hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「 甘え 」
検索結果: 1052件
2022/02/13

仕事と家事の両立

仕事と家事の両立、上司の対応に対して悩んでいます。 忌憚ないご意見をお願いいたします。 以下基本情報です。 【私】 ・男 ・子持ち(女3歳、男0歳) ・妻は専業主婦で、私と妻で協力して子供の面倒を見ています ・仕事は完全テレワーク ・仕事のポジションはサブリーダ 【上司】 ・男 ・子持ち(3歳と1歳) ・共働き ・私が所属するチームのリーダ 【悩み】 私は、昨年12月下旬に下の子が生まれました。 その際、早めの年末休暇を頂きました。 そうしていただいた点についてはものすごく感謝しています。 私がやるべきサブリーダ業務もリーダにやってもらってました。 しかし、 1月下旬から現在にかけて業務がかなり多忙になりました。(顧客のスケジュールが破綻) その際、上司からは「サブリーダなんだから自分でやりな」というような 雰囲気を感じるようになりました。(明言されたわけではありません) 休日出社することになっても、こちらの家庭を配慮してくれる一言はなく、「残業の上限に抵触しなきゃいいよ」という感じです。 そのように求められるのはものすごくわかるのですが、 私は今も2児の世話をしつつ、産後身体がガタガタの妻の代わりに多くの家事育児をやっているのもあり、業務に集中しきれない状態です。 AMは子どもの世話、PMは勤務、 夕方テレワークを中断して子供の世話、 その後深夜2時ぐらいまで働いています。 調整で日中がつぶれ、夜間でなんとか個人のタスクを潰しています。 「なぜそんな突き放すんだろう」「なぜフォローしてくれないんだろう」 と上司とさらにその上の管理職に不信感を持ってしまっている自分がいます。 出産時に配慮してもらったのだから、 そんな風に思ってしまう自分が間違っているのでしょうか。 確かにリーダに甘えてる部分もあるのも否定できません。 ただしプライベートがこのような状況で、リーダに甘える部分が出てしまうのは甘えなのでしょうか? 以上です。忌憚ないご意見をお願いいたします。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1
2022/03/26

前世の罪…長文すみません

僕が何も出来ないのは、前世で罪を犯したからなのでしょうか 何かを言われてもすぐ忘れる 世話になった先生の名前も思い出せない 本を読んで、あるいは映画を見たあと、内容を振り返ろうとすると、主人公+2-3人の名前しか覚えておらず、物語の大枠の流れも理解できていない 知識が身につかず、すぐわすれてしまうせいで何も話せることがなく、かつ相手の話を「聞いて理解する」ことができないから会話ができない インターネット上でも雑談ができず、人が話してるのをぼーっと聞いてるだけ…そしてその内容を聞いて理解することすら出来ない 体を動かそうとしても、右手と左手を同時に動かせはするがコントロールが効かない 何かを経験してもすぐわすれて学習できない 感情も希薄で、映画を見ても、たこ焼きを食べても、ほとんど何も感じられない、楽しく思えない。ただただ…何も感じられないし考えられない 物を落としてもすぐ無くしたりするのはADHDの特性だってことでまだ納得がいきます でも、ここまで何もできない、何も楽しめないのは何ででしょう 僕は…子供の頃からどこにも馴染めませんでした でも、いつか成長していけばきっと治って、みんなができることができるようになると信じていました でも、年月を重ねるたびに希望は失せて行って… 何がいけなかったんでしょうか? 人とよく話さなかったから? よく運動しなかったから? 人の気持ちを顧みなかったから? もっと深く物事を考えなかったから? そもそも、それら自体ができないことが悩みだったのに 一人でも運動しました 自分の気持ちに置き換えて捉えようとはしました 僕は何をしていればよかったんでしょうか? ここ5-6年は人を殴ったこともありません 確かに僕の周囲を顧みない行動で周囲の人を不快にしたかもしれません でも…空気を読むって、どうすればできるんでしょうか 僕は…一体何の罪を犯したんでしょうか? 何でこうも僕は愚かで無知なんでしょうか? あれだけ勉強した日本の県名すら僕の頭の中には出てきません。 ADHDとASDを持ってる人でも、ここまで酷くはなかった 甘えだと言われたこともあります。僕からすれば、普通の人は普通のことができる時点で、ずるをしている 僕は…何か、前世で罰当たりなことをしたんでしょうか 僕の現状は…今のところ何かの病気・障害として説明できません

