hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 154件

夫の不倫後の再構築について

こんにちは。親兄弟や友人に相談できない中、ハスノハ知りご相談させて頂きました。 私たちは共働き夫婦です。 昨年夫が社内不倫していることが発覚しました。不倫関係は数年続き、発覚後にすぐ関係は終わりになりました。 子ども達は夫の事が大好きであり、夫も子ども達は離れたくないということ、子どもが出来てから私自身もモンスター化していた事も今回わかり、再構築の道を選択しました。 再構築を決めた以上頑張ろうと決めていたのですが、下記の事から上手く進んでおりません。 ・第二子の妊娠前から産後など体力的にきついときも不倫で家に居らずワンオペしていたことを思い出しては気持ちが落ち込む。 (残業や休日出勤と嘘をついていた) ・夫婦で思い出の地に不倫相手とデートしていた事や私の好きなお店に行ってた事が切ない ・夫が必要以上に子どもを叱るとお前が言うなよと思ってしまう ・夫は私への愛情が全くなく、今の状態だと私を抱けないと言っている。手も触れられないそう。性欲はあるから今後浮気をしないと言い切れないと言ってる ・私が一生誰ともセックスしないのは可哀想だから浮気してもいいそう ・5年程子作り以外はセックスレス 私自身も正直夫を愛してるとは思えず、家族の情といった感じです。 夫婦関係は破綻してると思います。 もう何をどうしたら再構築できるのか分かりません。 今回の浮気をきっかけにセックスレスを放置すると危険ということを知り、解消せねばと思いましたが夫が全く愛情ない状態で私が努力したところで改善するのでしょうか。 もしくは離婚した方がいいのでしょうか。 '子どものために離婚しない'といいつつ、子どものせいにするのも子どもに申し訳ないと思っています。今のところ仮面夫婦の感じで子どもに大きな悪影響を及ぼしてる気はしません。子どもは敏感に感じとるとも聞くし実際どうなのでしょう、、 客観的に物事を見られなくなっています。 長文乱文で申し訳ありませんが、アドバイスを頂けますと幸いです。 宜しくお願いします。

有り難し有り難し 26
回答数回答 1

悩み相談

主人の実家と色々ありました。 まず舅ですが、私は少し前に退職しましたが、仕事辞めたことを言っていませんでした。 退職後ハローワークに行く私の姿を見つけ、退職した勤務先に3日間私の車があるか見に行き、私の車がないことを確認し、主人に「話がある」と電話してきたものの主人が相手にしなかったので私の実家に主人の母(姑)電話させ「話があるので私の実家に明日(ちょうど土日だったかな)行く」と電話されました。 母が「祖母の手術の後で父の妹も遠くから帰って来ているので、電話ではダメですか?」聞くと「家に行く」と言われました。 母からビックリして私に上記のような電話があったと私に電話してきたので、私が主人に電話報告すると、主人が舅に電話したら、もう私の実家には行かないと。 私は舅の行動に腹が立ち(今までもいろいろありました)主人の実家に話しに行きました。 仕事をやめたことについて散々言われた挙句、それ以外にも散々色んなことを言われました。 年にお盆と正月とお彼岸2回とゴールデンウイークと5回は実家に行ってるのに少ないとか、(私は結婚して6年目子供がいません。主人が結婚後すぐセックスレスになったことがきっかけでもう4年ぐらいセックスレスです。)ずっと二人でいいならともかく子供欲しいなら女の人はリミットがあるから子供ができなかったら離婚も考えないといけないとか… (今まで色々あったとは、結婚する際、主人は私に専業主婦でいいといいと言っていました。 結婚して一緒に住むまでの間お互いの家を行き来していました。 朝起きてダイニングに行くと、ハローワークの求人票が置かれていたり、毎日のように主人に電話があり私は何をしているのか、まだ仕事に行ってないのか聞いたり、(看護師の資格を取るため学校に行くことを相談しようと思い、)週末に実家に話があるので行くと言うと週末まで待たず主人のいない留守に自宅まで来て、看護師の仕事は私にはできないと玄関先で言われたり、「これが最後」ときつく言われたりしました。) 私と主人は34歳結婚7年目子供はいません。 主人に何度か拒否られセックスレスになって6年目です。 私は、不倫してしまいました。 彼と出会って5年目です。 今も尚継続しています。 最近、主人は子供が欲しいみたいですが、私は主人を性の対象としてみれなくなりました。 生活は普通、むしろ仲良く暮らしていますが、こんな関係をズルズル続けるのもどうかと思いながら現在に至ってしまいました。 ご意見、アドバイス等なんでもいいのでいただけたら嬉しいです。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

