hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「 いない 怖い」
検索結果: 9858件
2022/03/21

友達に対して友達であることが後ろめたい

はじめてご相談させていただきます。 私の悩みは、友人に対して「私という人間が友人であること」を後ろめたく感じてしまうことです。 私には、かつて友人関係でやってしまった過ちがあります。執着から来るもので、仲間外れが怖かったのが原因だと思います。もう10年以上前のことで、行い自体は最低だったものの、相手がとても勇敢で優しい子だったことに救われ、正面から指摘を受けて謝罪し許してもらうことができました。大人になると共に相手との交流は断たれましたが、和解後も数年は連絡を取り続けていました。 ですが、肝心の私自身が当時の行いを許せず、今なお引きずり続けています。許さないで自省し続けることが抑止力だと思っていることもあり、癖づいています。 これについてはもう仕方ないかなと諦めている部分もありますが、弊害があります。私が過去の私を嫌っているので、私の周りにいる人とそんな過去を持つ私が友人関係にあることを、非常に後ろめたく感じてしまうことです。 仕事では、業務を通じて果たすべきことをしている自負があるので、後ろめたさは感じません。家族に対しても同様です。ただ友人に対してだけは、なんだか善人を騙す悪人になったような気持ちになってしまいます。 相手を思いやる良い友人であろうと心がけるほど申し訳なくなります。「目の前にいるお前の友人はこんな最低な人間なんだぞ」と言ってしまいたくなる自分がいます。話したってしょうがないのに過去の過ちを話したくなります。 しかし、それをするのは「私はこんなことをしたどうしようもない人間だけど友達でいてくれる?」という甘えのようで、やらないように気をつけていますが、もしかしたら話す方が誠実なのかもしれないという考えが浮かぶこともあり、どちらにせよ私は友達にふさわしい人間ではないのだという答えに辿り着き、落ち込む日々です。 過去に囚われ過ぎず、日々の行動が現在の自分を証明してくれる、と信じて過ごしていますが、だとしたらこの後ろめたさを放置することはますます不正解なようにも思え、何が最も誠実な友人としての行動なのかが分からなくなってきました。 友人が誇れる友人でありたいし、できれば自分で自分を誇りたいです。でも、果たしてそんな日は来るのでしょうか。 私より多くを学ばれていて、恐らく長い人生を歩まれているであろう皆さんなら、どのように行動されますか?

有り難し有り難し 25
回答数回答 1
2022/03/21

自分の力不足

こんにちは。 前回も質問させていただきました。 いつもお仕事の合間に見ていただきありがとうございます。 子育てが上手くいかず 自分の過去を振り返っている毎日です。 とにかくシンドいです。 思い返せば思い返すほど 仕方がなかったとはいえ 離婚ダメージも含め精神疾患になったことで、8年間くらいは情緒不安定で 当時小さな子どもたちの精神に負担をかけてしまっていました。 一人で二人の子供を育てるって その当時はまだ私も若く、頑張れば出来るし!って思ってましたけど、結局自分のエゴでした。全然うまくできなかった。 子供たちは今は一人は高校中退引きこもり、もうひとりも何事にも冷めている小5。 唯一の趣味のお酒も 酔ったときの希死念慮や子供に対する暴言が怖くてやめました。 人生が順調な周りの人への嫉妬が酷く、黒い気持ちで、頭が胸がぐるぐる渦巻いています。 このままでは精神疾患が再発してしまうと思い、頑張るつもりで正社員になったのに、仕事の負担を減らしてもらう話をしました。 結婚も、家庭も、子育ても、仕事も、 全部失敗しました。 私には無理だったのになんで結婚しちゃったんだろう。 もう私の命なんて短くて構わない。病気や事故で生きたいのに死にそうになっている人に私の命を分けてあげて、私は消えてしまいたい。 でも私が消えたら両親や子どもたちや友達は自分を責めるだろうし、そんなことになるならと思うとなかなか死ぬ覚悟は出来ないので 私は、やっぱり毎日生地獄で苦しむだけです。 これが、罰なのでしょうか。人生辛いです。 自分が、自分が、ばかりで 子供のことをなんとかしてあげることばがあまり出てこないので 母性がないんじゃないかと それもとても悲しくて辛いです。

有り難し有り難し 32
回答数回答 1
2022/03/24

様々な要因が重なり仕事に行くのが辛いです

私は古美術を扱うお店に勤務しています。 アンティーク好きが高じて入ったお店なのですが、最近では仕事中に大きな不安感に襲われたり、外のちょっとした物音や光に反応してイライラしてしまい集中力が続かず、ミスを繰り返してしまいます。 仕事に対して意欲的になれずやる気が出ないので欠勤も繰り返しています。 不安感の原因としては色々あるのですが、お客さんが理解の難しい大変癖のある方が多く、パーソナルスペースに平気で入ってこられるので非常にストレスを感じています。 常連客にセクハラ発言や暴力紛いな事(頭を掴み首相撲してきたり、喉元を軽く突いたり、目玉を突く様な真似)もされて、それは店主がお客さんに強く言ってくれたようなのですが、出禁にはしていないので時々店に来るのがストレスです(今はそういった嫌がらせはされませんが正直怖いです)。 上記の事からお客さん対応が精神的な負担となってしまったり、基本的には一人での店番のためもしなにかあったら誰も助けてくれないのではないか、と様々なトラブルを妄想しては不安になってしまいます。 また、店主から「よるさんはあまり会話が弾まない」といった内容の事をお客さんが話してたよと言われました。お客さんが居やすいようにもう少し話し掛けたりしてください、と。 私も言葉不足な所は重々わかっているので、私なりにお客さんに話し掛ける事を心掛けてはいるのですが、どうやらそれではだめなようです。 コミュニケーションに関しては、小学生の頃にクラス中からいじめられたり、酷い暴言や誹謗中傷を受けて不登校になってから、人とまともに会話をしたり関係を築く事が出来ていません。 そのせいなのかどうあがいても相手にとっては私とのコミュニケーションは壁があるように感じるようで、どこに行ってもぎくしゃくしてばかりです。 初対面のときは頑張って明るく接することが 出来ても2回目以降不安になりやすく無口になってしまいます。 元々聴覚や視覚が過敏なようで通行人のちょっとした物音や、店内の強い照明により集中力が続かなかずミスを連発して怒られては自己嫌悪になり怒りも湧いてきます。 動揺しており支離滅裂な文章で申し訳ございません。 一言でまとめると、様々な要因が重なりすぎて仕事に行くことが辛いです。 私はどうしたらよいのかアドバイスを頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1
2022/04/20