有り難し有り難し 10
回答数回答 1
2022/09/23

生きていては迷惑なような気がします

お世話になります。2年前に相談をさせていただき、今回で2度目の相談になります。 過去を悔やんでいます。辞めた会社での出来事も「あの時にこうすればよかった」「こういうやり方もあった」人間関係も「こうすれば辞めることはなかった」等   プライベートでも同じ過ちを繰り返し、その後に後悔や様々な不安が浮かび食欲も無くなり苦しむ。欲望に負け、何度、自分に言い訳をして自分に負けるのか。   仏様への誓いを何度破れば気が済むのか、こんな自分を仏様はもう見限っていると思う反面、どうしても神仏に縋る自分がいます。苦しい時に神社やお寺で手を合わせると心が軽くなるのです。    自分は知り合いはそれなりにいるのですが、自分から離れていった人も多くいます。今から考えれば、いい出会いが多くあったのに。何故、あんな対応しかできなかったのか。自分なんか欠点だらけなのに、人の欠点ばかりに意識がいき良い面を見ようとしなかったのか、自分の事を気にかけていてくれた人との関係を断ってしまったのか。公私共に後悔の連続です。   過去への償いから、周囲の人には丁寧に接しよう、出来る限りのいい事をしようと、落とし物を見つけたらどこかに届ける、人の意見は全て否定しないという事を意識して過ごしていますが、ただの自己満足でそうすることによって自分自身を安心させているだけだと思います。   最近は死にたいと思う事もありますが、いざとなると恐怖心が先に立ち止まります。何故に自分のようなどうしようもない人間が生きているのでしょうか、これも過去の罪を償うための天罰なのでしょうか。それともこんな自分でも仏様が「まだ貴方には世の中でやる事があるから生きなさい」と伝えてくれているのでしょうか(これは自分の都合の良い甘えのようにも思います・・・)   前回と同じような内容になってしまいましたが、失敗を繰り返した過去の自分を今に活かせず、後悔と過ちを繰り返す自分、欲望に負け続ける自分に何かお言葉をいただければと思います。

有り難し有り難し 28
回答数回答 1
2024/04/09

子なし専業主婦。働きたいけど怖いです

子なし専業主婦の自分が情けなくて恥ずかしいです。年末まで時短のパートに出ていましたが大きな組織変更で自分が孤立してしまう状況になり、かつ新しい業務が始まり教育も雑でよく分からないまま強行され周りに相談できない不安から職場に着くと動悸がし仕事中には耳鳴りがして不安に耐えきれず退職しました。 辞めたらスッキリするかと思いましたが全く気持ちは晴れず、すぐに次の仕事を探しましたが、うまくいかず時間だけが経っています。 どんどん自分に自信がなくなり求人広告を見るだけで動悸がしたり涙が出てしまいます…将来のことを考えると働かないといけないのに、良い歳して情けなく毎朝、目覚めたら胸が苦しく自分は生きてる価値がないと思ってしまいます。 せっかく頂いた命なのに毎日、死にたいと思ったり口に出してしまう自分も大嫌いです。 こんなことならば辛くても仕事を辞めるべきではなかったのかと後悔の気持ちも出てしまい、主人は焦らなくて良いと言ってくれますが申し訳ない気持ちでいっぱいです。 幸いしばらくは主人のお給料だけで暮らしていけますが、このご時世お金はあった方が良いのはわかってるので… 外に出れば同じ歳ぐらいの人達がお仕事されてるのを目にし自分の不甲斐なさに押し潰されそうになります。 子どもは年齢のこともあり、ずいぶん前に諦めましたが子連れの家族を見ると羨ましく、産めなかった事と仕事もせずに主人に甘えるばかりの自分の生産性のなさに生きてる価値 がないとつくづく思ってしまいます。 そんなに悩むなら早く働けよって自分でも思うのですが、先にも言ったように求人を見たり仕事してるところを想像するだけで血の気が引き冷や汗が出るような状態になり、結局なにもできないループから抜け出せずにいます。 頻繁にこのような症状が出るので主人のすすめで循環器内科で検査してもらいましたが迷走神経反射という症状で特に内臓には異常はなく心因性のものだと思うので心療内科に行ってみては?と言われました。 勇気を振り絞って心療内科に電話してみましたが予約制でかなり先まで予約が埋まってるとのことで取れませんでした。 みんな悩んでおられるんですよね…わがままで甘えと自覚してるのですが身動きが取れずにいる私に、なにかアドバイスや叱咤激励があればお願いしたいです。 長々と申し訳ありません。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