夫婦生活の折り合いについて

夫婦生活について、どう気持ちを整理したら良いかご助言いただければ幸いです。 7つ上の夫とは、普段仲良く生活しておりますが、一点だけ、性生活が合わないことに悩んでおります。 お恥ずかしながら、私の方が性欲が強く、普段の性行為も私から誘ってしております。 しかし、大体誘った日は断られ、後日体調を整えてしています。 夫の性欲は無いわけではなく、私としない日はアダルトサイト等で処理しているようです。 それ自体は良いのですか、私から誘わなければ基本夫の方から誘うことはなく、誘っても今日はしない、などと断られてしまいます。(次の日などにしてはいるのですが) AVは割と頻繁に見ているようですが、なぜ私には求めてくれないのか、女として少し寂しくなります。 あまり良くない考え方とは思うのですが、AVを見ているであろう回数と自分としてくれる回数を比較して勝手にしょぼくれております。 それでも所謂セックスレス にはなっていないので、贅沢な悩みかもしれません。 でも、女として、夫から求められたいのと、私自身なかなか求めに応じてもらえないことが続くとみじめになり、イライラにもつながってきてしまうのです。 その結果夫に対して冷たい態度を取ってしまったり、この思いを伝えてしまったがために喧嘩になったりしてしまいます。 私の我儘であり、レスではないのだから少し我慢できれば良い事は承知していますが、どうしても気持ちの制御の仕方がわからず、上手くこの気持ちと向き合うようにするにはどうしたら良いでしょうか。 なお、普段から趣味に没頭しようとはしておりますが、どうしても上に書いたような思いが出てきてしまいます…

有り難し有り難し 27
回答数回答 2

0歳児をつれて離婚してもよいか

6年前結婚と同時に不倫が発覚、そこから何度も喧嘩しながら再構築してきました。 しかし、昨年出産で入院中に風俗に行こうとしていたことが判明し、離婚すると言いましたが「絶対もう二度と行かない、絶対いい父親になるから見ておいて」と言われ、0歳の子を抱えて離婚するのも無謀かと思い、見逃して一年頑張ってきました。 ところが、まもなく一年というところで先日風俗に行っていたことが判明しました。 許し難いのが夫は重度の男性不妊症で、結婚前から私とはセックスレスでした。 ただ、不倫はできていたため、何度も不倫相手とはできて私とできないと言われると辛い旨を伝え、日にちを決めてしよう、週に1度はしよう、と二人で相談してきました。 ただ、何度約束しても次第にレスになり、結局毎日私が注射を打ち、体外受精でようやく子どもを出産しましたが、産後もやはりレスで私はこのまま女性として終わるのか、という虚しさと、こんなに辛いと訴え続けてもわかってくれない夫に気持ちが離れてゆき、そこに風俗が判明して怒る気力も失ってしまいました。 なぜ夫は簡単に約束を破るのか。 レスはもう諦めて風俗を黙認するしかないのか。 夫が仕事で遅くなるとき、自分が家を空けるとき、また風俗にいくのではないかと怖くて安心できない、そんな異常な夫婦生活を続けていくのか、と思うと遠方に嫁ぎ誰も知り合いのいない今の居住地を離れ、離婚して地元に帰り束縛や執着と離れ、楽になりたいと思うようになりました。 ただ、乳児を連れて一人で働きながら育てていけるか、家族は揃っていた方がいいのか、と思うと、我慢すべきなのか。 まだできることはあるのか。と、結婚当初の不倫のときから離婚すべきかをずっと悩み続けています。 どうすれば良いのかアドバイスいただけると幸いです。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

夫婦関係の変化に心がついていきません

初めまして、ユキノシタと申します。よろしくお願いいたします。 ご相談させていただきます。 こちらには書きづらいため省略してしまうことお許しください。(プロフィールに書いております) 夫からの口からは仕事が忙しい、頼むから放っておいてくれ、勘弁してくれと断りの言葉が多く、私は夫に触れるのも目を見て話すのも怖くなってしまいました。 浮気はしていないと思います。 必ず家でご飯を食べ、私が体調を崩すととても優しく声をかけてくださいます。 私のことを好きでなくなった訳ではなく、女性として見る事が出来なくなったのかもしれません。(本人は以前否定をしておりました) 私達に子供はおらず、私は夫との子供なら欲しいですが、他の男性とどうこうという気持ちに今はなれません。 ですが夫は子供がほしいというので、もし私では営みができないのであれば、営みができる女性と人生を歩んだほうがいいのではないかとも思ってしまうようになりました。 夫を求めると断られ、問題解決の話し合いをすることも拒絶され、私自身まだ年齢は若い方なので、このまま夫(男性)との触れ合いがない女性で居続けなくてはいけないのかと不安でもあります…。 いずれ夫婦は営みがなくなるもの、重々承知しております。 私はこの先どうしたら良いでしょうか。 乱文失礼いたしました。