感情や思考が湧かず、無気力です

軽い鬱はあるかもしれませんが、2年間鬱病で病院に通っていても解決しなかったので、もう病院には頼りたくありません。人生の壁として、お坊様の意見が聞きたいです。 現在、目指していたものを諦め、就活と並行してしていたアルバイトも契約期間が終わり、無職です。生きてきた記憶もあまり無く、興味があり語れる事も、得意なものもありません。頭の中が空っぽのような感覚があります。自分の気持ちを持とうとしても、心の中ですら何も言葉が浮かびません。「気持ち」でなく思考しようとしても、同様です。自分に目を向けようとすると眠くなってきて、寝てばかりの生活です。心が弱く、湧き上がってくる気持ちに負けるため無意識の防衛反応が働いて蓋をしているのかなと思うのですが、アルバイトでいろいろな経歴の人と会いましたが、そこそこの大学卒の私より学歴は低くても、みんな思考できています。大卒の人は尚の事です。私だけなぜこんなに頭が回らないのだろうと思うと、人の中に入るのが怖いです。 緊張しない家族であっても、自分の気持ちや考えがないせいで、事務連絡やYES・NOの返事しかできません。 自由に自分の言葉で話し、人生の選択をし、社会の中でいきいきと働いている人を見ると、自分は何をやっているんだろうと思います。でも、そういう人たちのように、自分の気持ちや考えを持てていないので、どう行動すればいいのか決められません。 自分の感情がわからないのは幼少期からで、鬱病は関係ないかもしれません。それでも人と関わらないといけないので、人の真似をしてやり過ごしてきました。 でも、大学生になって将来の選択が迫ってきた時から、自分がわからないのに選択しないといけないストレスで、おかしくなっていきました。絞り出すように一つ目標を定めましたが、その気持ちも忘れてしまいました。 現在25歳ですが、この年齢でここまで自分の気持ちや思考、記憶、培ってきた人間性がないのは私くらいではないかと不安です。5歳の子でも自分の気持ちを言葉にしていて、自分はおかしいと思います。思考力は、自分以外のこと、例えばニュースで報道されることに対する意見なども出ないので、本当に空っぽです。母があれこれ言っていても何も浮かばず、黙っています。 こんなに頭が空っぽな状態ですが、仕事を決め、惰性の毎日を変えていきたいです。何かアドバイスを頂けないでしょうか。

有り難し有り難し 15
回答数回答 2
2022/04/27

自分で生き辛くしてしまってます

(若干前回と被る内容があります) 結婚前から付き合いがあり今も年に数回会う共通の友達が、実は夫が昔好きな人だったと知りました(告白することなく終わり、今は親友と感じているそうで恋愛感情はないそうです)以来、事の次第を知らない友達に嫉妬を抱いてしまっています。 原因は十中八九、自分に自信がないからだと思います。 呼吸するように卑下して、相手の評価も嬉しい筈なのに「そんなことない」と引いてしまいます。 自分を信じてないから他者も信じきれず、夫に対しても同様で相手の言動や行動を酷く気にしてしまいます。 知人から相談を受けてアドバイスしても、言える立場にないのに自分を棚に上げているのが情けなく、自分の言葉が薄っぺらく感じます。 加えて「人を悲しませたり傷つけることしかできない自分に生きる価値はない」と消えたくなるときがあり、ムシャクシャすると自傷に走ってしまいます(全力で拳骨してしまう。夫はこのことを知りません)謙虚通り越して卑屈です。死ぬつもりはないです(結果どうなるか分かっているので。怖くて出来ませんし)でも自分を正当化していて、全てに自信がなくて全てを諦めてるんです。自分で生き辛くさせてしまってます。 昨年末は特に酷く、思い通りにならないとイライラして夫へ八つ当たりしてしまいました。何とか打破しようと年明けから座禅と禅語をやり始め、やや気持ちは落ち着いてきていたのですが、冒頭の友達のことで落ち着かなくなってしまってます。 これまでのように友達とは付き合いたいと考えてます。夫は私を大事と言ってくれてますし、夫の交友を私の都合で切りたくはないし、友達には変わりないので。 どうしたら生きやすくなりますか、自分に優しくなれますか。自信とは一体何でしょうか。友達と今後良好な関係を保つため私に必要なことは何でしょうか。人を信じ自分を信じるため必要な心がけは何でしょうか。不定期で精神科に話を聞いて頂いてその場では気持ちが晴れることがあっても同じことを繰り返してしまうんです。前回の質問で頂いたご住職のアドバイスで「あなたは何一つ悪くない」と仰ってくださいました。有り難かったし理解はしているのですが感情が追いつかず、自分にどう優しくすれば良いか考えあぐねています。 またも支離滅裂な文面なうえややこしい事案で大変申し訳ありませんが、ご教示をよろしくお願いします

