hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「自分 仕事 」
検索結果: 20274件

難病との向き合い方

私は 15年ほど前から膠原病の一種であるシェーグレン症候群を患っておりました。幸いそんなに重い症状もなく、三人の子供たちをしんどいながらも育ててまいりました。 10年前には、急に黄疸が出てきて、即入院となりました その時にウイルス性の肝炎が疑われず、膠原病から来ている者かもしれないということで、肝臓の一部を取り検査をしました 結果日本では珍しい自己免疫性肝炎というものでした。 そのときにはまだ子供たちも小さく、入院しての治療ができませんでした それから10年が経ち、身体をごまかす事が出来なくなっていました。仕事はしていても、家事は全くといっていいほど出来ず、自分のことさえも出来なくなり、重い鬱状態でもありました。 、一大決心をして入院治療をする事になりました。 薬の副作用というものは怖く、最初はなんともありませんでしたが、私の心と身体を蝕んでいきました 食べてはいけないと分かりながら、夜中にお菓子を「むさぼりつづけました、身体も動かなくなっていきました 去年の夏から再度入院をしなおし、体重も15キロ落とし安心していました。 が、家に戻ってみると 以前よりもまして、家の事ができない。自分のことも出来ない 気持ちは死にたいと思うがそんな勇気もない。今家族がばらばらになりつつあります。 私のせいなのです。入院費も子供たちの教育費も嵩み、私が仕事ができなくなってしまったことも一員です。そのせいで旦那とも気持ちをあわせる事も出来なくなりつつあります。 私が、いつも自分勝手なことをしていると、家族には見えるようです 私自身はせめて自分にできることをしようとおもっていますが、家族には裏目に見えているようです、昨日も家のために頑張ってくれている長女を罵り、家から追い出してしまいました。幸い私の実家で過ごしていますが、 病気への恐怖、いつまでも直らない肝炎と鬱 それに対してイライラし家族に当たり 自分自身も気持ちの持ちようが分からずにいます 周りには全然病気には見えないのにねと、一番辛い言葉をかけられます 私の心の寄り所を探しています 旦那にも話はしますが、結局家族を守るように話をし、私の気持ちや猟奇の事を理解してくれていないのも実情なのです 私の心の寄り所は何処にあるのでしょうか? どうすれば落ち着くことができるのでしょうか? 長くなりましたが、宜しくお願いいたします

有り難し有り難し 53
回答数回答 3

夢が叶わなかったら死のうと思ってます。

最近、夢を追い始めた25歳女です。 自分が中学、高校生ぐらいの時から漠然と音楽の道へ進みたいという思いがあり、 高校を卒業して大学に入ってから1、2年程、歌や音楽に時間を費やした時期がありました。 しかし、20歳を過ぎて周りが就職のことを考え始め就活の話をし出すようになってから、 人と違うことをしていることへの恐怖感みたいなものが勝ってしまい、 結果、一般企業に就職し今年の3月まで普通の会社員としての生活を送って来ました。 会社員生活はまるで死んだような生活でした。 就活をしている時からどこの企業にも興味は湧かず、探してもやりたい仕事もなく、 ただ人並みに生きなければいけないという観念の元、就職をし、 就職してからもただ生きるために毎朝無になって職場に通っていました。 どこか本当の自分を感じれずに生きてきました。 もちろん、プライベートの時間に全く音楽に触れなかったわけではなく、 束の間の生き甲斐として音楽には触れていたのですが、 数年このような生活を送ってから気づいたことは、これでは足りないということでした。 この生活をずっと送ることを考えた時に、早かれ遅かれいつか本当に死んでしまうと思いました。 音楽で何かを表現したい、正しく言うと、 表現し続ける生活を送りたい。という想いだけが人生の強いアイデンティティになっているのだと思います。 音楽だけが自分の生きる意味になっていることを悟りました。 そこで私が出した結論は、何もかも捨てて音楽だけで生きる道に着くということでした。 いくら考えを巡らせても、もうこれ以外の道で自分が生きたいと思える道がありませんでした。 この数年ずっと考えてきて、それ以外で魅力を感じたものが何もなかったからです。 友人と会っていても上の空、好きな人と一緒に居ても上の空、 頭の中で思い浮かべるのは良い音楽を作りたいということだけでした。 3月に仕事を辞めてからは、最低限のバイトしながら音楽に時間を費やす生活を送っています。 彼氏とも別れ、友人との関係も絶ちました。 世間の様々なしがらみから解き放たれて今とてもスッキリしています。 なので、もし音楽で自分が生活していけないのなら死のうと思っています。 私のような生き方は皆様どう思いますか? 馬鹿な考えだと思いますか?