有り難し有り難し 29
回答数回答 2
2022/12/24

一度くらい愛されたい

親兄弟からも主人からも愛されたことがありません。安心させてもらえたことがありません。 いつも甘えられて自分の考えを押し付けられ、私の気持ちは言うことすら許されません。 父には自殺してくれと言い続けられ、2歳の時に離婚した母からはあなたを産みたくなかった。父に頼まれて産んだけど可愛くなくて捨てた。兄からは僕の言うこと聞かないならそれまでだ。と言われ、主人とは好きだよ。子供作ろうねと言ってくれたので結婚しましたが子供を作ることは許されませんでした。 セックスはしたがりましたが、絶対避妊で手を繋いでくれたことはありません。 今は十何年もセックスレスです。 最初からいつもお金がない出してもらいたいようなことを言っていて、今も毎日お金の話しかしません。 私はただ愛されたかった。あとはそんなに望まないのになんでそれすら叶わないんでしょう。 何かあった時は特別なことはしてくれなくていい。ただ抱きしめて欲しかった。  私を好きだ大事だと言うくせに自分の気持ちだけ押し付けて、私の心も体も傷だらけなのに気づかない。  悲しくて虚しいです。 一回悪い事をすると最初からずっと悪い事をしてきたみたいに言う。何かするのも猜疑心でしか見ない。私は同じ事をされてもただ受け入れたのに。  死ぬまでに一度くらいは異性の肉体関係とか関係なく、ただ愛されたい。ぎゅっと抱きしめてもらいたい。  なんでこんなに愛に縁がないんでしょうか。 虚しいです。 夫婦して心療内科に通っています。  よくなっているのかなんだかよくわかりません。 主人は鬱を盾に使います。 私は首に大きな自傷あとがあります。どうでもいいので隠していません。腕にもたくさん自傷あとがあります。 頭がおかしいのでしょうか

有り難し有り難し 27
回答数回答 1

妻から離婚を求められています

30年近く前に結婚しました。元々妻は私に愛情があったわけではなく、お願いして結婚してもらった形です。 離婚を求められているのは、結婚してもらったにもかかわらず、セックスレス、家事は妻任せ、子供をあまり可愛がらず家族関係を大事にしないなど、私が自己中心的な行動を取ることが原因です。これまでも、これらのことで何度か夫婦の危機があり、今後改善するからということで、乗り切ってきましたが、実際はほとんど改善してきませんでした。 亀裂が決定的となったのは、自宅の問題でした。10年前、妻の父の援助で、地方に自宅を購入しましたが、5年前仕事が東京中心になったため、嫌がる妻の反対を押し切って家族全員を東京の社宅に引っ越させたのです。住宅購入時は私が単身赴任する約束でした。自宅は空き家になっており、住宅ローンと社宅の使用料を支払っている状態です。 その後5年間住宅について色々と話し合っていますが、関係は悪化するばかりで、解決策が見出せません。私と子供二人は、仕事や学校の関係で今東京を離れることができません。妻は30年間我慢をしてきたのに家まで取り上げられたうえには、これ以上私とやっていくことはできないと言っています。私が人生に対して明確な指針を持っていないことも不満の大きな理由になっており、「あなたは何も考えていない。頭の中が空っぽ。」といつも言われています。 事ここに至っては、相当困難とは思いますが、家族しかよりどころのない私としては、夫婦関係を継続したい考えています。アドバイスをいただければ幸いです。

有り難し有り難し 30
回答数回答 1
2024/05/27回答受付中

夫婦関係修復中ですが妻を疑ってしまいます

同棲3年結婚1年の夫婦ですが、同棲当初から私のモラハラがありついに先日離婚の話にまでなりました。 そのきっかけは普段飲みに行かない妻が無断で朝帰りをして私が激昂し、私から離婚を切り出しました。しかしいざ妻が離婚を受け入れると妻を失う恐怖から自身のモラハラを自覚しやり直したいと私から願い今は私がカウンセリングに通いながら夫婦関係修復を目指しています。 私がモラハラをしていた心境としての例は飲みに行って深夜0時を過ぎる際は事前に連絡をしてほしいという約束を何度も破られその都度怒り、先日ついに無断外泊をした事で人格否定をし離婚を切り出しました。 それ以外にも日常生活で細かなモラハラをしていた事を今は自覚し、それを治して夫婦関係を修復したいです。 妻は以前と変わりなく接してくれます。他愛もない会話をしてくれますし、来月には久しぶりの長距離デートの約束もしています。 しかし、無断外泊があり離婚の話し合いをしたあとでも週1で飲みに出かけるようになりました。今では飲みに行くから帰りが遅くなると22時くらいには連絡がくるようにはなりましたが、妻が浮気をしているのではないかとどうしても疑ってしまいます。無断外泊の時に問い詰めましたが浮気はしていない信じてほしいと言われました。 それでも週一の飲みを辞めない妻が疑わしくてどうしようもないです。 もちろん私がモラハラをし続けたせいで妻の気持ちが外に向いた事も理解できます。 モラハラに耐えてそれでも私との関係修復を了承してくれた事へ感謝もしています。 妻を信じたい気持ちを強く持ちたいですが、疑ってしまいます。 また、約2年程セックスレスですが、話し合いの際にそれも改善したいと伝えたのですがそれはもう無理だと言われてしまい、愛情が完全になくなったのではと不安になっています。 私自身性欲は強くないのでセックスレスに対して不満はないのですが、今の状況だと妻からの愛情を感じられず不安になっています。 長い間苦しんだ妻と比べるとなんとも都合の良い話で弱い気持ちの自分が嫌になります。 どうしたら妻を信じる強い気持ちを持つことができるでしょうか?  追記:この投稿をした時も飲みに行くから遅くなると連絡があったのですが、朝7時半になっても帰ってきませんでした。 やはり妻の私への愛情はもうないのでしょうか?