有り難し有り難し 8
回答数回答 2
2022/04/29

猫ちゃんが亡くなりました

よろしくお願い致します。 10年前に保護猫センターへ猫ちゃんを 引き取りに行った際、最初に選んだ2匹とは別に、『明日にはセンターに行っちゃうんですよね』と言われていた1匹のサビ柄の猫ちゃんも一緒に我が家へ迎え入れました。 その猫ちゃんが昨日亡くなってしまったんです。 歯も丈夫で毛もふわふわで、健康そのもののように感じていたのですが、1週間ほど前から急に具合が悪くなってしまい、動物病院へ連れて行ったところ『猫白血病』と診断されました。 検査入院をすることとなったのですが、それから数日、入院先で息を引き取ってしまったのです。 この猫ちゃんは、とても私に懐いてくれていました。トイレもお風呂も一緒で、寝る時も。本当は外に出すべきでは無いのですが、元々野良猫ちゃんであったため、好きな時にお外に行けるようにしてあげており、私が帰宅すると遠くの方からでもかけてきたり、玄関先から名前を呼ぶとちゃんと帰ってきてくれる良い子でした。 家族全員、看取ることが出来ず無念の気持ちでいっぱいです。 地元のお寺さんで火葬をして頂くこととなり、明日お別れの予定なのですが、今以上に喪失感が酷くなってしまうような恐怖心があります。 今でも気持ちの整理はついておりません。 亡骸を見ると込み上げてくるものは勿論あるのですが、手元から離れた時の方が怖く感じます。 よく、火葬をした途端すっきりとされる方もいらっしゃると聞くのですが、そういうものなのでしょうか。 亡くなった猫ちゃんには健やかな気持ちで旅立ってほしいので、私もできることならスッキリとしたお別れをしたいのですが。 どのような気持ちであれば良いのでしょうか。 呆然としており大変恐縮ですが、よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

私の正しい選択とは何でしょうか

私は去年から仕事のストレスにより1年半勤めたゲーム会社を退職しました。 仕事自体は悪くなかったのですが、人間関係や、仕事の失敗の積み重ねが辛くなったからです。 それから罪悪感を感じつつもダラダラと過ごし、今年に入ってようやく活動に踏み切ったのですが、いまだに書類選考すら通らず、正直このゲーム業界を諦めかけています。 そもそもこの業界にこだわるのは、大阪に住む為です。 地元にこの業界の会社は無く、大阪の専門学校に通うことで、ここでの暮らしや友達と過ごすことが楽しくなったからです。 特に友達とはとても仲がよくて離れたくなく、その一人に私は片想いしています。 なのでこのままだと今までの暮らしはもちろん、彼女達とも離れてしまうことがとても怖いのです。 けれどその友達を理由にして、自分、あるいは友達を縛っているのではという気がして、友達には残りたい気持ちを伝えましたが、片想いの人には自分の本当の気持ちを伝えきれずにいます。 また、これまでの時間や学んだことが無駄になってしまう不安もあります。 ですが同時に、地元に帰る選択も考えています。 実家は自営業で、ラジコンを設計、自作、販売するというまた特殊な仕事をしています。 父曰く日本でここまでするのは我が家だけだということです。 なので父の跡を継ぐという考えも悪くないんじゃないかとも思うのです。 正直そこに気持ちが傾いていると思います。 というのも元々目指していた業界には私の代わりはいくらでもいます。 それに父の仕事も多少避けてはいたのですが、唯一と言っていい技術を無くしてしまうのも惜しい気持ちもあります。 片想いの人については、どのみち気持ちを伝え、あわよくば地元に来て貰えればと勝手ながら考えています。 ただこの地元に帰る選択も、自立の点で果たして正しい選択ではないのではとも思うのです。 どれが自分にとって正しい選択なのかわかりません。 ですが私には資金的に時間もありません。 一応バイトをして食い繋ごうとも考えていますが、不安があります。 不安と焦りと後悔が一杯で考えるのも辛いところがあります。 現在あるゲーム会社に応募して結果を待っていますが、受かる自信がないので、今月末までに答えを出したいです。 ここまで読んでいただき、ありがとうございます。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1
2022/05/24

スタッフ目当ての客の粘着

日々見守って頂き、本当に有難うございます。 お陰様で以前より少し前向きに、楽しみを見つけながら過ごしています。   今回もご相談なのですが、仕事先のお客様に執着されてしまったようで恐怖を感じています。 それに対しての心持ちについて相談させて下さい。   以下、特定防止のため仕事に対しての内容に若干のフェイクを含みます。   現在、小売の販売員として勤めております。 仕事は販売のみ、ご質問やアフターサービスは法的に権限がないため対応外となっています。 最近、ある時から男性のお客様が毎日のように来店され、私を名指しで指名し対応させるように要求してくるようになりました。 私が数ヶ月前に商品案内をしたようで、そこから数日に渡り長時間の説明や雑談をし、購入に関してははぐらかしながらお帰りになることが重なりました。 迷惑と粘着加減に若干の恐怖を感じていましたが、他のスタッフに対応させるよりはと自力で対応しておりました。   そして本日、商品を購入したいと来店され、契約前に「アフターサービスは一切出来ない。来店されても対応出来ない。お約束頂けるなら手続きを進めます」とお伝えし、はっきりご了承頂いたにも関わらず、「さっきのは建前だから。また来ます」と今後も私に付き纏うつもりの発言をして帰って行きました。   今日、来店された際もわざわざ他フロアまで私を探して直接声をかけに来たり、商品購入にわざわざ長々と時間をかけて3時間以上拘束、また以前対応した別の女性スタッフが作業しているのを凝視していたりとあまりに異性への執着が強すぎて、今後も付き纏われるのかと思うと、怖くて憂鬱でたまりません。   そのお客様はもう古希近い老齢の方で、自身より若い異性と話したい、構ってほしい、話を聞いてほしいという気持ちは理解します。   しかし、こちらはただ仕事をしているだけ。 女性スタッフという理由で何かを期待されても、不快、恐怖を感じてしまいます。   上司に相談し、出禁には出来ないもののしっかり説明し、対応出来かねると回答しても良いと許可を貰いましたが、今後怖がっているだけでは良くないと感じています。   もしかすると自意識過剰なのかもしれませんが、異性に対して執拗に絡んでくる相手に対して毅然とするため、どのような心持ちでいるのが良いのか、是非ご教示下さいませんか? どうぞ宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1
2022/05/24