有り難し有り難し 21
回答数回答 3

生きることを諦めた人間は何を考えて生きれば良いのでしょうか

夢や希望を昔は信じていました。 自分は人とは違う人間だと感じながら他人を見下して生きていました。 今も、そうです。 他人を見下すことが自分の常であって、そう思ってやっと今日まで生きて来れました。 自分自身弱い人間だと思います。 いずれ死ぬまでの人生という長旅を彩ることしか人生は出来ないのだという事実や、この世の無常さがあまりにも酷いと感じていて、人生がとても疲れるもののように感じます。 自分の思い通りに生きていけないのが今で、あと数年間努力すれば楽に生きれるようになるよと、周りから言われたり、我侭だ、我が強いと言われる日々に疲れました。 けれど、そうして努力しないと自分はすぐにでも死んでしまうと感じているんです。 何を思って日々を努力すれば良いのでしょうか。 家族や、友人を信用しておらず周りに迷惑をかけたり、自分自身がいかに酷い人間かを知っている自分からしたら、自分自身を許せず、世界が憎く、何も無い場所にまるで意味があるかのように走り続けることに疲れてしまいました。 すいませんわけがわからない文章で。 でも、本当に何を思って日々をすごせば良いのか分かりません。 この事実から目をそらして仕事に集中するということも逃げや逃避のように感じてしまいます。

有り難し有り難し 157
回答数回答 3

主人の収入について

何気ない質問をいつも答えてくださってありがとうございます。 主人の仕事ですが、残業時間が減り、企業業績も部署の業績も厳しく、収入が厳しくなってきました。 現場のサービス業なのですが、本社に入る仕事もいくつかあるようで、私は土日に休んでもらえれば子供達と過ごす時間も増えるし、本社の方が収入が多くなる仕事もあるので異動してほしいのですが… 今の現場の仕事で上に上がっていくのが希望だそうです。 私も実は同じ会社、場所は違いますが同じ仕事内容なのですが… 本当に主人が頑張って上に上がれるか不安です。 今まで下げずんで見ていたところがあって、 でもそれでは夫というものは成長しない、信じてあげるのがあげまんだとどこかの記事に書いてありました。 同じ会社だからこそ、主人の立ち位置が分かりますし良さも分かります。 ただ、子供が大きくなるにつれて、もっと収入が安定してくれないと困る…と何回か話したのですが… 家族を養うためだけに仕事はしたくない、自分のやりたいことをしたい、とハッキリ言われました。 もちろん信じてあげたいのですが、私もそこまで寛容にはなれず。 信じて主人を支えたいのですが、支え方も分からず。 どうしたら良き妻、アゲマンになれますか?