家族が苦手です

前回、家族について愚痴っても良いという優しい回答を頂きました。 自分の気持ちを整理していたら、無限ループの原因らしい記憶をいくつか思い出しました。主に家族の発言でした。また、そこからどう渦ができたのかなんとなく見えてきました。 でも、どうしたら抜け出せるのかはわからなかったので、やっぱり愚痴らせてください…。 私の家族は、叔母・叔父・父・母・私・妹の6人でした。 叔母はよく怒鳴る人です。 命令口調で、毎日誰かの悪口を言います。キツいことを沢山言われ、また言うのを聞きました。私が酷く反抗的だった頃には「生まれてこなければよかった」と言われました。自業自得だけど未だに辛いです。 また、頑張り屋すぎて過保護・過干渉気味なので、常に気になってしまいます。関わられるだけで心を土足で踏みにじられるような気さえします。 父は優しいけど完璧主義です。 悪気のない批判を多く言われました。95点とっても「100点とらなきゃ」と笑いながら。ほめるのは下手でした。 父は凄く努力家なので、私もそうしないといけない気がします。でも私にはどうしても気力が足りません。甘えでしょうか。 叔父は楽観的で自己中。 私を贔屓してくれたので私もべったり依存していましたが、代わりに妹がいじめられました。一緒にいじめたこともあります。 叔母と共に私の母を嫌っていたので、母似の妹は嫌だったのかもしれません。もしくは、叔父も私に依存している所があったのかも。とにかく妹は邪魔者扱いでした。 母はあまり遊んでくれませんでした。 自分に自信がないのか「私の事は信用しないで」と逃げるように言われました。面倒だったのかもしれません。捻くれ者なのか自分の殻を作っていたのか、私にそっくりです。 私より趣味やママ友が好きで、妹を独占していたようです。叔父に懐いた私が反抗的だったのもあります。 あと、これは家族全員ですが、私が何かをできないと「貸して」と言って全部されます。私がしたら馬鹿らしいくらい大げさに褒められます。有難いような軽視されているような。私にも原因はありますが、苛つきます。 私の家族はおかしいでしょうか?私が上手くいかないのは家族のせいだ、と考えても良いのでしょうか。 自分も悪いのに家族の悪い所を見るのはズルい気がします。それとも私が辛いと感じたのが重要なのでしょうか。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1
2023/10/12

母性に飢えた私は胎児に戻りたい

お世話になります。 結婚相談所にて婚活中ですが難航しており、ご助言いただきたく失礼します。 元々自分に自信はなく、容姿身長収入等でいわゆる低スペックだと自認しています。それらに加えて相談所のカウンセラーはじめ、周囲から「考えすぎ」「繊細」と評されることが多いです。 先日、素敵な女性とお見合いすることが出来ました。 知性と包容力があり、気遣いも見せてくださり、人として信頼できると感じられる方でした。 翌日、お相手から今後の希望が届いたのですが、結果はあいにく「お断り」でした。 後日相談所に理由を問い合わせたところ、 「受け身に感じられた」 「話を広げようと質問したことに対して、自分のことを話したくない雰囲気を感じた」 といったものでした。 ご縁がなかった事実は仕方ないとして、いま改善できることを探している最中です。 相談所のカウンセラーから「次回以降、話し方に気を付ければいい」というアドバイスはあったのですが、それは表面的な対処に過ぎず、根本的な「自信の獲得」にはならないと感じました。 そこで考えを巡らせたのですが、私が内面に抱えているものが良くないはらたきをしているのでは、と疑っています。 先のお見合いと前後して強いストレスを感じる時期があり、その間、私は「胎児に戻る」妄想を繰り返していました。 守られたい。 一方的に与えられたい。 責任を負いたくない。 ひたすら安心させてほしい。 甘えたい。 甘やかされたまま溺死したい。 生まれる前こそ極楽だとすら思えるのに、なぜ生きて社会で生活することはこんなにも…… 例のお見合いの影響で気付かされた面もありますが、どうやら私は母性に飢えているようです。 女性からは、寛容で穏やか、生活力と協調性、共感性を持つ男だと認められたいと思い描いてはいるのですが、お断りの一件は、私の心の底にうずく幼児退行ならぬ胎児退行願望を見透かされた結果ではないか、そのように考えてしまいます。 巷のコラム等で見聞きする限りでは、私のように甘えの欲求をうまく消化できない成人男性は案外多いのでは?とも思うのですが、何か救済手段はあるのでしょうか。 また、お釈迦様が語ったこととして、母胎回帰の幻想といいますか、そういった内容のお話しはあるのでしょうか。 お知恵を拝借できれば幸いです。 宜しくお願いいたします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1
2024/01/24

大学を中退したいがその先は?