何をどうしたら生きていけるのか

27歳、無職6ヶ月目です。苦しいです。 自分が何者で何をして生きていくのか見当もつきません。趣味も興味もなく、残り60年ほど明るく楽しく生きていけません。アラサーで親に養ってもらっているなんて人から信頼されることなく不気味に思われ嫌われ、また経済的に困窮して孤独死餓死するか窃盗して捕まるかで終わる孤独で暗い人生だと思います。 自分の人生なのに、自分の本性がバレないように、これまで知り合った人に気づかれないように全く誰にも知られない世界で生きないといけないと思っています。 どう言う考え方や心構えで前を向いて生きていけるでしょうか? このように思う理由はいくつかあります まず 仕事が何も続かず、これまで3職種経験しましたが、頑張ってやっていきたいものはないです。おそらく自分の精神面か思考に問題があると思います。 また性格?人格にも問題アリのようで、SNSで「私は〜に全く同情しない/甘えと優しさは違う/この仕事(当時やっていた)は人の品格を鑑賞できる崇高な仕事/今後色々発信していきます、発信して人にどう思われても良いです、自分の時代が来た、NPO作りたい」等過激で摩訶不思議な発言をしていました。 当事誰かを強く批判したり、意見を主張したりしていたこともあります(自分でも理解不能)、SNSのため人の目にも晒されていて何人か友達にもフォロー外されていたりもしました。 SNSはこれまで何かしらのご縁があって知り合った方の目に触れるプラットフォームで、自分の社会なのに、27歳でそんな発言をしていて危険でへんな人間だと思われていると思いますし、自分でも怖いです。自ら自分への印象や信頼を壊してしまいました。 崇高な仕事していたのに今は無職? 同情しないとか偉そうなこと言っていたのに無職? 自分の時代が来たとか発信するとか言ってたけど無職? 自分でも簡単に私と言う人間の矛盾点、不可解な点を指摘できます。この状況に混乱しています。 仕事、お金、人、信頼も全て失っている上に、これからの先も全く見えません。生きていく道はどのようにしたら見えるのでしょうか。助けて欲しいです。自分がこんなに幼稚で、歪んだ、とんでもない人間だと今まで全く気づきませんでした。 自分に対しての信頼もなく、今後この人はどうやって生きていくんだろう 人生完全に終わったなと思います。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1
2022/06/08

「仏教ってどんな教え?」と聞かれたら

 いつもお世話になっております。こちらの先生方のお説法を拝読し、 なるほど、と思うことがたくさんあり、有難く勉強をしております。  私には、最近仲良くなった友人がおります。なんと不思議なご縁で、 学生時代は、私の不躾な振る舞いから、私を嫌っていたのですが、 近所に住んでいることが分かってから、道で会うたび 「ロータスさん!元気?」 などと、後ろから肩を叩かれるなどするようになり、仲よくしたい、 連絡先を交換しよう、ということになり、「実は…」と、私の障害を 打ち明ける、ということがありました。  「あなたに不快な思いをさせるのが、とても怖い。不快な事が あったら、教えてくれ」 と私が述べると、 「いいよ。でも、それは、ロータスさんじゃなく、障害のせいだと 思っておくよ」 と言ってくれました。  私が、お寺や神社に頻繁にお参りすることを、この友人は知って います。「今、〇〇寺にいるよ」とスーツに半袈裟を付けた自撮り 写真(もちろん、お堂の外で撮影)を送ったとき、 「襟のその綺麗な布は何?どうして、着けているの」 と返信が来、回答に困りました。その時は、仏具店のホームページに 書いてある事を引用し、答えました。  そこで、 「ロータスさんの信じている、仏教ではどんな事が説かれているの?」 と訊かれたとき、何と答えようかと考えました。  現時点では、神秘性を強調するなどしては、霊能者や新興宗教と 同一視されてしまう可能性を危惧し(ただでさえ、世間一般には 混同されている気がするので…)、 「物事には必ず、科学的(現実的)に、言葉で説明できる原因や、 法則性がある。何かが起きたら、神様仏様のお見守りの下、その原因や 法則性を明らかにして、苦しみを減らして、地に足をつけて生きよう、 っていう教えだよ。もちろん、色んな人や物、現象への感謝も忘れずに」 と、説明しようと思っています。  いかがでしょうか?私の見識は間違っておりますでしょうか? ご評価、お待ちしております。

