こんにちは。 長文になり読みにくいかもしれませんが、失礼します。 旦那と2人の子がおります。 3人目が欲しい感情が波のように何回もきて、何年も心の中にありますが、旦那は絶対ありえないと言って、現状のままです。赤ちゃんが来てくれる来てくれないにしても、妊活はしたいなと思ったり、諦めきれない思いがあります。 私の母が生きていれば、おそらく3人目に難なく踏み切れていたと思います。 父と義母はおりますが、遠方であまり協力的ではありません。 義母は、旦那が転勤したのを機に引きこもり、電話にも一切出ず(しかし、充電はいつもたっぷりです)、近所に子どもの家族や孫がたくさんいて孫(義母の娘の子)が小さい時は子守りなどしていた様ですが、長男の旦那がいないと嫌な様です。 2人目の産後も、軽いうつ状態となり、父は働いており義母が何もしてないので、旦那が迎えに行き手伝いに来て頂きましたが、私の人生の中で1番いじめられました。基本引きこもりの義母なので、24時間ずっと一緒の空間にいて、私のうつ状態も悪化してしまいました。 そして、旦那の兄弟は皆んな義母のことばかりいつも心配します。 母が生きていたら、いじめられて身体がおかしくなることもなかったし、義理の家族の愚痴も聞いてもらえたし、3人目もすんなり考えれたし、何でも相談することもできたと思うことがあります。 友人の3人目の出産報告を聞くたびに、苛立ちや嫉妬がとても出てくる自分も嫌です。 次は、産後、父に短期間来てもらったり、ヘルパーやサポートなどを利用して、と思ったりしましたが、私が考えているだけで、もうすぐ適齢期も過ぎてしまいます。 このまま、諦めきれない思いはずっと持ち続けると思いますが、これが私の運命だと生きていくほうがいいでしょうか。何回も何年も、頭で、「これは縁だから」とか「母も私の子は2人がいいと望んでる」と言い聞かせてきましたが、心はもう1人子を持つことを望んでいる感じで、素直に従えないことに涙しそうになります。 色んな感情があり、まとまりない文で申し訳ありませんが、よろしければご意見いただけたら幸いです。
私は中学を卒業してから、すぐ社会にでました。 高校は定時制高校でした。もともと、定時制高校に行きたかったわけでは ありません。私の努力不足で、ちゃんと勉強しなかったため定時制高校に行くしか選択ができなかったのです。 高校生活では、昼間働き、自分の月謝、及び、定期代も全て自分の収入で払いながら家に食費も入れていました。 それでも、定時制高校にいってることで母親から「定時制高校になんか 行ってる人は全日制の子からは相手にされない。」などと言われ、学歴コンプレックスが酷くなりました。 それならと、大学進学を考えたところ、親に女は将来的には結婚するのだから学歴は必要ないと大学には行かせてもらえなく、進学には反対されました。 今なら、自分の力で大学も行けるようになりましたが、当時言われたことを今でも思い出すことがあります。 自分は自分とわかっていながら、周りの人を見ると、親に高校、大学まで 学費などを出してもらって、どうしてこうも育ちが違うのだろうと考えてしまいます。他の人を見ると、なんて親に甘えて育ってるんだろう…と思ってはいけないのに思ってしまいます。 なので、自分でできることは最低限自分でやろうと必要以上に頑張ってしまい、精神的にも不調になることが多いです。人に頼るのも苦手ですし、 そもそも頼ることが苦手です。本当にいきづらいです。 どうしたら、この考えをいい方向に向けていけるか考えています…
唐突なタイトルですみません。 大学に3年半通い、辞めてからずっと考えていたことです。 長文になると思います。すみません。 大学を辞めてから、私の中の何かをしたいという気持ちが無くなりました。 将来のお金のためにと選び、無理やり好きなことだと思い込んだ学部に全て置いてきたようです。 私の中に、今残っているのは、何百万の奨学金とおさまらない後悔、苛立ち、人間不信くらいです。大学を辞めたとき、どうしようもないクズになっていたことに気がつきました。 周りは「まだ若いからなんでもできる」とよく言います。でも、私はどうしてもそうは思えません。若いからなんですか。お金もないし、資格も何も持ってない。さらに人とまともに話せない鬱状態の奴に何ができるのでしょうか。 先日、前からなっていた難病の合併症を患い、死にかけました。 (炎症値:CRP値が40を超えていたそうです) 両親は泣いてました。でも、そんなときに私は死ぬなら死ぬでいいと思ってました。助かっても無駄な命だと思ってました。 これからとか考えてもでてこないし、やりたいこともない。 家族に話したところで、話を全部聞いてもらえず勘違いされる。さらには、家族の愚痴を聞く側になってしまい、話すこと自体少なくなる。 兄弟からも中傷され、喧嘩になって殴りあう。自分だけ怪我するのに。 そして、それが引き金になってどんどんひきこもっていく。 社会からどんどんおいていかれている気がします。その社会に溶け込める気もしません。ただ、逃げているだけと言われてもしかたないです。 しかし、私が何か自分のためにやり始めたとき、手の平を返したように否定してきます。肝心なところは誰も見てくれていません。 電車にもバスにも乗れません。近所のスーパーにさえ10分といることができません。 こんな奴に生きている価値があるのでしょうか。 社会不適合者だと言い聞かせないと息をすることも辛いです。 もう、しんどいです。自分には何もないです。迷惑をかけるばかりです。 まだ、生きなければならないのでしょうか。 まだ、この現実に耐えなければいけませんか。
生きていてしたい事が無いし、それほど楽しい事も無い 家族や友人も何人も亡くなっているのに生きる事に執着している自分が浅ましくて醜い気がします 生きている事に価値を感じないし、どうせ死ぬのに何故生きることに執着してしまうのでしょうか 楽しい事があってもすぐに飽きてしまうから虚しいです 死にたい訳ではありません むしろ生きていたい理由がないのに死にたくないから苦しんでいます なかなか話を聞いてくれてくれる人がいないので質問というより 愚痴を書きに来たみたいになってしまってすみません
私は50才2児の父親です。 投資詐欺に合い生きる希望がもてません。両親(亡くなっています)の貯蓄と生命保険合わせて2000万ありましたが詐欺で全て無くなりました。訴訟を起すお金も無く又会社にも残金もあまりなく返金は不可能だと思います。それどころか私の無知で贈与税が掛かってしまい370万の税金を払う事に。 どうやって返済しようかそれじゃなくても毎月赤字なのに… 私の収入は少なく、妻にパートしてもらっていますが月4万で全て妻自身の為に消費。もう少し労働して収入増やすように言ってるが実行されてない。ボーナスは年間40万位ありますが、税金の支払に充てる予定です。貯蓄は200万ありますがこれも支払に使う予定。毎月の赤字はボーナスで補てんしていたが今後不可能。 ボーナスも60才までは貰えますが、その先は無くなります。 2000万が無くなった為老後も不安で、年金定期便での月額は夫婦月13万。住宅ローンが67才まであるが(1630万)、60過ぎると現役世代の給料は貰えずローン完済は不可能。賃貸にするにも毎月払っていけるか不安。 仕事はギリギリやっていますが、毎日が憂鬱です。日中にタラレバを考えてしまい仕事も集中出来ない状況です。毎月の赤字も出ない様に食費もお米と水道水しか食べていません。 住宅も借地権付の為売ることが難しいと専門家に言われました。 いろいろ頑張って60才までに完済しようと考えましたが老後や子供達の為にこんな我慢ばかりの生活を一生続けなければ行けないのかと思うと頑張る意味や生きる意味がみいだせません。 全て私の行った事で誰も悪くないのですが、こんなに毎日が苦しくて辛いならば、死んで楽になりたいです。 毎日色々考えて憂鬱で人生終わりにしたいですが、死ぬ勇気がありません。 どうかアドバイスいただけたら幸です。 宜しくお願い致します。
以前の私は物事によく関心を持って、好奇心旺盛で、物事を肯定的に捉えることができて、人に対して明るい笑顔を見せることができました。 しかし、失恋をきっかけに以前の自分を見失ってしまいました。(お互いに大人になりきれずすれ違い、恋人関係を解消してしまいました) 今はすぐに疲れて、毎日泣いて、朝目覚めた時から憂鬱で、友人にも心を開くことができず、何もかも面倒で、だらしなくて、怠けて、趣味にしていたことすらやる気が起きません。 やるべきことがあるのに、それも怠けて、「怠けてしまった」という焦燥感と罪悪感が何よりもつらいです。 