名古屋から京都の大学に通っている大学5年生です。 4年で卒業することができず留年をしました。 しかしこの1年、殆ど単位を取ることができませんでした。 講義も受けず勉強もしていないので当然です。 言い訳をさせてもらうと、所属している学部は自分の希望の学部ではなく母親に無理矢理入らされた学部なのです。当然必死に反対しましたが罵声と暴力でねじ伏せられてしまい嫌々通うことにしました。 1年目は友達もできなんとか通い、単位を取ることができましたが2年目からはコロナもあり大学に行くことが無くなってしまい段々と疎遠になってしまいました。 嫌々であることとオンライン授業ということも相まってサボりまくりの毎日でした。 サボり続けたまま4年生を迎え卒業できないことを両親に伝えると、「卒業はした方がいい」「お前は頑張ればできるだろ」と言われ自分も大学生でも社会人でもないという状態になるのが怖く安易に「頑張って卒業する」と言ってしまいました。 しかし結果はこのざまです。 講義は内容がさっぱりわからず2,3回行って受けるのをやめ適当にふらふらしていました。 自分はもう大学に通う気、勉強をするのが嫌です。 でも今まで自分に使われたお金や両親のことを考えると「単位を取って卒業しないと」と思いますが、このまま2留3留としても勉強はしないと思います。 この考え自体が甘えなんです。 大学を中退しこれから先を生きていこうと考えました。 が、大卒と言う資格もなくこれと言って人に誇れる資格・技能を持っていない自分は何ができるのでしょうか? 高卒で就職するにしても「23(今年で24)歳ね、今まで何してたの?」の一言で詰みです。 このお先真っ暗な人生で生きる価値が自分にあるのでしょうか? 自分には自殺する勇気も覚悟もありません。 かといってこれから先生きていけるとも思えません。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1
2024/01/28

医療福祉従事者さんの燃え尽き症候群

 いつもお世話になっております。私の訪問看護師さんが、 3人離任しました。病院の看護師長さんも性格が変わり、 退職しました。私の前任の心理士さんは、優しく寄り添って ご助言をくださっていたのが、ある日突然防犯ベルを机に置く ようになったり、 「友達が悪い人だったらどうするの」 「障害者は差別されて当然なのよ。歴史を見ればわかる」 などと言い放つようになりました。相談員さんの一人も、 冷たくなりました。  数えればきりがありません。これは「燃え尽き症候群」 という病気の症状です。  燃え尽き症候群には、三つのフェーズがあります。 1.情緒的消耗感  初期症状です。著しい疲労を感じます。 2.脱人格化  1に気が付かず、症状が進むとこうなります。症状としては 最も重く、気づかずに進むと、周囲の職員へきつく当たる、 障害者を人間扱いできなくなるなどの、攻撃的な人格になります。 3.個人的達成感の低下  「自分のやっていることは無駄である」と考えるようになります。  津久井やまゆり園事件の死刑囚も、燃え尽き症候群の脱人格化 だったと予想できます。彼も当初知人に対し、 「仕事は大変だが、障害者は可愛い。俺がいないと生きていけない」 と話していたそうです。  統計によると、医療者では20%~50%、介護従事者では 51%の人が燃え尽き症候群を経験しています。  何人も壊れて、何人も私の前から消えていく。日本人は 世界的に見ても真面目すぎる民族です。私たちのせいで みんな壊れていくと思うと、耐えられません。死んでしまおうか とすら思いました。  差別は恐怖から生まれます。自分たちとは違う、不健康な 人間に対して、人間は本能で恐怖を感じます。その本能に 抗い働いているのが、医療福祉者さんです。相当な負担です。  だから、私たちも、周囲に恐怖を与えない配慮が必要だと 思っています。身なりを整える、言動行動を慎ましくする… アニーサリバン先生は、 「障害者は健常者以上に、厳しくエチケットを教えるべき」 と教えを残してくださいました。  障害者、患者として、私ができることは何でしょうか? 自宅の仏壇には、メスシリンダーに挿した青い花(青は医療者 への感謝の色)と分子模型を供え毎日祈っています。しかし、 祈るだけでは無意味です。  甘えではありません。立派な病気なのです。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