有り難し有り難し 37
回答数回答 2
2022/06/19

自分からアタックしてもいいのでしょうか

恋愛相談です。 私が学校から帰宅している時に犬の散歩中だった彼と偶然出会い、話をしたのが彼との出会いでした。 その後私からLINEを交換しました。そして、彼の散歩に一緒に行きたいという話を私からして、3回ほど散歩をした後、彼からデートの誘いがあり、デートに行くことになりました。この時点で出会って1ヶ月後くらいのことでした。 そのデートは彼のことをもっと知りたいなと思うような楽しいデートでした。いつも散歩の日にちを決める時は彼が散歩に行けそうな日を私に伝えてくれて、その中で私が行ける日を指定するという形だったのですが、そのデート中に彼は、「毎回行く日を決めるのもあれだし、行く曜日を決めない?」と提案してくれたので行く曜日を2人で決めました。毎週会えると思うと嬉しい気持ちになりました。 しかし、その曜日の夕方になっても彼から何時にくるなどの連絡がないので、連絡をしてみると体調が悪くて行けないと言われたので、お大事にと言って終わりましたが、その次の週も友達と遊んでたから行けないと言われたので、これは遠回しに会いたくないのかなと思うようになりました。 ですがどうしても彼のことを忘れられなかったので彼を私からデートに誘って約束を取り付けることができました。 そこで相談です。私はいままで1度も男性と付き合ったことがありませんし、自分から男性にアピールやアタックをしたこともありません。しかし彼の人柄にとても惹かれています。私はこのままアタックをしてもいいのでしょうか。彼が私から距離を置こうとしていると思って離れた方がいいのでしょうか。私の友達は私がこのように人を好きになることがいままでで一度もなかったのでいけるだけいったほうがいいと言っています。そして私はマスクの下にコンプレックスがあります。そのコンプレックスを見て彼は離れて行こうとしているのでしょうか。また約束を断られることが怖いです。もし、次のデートで会うことができても彼に嫌われているかと思うとどんな話をしたらいいかもわかりません。 拙い文で申し訳ありません。回答よろしくお願いします。

有り難し有り難し 15
回答数回答 2
2022/06/24

小学生の頃の元同級生の1人に不満があった

今まで何年もなかなか他人にこの事を書けなかったので言わせて頂きます。 小学生の頃ずっと嫌だった元同級生の1人の男子がいました。 彼とは3、4年生の頃私と同じクラスでした。 その同級生は3年生の頃はまだ大人しかったのですが4年生の頃に性格が豹変し始めたように見え次第に気性が荒くなっていきました。しかも当時の担任の先生と取っ組み合いになるくらいのトラブルがいくつか起きるようになったのです。 この時から先生のことを平気で呼び捨てで呼んだり授業中は大半漫画を読んでばかりいました。 先生たちも下手に彼を怒鳴るとかえって興奮してしまうからなのか一部の生徒以外誰も怒鳴りつけることはなくずっとどうしようもない状態でした。 ある時は彼が学校内で行方不明になっている時特別支援学級の先生が彼が近くにいない所で彼のことを怒鳴ってやりたいくらいだよと不満を漏らしてたこともありました。 この時の私は一体何が起きたのか分からずただただかなり怖い思いをしてトラウマにもなっていき彼の事が苦手になっていきました。 私はその同級生の怒鳴り声で精神的に苦しくなり学校にも行きたくないくらいでした。今でも彼が怒鳴っていた様子を鮮明に覚えています。 数は少ないのですがそして私はその方に高圧的な態度で暴言を吐かれた時もありました。 彼は豹変してすぐに障がい者や問題児などが集まる特別支援学級に通うようになりました。 5年生の頃からは彼とは別クラスになりましたが私は5年生の頃に通常学級の授業がついていけなくなったため特別支援学級に入り彼と同じ特別支援学級になりました。 特別支援学級に入った後も他の生徒と何度か揉めたり他の先生と取っ組み合いになったりとあまり改善しませんでした。 そして小学校卒業時に彼とは違う別々の中学校になったため精神的負担が大幅に軽くなりました。 つまり小学校時代の最後まで大半彼に苦しめられなければならなかったのです。 そのため小学校時代の大半無駄な時間を過ごしたかのように思えてかなり疲れてしまってました。かなり辛い時代でした。 今思えば彼は知能自体は高いように見えため知的障がい者では無く発達障がい者でADHDである可能性が高いと思ってますが小学生の頃の私からしたらそれにとても気付けるようなもんではないと思います。 私も最近になって心療内科でADHDの可能性があると言われました。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1
2022/06/28

人生をやりなおしたい

結婚して10年目を迎える、40歳の専業主婦です。 結婚当初から、パートナーとの会話の少なさや噛み合わなさ、気持ちが通じ合わない違和感などありました。付き合っていた頃から微妙なズレがあったのですが、おかしいと思いながらも結婚を決めました。あの頃、私は色々焦っていました。焦っていたし、私もおかしかったのかもしれません。 恐らく間違いないと思うのが、主人は発達障害を抱えて今まで生きてきたようです。 息子が7歳になりますが、自閉症スペクトラム障害と診断されています。 主人は、息子の発達障害は自分に似たと言っています。 主人との夫婦関係に、限界を感じています。一緒にいても安心出来ず、主人の無表情が怖いと感じます。 努力はしてきたと思います。そのたびに少しずつ疲れて諦めながら今まで来ました。 息子も、話が一方的な子です。しかし小学校にあがってから随分成長し、もしかしたら大人になるまでに何とかなるかもしれないという目処が立ちそうです。 しかし、主人は、もう私には無理だと感じています。何度も指摘しても独特な言葉の言い回しを直せません。自分のペースが全てで、相手の気持ちを察することがどうしても出来ません。その分、嘘がとても上手でぽんぽん出てきます。 離婚したくても生活どうする?頼る人もいないのに現実無理で、私の人生は一体何だったのだろうと虚しく、夜眠れないことが多くなりました。 誰かに甘えたい気持ちや、主人との結婚生活への絶望感、子供の発達に対する不安など、息がつまります。 本当はすべてやりなおしたい、幸せになりたい、自分の人生を変えたいです。 今、私が出来ることは何なのか、何か出来ることはないか、それとも離婚などというのは経済的に自立していないのでむりか、シングルになる覚悟がどうしても出来ません。 ヒント頂きたく、何卒宜しくお願いします。

有り難し有り難し 28
回答数回答 1
2022/08/01

八聖道によって死の恐怖を消せますか?

