちは、お坊さんからの回答を読んで更にちゃんと受け止めよう!と思いました。 ただ、今、何をどうしたらいいのか… 4か月後には、多分また彼は仕事でこちらに来て会う事になると思います その日まで何もしないで待つのか… 正直、今は自分でもどうしたら良いのか分からなくなってしまってます…。
初めましてこんにちは。 突然の質問すみません。すごく悩んでいることがあるのでご相談させていただきます。 2年ほど前からお友達になった同じ歳の男性からLINEで告白をされました。突然驚く気持ちと、半分嬉しい気持ちもありました。 付き合ってみたい気持ちもあるんですが、ただ私には、軽度の学習障害があり計算が思うように出来ないので学習障害のことを打ち明けたら、嫌われてしまうんじゃないかと思い、なかなか前に進むことが出来ません。 仲のいい女友達に相談してみたら、今言わなくてもいいと言われたり、母親に相談したら 30歳が近くなってきているので、最初から ありのままを受け入れてくれる人と付き合った方がいいんじゃないかと言っています。 自分の中で気持ちがモヤモヤしています。 結婚するまでには打ち明けないといけないことだと思うのですが、どのタイミングで相手に伝えていいものか 最初から全てを受け入れてくれるような人と 付き合ったほうがいいのか…悩んでいます。 最初で打ち明けて付き合うのか、それとも 言うタイミングがそのうちくるのでしょうか? 受け入れてもらえたら付き合ってみようと思っています。
私には現在同棲中の結婚を考えている相手がいます。彼氏との結婚は前向きに捉えているのですが一つだけ問題点があります。それは、私がどうしても彼氏の姓になりたくないということです。(彼は3人兄弟の長男です。次男は結婚してお嫁さんをもらっています。私は上が姉、下が弟の3人きょうだいの真ん中です。共に未婚です) 理由は自分の姓に愛着があるからです。また、私ばかり犠牲にならないといけないということも納得が出来ないのです。(同棲するにあたり彼氏が働く知らない土地へついて来ました) 何度も話し合いを行いましたが平行線のままです。別にお互い喧嘩をしたいわけではないのです。 事実婚も考えましたが、お互いそれはないよねと言うお話になっています。別れるしか選択肢がないのでしょうか。どんな結末であれ自分自身を納得出来る理由が欲しいです。アドバイス頂けないでしょうか。
きっかけは夫の日頃のお酒の飲み方が度を増してきて(毎日飲酒、飲むスピードが早い、記憶障害が起こる、得意先の人と飲んで帰りに転んだらしく顔から血を出して帰ってきたことがある)、「少しお酒を控えてほしい」と忠告したところ、自分なりに量を減らしたり、一緒に水を飲むようにしてくれていました。 そして、また仕事で外で飲み会があり、長時間帰ってきませんでした。また記憶がなくなるまで飲んでないか?無事に帰って来れるか?と心配して待っていたため、深夜ながらしっかりと話せる状態で帰ってきた夫に「飲み会のことは覚えてる?記憶はある?」と何度か聞いてしまいました。飲酒による記憶障害は年々酷くなり、自宅で毎晩一人で飲んでいて、私と普通に会話したことを翌日全部覚えてない事がたびたびあるので、翌朝また昨日のことを覚えてるか?と聞いてしまいました。そしてキレました。 「俺はお前に言われてから気をつけてるのに、なぜしつこく聞くんだ!ふざけるな!」 キレると私を一切無視しだすのは昔からのことです。いつも私が食らいついていき、無理にでも話し合いにし、なぜこういう発言が出たか?について説明します。たいてい、一日か二日で通常の生活に戻ります。 今回も夫にアルコール依存性の疑いがあるかもしれないので心配していること、信じているので医療の力も借りて一緒に考えてほしいこと、を真剣に伝えました。 夫は「話はわかった、でも普通に明るく暮らすことは出来ない。もう酒は捨てる」と言って、家にあるすべてのお酒をその場で捨ててしまいました。 それから、話にうなづいたり応えたりはしてくれますが、一切目を合わせてくれません。私が追い詰めたのだと思います。このままだとうつ病に移行するかもしれないと新たな不安があります。これからどう夫に接して良いかわかりません。どう声をかけたら良いのか意見頂ければと思います。よろしくお願いします。
はじめまして。若い頃、20代30代の頃にとても楽しく充実した生活を送っておりました。漠然とした質問で大変恐縮ですが、過去にこの上ない幸せを感じ過ぎてしまったためか、今の生活に満足することができなくて、いつも満たされない気持ちで辛いのです。刺激はなくても、平凡で小さな幸せに満足して、穏やかに暮らすにはどのような心持ちで過ごせば宜しいでしょうか?