ダメな母親

長男についてです。 発達障害と診断されて4年程経ちました。 苦手のやこだわりが強く、気持ちや行動の切り替えが難しく、衝動的な言動のある長男。 家族にはなかなか理解してもらえませんでしたが、登園登校渋りもあり、病院や保育園、学校の先生方に協力して頂き、私も出来る限りサポートしてきました。 今まで、この後どうなるか明日はどうなるか、その先はどうなるのかと長男の行動は読めない事が多かったので、毎日必死で臨機応変にサポートするように心がけて過ごしてきました。 最近では、長男の行動がどう転んでも大丈夫な様に何通りかのパターンや手段を考えて準備をして、もしどれに当てはまらなくても仕方ないと思える心の余裕も少し持てている様な気がしていました。 ですが心の余裕ができて客観的に見れる様になったからなのか、長男が大きくなるにつれて長男は父親の前ではスムーズに行動ができたり、癇癪も起こさず、不安も口にせず、まるで困難が何も無いかの様に振る舞うのです。 父親がいると、私だけの時と行動がまるで違い、本当に発達障害なのか?と思ってしまう事が多々あります。 それと同時に、私のせいで長男を発達障害の様な行動にさせてしまっていたのではないか、私の長男との接し方が悪いから長男が不安になり癇癪を起こしたり登校渋りをしたり教室や友達の中に入れないのでは…と思ってしまいました。 今までは長男の困難を一緒に、一歩進んで二歩下がるという感じで乗り越えて来れたと思っていたので、それも私の勘違いだったのだと思い悲しくなりました。 本当に発達障害ならば相手が誰であれ癇癪を起こす時は起こすし、苦手はそう簡単に克服できたりしませんよね? 私は今まで何をしてきたのだろう、母親失格だと思いました。 私が長男の元から離れ、父親に全てを任せた方が長男の将来の自立のために良いのではないだろうかと思いました。 こんな母親は長男にとって必要がないですよね。今までしてきたすべての事に後悔すら覚えます。 私がいると長男がダメになってしまうのではないかと不安になります。 お坊様はどう思いますか?

有り難し有り難し 35
回答数回答 1

価値観の合わない夫と喧嘩が絶えない

夫40代半ば 私30代後半 共働き 子なし、犬2匹 彼は神経症なのかと思うほどキレイ好き。 それ自体は悪いことでもなく、ありがたいことです。 反面私は大雑把でズボラ。 掃除も好きじゃないし、ちゃんとできません。最低限きれいにしていれば、気にならないタチです。 一緒に暮らし始めて約10年、結婚して3年。 掃除のことで何度も喧嘩しています。 私の最低限キレイは、彼にとってはゴミ溜めだそうです。彼の希望にそうように私はできません。 何度も言っています。 掃除だけでなく整理整頓も。 私はものを貯める方。 思い出の物やかわいいもの。コレクタータイプでゴチャゴチャ飾っておきたいタイプです。 彼はスッキリしたいタイプ。 彼も我慢してくれている。デモ私も我慢している。お互い我慢してるのはわかっています。 でも我慢していて気に入らないから、ちょっとしたきっかけで喧嘩になる。 そんなとき、特に彼はお酒が入っているときはものに当たったり、言葉が乱暴になったり、暴力を振るわれないかとビクビクしています。 一緒にいる意味がわからなくなっています。 離婚したらホッとする気がしています。 愛情がないわけじゃないです。 でも我慢して、喧嘩ばっかりで、自分らしくいられないのはお互いよくないのではないかと思っています。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