有り難し有り難し 10
回答数回答 2

風俗を続ける彼 私の選択(長文です)

24才でDV離婚、現在52才です 再婚希望はあったもの、20年以上男性とお付き合いがありませんでした。 1年半前、職場の7才下の彼から食事に誘われ、私はトレッキングが好き、彼も私に触発され低山登山開始。食事を重ね交際スタート。私の年齢で好いて下さるのは光栄ですしご縁を感じました。 他人を悪く言わず、穏やかで、行動的。 登山は共通趣味で幸せを感じました。 昨秋、胸騒ぎを覚え彼の携帯から2つ知りたくない事を目に。 一つは他の女性と食事、登山、紅葉散歩と3日間逢瀬。女性からお断りで交際至らず。 二つ目は、性的マッサージを呼んでいた事。 聞くと 女性は職場で紹介されるもフラれ。 マッサージは役職になり、プレッシャーで魔が差したと。 全くするなとは言わないが、 部屋には二度と入れないで! 彼は約束。 本当は風俗はイヤです、女性の事も、、。 交際前から風俗利用は聞いており、 独身男性で特定の女性がいなければ、 性処理は仕方ないのか。 嫌悪感はもちろんありました。 年明けまた嬢を呼んだ事が発覚。 彼は土下座。 3月。私は新職場でやりがいを感じていましたが、社員入社によりいわば派遣切り。 4月、父が他界。 心労が度重なり、彼との約束ない将来に別れを吐露。 登山や旅行、趣味の合う人は探してもなかなか居ない。一緒に住んでみてそれから考えよう。と彼から提案。 嬉しかった。 天国の父の導きなのかなと感じました。 ですが、彼は風俗を継続。 私の仕事の不安を軽視するような彼に、はじめて電話で言い合いに。予定していたGW旅行も、同居も中止と切電。 不安感で彼からの申し出を断ったのです。 数日後、熟慮し彼にラインをし、 パートナーとしてすごしたいと思ってくれるのなら、あの山へこの時間に来てください。 ただ、私の存在以上に風俗が必要であれば、登頂しないで。と。 結果、彼は登ってきませんでした。おとといの事です。 昨日、荷物引取の件で電話を。 電話口の彼は別れるつもりでいました。 風俗を継続するのなら、セックスレスになり外で性欲を満たしてもらう?考えました。彼は同世代以上の年収があり、安定した生活がようやく得られる。私の年齢では安定が欲しいのです。 好きなのか、将来の不安からの執着心か。 胸が苦しくなり涙が出ます。 情けない自分に喝とご意見を賜りたいです。

有り難し有り難し 26
回答数回答 1

長年付き合ってる人との将来

初めて相談させてもらっています。 プロフィールにもあるように、私は少々厄介な性格です(笑) 私は結婚や子供を持つ事を望んではいませんでした。と言うか、望んではダメだと思っていました。 だから恋愛しても深入りする前に別れるパターンばかりでした。 そんな私だと理解してくれて付き合い始めた人と今10年一緒に居ます。 ですがその彼のお陰で私の闇のような重たい気持ちもだいぶ軽くなり、摂食障害も治り 自分を大事にするとゆう事もできるようになり、やっと普通の人が普通に思う幸せの形ってものを彼と前向きに歩んで生きたいと思うように変われました。 5年前程から私が体調を崩したのをきっかけに私達はセックスレスでした。 その間、彼の方は子供が欲しい思いが大きくなり1人悩んでいました。 薄々気づいていたので将来の話をしたところ、私は彼と結婚して生涯共にいることが幸せで、子供は居ても居なくてもそこにはこだわりがなく彼が欲しいなら私もそれはそれで幸せに感じるので子供を作ろうと話しました。 ですが、彼はセックスレスの5年間で私の事を兄妹や家族のような存在に思えていて、性の対象としてみるのは出来なくなっていると、、、 だけど自分の人生に私がいないのは耐えられないし、嫌いとかじゃなく大事な人だとゆう事には変わりないと、、、 もし、私と結婚したらそーゆう理由から子供を諦めないといけないって事がまだ自分で受け入れられないのが彼の現状です。 2人ともどの道を選択すれば良いのか 話し合っても答えが出ません。 お互い唯一無二の存在だと思っているのに別れなければならないのも納得出来ないし、このまま一緒に居ても私はいいけど彼がいつか取り返しのつかない後悔をしてしまうのではないかと思います。 彼の為に別れを切り出したけど、、、結局2人とも決断できませんし。 私は幸せを望んでもいいんだと思わせてくれた彼に これから恩返しの気持ちで彼と生きていきたいと思うようになった矢先の事だったので、今は放心状態です。 彼を手放した方が彼にとって幸せなのでしょうか、、、とても出来そうにありません、、、 何が正解ですか? 長々と分かりにくい文章ですみません。 読んで下さってありがとうございます。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2022/03/07