好きだったものも遠ざけて、やるべきこと(やらないと後からもっと大変になると分かっていること)から逃げて、日がな一日泣いたり寝込んだりすることが楽だと、私は勘違いしているのでしょうか。 以前の自分が好きです。今の自分も、自分自身である以上嫌うことはありませんが、この状態で生きていくのはあまりにもしんどいです。最近はもう、以前の自分がこの相談の最初の行に書いたような心持ちだったこともなんだか信じられないくらいです。もしかして、(自分ではそうは思わないのですが)自分が愛した人に愛されない自分自身が嫌になってしまったのでしょうか?私の自己肯定感はそんなものだったのでしょうか。。 私の好きだった私にもどるためのアドバイスをいただきたいです。どうぞよろしくお願い申し上げます。
初めて相談させていただきます。 昔から他人さまのように上手く生きられず、後悔ばかりの人生を歩んできました。 幸い友人は良い子ばかりで、 楽しい時間を過ごす事はできたのですが、同じような境遇だった友人達もきちんと独り立ちし始め、いつまでも実家暮らしで 病気もある自分とは差があるなと思うようになってきてしまいました。 自分から友人へ連絡する事も減っていき、 友人以外との人間関係も壁ばかりにぶつかって、このまま自分が生きていても良いことなんてあるのだろうか、と考えても仕方のない事を思い悩んでいます。 生きる理由なんてものがあるとは思えないので、今死んだとしてもあまり後悔はないのですが、私の事を全く知らない人はこういった悩みに対して、どう感じるのかなと思い、相談させていただきました。 なんだか重たい内容で申し訳ありません。 せめて、生きる意味や理由を見つけたいです。
子供の頃、親からの虐待、学校でのひどいイジメで非行に走り学校にも行かず、転げ落ちるように人生は堕ちて行き、人間も信じられず生きる意味もわからないまま自分を傷つけて生きてきました。 子供を産んだ事もあり、なんとか子供だけはきちんと育って欲しい、私のような人間にならないで欲しいと願って、社会的にも更正し必死に生きてきました。 子供が手を離れ、今現在私は相変わらず人間も信じられず、自己肯定もできず、周囲の人達と上手に関係が築けなく生きづらいです。 病院でカウンセリングも受けていますが、 苦しい日々は続いています。 先日、仕事で会社の人に否定的な言葉を言われ憤慨しケンカになってしまいました。 本当に大人げないと苦しいほど反省しました。 同僚、上司、色んな人達に迷惑をかけてしまいました。 私は自信の無さから他人から否定されると、自分ではどうしようもないくらい、動揺して感情が押さえられなくなります。 育ってきた環境などから考え方が偏っていているのは自分でもわかっています。 常識も少しずれていると思います。 職場でも浮いていて、仕事に行くのも本当に辛いです。 ですが、なんとか苦しまずに周囲とも上手に関係を築けるように、生きていきたい。 迷惑をかけないように自分をコントロールできればと思っています。 そして、こんな私でも生きていて良いんだと許されたい。 どうかご助言お願いいたします。
最近、何をしても生きた心地がしません。 生きているのが辛いのですが泣きたいのですが、涙も出てこず、泣けません。でも死にたいという気持ちは一切ありません。 最近、新しく友達ができたのですが、その時のひと時は生きていると実感しています。 体は動いていても、頭では今何をしているのかわからず、生きているという感覚がありません。 今の自分がどうしたいのかわからず、本当につらい日々を送っています。 何かアドバイスとかあれば、頂きたいです。
久しぶりにhasunohaに来ました。自分の質問を遡ってみると2年前から同じようなことで悩んでいるのだなあーと思いました。いつも丁寧なお返事をありがとうございます。 改めて自分の悩みを読み返してみて、今ではこういう風に考えられてるなあと、自分のことながら成長しているなあと思います。 今までは"家族がバラバラになるかもしれない。私がなんとかしなきゃ。みんなを助けなきゃ。"と思いすぎていて、自分自身が辛くなりすぎていましたが、今は"家族といえど別の人間なのだから色んな考えがある。別に連絡を取り合わないわけではないけどいい距離感でいよう"と思えるようになりました。 弟というと相変わらず良い時はよくて悪い時は悪くて、なんだかなあという感じみたいですが、弟とも距離を保っている感じです。 