親との同居について

こんにちは 自分は母との二人暮しをしています。 父はいません。 母の全てが正しいと思ったことはなく、意見の違いからたびたび喧嘩になりますが、それはそれとして一人の人間としてみていて、母との仲はいいです。 自分の決心に疑いを持っていまいました。 自分は何も悪くないと思う一方、他人に比べ、恥ずかしい奴なのではと思ってしまいます。 きっかけは、とある友人との会話でした。 まだ、親と暮らしているのか、と言うのです。 自分のことを甘えただと。 自分は、働いていて、家にお金も入れています。自分のものは自分で買います。 昔からやや放任だったため、家事もできます。 なので、親と暮らすことについて何も考えたことがありませんでした。 母とも一人暮らしがしたいならしてもいいという、暗黙の了解はありますが、一人暮らしがしたいとは思ったことはありません。 しかし、いずれ必ず一人暮らしになるのは知っていますので、わざわざする必要はない、と考えていました。 でも、友人の言葉を聞いて、自分の決めたことが、揺らいでしまいました。 結婚するときどうするの? 他の人から変な人だと思われるぞ。 結婚は、するつもりがないので、それはいいとして、問題は次です。 他の人から変な人だとだと思われるぞ。 国があればその国の環境から来る価値観があって、その中で暮らす人も、人がいればその人の数の価値観があるのに、押し付けるなんて!と思う一方、他人に変な人だと思われる、というのは、大罪に思えてしまいます。 他人に、迷惑をかけていないつもりです。 職場では、きちんと大人としての、振る舞いを心がけています。 家では、家事を母に任せたりせず、自分のものは自分でやり、母の手伝いもしています。 それが苦しいと思ったことは一度もありません。 自分のことを自分でできるようになれば、親をいつまでも好きでいていいと思っていました。 でも、ダメなのでしょうか。 自分は情けないですか。 恥ずかしくて、気味が悪い人間なのでしょうか。 これも一つの、今生の生き方だと、母と二人で生きて、最後は一人で死のうなんて考えは、親離れできないダメ人間なのでしょうか。 はっきり、自分の気持ちを表すと今生は母と、助け合って生きていきたいんです。 この考えは悪なのでしょうか。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

姉妹で母親からの愛情の差を感じる

姉妹の妹の方です。 姉は昔から母と仲が良く、3人で食事に行っても母は必ず姉の隣に座り私は1人。 姉が結婚した時には母は裁縫箱を贈り、翌年私が結婚した時にはもらえず。 新婚旅行の費用の援助も姉にはあり私にはなし。 誕生日の日も、姉には毎年必ずおめでとうのメールを送るが、私には忘れているのか3年に一度来るくらいのペース。 他にも同じようなことが何度もありました。 人間合う合わないがあるというのは大人ですので理解はできます。 しかし心がそれについていかず、30歳を超え家庭を持った今でも時々苦しくなります。 母はきっと意識をして差をつけているわけではなく、私がこんなことを思っているのも全く知らないと思います。 しかし、母に私の寂しいという気持ちを知ってほしい気持ちがあります。 でも打ち明けることによって母は悩み、気を使わせることになるというのは私の望みではありません。 言いたいけども言えない、母が亡くなった時に棺桶に手紙を書いて入れようかとも考えます。 現在母、姉とも関係は良好で、差をつけられていると感じることもありませんが、ふとした時にもやもやとしてしまいます。 この気持ちをどのように落ち着け、穏やかな気持ちで過ごせるか、アドバイスをいただけたらなと思います。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

義理の両親がこわいんです

おはようございます。 夫の転勤で、義理の両親の側に住むことが決まりました。 近くに住むことを想像するだけで、不安、心配ばかり頭をよぎってしまい、こわくなり胸が苦しく、手も震えてきます。 そんなに不安になる原因は、今までに何度かひどく叱責された経験があるからです。 例えば、転勤の引越しの際に、最寄りの駅まで送迎して頂いた際に、お父さんにお礼をいいました。 自宅に着いてから、夫から無事着いた連絡をした時に私からも再度お礼の一言が無かったからと、非常識だ親をバカにしていると言われ、結局 実家にまで再度帰り謝りに行きました。しかし、常識がない、普通じゃないと、人格否定をされます。 謝っても、何度も何度も同じ話が続きます。 両親は、無年金、預金も少なく。月に10万円の仕送りをして扶養に入っています。他にも、家電などもほしいと言ってきます。旅行もいいところに行きたいそうです。 金銭的な面で、同居したいのかもしれません。 気持ちも、金銭的にも体力的にもしんどいです。 不安ばかりつのります。 義理の両親とのかかわり ○月に一度は、数日分の作り置きおかずを持って帰っています。 ○週に二回の電話を結婚して12年続けています。 内容は、体の調子、困っていないかや、孫や夫の近況報告。 ○夫からは、週末に電話してます。 ○年に二回は泊まりで帰り、普段できないところを掃除してます。 両親が高齢なのもあり、色々やってさしあげたいですが、何が正解かわかりません。夫も両親には手を焼いていますが、やはり親ですし、見捨てられないから、と言っています。 私は、子供の学校の役員や、町内会の事も大変だけど嫌がらずに頑張ってみよう!と割と前向きな性格だと思います。 でも、叱責されるのがこわくて、 毎日、色々考えてしまい苦しいです。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1
2022/03/18