旦那の不倫を疑ってしまう

夫の不倫をいちいち疑い、毎日落ち着けません。 先々月あたりに、夫が頻繁に職場女性とLINEをしたり、深夜までオンライン通話をして、内容にはいかがわしいトークもあったと知り、激怒しました。 その辺りから、不倫や離婚についての話題も多くなっていた為、不安だった私はそのタイミングで問い質すと、私が2人目出産で里帰りしている間に寂しくて自分からその職場女性にプライベートでコンタクトを取ったりもしていた事、他の同級生の女性には結婚を隠して通話を楽しんだことを知りました。 夫はただの暇潰しで、肉体関係や二人で会ったりはしておらず、そもそも不倫するつもりは無かったと言っていましたが、私にとっては、じゃあ、その寂しく暇な時間に、なぜ私や子供を気遣った連絡もくれなかったのか。 私にとっては不倫をされたと同じくらい辛く悲しい気持ちになりました。 2人で会わなかった理由には、コロナ流行ってるしなどと言っており、こんなご時世でなかったら不倫になっていたということ?と怖くなりました。 自分の気持ちを話しても、私の前でオンライン通話は無くなったけど、頻繁なLINEは続いていたりと、私にとって不安がなかなか拭えない毎日で、1ヶ月程沢山話し合いを重ね、夫には信頼を取り戻したいと言って貰えました。 育児ばかりで夫に構ってあげられなかったり、長男出産後からのセックスレス気味が夫の寂しさの原因だったようなので、毎日おかえりのハグやありがとうを伝えたり、セックスレスの解消など積極的なスキンシップに努め、夫には満足している。不倫などする訳がない。と言って貰えていますが、ささいな事で怖くなってしまいます。 この間は友人宅に泊まりに行きたいと言って、どこの誰と、どんな理由で泊まりに行きたいのか詳細に説明もしてくれたのに、 丁度その時女性からの「楽しみね」というLINE通知を見てしまい、 「子供2人を1人で見るのは大変だろうからママは実家に泊まっておいで?」と言われただけで、ここに呼ぶの?と怖くなりました。 このLINE通知に関してもどんな会話からきたものなのか説明してくれましたが、信用しきれず。そんな自分が嫌になります。 全面的に信用していた頃には戻れないんでしょうか。辛いです。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1
2021/09/21

不貞行為をした妻と別れるべきか

はじめまして、まぁぼと申します。 結婚してもうすぐ3年になりますが、1年前妻が不倫をし、相手の子どもを妊娠した後、その子どもを中絶しました。 私は非常にショックを受けましたが、セックスレスになっていたことに悩んでいた妻に対して、それほど真摯に向き合ってこなかった(セックスレスが女性にとって重大事であることを認識していなかった)ために、落ち度は自分にもあると考え、さらに、それまでの妻に対する愛情が非常に大きいものであったため、もう一度やり直すことを決めました。 しかし、それから約一年、 妻は罪悪感からか、子どもを中絶した悲しみからか、私といる事が非常に息苦しいと言いだし、遂には別居状態になってしまいました。 現在別居して約3か月になるのですが、事態は改善せず、先日妻に別れたいと言われました。 私は、妻と過ごしてきた数年間の楽しかった記憶や、嬉しかった記憶、その思い出があまりにも大きいため、このようなボロボロの状態になってもなお、昔のような二人に戻れるように、妻の救いになること、妻が元気を取り戻すことを模索したいと考えているのですが、これは単に妻に対する執着なのでしょうか。 別れてあげる方がいいのではないかと、頭では理解できるのですが、妻を失う怖さがとても大きく、決断ができません。 離婚となれば、お互いの両親や親族も悲しむでしょうし、何よりそれで妻は幸せになることができるのでしょうか。 ちなみに、不倫や中絶の件は、お互いの両親を含め、一切他人には話していません。 今でも、両親は我々が仲良くやっていると信じています。 私にとって妻は今でもかけがえのない人ですから、どうか今の状況を乗り越えて幸せになってほしいのです。 そのためには、私は自分が自分の力で妻を幸せにしたいという希望は捨て、離婚すべきなのでしょうか。 それとも、私が妻を悲しみから救うために、別れる選択以外に何かできることがあるのでしょうか。 どうかお知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