こんにちは。 私は40代、男、独身の者です。 恋人はおろか、友達もいません。 仕事はしていますが、人間関係がいつも上手ではなく、仕事先でも辛いです。休みの日でも心が落ち着かず常にイライラ、これからに不安を感じます。 仕事を辞めて煩わしい人間関係を断ち切りたい、しかし、仕事を辞めてもやりたいこと、次の就職先が決まるか不安です。 仕事に行き、人間関係で辛く、家に帰ってもこれからも一人なのかと思うと不安になり、今現在何と表現して良いのか分かりませんが、とにかく毎日が辛いです。 少しでも気持ちを楽にする方法、アドバイスを頂けたらと思います。よろしくお願い致します。
私は三十代前半ですが付き合った事がありません。 それどころか連絡先を聞かれた事も過去1回あるかデートも誘われた事が無く失敗ぎみが1回ぐらいで男性から好意を寄せられた事がほぼ無いのが凄くコンプレックスです。 二十代までの頃はデブで3年かけ20キロ程ダイエットしてそれ以来30代でも体型はキープしています。(168センチ50キロぐらい。タイトめなMサイズの服が着れます) 別に異性目当てでダイエットしたわけじゃないですがデブの頃より自信が付いても恋愛に消極的なのは変わらずだからか相変わらず異性から連絡先すら聞かれません。デートしたいけど相手してくれる人がいないし。 婚活してもいきなり音信不通になったりで実際会うすら出来てません。 昔から連絡先すら聞かれないのはブスだから魅力ないからなのはわかってるけど 人によっては何もしなくても男性の方から寄ってくる人もいますが私は昔から違う。話しかけられもあんまりしないし。 なんの為に毎月生理が来てるんだろうと思います。 男性はそんなに私と居たくないんだと仕事してても頭から離れないで悲しくなり精神が不安定になる事もしばしば。 最近はデートとかしてる人を見ると出掛けるのがホントに嫌になることもあります。閉じ籠る事は無いですが異性から興味持たれないコンプレックスで押し潰されそうです。 デートすら出来ず35歳が近くなってきてますます需要なくなるだろうなと思うとホントに悲しく夜は涙止まらなくなることもあります。 どうしたら異性から欲しがられる必要とされる人になれるんでしょうか?
21歳女性です。 現在俳優に本気で恋をしてしまい、このままだと結婚できないのではないかと不安でたまりません。 結婚適齢期や出産リスクなどを考えるともうそろそろ相手を見つけるために努力しなくてはいけないと思うのですが、その俳優さん以外と恋愛をすることが考えられず、諦められず、立ち止まっております。 給料も俳優に会いに行くのに使っているのでまともに貯金もしておらず、結婚だけではなく今後の人生もまともに過ごせるのか不安で考えるだけで泣いてしまいます。 そこで回答していただいたお坊さま方に ・結婚できないのではないかと人生が不安になったときはあるか あったときはその時の乗り越え方 ・相手が俳優さんという叶う確率の低すぎる恋についてどう思うか(やめたほうがいいと思う方はきついお言葉を、やめなくてもいいと思う方はありがたいお言葉をいただければと思います。) などを御教授いただきたいです。 よろしくお願いします。
怒りで『あぁ~』って叫びたくなる時… 悲しくて悔しくて『はぁ…』ってため息つく時… 仕事も子育ても何も上手く行かなくて、1日が終わり、眠りにつく時… 悲しくなって涙が出る時… そんな時プラス思考に考えられる良い方法ってないんでしょうか?