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

世代間の考え方の違い

私は体が弱いのでまともに働くことができないのですが、それでも家族のサポートを受けできる範囲で仕事をさせてもらってます。 妹も体が弱く無職、家の事をやるのが好きな子で家のことを進んでやっています。 ところが同居の両親から見ると外で働ける元気があるのに家のことをやらないのはおかしい、仕事もできないくらい具合の悪い妹はやってくれてるのに!という評価のようで家での立場がよくありません。 とは言うものの以前体調を崩し仕事量の見直しが必要かと思った時に一度母に相談をし、今後両親亡き後暮らしていくのに困らないようにお金貯めておきなさいとの返答であった為、働けるうちに働いてお金の心配をさせないように・お金で迷惑をかけないように今は働こうという方向に舵切りをしたという経緯がありました。 妹が両親と話をしていわく60代の両親の世代は、言わなくても察する・無理をする・本音と建前を使う事が美徳であるような所があり、年の離れた妹の若い世代と親と妹の中間くらいの私の世代と両親の世代では考え方や価値観にとてつもない差があると。 以前から前言ったこととは真逆のことを言われて困ることはあったのでそういう事かと納得する反面、それでは困るなという思いもあります。 また子を思い通りにしたいという気持ちもありそうなのですが、自分の生活や心を守るにはそういうわけにも行かずこちらも頭を悩ませています。 父は私に無関心、母はひどく被害的で、両親とも子どもなので対話が極めて難しい部分があるので直接は聞くことができないのですが、この世代間の価値観の違いをどのように乗り越えるといいのでしょうか? 両親からの歩み寄りは一切望めませんので、私の孤軍奮闘にはなりますがそうする事で相手を知る一歩になれるのか。 それともこれはどうにも難しいものなのである程度は割り切っていくしかないのか。 アドバイスをお願いします。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

頭の中から消えない人

転職する前の職場を辞めてから半年ほど経ちました。 そちらでお世話になった上司がおり、息の合った状態で仕事をこなして来ましたが、周囲からは怪しい関係に映っていたようで、同じ部署だけでなく他の部署からも、あの二人はデキている、と噂される事も多く、挙げ句同じ部署のリーダーが「◯◯さん(上司)は、この店に愛人がいるから、愛人が来る日に頻繁にヘルプに来る」「◯◯さんは、「あ」さんの言うことしか聞かないから、重要なことを◯◯さんに伝えたいなら、「あ」さんを通していった方が良い」等々、多方面に触れ回ったり、と… これでは迷惑がかかってしまう、というのと、自身にも恋愛感情のような気持ちがあったので、状況が悪化してしまうと思い、かなり強引な形で退職をしました。私情が出ないように相当気を付けて仕事をしていましたし、実際疚しい関係ではありませんでしたが、周囲の目はおかしくなる一方だし、この複雑な心境できちんと仕事が出来ないのは社会人失格では?といった思いが払拭出来ませんでした。 独身者同士なら問題ないかと思いますが、既婚者同士なのと、上司からも何となく思わせ振りな言動を長年感じており、これではマズイと思い、上司にも同僚にも本当の気持ちは一切告げず、無理矢理退職をしました。 戻りたかったらいつでも戻ってこい、その時は連絡して、と言われましたが絶対に戻るまい、と、一刻も早く忘れられるように次の職場を見つけました。 相手の気持ちを無視して、身勝手に逃げてしまった、のだと思います。 夫も子供達も大切ですし、愛していますので、今の自分の気持ちを形にしないよう、かき消してしまいたかった一心で辞めたのですが、相手が頭の中から消えないのです。 互いに連絡は一切していませんし、戻るつもりもないです。 でも、頭の中から消えずにいます。 どうしたら、この誰も得しない気持ちを、忘れることが出来るでしょうか…

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

中田有紀さんと伊藤綾子さんに憧れていますo(^▽^)o

沢山のご意見を聞きたい為、再投稿させて頂きます セントフォース所属のフリーアナウンサー 中田有紀さん!☆と伊藤綾子さん!☆に 憧れていますo(^▽^)o 最近!仕事で店内放送をするようになりました。自分では、あまり上手く出来てないと思うのですが。。店長をはじめ、社員さん 上司 、他の部署のパートさんが褒めて下さりました。パートさんや店長はすぐ!飛んで来て 今の放送は誰がやった? 感じよかった 聞きやすくて良い 落ちついてる。 また聞かせてねっと。。 それから更に中田さんと伊藤さんに憧れるようになり、アナウンスの仕事に興味を持つようになりました。 店内放送は何十人のお客様!にお買い得商品を! アナウンサーは、何十万人の視聴者!にニュースを伝えます。 プロと素人である私は違いますが、【人に伝える】事は同じです。 夢が叶うなら、 中田さんと伊藤さんにお会いして お話をしてみたいですし、 どうやったら上手く【人に伝えられるか】や自信を持つ事が出来るか?など聞いて見たいです。 【友達 会社の後輩 娘 妹になりたい気持ちもあります 実際にセントフォースが応募募集しています。応募条件に 清楚なルックスな方と書かれていたので、私にはムリですが。。 (^^;; 正直、スーパー辞めて プロでなくてもアナウンスの仕事をしてみたい気持ちもあります。 どうしたら良いでしょうか? また、中田さんと伊藤さんに お手紙♪を書きたいと思います その際に店内放送の原稿に お忙しいと思いますが アドバイスを頂けると幸いですと 添えたいと思います 中田さんのお手紙には、ブログにコメントしてるショコラですと入れたいです どう思いますか?