以前よりお世話になっております。毎回真摯なご回答を頂き、本当にありがとうございます。 今回お聞きしたいことは、八聖道によって死の恐怖が消せるのかということです。以下、詳細な私の現状です。 私は「死んだ後自分がどうなるかわからないことへの恐怖」と、「自分と世界が存在している(五感で感じ取れる)ことの恐怖」を常に抱えています。 そこで仏教を自分なりに勉強した結果、四諦と八聖道を知りました。恐怖克服のため、ぜひ八聖道を実践しようと思いました。 現在は在家で修行がしたいと思っています。正思、正語、正業、正命、正精進、正念は、日常生活の中でなんとなく「これに気をつけて生活すべきなんだな」という具体的な実践が思いつきます(といっても、素人の浅知恵で、悪口を言わないなどの程度です。ここに関しても今後もっと勉強していきます)。 しかし、正見と正定は、瞑想(座禅)などを行なって会得するものだと拝見しました。 私は禅宗(臨済宗や曹洞宗など)の教えも好きなので、座禅を日常に取り入れたいと考えています。ですが、禅で有名な一休さんでさえ、「死にとうない」と言って死んでいったと聞き、正直とても怖くなりました。 座禅を含め、八聖道を実践していっても、死や存在の恐怖は克服できず、怯えたまま生きて死ぬしかないのか?と不安です。 hasunohaでは、座禅の中で悟りのような経験をされている方や、「実践を伴って初めて仏教がわかる」とご回答されている方をよくお見受けします。そのため、知識を学ぶだけではダメで、具体的な実践をして初めて、疑り深い私でも「仏教を知識だけでなく心で納得する」ことができるのだと考え、八聖道を実践しようと思いました。 長々とすみません。以上の流れから、 1.八聖道(座禅含む)を実践していったら、死と存在の恐怖を消すことができるのか? 2.もし出来ないなら、私は今後どうしていったら良いのか?(恐怖に苛まれるのは本当につらいので、なにか解決策があればご教示頂きたいです) の2点をお伺いしたいです。 また、私の現状の中でも、間違ってる行動や考えがありましたら、ご指摘頂ければと思います。 長文になってしまい申し訳ございません。お時間ある時で構いませんので、ご教示頂けますと幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。

有り難し有り難し 34
回答数回答 3
2022/08/21

大切な人との別れ

いつもお世話になっております。 前回の質問やプロフィールに書いた通り、大切な人がいたのですが、色々あり激怒され音信不通となりました。 前回の質問後、何だかんだで再び連絡が取れるようになりしばらくやりとりをしていました。ですが先日、警察に相談する沙汰となってしまいました。 完全に元に戻るのは無理かと思いつつ、お互い少しでも関係を修復するために歩み寄り、誠実に正直に向き合っていこうとしていましたが、事実確認をしていく中でまた彼の逆鱗に触れてしまう事があり、先日また激しく叱責、罵倒されました。 聞くに堪えない人格否定や、ちょっと公で書けないようなとんでもない要求をされ、私は追い詰められる恐怖と悲しみで号泣しながら謝罪の言葉を繰り返しました。 翌朝、あまりにも怖かった私はついに警察に相談しました。 これまでの経緯を話しやりとりの内容を見せたところ、やはり異常で、犯罪になりうるとの判断でした。 今後の対応については、事件にしたくない、逮捕してほしくはないとの私の希望により、警察から相手への口頭注意?となりました。 私へ連絡しないよう指示されるそうです。また私も、相手と接触しないよう言われました。 警察への相談は間違いではなかったと思っています。警察も「勇気を出して相談してくれてよかった」と言ってくれました。 ただやはり、何年も心の支えであった人であり、連絡を取るなと言われた今、寂しさで心が潰れそうです。 彼からのメッセージは今完全に無視していますが、警察の指示で画像データの削除などをする為に開くと「本当にごめん」「謝りたい」「元の仲に戻りたい」「連絡したい、何か返事してほしい」とすっかり弱った彼の声があり、返事をしたくて堪らなくなり苦しくなりました。 前回の質問で、私は彼に依存しすぎていると仰っていただきました。 本当にその通りで、彼もまた辛い苦しいとメッセージを送ってきているのを見ると、私と同じ性質があるのかなと思いました。 恐ろしい目に遭ったのだからこれが正解だったのは理解していますが、ほんの少しだけ、警察へ行ったことを後悔しそうになります。 今までのように他愛もない話題で笑い合う幸せな時間がもう二度と戻らないのかと思うと辛くて涙が止まりません。 今は何もやる気が起きないのですが、この気持ちとどう向き合えば良いのでしょう。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1
2022/08/27