でもそうやっていいときはいい悪い時は悪いのずっと繰り返しなので、状態が良い時でも"あーまた悪くなるんだろうなあ"と思って必要以上に先のことを考えてビクビクしてしまいます。 また日常のありとあらゆる場面で昔の辛かったことを思い出し、一種のフラッシュバックのような状態に陥りすごく辛くなります。 そういうことが続いてつくづく今を生きることが出来てないなあと思うのです。 将来への不安と過去の呪縛にとらわれて、ビクビクビクビクしながら毎日を過ごしています。 今考えてもどうにもならないことを考えてもどうしようもないことはわかっていますが、どうしても考えてしまいます。 考え方の癖なのでしょうが、なかなか直らなくて、これから先も常にありとあらゆることに囚われながら何時でも不安に駆られる時間を過ごすのかと思うと、さらに将来が辛くなります。 どうしていけば良いのでしょう。 拙い文章ですみませんが、お返事いただけたら幸いです。
3年出産をし女の子を授かりました。その後3ヶ月後児相に虐待を疑われ娘は保護され去年3歳になり自宅に帰れると言われましたが、方針が変わったと言われ結局里親に行く事になってしまいました。 もちろん、絶対に虐待していません。家庭復帰に向けどんな提案をしても受け入れてもらえず、3年間娘の成長もろくに見れずやっとちゃんと母親出来ると思ってもギリギリで変わり、里親さんに育てられ娘が辛い思いや寂しい思いをすると思うと辛いです。娘が1番辛いとわかっているはずなのに辛いです。いつかその事でいじめられるのではないか。それならいっそ私はいなくなってしまった方がいいのではないか。 死んだら娘の近くに入れるのではないかと考えてしまいます。 でも、逃げだとも思うんです。たった一人の母親なのに私が諦めてもいいのかって。産んだだけの母親でも生きていていいのですか。辛い時に寄り添ってあげれなくて、嬉しい時に一緒に喜んであげられないのに何もしてあげられないのに。正直死ぬ勇気もありません。それでも、私がいない方が娘は幸せになれるのかなって思ってしまいます。
現在高校生です。生きるのが恥ずかしくて堪りません。 自分の今までの失敗や失言、立ち振る舞いの稚拙さが後になってフラッシュバックして死にたくなります。 ここ最近ではバイトでの失敗が続いていて、そのたびに先輩方や指導してくださるトレーナーさんから「なんでできないの?前も教えたよね?」と言われます。 そんなこと私が一番知りたいよ、とも思いますが自分が無能なのは変わらないですし、できない自分が他の方と同じ時給で、毎月給料が振り込まれていることに申し訳なく思います。 バイトは初めて1ヶ月半程度ですが、私よりも後に入られた人の方が自分よりももっと愛想がいいし、仕事もできますし、自分が情けないです。 なんであんなこと言ったんだろう、なんでああいう行動をしてしまったんだろう。なんで失敗ばかりなんだろう、なんで他の先輩方と同じようにテキパキ働けないのだろう。 先輩から給料泥棒だとか、あいつは無能、いるだけ邪魔、やることなすこと裏目に出る、もしかしたら障がい者?とか思われそうで、最近はバイトに行く2日前から緊張で手が震えます(言われたわけではありませんし、私の勝手な妄想です) バイトはできることならやめたくないです。ただ、先日社員の方から「あなたのミス多いからね、気をつけてね」「ほかの先輩から(私の愛想のなさ、仕事の出来なさに対して)苦情入ってるよ」と言われたことから、迷惑をかけすぎる前に辞めた方がいいかなとも考えています。 死ねばこの苦しみから解放されるかな、と考えますが、過去のことは死んでも消えませんし、どうしようもないなと思います。 毎晩、布団の中で反省会をしては、自分の名前に恥と失敗が積み重なっていく感覚がして泣きそうになります。 できることならこの苦しみから解放されて、自由に人生を楽しみたいです。こんな難儀な性格(?)とうまく付き合う方法や心持ちなどがありましたら、ぜひご教授いただきたいです。 長文、駄文失礼しました。 ご回答よろしくお願いします。