自立しない兄夫婦に対する怒り

私には、ひとつ歳上の兄がいるのですが、自立しない兄夫婦、甘やかす両親に腹が立って仕方ありません。どのようにしたら、この怒りを抑えられるでしょうか。 兄夫婦は、経済的に自立していません。(他も然りですが。)そして、未だに両親から援助を受けています。収入は私の家庭よりあるにも関わらず、夫婦揃って、お金の管理が甘いのか、金銭感覚がおかしいのか、子どももいるのに貯金が出来ていません。 そんな兄夫婦に対し、両親は、事あるごとにお金を渡したり、マンションの家賃や、光熱費、管理費まで支払っています。 私は、私も援助をしてほしいのではなく、兄夫婦は親なんだから、援助してもらって当然、という姿勢でおり、一向に自立しようという気配がないことに腹が立ちます。両親は経済的に余裕があるから援助しているのではなく、節約して兄夫婦に渡しています。 キリなく援助を求める兄夫婦と自分たちを犠牲にしてまで援助する両親。兄たちの姿勢に腹が立つとともに、私は両親の老後のお金がなくなってしまうのではないかと心配しています。これは兄夫婦と両親のやり取りだから、口を出さないように気をつけていますが、欲しいものを我慢して、まじめに生きている自分が惨めになります。また、親の老後も、兄夫婦は散々援助を受けておきながら、老後はきっと何もしないでしょうから、私が金銭的にも面倒を見るのかと思うと、腹が立ちます。ちなみに、両親には私の考えや思いを伝えていますが、いつか自立することを信じているからと言います。どのように考えたら、イライラを抑えられるでしょうか。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1
2021/12/04

後悔と不安がなくなりません

前回も質問をさせて頂きましたが、 今も後悔と不安が消えず、 再度質問させて頂きます。 約5年前(小学校2年生で記憶が曖昧ですが)に万引きをしました。 なぜしてしまったのかは憶えていません。 何度もしてしまい、なかなかやめる事ができませんでした。 1度、店員さんに見つかり、 小学校とクラスを聞かれたと思います。 私はそれに答え、店員さんは、 「万引きはしてはいけない。次はないよ。」 というようなことを言ったと思います。 けれども私はその後何回か 万引きをしました。 私が万引きをしたことは姉と母とその店員さんしか知らないと思います。 でも、もし店員さんが学校に連絡をしていたら、もしその事が中学校の先生や友達にバレてしまったらと思うと不安で仕方がありません。 前回質問させて頂いたときも同じようにバレたとき、信用が無くなってしまう事が怖いです。 決して許されないことをしているのに、 その後悔よりも不安の方が大きく、 自分はなんて自己中心的なのだろうと 後悔、不安、悲しみが入り交じり、 きついです。 そして、私のような罪深い人が家族と、友達と笑っていてもいいのか。 私はみんなが思うような善人では無いのに。 と思ってしまい、私を信頼してくださっている人に申し訳ないです。

有り難し有り難し 25
回答数回答 1

母親に態度がきつくなってしまいます

見てくださってありがとうございます。 一緒に住んでいる母親に対して苛立った態度をとってしまいます。 母親が酔っぱらって絡んできたり、家事を中途半端に置いていたりすると、猛烈に腹がたって、イライラを押さえることができません。なんとかあたらないようにしようとするのですが、物音が大きくなったり母親が話しかけてきてもとても冷たい対応になってしまいます。 母親も私もずぼらであまり掃除などが得意ではないのですが、ペットを飼っているので家が汚れやすいため、できるだけ小まめに私が掃除をします。母は掃除をあまりしないので、私ばかり掃除をしています。 その事について、私ばかり負担をしていると感じてきて余計に腹が立っていてのですが、ある日、とあるきっかけから今までの腹立ちは、こうして欲しいという自分の理想を母親に押し付けてしまって、勝手に怒っている事に気がつきました。 そんな自分が恥ずかしくて、できるだけ態度に出さないように家のことをしようとするのですが、どうしてもきつく当たってしまい、最近は、いつもそんな態度になってしまいます。 母親も色々としてくれているのですが、駄目な私は、自分だって完璧にしているわけではないのに、マイナスな事ばかり見つけて怒っているのです。 せめて感謝だけはしたいのですが、いつの間にか、何かしてくれた時にありがとうの一言も中々言えなくなってしまいました。 きっとこんな私と暮らすのは母もしんどいと思います。 未熟な私はどうしたら変われるでしょうか。 ぐちゃぐちゃで読みにくい文章でごめんなさい。 なにかアドバイスやお言葉をいただけないでしょうか。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