過去の過ちの考え方について

小学生の時です。 3ヶ月くらいの期間少し悪い子とつるんでしまってました。 ここではA.Bさんと呼びます。 (当時はその子たちはただ悪ぶってるだけなのかと思ってました。) ある日A.Bさん含めた4人くらいで駄菓子屋に行った時です。 自分が買いたいお菓子の場所にお財布が置いてありました。 「誰のだろう?」A.Bどちらが近くにいたので、ポツリと言うと 財布をとり、外に出ながら 「中を見よう」といい、一緒に来てた友達と4人で見ることになりました。 中を見ようは建前で実際にはお金を取ろうとしてました。 幸いにもお財布の中には5円で大金は入ってなく、A.Bさんは残念がってました。 5円と一緒に入っていたのはその子の名前の書いた図書館のカード。 持ち主の子や駄菓子屋のおばちゃんに渡した方がいいんじゃないかと思いつつ、 当日A.Bさんが怖くて言い出せなかった私。 その2人は良いよ、ここに置いておこう、と駄菓子屋の近くにあるゴミ箱の上に財布を置きました。 再び駄菓子屋に戻ったのですが、罪悪感で楽しめませんでした。 そんな中数分後、ある女の子が「財布がない!」と叫びます。 おばちゃんも底の駄菓子屋にいた子もみんな「え?!」と声をあげて探し始めた途端、 A.Bは私ともう1人の友人に向かって「逃げよう!逃げよう!」といい私達を連れ出してさっさと逃げてしまいました。 もちろん私達も逃げてしまいました。 それから1ヶ月後にクラス替えがあり、離れて関わることは無くなり安心しました。 しかし、ふとこの出来事を最近思い出したのです。 今なら、なんの躊躇いもなくできるのに 「おばちゃん!お財布ここにあったよ!誰かの忘れ物かな!」 「誰かお財布落としてませんか?!」などなぜ当時は声をあげることができなかったのか。 自分の弱さと勇気の無さに悲しくなります。 お財布を無くした子だけでなく、駄菓子屋のおばちゃんにも悲しい思いをさせてしまいました。 誰だって自分のものをとられるのは嫌なのに人はどうして名前が書いてあっても物をとってしまうのでしょうか。 小さい5.6歳の時にはできる素直に「これ誰の?落ちてたよ」と言う事がなぜできなくなってしまうのでしょうか。 私は謝ることの出来ないこの出来事をどう償えばいいのでしょうか。 人に優しく、未来の子供にはそんなことをさせない。今それしかできません。

有り難し有り難し 38
回答数回答 2
2022/09/11

抱え切れない

2回目の投稿をさせて頂きます。 20代後半女です。 好きなことを仕事にしていきたいと思い、ずっと続けていたダンスをしていました。 一生続けたい仕事と思っていて挑戦して 最初はあえて高い目標を設定して取り組むようにしていました。 視野を狭く、プレッシャーを出来るだけかけてとにかく結果が出せるまで全てを捨ててやったのですが、 かなり自分を追い込み、追い詰めすぎて、自分のメンタルを病むと言う意味のわからない結果になり、結果オーディションさえ受けることが出来ず、挙句執念で最後の賭けと思い、仕事もたいして出来なくなってしまったのに、とにかくレッスン代や生活を賄う為お金を借りてしまいました。追い込みすぎて精神疾患を患い、借金もかなり大きな額があり、返済にも時間がかかるような状況になってしまいました。 親には体調の面だけ相談してお金のことはいってません。そこから実家にいさせてもらっている状況です。 どうにか立て直そうと一旦事務の仕事ついてみましたが、何故かとにかく仕事ができなくて、頭が真っ白で仕事でも自分を追い詰めるようになってしまい、電車に乗るだけで過呼吸や涙が止まらず折角始めた仕事を辞めてしまいました。助けてくれた人もいたのに、、 もう出来る仕事しかできないのかもしれないと思い、とりあえず好きと思えることで仕事ができるようにともう一度仕事を探している最中ではありますが、 でも兄弟からはダンスダンスって視野が狭すぎるし、周りが見えてなさすぎるといわれました。当たり前ですよね。 両親は本当に優しくこんな状況でも好きなことしたらいいともう、見守ってくれています。ご飯も出してくれて、奨学金も そんな優しい両親のためにも安心をして欲しいためにどうにか状況をかえキャリアアップを本当にしたいと思っています。 一つ仕事することでまた体調が悪くなることだけが怖いです。 でもお金はどうにかしなきゃいけないし、 早く家も出なきゃいけない。 自分のできることで少しずつでも精神を安定させて、出来るだけ大きくして返していきたいというのはやはり愚かでしょうか。 お金は返さなきゃいけないし、普通にまずは生きれるようにしなきゃいけないです できることを精一杯やってどうにか生きたいです。人生まだ、やり直せますか?こんな人間でまだ生きていいですか