お世話になってます。 早速本題に入ります。 大学の知り合いに嫌われてしまったかもしれません。現在、春休みですがみんなで集まるという機会が何度かあり、私が出席するとその人は欠席します。逆もあります。先日は当初別の予定がありましたので欠席の予定でしたが別の予定が中止になったので出席すると変更したら、行けると言っていたその人は急に欠席すると言い始めました。 私はその人に、一度強めに意見を言ったことがあります。言いすぎたとも思いましたが、ほかの人たちは私の言うことは正論で、気にする必要はないと言ってくれました。その人も納得した(ような素振りかも)ようでしたが、その後から関係はギクシャクしてます。実際は上記のようにすれ違うので一度も会えてませんが、LINEのやりとりも以前より冷たい印象です。 本当にただ予定が合わないだけかもしれないし、LINEが冷たいのは気のせいかもしれません。それでも私が何かしたのかと気になってしまいます。 ある友達は「嫌われることを恐れても仕方ない、正直アイツ(私とうまくいっていない人)は面倒な奴だから」というような内容を言ったので私は尚更心配です。 新学期が始まるとお互い嫌でも会わなくてはなりません。同じコミュニティに属する以上、ある程度は上手くやっていきたいので、私はいつも通り接している、接したいですが嫌われてると思うと怖いです。 大学生にもなってどうしようもない質問ですが、私は今後どうしたらいいでしょうか。
最近私は、今までも何度となく襲われてきた外見コンプレックスにまた見舞われています。 きっかけは初詣でした。 私は家族とともに神社にお参りに行きました。 元旦なのですごく並んで待ちました。 待っている時、周りには大勢の人たちがいて、カップルも結構いたのですが、そのなかの一組のカップルがすぐ目の前にいて何となく見ていました。 後ろ姿しか見えませんでしたが仲が良さそうで、私は女性のほうを見て、「あんな可愛らしい感じだったら、自分も若い時に誰かに好かれることができたかな」などと考えていました。 それだけのことなのですが、初詣から帰った後、私はいろいろと自分の今までの人生について、私は自分の外見が可愛いとかきれいだったことはほとんどなかったということをなぜか思い出してしまったのです。 人生でそれほど容姿が悪くはなかった時期はありました。 けれども、思春期に私は顔が大分変わってしまい、可愛くなくなりました。 高校でも大学でも全くもてず、自分でも可愛くないから仕方ないとあきらめていました。 今にして思えば、メイクをもっとするとか髪型を変えるとか努力すればすこしはマシになったかもしれません。 でも、そういう努力をしなかったので、いつまでもさえないままの外見でした、 その容姿のためか、それとも容姿のせいにして努力をしなかったためか、私はとうとう人生で一度も恋愛をすることはできませんでした。 なんとか結婚できたのは、本当に一生懸命婚活をしたからで、このような私でもまあまあいいかと考えてくれる人がいたからだと思います。 結婚するまではそれでも外見に気を遣うようにしていたのでそれほど悪い外見ではなくなっていたと思いますが、出産後は再び元の可愛くない容姿に戻ってしまったようで、今に至ります。 「きれいなおかあさん」などと言われたことは一度もないと思います。 実際にそうではないですから。 でも、いつも容姿のことばかり考えているわけではないのですが、なぜか今回の初詣で、今までのさえなかった過去のことや、結局のところ一生容姿や外見のことでは自信が持てないなあ、とういことを深く考えてしまっています。 もうこの悩みからは解放されたいのですが。