浮気疑惑からの不安と今後の在り方

はじめまして。 最近、夫婦関係を思い直すきっかけがあり、そこから悩んでしまい、気持ちが辛く日常が送れなくなってきてしまっているので相談をさせてください。 夫の浮気疑惑があり(一応は私の誤解との形で解決をしております。一応。)それから4年間のレスをどうするか、との話し合いになりました。(4年前から実母の入院。現在もです。実父の他界なども重なり、私のイライラもピークでした) 私が冷たい態度を夫に取っていた事、私が子供を望まない事、を夫から言われ、「だからしなくても良いじゃない」と告げられた事がショックです。 冷たい態度、子供の件は、私も夫に不満があった為でしたが、話し合いの際その事は申さず、「私はしたい」と伝えるのみになってしまいました。 スキンシップを増やし、笑顔を増やし、頑張っているものの、夫からはその後何も無く、一緒の寝室に居るのが今更ながらツライです。 4年も放っていたのだから、その前の気持ちに戻りたいのですが、本心では、やっぱり浮気をしているのでは?と信用が出来ず不安であるのと、放っておいたから疑惑が出たのでは、これから夫婦が変わらない限り、疑惑が本物になるのでは、という焦りもあり、セックスレスがつらく、不安感が襲ってきます。又、子供の件も、主人の仕事が落ち着き次第(転職が多く、不信感からも子供を作る気になりませんでした)考えたいとは思っているのです。 脈絡もない文章で申し訳ありませんが、不安感が拭えず辛く、誰にも相談出来ないので、アドバイス、心の在り方をご教示いただけないでしょうか。どうか、宜しくお願いします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

彼に浮気をされたが別れる決断ができない

7歳年下の彼と付き合ってもうすぐ3年になります。私は33歳です。 8ヶ月ほど前より、彼側からのセックスレスで悩んでいたところ、SNS経由で知り合った女性と浮気をしていたことがわかりました。 今までに3回発覚していて、3回目でやっと連絡先等を削除してもらうことができました。 浮気期間は通算8ヶ月でセックスレス期間と合致しています。 彼の言い分としては、相手の女性は複数人そういう関係の人がいるから割り切っていただけ、好きとかの感情は一切なく風俗のように思っていた。私に対してはどうしてもそういう気持ちになれない、けど好きだし大切に思っている。しかし、私から好きと言われると辛い、泣かれたり責められたりすると振ってくれ!と思ってしまう、私のことを好きかわからない時があると言われています。 私はすごく依存心が強く、今彼と半同棲をしていますが毎日泣いていますし暗い顔つきになっていて、もともと重たい性格がこじれにこじれている状態です。 浮気相手が彼の部屋に入ったことが汚らしく感じ、ベッドや衣類、彼の持ち物はほとんど処分してもらいました。それでも許すことができずフラッシュバックに悩まされてしまいます。 彼は私のことを慰めてくれたり励まそうとしてくれます。 「一緒にいると楽しいけど、そういう不安要素が大きいから別れようって本当は言おうと思ってた。でも別れた後が不安で別れようって言えない」と何回か言われています。 精神科に通い始めカウンセリングを交えつつ依存心を軽減させようと動いていますが、彼を信じる根拠が一つもなく苦しいです。 ずっと一緒にいたい、彼と幸せになりたいと思っていますが、彼への気持ちが好きなのか依存なのか判断できないでいます。 別れればいい、別れるべきとはわかっていてもどうしても決断ができません。 私はどのようにすればよいでしょうか。

有り難し有り難し 25
回答数回答 2

夫が許せません。(過去の浮気など…)

初めて質問させて頂きます。 夫が過去にした浮気や風俗通い、ケンカの時に言われたこと等を不意に思い出してどうしようも無く悲しくなったり、怒りが込み上げてきて心の中で旦那に対して、死ね!と暴言を吐いています。 浮気や風俗通いが発覚したのは三年ほど前、私が旦那の携帯を見てしまったからです。 結婚前はあった旦那からの猛アピールや夜のお誘いが結婚後は全く無くなり、私から誘っても断られる夜が続き不信感から携帯を見てしまいました。 風俗に電話をしていた履歴、風俗嬢とセックスをしている音声を発見してしまい(それもひとつではありません…)いまだにその生々しいやり取りが思い出されて旦那に嫌悪感を抱きます。 携帯を見てしまったのは本当に私が悪かったと思います。そのせいで旦那を傷つけてしまったと思います。 でもそれ以上に自分が傷ついた、傷をつけられたと旦那を殺したいぐらい憎いです。 一度携帯を見てしまうと癖になってしまい三年前から今まで不信感を覚えた際に見て、その度にまた別の風俗嬢との音声を発見したり同級生の女に会いたいと連絡を送っていました。それが半年前までありました。 憎さもありますが、優しくしてくれる面もあり、旦那のことが大好きです。 一度妊娠した際、毎日栄養がある料理を作ってくれたり、毎週行っていた飲み会に行かなくなったり、早く帰宅したりと旦那の優しさや私を愛してくれていることも知っていました。 私が携帯さえ見なければ旦那が風俗に通っていたことを知らず幸せだったと思う反面、見たからこそ浮気されたり風俗に行くことはこれだけ妻を傷つける行為なのだと知ってもらえて良かったと思う自分がいます。 時が経てば忘れるだろう、旦那と離婚はしたくないから笑っていようと思うのですが、何年も前の旦那にされたことをいまだにふと思い出してしまいます。 音声が聞こえてきてしまいます。旦那を殺したくなり苦しいです。 旦那とは相変わらずセックスレスで、寂しさからどうせ私とより風俗嬢とセックスしたいんだろと思います。 長くなり申し訳ございません… でももう本当に苦しくて苦しくて教えて頂きたいです。 もう携帯は半年程見ていません。でも思い出してしまうのです。 どうすれば忘れられるのでしょうか。 旦那を許すことができるのでしょうか。