長男が現在引きこもりです。その原因を一度 家の近くのお寺で、お伺いといって占いでみてもらいました。原因は現在 闘病中の夫のお付き合いしている女性の生き霊の、せいと言われました。早速、長男の名前でご祈祷しただいたお守りをもらいもたせています。 一時期よりは、元気になりましたが、最近長男が夢の中で「自殺する」と言ってきます。 小6ぐらいの頃一度夢の中で「長男が19で自殺する」と言われた事を思い出しました。 先日誕生日で18才になったばかりです。 これが、もしメッセージならばと 再びお寺で見てもらいましたが、やはりその女性の念が強いそうです。 相手の顔も名前も分かっています。殺してやりたい位にくいです。 夫にも早く死んでもらいたいと思ってしまう毎日です。 住職に祈祷はもちろん、子供を、助けるために 私にできることはないか尋ねました。 観音寺へお参りするか、オン アロリキャ ソワカと7回か21回唱えるといいと教えていただきました。 毎日 神棚に向かって唱えていますが、心配でしょうがありません。たまたま長男のツイッターのアカウントを、見つけたので毎日、何を呟いているかは、見ています。 とりあえずゲームの話ばかりですが、感情の起伏は激しく死などを、つぶやく事はありませんが、このまま見守る事しか出来ず母親としてとうしたらよいでしょうか? 因みにやりたい事がないと言って、現在 普通科の学校から通信制の高校へ転入しました。 元々進学希望でしたが、どこの学校に行くかなど全く調べる気もなく、それもやはり自殺願望がベースにあるからかと、不安になるばかりです。 とにかく助けたいし、前のように友達と仲良く勉強や運動をするあの子らしさを取り戻したいと思います、 どうかよろしくお願いしますm(__)m
今年からずっと休職しています。 妊娠7ヶ月です。 最初は体調の悪さがきっかけでしたが、 去年初めから職場でいじめを受けていて、 それも理由です。 職場でよく泣きました。 上司に相談して、改善されつつありましたが、居心地は悪いです。 休んでいても特に楽しいことはありません。 逃げているだけにも感じます。 ただ1日過ぎて、産休にそのまま入りたいと思っています。 みんなきっと迷惑に感じていると思い、 生きるのが嫌になっています。 このまま休んでいてもいいのでしょうか?
私はこの前病院に行っていくつかの検査をしてきました。 大きな病気とかではなく、胸の痛みと胃の痛みと頭痛がありその原因がなんであるか、何も大きい病気はないことを確認するためでした。 結果として何も見つかることはなく、担当の先生が言ったことは受験などのストレスからくる鬱だろうと言われました。 私は自分が鬱だとは思わなかったのでとても驚きました。 受験に対してもそこまでストレスを感じているというわけではなかったので、そこにも驚きました。 この体調不良が精神的なものからくるのであれば、私の何がいけなかったんだろうか。と思いました。 自分の過去の言動が全てダメだったんではないか。この程度のストレスに負けるなんて弱い自分が悪いのではないかとも思いました。 病院に行く前、めったに泣かない私が、教室で泣いてしまいました。泣くというより勝手に涙が出てきたんです。 初めてのことで、とてもびっくりしました。 頭痛はもう5年間、ほぼ毎日あります。 私は今、大学に行くために勉強しています。大学に行って資格を取ってなりたい職業があるからです。 でも、この頭痛を抱えて仕事ができるのか。と考えるようになりました。 社会に出れば保健室で休むということはできません。心配されたとしても最初くらいでしょう。痛みはなかなか他人には理解してもらえません。 たかが頭痛、で片付けられてしまいます。 仕事をするために勉強を頑張っているのに、仕事ができるかわからない。 じゃあ、私は今なんのために頑張っているんだろう。と考えるようにもなりました。 病院で鬱だと言われた時、他に言い方がなかったから、そう言ったんだとわかっていてもショックでした。 ストレスなんてないよと親に言っておきながら、本当は自分が漠然とした何かに苦しんでいることに気づいていました。 でも、親にも友達にも彼氏にも本当の気持ちなんて言えません。平気だと嘘をついて、気持ちを偽って、そんな自分がますます嫌いになっていきます。 たまに、本当に死んで消えてしまいたいとすら思います。自分が何に苦しんでいるのかすらわからない。本当のことは誰にも言えない。人前でも泣けない。 みんなの記憶から自分の存在が消えれば迷惑をかけることもないのにと思います。 私はこんなドロドロとした真っ黒な気持ちをどうしたらいいですか?