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

子供の友達

子供の友達 私の子供の友達に、怒ってばかりいる子がいます。2人の関係が気になるので相談に乗って頂きたいと思います。 私の子も、怒りん坊の子も女の子で、5歳です。同じ園で、年少の時から私の子と仲良しで、盛り上がる時は2人で笑い転げて、気が合う部分が多いのだと思います。 私の娘の性格は、穏やかで、もっと小さい頃から怒った事があまりなく、幼児にしては泣かない子です。大人しいという感じではなく、元気で明るく、よく喋ります。1人っ子で、誰とも喧嘩をした事がありません。先生から「精神年齢が高い」とよく言われています。 怒りん坊の子は、優しいご兄弟がいます。お母さんは穏やかで教養があり、芯がある素敵な方です。お父さんも特に怖い人ではないと思います。 2人が遊ぶ様子を見ますと、基本的にその怒りん坊の子が遊びの役を決め、命令口調、上から目線です。私の娘が何か言うと「違うでしょ!!」とかなり強めに言うので、娘はしゅんとし「ああ、そうか」と言って、全く言い返しません。その子は、気に入らない事があると、怒る→拗ねる、泣く、という流れもあります。見ていて、大人気ない事で恥ずかしいのですが、腹が立ち、段々その子が嫌になってきました。怒りん坊のお母さんも、その都度「優しく言いな」と注意し、私や娘に「ほんとごめんね」と言ってくれます。強く怒ることはない様子ですが、「将来いじめっ子にならないか」「皆に嫌われるのではないか」と心配しています。その子は私の娘だけに怒るのではなく、園では他の子と喧嘩したり、強い口調で喋るあまり、「一緒に遊びたくない」と離れていってしまった子もいます。 娘に「あんなに怒られながら遊んで楽しい?」と聞くと「いつも怒ってるから平気」と言うのですが、その後「やっぱり、前より怒るようになっちゃったから、1番好きな友達じゃなくなった」と言いました。それでもその子と遊びたがります。 私は、娘にストレスが溜まらないか、それが思春期になり爆発しないか心配です。幼児なのにその子に気を遣って喋ってるのが分かります。オドオドする時もあります。 子供の友達関係なので、親が関与しないで、人間関係を子供が学んでいけば良いのでしょうか?まだ幼児だし、怒りん坊の子に私からピシャリと叱ってみようか、、と考えてしまいます。 そもそも、なぜその子はいつもすぐに怒るのでしょうか?どう対応したら良いのでしょうか?

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

どうすればいいですか。

 母に「小テストは返ってこないの?」と聞かれました。私は「返ってこないよ3学期のぶんは。」と言いました。これまではいつもどおり。               すると母は急に怒り出します。「なぜ返ってこないことに疑問を持たないのか」と。私は意味がわかりませんでした。なぜ急に怒られなければいけないのかと。   さらに、「そんなふうでその教科を本当に伸ばしたいと思っているのか」と聞かれました。何か言いたい。でも私はなぜか怒られると言おうと思っても喉で言葉が突っかかるような感覚になり、言い返すことができません。言えたとしても小さい声になるので余計「何言ってんのかわからない。言いたいことがあるならはっきり言え。」と言われるし、挙句の果てに睨んでもないのに「何も言えないくせににらみつけるな。」とまで言われます。そして、その教科の先生は男性。私は男の人(同じクラスの男子も)が怖いのでなかなか話しかけることができません。だったら誰かと一緒に行けばいいでしょ。と思うかもしれませんが、私にそんな仲のいい友達などいないのです。友達はいたとしてもせいぜい2人くらい。               これは何が原因何でしょうか。私のコミュニケーション能力が低いのだと自分では思っています。                                   ただ、こうなってしまった理由、私の思う限りの理由があります。それは、ある時母に言われた、「被害者ぶって何がいいの、自分に欠点はなかったのか。自分にできたことはもっとあったのではないか。」この言葉によってもう何があっても母の機嫌を崩さないようあまり口にしないようにしよう。私が嫌だなと思うことがあってもただ、「そうだったんだね」その一言だけでいいのに、その一言だけがほしかったのに、わかってくれないんだな。と思いました。だから、人に物事を口にして伝えることが嫌いになりました。なんとか改善したいと思って試してはみるけど、思っていることを怒られているときにそのまま言おう。今考えていること全部言おう。決心しても、今だと話すタイミングを見つけても声が出なくなります。何が原因なのでしょうか。きっと私に否があるのだと思います。だから、友達との会話も途中で切れて沈黙が続くのかな、と思います。自分の気持ちを口に出すことができるようになるにはどうすればいいですか。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

なんとなく死ぬ気がしている

このカテゴリーで合っているのか分かりませんが、投稿させていただきます。 ここ数週間、ぼんやりと「死ぬのかもしれないなぁ」と思っています。 何故なのかは、分かりません。鬱っぽい訳でも無いですし、新しい仕事も決まり、恋人との関係も良好です。 けれど、どこかで「私はそろそろ居なくなるから、身の回りの整理もしなければ」と思い始め要らないものを処理したり、兄弟に会いに行ったり、お世話になった人に挨拶をしに行ったりしています。 漠然と「そうしておかないといけない」と心が思っているのです。 怖いとか悲しいとかは、不思議と無いのです。 ただ、それを受け入れているだけと言いますか。 まだ23年しか生きていない上に2つ下の弟と10下の妹を置いていってしまうのと、結婚しようねと約束した恋人との約束を果たせないまま生涯を終えてしまうのが若干の心残りではあります。 私には親がいません。施設暮らしの妹に今以上の寂しさを与えてしまうのが心苦しいとは強く思いますが、同時にこれはもう変えようのない事実なんだ。としか思いようが無いのです。 きっと人に言うと「不安定な時期なんだよ」「そういう事言う人に限って死なない」 と言われてしまうでしょう。 けれど、私はなんとなくだけれど、どこか確信を持って「もう、そろそろだな」と感じているのです。 今まで「死んでやる!」「死にたい」「死んだらどうしよう」と思うことはありました。去年の終わりには自殺も考えました。未遂でしたが。 今回のは、そういうのとは本当に違って 「あぁ、そろそろだな」とふっと思ったのです。 兄弟にも、恋人にも、友人にも 今まで以上に、自分なりの愛情表現をしなければと思って接しています。 心が狭い人間なので「なんだコイツ」と思うことも、多いのですが それでも、お世話になった人や私を愛してくれた人にできる限りのお返しをしなくてはいけないと、最近強く思うのです。 やはり、私が不安定なだけであったり、考えすぎなだけだと思いますか? また、私はどのように振る舞えば未練を少なくできますか? 結婚は、私の中で、しない方向で固めています。

有り難し有り難し 10
回答数回答 2