こんにちは。 わかりづらい部分もあると思いますが、最後まで読んでいただけたら嬉しいです。 今私にはお付き合いしている彼がいます。 彼は付き合い始めからとても優しく尽くしてくれていました。 付き合いはじめて少し経った頃、学生時代の元カレにご飯に誘われ元々付き合う前から定期的にご飯に行っていたため、会いました。彼が何もなかったとしても男性と会うことを嫌なことは知ってしましたが、軽い気持ちで嘘をつき、行ってしまいました。 彼は夜遅いからと終わるまで待っていてくれて、迎えに来てくれました。 その時罪悪感を感じ、もう会うのはやめようと決めましたが、その後も連絡が来ることがあり、その際もう連絡しないでと言えばよかったもののだらだら連絡をとってしまいました。 それに彼が気付き、嘘をついていたこともバレて、彼を傷つけてしまいました。 その後他に隠してることないかと言われ、色々聞かれている内に彼と付き合う前ですが、浮気経験があるとバレてしまいました。 彼は付き合っていく上で許せない部分はほぼないけどそういうことは絶対に許せないと。 その後話し合い、別れずにはすんだものの信用はありません。 もちろん、私がしたことが間違っていて最低なことをしたと後悔でしかありません。 信用をなくすのは一瞬で取り戻すのにはそれ以上の時間が必要とわかってはいますが、信用できないと苦しんでいる彼を見るのがとても辛いです。 連絡先の男性はほぼ消し、SNSの関わりもやめました。(彼も確認済みです) また仕事上接客業なので男性のお客様がいらしたら話した内容を全て報告。必要なこと以外話すな。と言われているので、全く話さないことは無理ですが必要最低限にしています。 他にも仕事から帰るときは時間のわかるものの写真を送ってと言われたり、言われたことはちゃんと守り、不安にさせない様に心がけてはいますが、それが信用に繋がるわけではないと言います。 元カレとは本当にご飯だけ 浮気も1度だけ(何回でも悪いのには変わらないですが) そう伝えても嘘だ。と。 言葉は信用は出来ない、行動しても証拠がない限りは信じられないとのことでした。 もう別れたほうがいいと思い、伝えると別れたいわけじゃないと言います。 私は今後どうしたらいいのでしょうか? 何をすれば信頼回復に繋がるのでしょうか ? よろしくお願い致します。
衝動的で自分勝手な話です。 半年前に出会った34歳の女性(年齢差16歳)と、「付き合うことを前提に」 お友達しいています。 彼女には若い頃のリストカットの痕が左手に沢山あります。 本人曰く 20年間DV を受けていて やっと別れた。 でも、転勤の前の職場で優しそうな人に、騙されていました。私も職場の人も知っている 女好きの浮気者で有名な人です。女性社員にしょっちゅうナンパしいています。 彼女からは、もう別れた。 と言われていますが… 2ヶ月前に二人で歩いているところを見た。という人がいたり、 はるさん(私)は、利用されているだけだよ まだ付き合ってるよ あの二人、 友達の奥さんは 飲みに行った次の日、旦那に水商売のママさんの経験から 二度と会いたくない娘、 など、悪い噂しか聞いていません。 そんな状態で 私の気持ちはかきむしられて 病んでしまいました。 彼女の部所も私とお同じ12時間勤務で、お互い身も心も疲れてしいまい 話し合って 違う土地で、働く事を選択しました。 この件では 前職の 同僚、皆に猛反対されて、「バカでしょ?俺」と私は開き直る次第。 自分でも馬鹿だなと思っています。 それでも、彼女の近くにいたかったのです。 今の職場に来て 彼女の顔を見るだけで、会いに来てくれるだけで 安心するのですが、 翌日にはもう、会いたくて仕方がないのです。 独占欲もあるので、他の男性と話しているのを見ると、とても嫉妬します。 彼女が部屋に来てくれる為に、料理を振る舞ったり、喜びそうな ちょっとした物をプレゼントしいたりしいてしまいます。 