私は多分というかかなり家族に愛されてると思うし、彼氏も居ます。でも、生きてていいのか分からなくなります。 なんて言ったらいいのか分からないのですが、一人の時間とか、親が小声で話していると私なんかいらないのではないか?とか、考えてしまいます。 その度に切ってしまったり自殺未遂をしてしまうのですが死ぬのが怖いです。 私は本当に生きてていいのでしょうか? 沢山病気を持っているのでそのせいで更に自分を責めてしまいます。 本当に生きてるのが辛いです。 どうしたらいいのかわからないです。 助けてください。 話しがまとまっていなくてごめんなさい。
一度当サイトで相談したことがある者です。 前回は自分と恋人との人間性の違いで、私がもう限界になってしまったがそれによって私は彼女に迷惑をかけてしまったという旨の相談をさせていただきました。 今回相談したいのは、その彼女と別れてしまったということについてです。 最期に電話した時、私が聞いたことないような調子で「もう話したくない、関わりたくない。」「関係を終わらせない方がつらい。」「あなたといると死にたくなるからそれに振り回されるのがつらい。」「もう逃げたい、疲れた、嫌だ。」という旨の内容をひたすら言っていました。私は萎縮して、絶望して、その時自分のいたらなさにようやく気づきました。 「正論だけが正解である」と考えていた私は、ただ彼女を苦しめていたのです。私は彼女から何もされていないわけではなく、私も彼女に苦しめられたことはありました。私も苦しめたことがありました。そんな関係の改善ばかり急いで「今」を見てていなかったがために、限界に達した彼女は心の扉を閉ざしてしまいました。 私は彼女の傘になるべきでした。しかし、私は彼女を濡らす豪雨になっただけでした。温まるために中に入って扉を閉めてしまった彼女に、外は晴れたと言っても開けてくれるはずもありません。 過ちにいくつでも気づいた後の今なら、彼女のタオルにでもストーブにでもなりたいし、傘にも日傘にもなりたいです。しかし、もう彼女は扉を開けてはくれないのです。 学校でも同じクラスで、今までは話してくれていたのに今はひたすら避けているのを見て、SNSもライン以外を全てブロックされているのを見て、私は彼女にそこまで拒絶されているのだと知る度に、生きるのがつらくなります。 そこで、私の相談は、どうしたら彼女は扉を開けてくれるか、開けてくれないならどう生きていくべきかを教えていただきたいです。 彼女は私の暗かった人生を初めて照らしてくれました。心から愛していたし、愛しています。それほどの人を傷つけ苦しめたのは私ですが、今私はそのためにどうすべきかを何日も続けて考えています。どうか助言をいただきたいです。お願いします。
先日は有難いお言葉ありがとうございました。 相談できる場所がありとても有難く思っています。この前と似たような内容になってしまうかもしれませんが人間関係や承認欲求についての相談をさせてください。 自分は本当にとにかく承認欲求が凄くて他の人が褒められていると凄く羨ましく妬んでしまいます。 フリースクールに入れたのはいいもののずっと1人です。他の子に比べ話し相手も全然いません。先生と少し話せるぐらいです。 自分に比べて周りの子は色んな子と話してるし一緒にゲームしたりもしています。 それを見てやっぱり自分は1人なんだとか早く帰りたい死にたいと思ってしまいます。 自分から話しかける勇気なんかないのにこんな気持ちになってしまう自分にも腹が立ちます。 もっと自分が明るい人間だったらみんなと仲良くできたのかなと思います。 あと自分は推しがいてその推しのためにお手伝いをしてお金を使ったりしています。もうそれが自分の生き甲斐だと思っています。 