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

退職を促されました。

昭和の有名歌手の歌の歌詞に似たようなほぼ何もない過疎地の自治体職員として働いていました。夢を叶えてなれた職業なのですが、就職1年目で祖父が亡くなり、休日も法事が続き、2年目にして異動を言い渡され、新しい仕事に慣れようとしていく内に鬱になり、自殺未遂を行い、病院に搬送されたのちに満期まで休職して、3ヶ月ほど前に復職しました。 休職期間中は、経験を活かして新しい自治体職員に就職しようとしましたが、二次試験の面接中に (自分は今の村が嫌いになったわけじゃない) と気付かされ、謝って面接を途中で辞めました。 その後の休職中は、実家にいて、知り合いを通して畑を借りて野菜を作っていました。 悩んだ時に相談に乗ってもらっていた占い師さんには、四柱推命から見ると土の属性との相性は良くて、確かに畑などの仕事は良いと言われました。 就職前にも、将来いきなり公務員になれると言われ、実際唐突に公表された試験を受験して、受かりました。占い師さんからもここに呼ばれたようだとも言われました。 休職中は、村に戻るのが本当に怖かったです。ものすごく人の少ない過疎地と高齢化の進む村で、人の目が気になり怖かったのです。 ですが、いざ戻ってみるとそうでもありませんでした。「よく戻って来たなぁ。」「頑張ってな。」と励まされたりもしました。 一人にしておくと不安という事で父と共に住んでいます。父も村の人と仲良くなり、安心して生活出来るように見えましたが、仕事で緊張しすぎて倒れたり、休日には母親に嫌味を言われたり、納得出来ない事に腹を立てて、ついにイライラが爆発して血がにじむほど壁に頭突きをしたり、煙草を手の甲に押し付けるなどの自傷行為をして、上司と病院の先生から本日、本格的な退職を促されました。 もう99%は覆らないだろうと腹をくくると、なぜか肩の荷が降りたように感じました。 今後どうしようかと迷ってます。 嫌になったわけでもないのに、良くしてくれた村を去るのか。 それとも、この村で他の業種で働く事を続けるのか。 治るか分からない鬱と向かい合うためにストレスのたまる実家にいるべきなのか。 何かヒントを得たく、質問しました。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