不倫のケジメまであと少しなのに。

一年半ほど前に知り合った職場の上司を好きになりました。 私は既婚者、相手の方は独身です。少しずつ深い中になっていき、出来るなら離婚したいとまで思っていましたが、どれだけ好きでも、一度夫と向き合ってから決めるべきだと思っていたこともあり、夫婦の関係性を見直しませんかと、夫に話を持ちかけました。 これが功を奏して、夫は驚くほど変わりました。元々はすばらしい夫です。 夫の態度が悪く、一緒にいると息が詰まるような居心地の悪さだった家庭の空間が、2ヶ月ほどで会話も豊富になり、また夫に尊敬や感謝の気持ちを持てるまでになりました。どうしてこうも変われたのかわかりませんが、無理をしてる様子でもなく、歩み寄ってくれているのがよくわかります。 なので、今も彼をとても好きですがケジメをつける時だなと感じています。元の従業員同士、本来の形に戻るべきと思っています。以前のような辛い恋愛感情ではなく、結果として夫と向き合うきっかけとなってくれた彼にも感謝しています。 私はパートなので、彼とはたまにしか顔を合わすことはありませんが、連絡をたつ事に加え、仕事を辞める事も考えています。 ですが、彼が居る居ないに関係なく今の職場がとても好きで、とにかく辞める決断ができません。職場の人脈や雰囲気も大好きで、自分が心からイキイキしているのがわかります。 夫が向き合う姿勢をみせてくれるようになった以上、私も不倫を精算する覚悟はできていますが、仕事を辞める事を考えると涙が出るほど悲しくなります。 正直彼のことはまだ好きです。とてもとても好きだったので、特別な存在であることは今後も変わりません。 こんな状態ですが、ケジメをつけると決めたのであれば、やはり仕事も辞めて完璧に関係を精算すべきでしょうか。 仕事は辞めたくないなんて甘えでしょうか。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

働く事に抵抗しかない。

変な話なのですが、自分の働く姿が想像出来ないんです。バイト、パート面接を10社連続で撃沈して以来やる気が全く持てません。10社連続で駄目だと言う事は自分に非があるんだと職業訓練の出来る自立支援の施設を利用したりしましたが、そこには明らかに私より身体的に障害のある方や言葉を上手く発せられない方、色々な障害と闘いながら生きようとしてる方が居て 自分はこの人達より健康で出来る事も沢山あるのに何を甘えてるんだと思うと同時に死にたいと思った自分が惨めで情けなくて初めての感情に襲われました。 今のご時世、数打てば当たる…そう思って近所の10社を受けましたが全部駄目で その内、そこへ通う事さえ出来なくなって更に自分が惨めでずるくて、甘ったれで やっぱり、私は自分自身が大嫌いです。 死にたい、と思う回数は減りました。 でも、やっぱり自分を好きにはなれそうにありません。 今は、家の中の家事をやっています。 それさえも、体力が持たず一日休息を取らないと動けません。父親にも、自分が人事ならば私なんかは採用せずに外国人労働者の方を受け入れると言われました。身体が怠くて横になっていましたが父親が部屋に戻ると悔しさとその通りで涙しか出ませんでした。 父親は私の誕生日に戻って来てお祝いに来てくれたんだと舞い上がった自分が馬鹿でした。戻るなり他県に旅行に行って帰って行きました。私の誕生日を祝いに来てくれた訳ではなく宿として家に戻って来ただけだったのです。帰り際に、もう祝うような歳じゃない。と一言。何もかもにやる気が出せず父親は仕事人間だったので私もそうなるのを恐れているのかもしれません。 所々、愚痴吐き出してすいません。 自立支援も通うのが体力的に続かない私は働けるのでしょうか。もし、働けないのならどうすれば良いのでしょうか?役所で受けられる制度などあったら教えて下さい。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1