ですが最近それに対しても愚痴愚痴暴言を吐いてくる人がいます。気にしなくていい事と分かっているのですがずっと頭の中に残ってるんです。ほんとに辛いです。 もう居場所がありません。どうすればいいのか分かりません。 前回お坊さんに過去の事を考えて今を汚しているのは自分だと言われた時本当にその通りだと思いました。 考えもしなくていい事をいちいち考えて後悔して苦しんで自分で自分を傷つけて、それでも過去が頭から離れません。 推しと繋げてしまったりなんにも関係ないこと結びつけてしまったりしてしまいます 精神がとにかくしんどいです。 リアルにも居場所がなくネットに逃げ込んでも暴言だらけ、毎日しんどい苦しい死にたいとずっと考えてしまいます。 この苦しさから早く開放されたいと思ってしまいます。 文章おかしくなってしまい申し訳ございません。こんな私にアドバイスを頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。
何度もhasunoha様に同じことを相談してしまい申し訳無く思っています。これから自分で乗り越える為にもこれを最期の相談にしたいと思います。過去の過ちや愚行・自分の性格の悪さを留学から帰ってきて、思い知りました。きっかけは暇な時間が多く、過去を振り返っていた際に気づかされました。思い返すたびに胃が痛くなり悪い夢も見やすくなり、何をするにもやる気が無くなり、正直いうと最悪な1ヶ月間でした。ただ過去は変えられないし、後悔する時間も勿体無いので、そろそろ気持ちを切り替えなきゃと思っています。空港会社に転職も決まり、東京に引っ越すので生まれ変わったつもりで真っ当な人生を送り、恩送りもしようと思っています。そういったことに専念する為にも過去の過ちを忘れることは愚かなことですか?過去は変えられないけど未来は変えられるし、過去の過ちも当時の自分は自分なりにいっぱいいっぱいだったんだ。と擁護してしまってる自分もいます。自分を成長させる為にも一人暮らしと仕事を頑張ることからまずは始めようとと思っていますが、これらは間違ってますか?
嘘をついてしまう家族関係と彼氏との関係 初めまして。こんばんは。 私は他愛のないことでも家族に嘘をつき 次バレたら絶縁と言われています。 私には借金があります。 数年前にギャンブルで作ってしまい それを返済しようと夜のお仕事などを していました。 しかしコロナが流行り出してしまい 返済不能な日々が多く 緊急小口資金と総合支援資金を 市からお借りしている状態です。 昨年の5月にうつ病で昼の仕事を辞め 彼氏の方に居候していました。 お金が足りなくなってしまい 闇金融からお金を借りてしまい 返せなくなってしまったため 弁護士の先生に相談し解決したと思ったら 闇金の方に夜のお仕事をしてることがバレ さらにお客様からお金を借りていることも バレてしまい 次借金があったら今度こそ縁を切るとまで 言われてしまいます。 その時にまだあると言えばよかったのに 恐怖心から正直な話ができず 現在も黙っている状況です。 緊急小口資金と総合支援資金の 一月分が引き落としできていなくて、 後日振り込み用紙が届くとのことですが この時にバレてしまいます。 私は絶縁されてもおかしくないと思いますが 彼氏と別れるべきなのでしょうか、、 きちんと話せなかった私が 全て悪いのは理解しています。 しかし昔ながらのトラウマもあり、 父親の前になるとどうしてもちゃんと 伝えることができずパニックになります。 父親はこのことについて理解していません。 全て自分勝手なご質問です。 もう家族の顔を見ながら生きるのも疲れ このまま彼氏と付き合うのも申し訳ないと思ってしまうほど心が疲れてしまいました。 誰か助けてください。もう疲れてました