望まない異動でやる気がでません

採用されてからずっと本社勤務でしたが、この春から僻地にある支店へ異動することになりました。社内でも最も僻地&少人数(3人)で回してるお店です。 私の住んでいる県自体がそもそも田舎ですが、その中でも誰もが僻地だと思うようなところで、電車もないし、なにをするのにも車で2時間走って周りの市や街に出ないと用事が足せないようなところです。 上司からは少数精鋭として期待している旨の言葉をかけてもらいましたが、僻地に飛ばされたとしか思えず、仕事に対するやる気を見失ってしまいました。 新しい勤務地に知り合いはいませんし、これまでずっと働いてきた仲の良い同僚とも離れ離れになるのも寂しいです。 仕事に転勤は付き物ですし、最初から覚悟はしていたつもりでしたが、心の整理がつきません。 (僻地は中堅層が行くのがこれまでの慣例だったので、まさか若手の自分だとは思っていませんでした) 「仕事なので当然飲み込まないといけないこと」だとは頭では理解しているのですが、周りから放り出された気がしてしまい、悲しい気持ちです。 また、今回、白羽の矢が立った理由の一つとして「独身だから」と言われました。 私はいま二十代半ばですが、いずれ結婚したいです。 誰も知り合いがいない土地に行くのは寂しいし、縁があったら、新任地で誰かと一緒になりたいくらいです。 でも、転勤族なので、ずっとその場所で働き続けることができず、いずれまた転勤しないといけないんです。 そう考えると、誰かとお付き合いするとしても結婚は難しいのかなとか、結婚したいなら仕事を辞めないといけないのかな、とか未来の話ではありますが、私自身の年齢もあり、ぐるぐると考えてしまいます。  (なお、今回私の異動先の土地だけがポツンと取り残されたように遠くにあり、異動先が他の支店なら上記のような悩みは生まれませんでした) 仕事は好きなのですが、仕事の都合で私の人生が左右されてしまうのも怖いです。 ここ最近は不安な気持ちでずっと仕事をしています。異動がいやです。 でも仕事だからそんなこと言えません。 毎日笑って自分を誤魔化しています。 でも、最近ふとしたときに涙が出そうになったりして、情緒が不安定です。 どうにか心を落ち着けて仕事に取り組みたいのですが、心の持ちようがわからなくなってしまいました。 恐縮ですが、なにかアドバイス頂けたら嬉しいです。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1
2023/09/16

後輩の振る舞いに憤慨します。

金融機関の営業をしています。30代の女性です。 上半期営業成績がよく出来て年間ノルマをすでに達成しました。 確かに契約は沢山取れれば給料に加算されますが、自分のため、お金のためにやると必ず失敗してしまい、お客さんのためにはと念頭において仕事をするよう心がけてきました。 キツいこともありましたが、やっぱり信頼してくれる人が多くなってきたなと感じました。 でも複雑です。 新人後輩(女性)が、ひいきされてるというか… 本来自分自身で苦労して覚えるべきものを周りがやってあげてしまう状況… わからないことがあるのは当たり前、人に聞いたり相談したりすることは大切だと思います。自分で勉強したり調べたりするのが普通だと思ってたけど、人にどうやるんですかとしか聞けない。 私は簡単に案件を回してもらえない状況で、どうしたら顧客から獲得できるか、プライベートの時間を使って勉強に費やすこともありました。 その後輩の順位高いけど、自分で獲得したのではなく、人にもらったりした案件でいい成績… このままじゃ後輩ばかり優遇されてしまいます。受け入れている周囲も悪いと思います。不公平ですね。 自分はどうしたらいいかわからないですし、私の考えは違うのでしょうか。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1
2022/01/20

別居が不安です

質問する機会をいただきありがとうございます。 夫婦関係について相談なんですが、主人(32歳)が最近転職したいと言い出して、転職活動を始めました。 転職自体は良いと思うのですが、希望する職種の求人が県内に無いらしく、県外の求人ばかりに応募しています。 現在私の実家に家族3人(主人、私、3才の子ども)が同居している状態なんですが、県外への転職が決まれば、主人が単身赴任になります。 私と子どもが主人に着いていけない理由は、私が精神疾患持ちのうつ状態で実家の助けがないと生きているのが難しいからです。うつ状態ではありますがパートの仕事をしていて、ようやく仕事に慣れたかどうかと言うときに転職の話がありました。 主人が言うには、今の会社を続ける気持ちは全く無く、転職するなら他県に行くしかないらしいです。(通える距離には良い求人が無いため) 私も主人にやりたくない仕事をずっと続けろ、転職するなとは言えないので、しようがなく転職活動を応援(?)してますが、離ればなれ(距離ができること)になるのが不安で仕方ありません。 まだ主人の転職先が決まったわけではありませんが、色々と考えてしまいます。 子どもがもう少し大きくなって、私の病気も落ち着いたら、主人の転職先に一緒に行こうという気持ちになれるのでしょうか。 今は毎日生きるのにギリギリの精神状態です。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1