有り難し有り難し 13
回答数回答 2

夫の不倫から立ち直れない。

2ヶ月前に夫の不倫が発覚しました。 自他共に認める仲のいい夫婦でした。 夫の不倫は2年前から。 その間私はまったく気がつきませんでした。たまたま夫のスマホを見たことでわかったのですが、夫を問い詰めたらあっさり認めました。夫は私になんの不満もなかったし、夫婦としてずっと連れ添っていたいけど男として見てもらえないのが辛かったと言われました。 長年セックスレスでした。私が拒否するようになって夫は私に指一本触れることはなくなりました。この人はどう処理しているんだろうと気にはなっていましたが、仲良くやっているんだしと考えないようにしていました。ただ、私が拒否するようになったのは年々雑になっていく夫のセックスが嫌になってきて、まるでトイレと同じ扱いをされているようで虚しい気持ちがいつも込み上げて来ていたので避けるようになっていました。 夫はいつまでも男と女でいたかったと。 ばれた時は離婚も覚悟していたようですが、私が今でも夫を愛しているということを再確認した夫は泣いていました。 やり直すことを決めて何事もなかったように現在生活していますが、私の心が穏やかになることはありません。不倫相手が近い存在の女性だということもあって彼女の存在に苛立ち嫉妬して不愉快な気持ちが私を支配しているのが苦しくて仕方がありません。夫はもう終わった事、過去の事と思っているんだろうけど、私は何も終わってないんです。仕事で遅くなると女の所に行っているんじゃないか、まだ連絡を取っているんじゃないかと疑ってしまう自分にうんざりしています。夫は相手の女性には愛情はなかった、体だけの関係でただしたいだけだったと言うけどその言葉を信じていいのかすらわからないから毎日不安と戦いながら生活しています。 不安から現在私は毎晩のように夫にセックスを求めるようになってしまっています。したいというより夫の中にある不倫相手との思い出を上書きして少しでも夫の記憶を消してしまいたいと思ってしまって誘ってしまっています。虚しいです。 同時に相手の女性に対して怒りがおさまりません。死んでほしいとさえ思ってしまう自分に嫌気がさしています。 いつかこの気持ちが消化されて心から笑える日が来るのでしょうか。 離婚しないという選択は間違っていなかったと思える日が来るのでしょうか。 「死んで楽になりたい」という感情に流されてしまいそうです。

有り難し有り難し 88
回答数回答 1
2023/01/01

夫の長年に亘る不貞を許すべきか否か

5年前、上の子が3歳下の子が1歳の頃、主人の不貞行為が発覚しました。 内容は、風俗通いから始まり、援助交際(買春)の常習化です。 夫婦二人(日本~海外)→子供二人誕生(海外)→帰国して1年間の計10年、多い年では年に100万以上遣っていました。総額にすると400万円程注ぎ込んでいたと思います。 嘘がつけない、真面目で優しく、性欲も淡白(私とは10年間ほぼセックスレス)な人だと思っていたので、大きなショックを受けた私は怒り、泣き、罵り、苦しみ、そこからは地獄の日々でした。 携帯を解約させたまでは良かったのですが、そこから約一年後(今から3年半前)転勤となり主人が単身赴任する事に。 仕方なく携帯を持たせたところ、案の定またも出会い系に再登録→単身赴任の家に女を連れ込む→単身赴任が終わりこの家に戻ってからも別の相手を探し不倫を継続… そのことが発覚したのはちょうど1ヶ月前です。結局この5年間は何だったのか? 私の苦しみや悲しみは全く伝わっていなかったのか?沢山話し合いました。 主人の言い分としては、「本当はずっと私と向き合いたかったけれど、俺はプライドが高いが劣等感も同時にすごくある。年下だけど優秀な私に、仕事で悩んでいる姿など弱みを見せられなかった。 子供が生まれてからも安易に逃げる癖を直せなかった。 5年前確かに悪いとは思ったけれど、一般的な男性もしているし、そんなに傷付けている自覚がなかった。一度悪事がバレたことで余計に私と溝が出来、寂しく、必要とされていない事に耐えられなかった。不倫相手に愛情等は一切無い。 今は本当に傷つけたと分かったし、もう逃げたくない。時間はかかっても私とやり直していきたい」と…。 確かに5年前に比べ、積極的に家事にも取り組み、私が何度責めてもきちんと向き合って話をしてくれます。 しかし、まだたったの一ヶ月。 どうせまた同じ事をするんだろう。 新婚からの15年間風俗→援交→不倫、一度の自分の意思でやめたことは無く、私にバレる度に泣いて謝る。もうしません、と。 こんなにも裏切ってきた夫とは二度とキスもセックスもしたくないし、心の底から信用したり好きになる事は無い気がするのです。残りの人生、心底愛せない相手と居るべきか。 子供の為にも夫の為にも、私が許し、受け止めてあげる事で私自身も成長するのでしょうか?