だいぶ、彼女の中でも私に対して前向きな発言をしてくれるようになりましたが、今度で最後の男にしたいという気持ちがあり、付き合う=結婚 と 考えているそうです。 私も同様 結婚したいです。 半年…随分と暴走しました。 貴女が居なくなったら死ぬと言ってしまった事もあり、それを彼女のお姉さんが聞き 私はダメ男だと烙印をお姉さんから押されてしまいました。 彼女の意思決定権は お姉さんにあるのです。 彼女はそれを挽回してくださいと言ってくれますが これも強敵。 何をどうすれば二人幸せになれるのでしょうか? こんな愛別があるならば、いっそのこと消えてしまいたいと思うほど苦しいです。 50歳にもなって、情けないです。
結婚してもうすぐ2年になります。 夫に遺伝性の病気がありますが、結婚前にお互い子供は欲しいという話をして結婚しました。 結婚後に夫の病気が発症し、手術・入院をし、仕事は続けられていますが後遺症が残りました。 私の年齢のこともあり、そろそろ子供が欲しいという話を夫にしたのですが、「病気が発症した時は地獄の苦しみだった。子供に病気が遺伝するのはかわいそうなので子供は作らない。自分たちの方が先に死ぬのに、子供が最悪寝たきりになったらどう責任をとるんだ?」と言われました。 遺伝は必ずするわけではなく、発症せずに寿命を全うする方が多いので、私はできれば夫の子供が欲しいと思っています。 夫の子を持つことは諦めた方が良いのでしょうか? 夫のことが大好きなのでこのまま2人で生きていく道を歩むのか、それとも離婚して子供が欲しい人と一緒になるか? 毎日悩んで涙しています。 ご意見を聞かせていただけないでしょうか?
夫が出会い系で沢山の女性と交流し、会える方とは会って食事をしたりしています。様子がおかしいのでパソコンを検索したところその出会い系サイトの中味が見れて、レストランを予約したりして会っているのも分かりました。昔からそのようなことを繰り返しているので又か…という気持ちが悲しくて本人をそのうちの1つの証拠と共に問い詰めましたが、「ちょっと遊んだだけで私のことが好きだし別れるつもりもない。ただ楽しんでいるだけだからやめる。」と言ってくれたのに、その後もこっそり続けていて私に見つかり、又問い詰めて、サイトを解約してもらいましたが、まだまだきっと他にも出てきそうです。 私とも出会い系で出会い付き合って子連れで再婚しています。それなのに又私のような離婚歴があり子供もいる女性ばかり選んで会っているのです。そんな夫ですが私の両親は信頼していて、子供も家族として認めており、又離婚して周りを巻き込む事は出来ないと思うし、どうして良いのか分かりません。 去年から自営でネイルサロンを始め、だんだんお客様もつきだしましたが、そうやって働いている時にメールをしている事が多く、仕事も続けていけばその夫のそういう時間も増えるのだろうと思うと、仕事を続けて良いのかどうか分からなくなってしまいました。 別れるつもりはありません。でももう夫の事を女性の事で信じる事が出来ません。飲みに行くと言われると又だ…としか思えないのです。 どうやって笑って生きていけば良いのでしょうか?心の整理がつきません。 食事に誘っても家のお金が減るだけだから勿体ないと言われます。美容院や化粧品は好きに買えば良いと。私が綺麗でいるためのお金は使って良いと言われますが、他の複数の女性と毎日メールしている夫を見ていると私は誰のために綺麗になりたいのか分からなくなります。 お小遣いも10万円出せと言われますが生活費が無くなるから減らして欲しいというと大きな声で責められ、毎日ずっとお金をとられているとも言われます。さすがに辛いです。 どうぞ前を向いて歩いていける様、笑って歩いていける様、心の持ち方を教えて下さい。 宜しくお願いします。