有り難し有り難し 14
回答数回答 1
2023/08/26

どうしたら夫と上手くやっていけるのか

夫とは結婚して3年3か月。私は再婚、夫は初婚。子供はいません。現在半年程別居中なのですが、どうすれば修復し、夫と仲良く暮らせるか悩んでいます。 一緒に暮らしていた頃から、喧嘩ばかりでした。 理由は夫がコロナ禍にも関わらず、頻繁に朝まで飲み歩いたり、風俗店に行ったり、散財をしたり(一晩で10万程)、あとはモラハラ的な発言や、金銭問題からです。 セックスレス(一度も関係がない)にも悩んできました。 別居に至った一番の原因は、夫が勝手に始めた不動産投資です。 夫は普通のサラリーマンですが、7千万借り入れをして不動産投資をしています。色々調べてみたのですが、夫の所有している物件は正直利益を見込めるものでなく、なんとかしなければと思い、弁護士や夫の親にも相談しましたところ、逆ギレされ、生活費を奪われて、やむなく実家に帰ってきました。 別居中の生活費はいただいていません。 夫は転勤族で、一緒に暮らすとなると、私は正社員では働けません。 実家に戻ってきた頃は精神的にボロボロで、3か月程経った頃、お金はいらないから離婚しようと私のほうから提案しましたが、不動産投資は手放すから、またやり直したいと夫は言いました それならばと思い、不動産投資の売却にあたって、私も様々なところへ相談したりしていましたが、また夫のモラハラ的な発言が増えてきました。 私も協力しなければと思い弁護士に手続きの方法について相談したりしたのですが、弁護士の言うことなんて当てにならないと言って、弁護士に直接変な連絡を入れたり 離婚してやるけど、一緒に暮らしていた時の生活費を返せとか、そんなことを言ったり。 前の結婚で慰謝料がっぽりもらったんでしょ?貯金崩して生活してれば?と言われたり。 夫の言うことも、日々二転三転するところがあり、振り回されて、その度に苦しくて情緒不安定になってしまいます。 なんとか解決しようと思い、必死に話をしても、話しをすり替えられたり、 お前は日本語が通じない、話しの通じない人間だ、いや、人間なの?とか、そんなことを言われて、本当に傷つきます。 バツニにはなりなくないですし、修復の目処が経てば、別居も解消したいのですが、どうしたらよいか分かりません。 なんとか仲良く、平穏に夫と人生を歩んでいきたいのですが、どうしたらよいでしょうか。ご教示いただけませんでしょうか。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1
2022/09/15

夫婦関係を修復したいです

主人は27歳です。 今年の3月に1年4ヶ月付き合った彼氏と結婚しました。 私が交替勤務主人が会社員です。 主人とは結婚してすぐにセックスが無くなりました。 主人は結婚してすぐ私の会社の社宅に入ったため出勤時間が1時間ほどかかるのと生活リズムに慣れないから抱いてないだけだと言ってましたがそれから6月の終わりになっても誘うのは私からでした。 セックスレスがこんなにも辛いと思わず恥ずかしさ等で女友達には相談できず、主人と付き合う前に身体の関係のあった男性に相談しました。 このセフレを主人は知っていますが嫌っていたので付き合いだして連絡はとってなかったのですが誘ってくれない主人にどうしていいか分からないのとこんなにも追い詰められているというのを察して欲しくて主人に連絡を取っていいか聞いて許可をとり連絡をとりはじめました。(7月の頭から) そして8月の頭に主人からもう抱けないかもしれないから離婚も考えて欲しいと言われました。 理由としては私がセフレに連絡を取ると言った事で冷めたからだそうです。 セックス出来ないから子供も作れないし私がいてもいなくても何も感じないそうです。今後も前のように愛せるか分からないと言われました。 8月の頭に話をした時はこのままいて離婚ではなく2人で頑張ろうと話になりました。ですが会話や態度の節々に愛情の無さを感じてしまいとても辛いです。 私は主人を愛しています。以前のように愛しあいたいですし、楽しい家庭を築きたいともおもいます。主人には1時冷たく当たり突き放そうとしましたが私が辛くなり普段通り優しく接しています。 先月末から少しづつ良くなってきたかなと思った矢先つい先日からまた急に冷たくなり振り出しに戻った気分です。どうしたらいいか分かりません。4月に結婚式を予定していますが12月になっても俺の気持ちが戻らんやったら結婚式はキャンセルしよう。と言われました。あと3ヶ月で主人の気持ちは戻って来るのでしょうか。 主人も夫婦関係を修復したいと言っています。ただ、本人も自分の気持ちが分からないそうです。情で今は一緒に居ると言われました。キスやハグもしたくないと言われました。 私自身凄く反省しています。 自分から変わろうとおもっています。 人は3ヶ月で気持ちが戻りますか? また愛してくれるでしょうか? 毎日が辛く苦しいです。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