最近色々考えることが増えて来ました。 考えるのはいいことかなのかもしれませんがここ最近 考えすぎて心が不安定になってます。 生きてていいのだろうかとまで思ってしまう日々もあります。 この悩みを自分の周りの人に話せないと言うか 話せる人が居なくてどうしたらいいのかわかりません。 なのでこの場を借りて少し話させてください。 私は今恋人と同棲しています。 お互い働いているのですが、彼の収入が低く 毎月の支払いなどをまかなっています。 特に欲しい物があるわけでもないので 支払いのお手伝いはしているのですが 支払額がそれなりに多く悩まされています。 好きな彼だからこそ将来を共にしたくて毎月の支払いも 話し合いの上でまかなっています。 彼も申しわけないと思っているのか謝ってくれるんですが いざ一人になってしまうと心が不安定になって もっと稼がなきゃと焦ってしまいます。 だんだん考えると彼がもっと収入のある仕事に 就いてくれればこんなに考えずに済むのにと毎回い思ってしまいます。 そう思うたび苦しくなり彼に対して 罪悪感も感じてしまい自己嫌悪にもなります。 彼には今の仕事を楽しくやっているので 続けさせたいとは思ってます。 私はこれからどうしたらいいんですかね。
人生で初めて本気になれた仕事でした。技術職で楽しくて職場の人も好きでした。厳しい研修などしんどいことも多かったですが、それでも頑張りたいと思っていました。1年付き合った彼と結婚前提の同棲を断り別れてしまったり、いままで頻繁に会っていた友人との時間も減り、それでも構わないと思うくらい今は仕事が優先の時期だと考え一生懸命頑張ってきたつもりでした。しかし、気づけばもっともっとと成長を急ぎ自分を追い込み鬱病になり、頑張りたいのに頑張れなくなりました。職場の人に迷惑をかけているのが苦しくて辞めるべきか、でも人生で初めて本気になれたことを諦めるのが悔しいと、半年間葛藤した結果やっと退職を決めました。しかし何もかも犠牲にしてきた私には退職後なにも残りませんでした。やっと諦めがついたと思いましたが、費やしてきた時間も、上司に費やしてもらった時間も全て自分の手で無駄にしたと思ったら悔しくてたまりません。本気になれたことでさえも頑張れなかった自分が情けなくてどうしようもない気持ちです。ただ仕事で成果を出すことが希望だったので、それを失いもう人生終わってもいいかなと思ってしまいます。なぜ頑張れなかったのかと自分を責める日々に疲れました。わかっていますこんなことで自殺はいけないと。でもそれくらい生きる希望が見えません。鬱病を治療するにあたっても幼少期から親に頼ることの出来なかった私は、大人になり周りの人に恵まれる生活を送っていますが、人に頼ることが出来ません。助けても言えないような弱い人間です。でも一人で抱えきれないくらい苦しいです。楽になりたいです。
妊娠しました。 相手はフリーターで来年末から同棲を始める予定でした。 彼がご両親に報告したところ否定的なことを言われてしまい、また最初産んでほしいと言ってくれていた彼にはブロックされ音信不通になりました。 元々不安になる要素は付き合っていた当時からあったのですが、好きだったので見て見ぬ振りをしている部分もありました。 今回の妊娠で本性が分かってしまい、将来を真面目に考えていた為に人間不信です。 周りは赤ちゃんが命懸けで伝えにきてくれたと言っていますが、都合の良い風にしか聞こえず、私が我慢すれば、彼の夢を支え、追いかけてあげれば堕ろすことはなかったのではないかと毎日罪悪感で生きていけません。 また音信不通になった直後、厄除神社に行ったところ、凶が出ました。 此みくじにあふ人は賢人も時にあはざるかたち也 我才知をもつて世に交はらんとすればかへつて世より悪みをうけわざはひを生ずべし 天道を祈り観音を信じてよし 病人本ぶくすれどもあやうきことさい々あり 悦事なし 待人来らず そせう事あしく 争事まけなるべし 売買ともにあしく見あはすべし 屋作わたましげんぷくむことりよめ取人をか々へたび立等惣じて事をあらたにおこす事皆悪し 生死は十に八九生たり この決断が良かったのか、この先私は中絶しておいて幸せを求めていいのか、毎日悩み涙が止まりません。
11個年上の彼と、付き合って4年と三ヶ月が経ちます。 付き合って一年半で半同棲、その後地方へ一緒に移住しました。 移住して一年たつか経たないか頃に、彼が既婚者だったことが発覚。話し合いの末、彼は離婚をし今までと変わらず一緒に暮らしていました。 離婚時、揉めに揉めたらしいのですが協議離婚で慰謝料を決め話がまとまったそうです。 紙っぺら一枚でしたがその時離婚証明も見せてもらったので、私もそれ以上は何も言えませんでした。 しかし、先月ひょんなことより離婚証明は偽物だったことが発覚。まだ籍が入っていたという事実を知りました。 本人は離婚届を出した際に嫁に提出を任せたため、未提出だったことに気がつかなかったそうです。 来月、予備で持っていた離婚届を一緒に窓口まで持っていって提出するという話で落ち着きました。その後受理されてから戸籍も取り寄せてもらう約束もしました。 二度裏切られ、それでも彼が好きなので一緒にいたいと思ってます。 ただ、裏切られたことが思っていた以上に辛いです。毎日彼に捨てられる夢をみたり、ふとしたタイミングに涙が溢れてきます。 裏切られてそれでも裏切られた相手と幸せになれるのでしょうか?
はじめまして。 私はいま女性三人でルームシェアをしながら暮らしています。 三人とも内気なタイプなので静かに調和を保ちつつ、家事を分担しながら暮らしていました。 そうしたなか一人が彼氏と同棲することになり、空いた部屋へ最近新しい女性が引っ越してくることになりました。 彼女はこれまでの同居人と打って変わってとても明るく賑やかそうなので、最初は「家の雰囲気が明るくなって楽しいかも」と感じていました。 ところが、彼女が徐々に分担の家事をちゃんとこなさいということがわかってきて、残りの私ともう一人の同居人でこなしたり、 浮き沈みが激しく大声で電話ではしゃいでいたかと思うと、 次の日は「自分はなんて無能なんだろう」と泣いていたりして、 周りにいる自分としては振り回される気分になり疲れてきてしまいました。 一番許せないのはやはり、私ともう一人の同居人にやたら頼ったり助けを求めたりするわりには、自分は家のためのこと、私と同居人のために自発的に動いてくれない点です。 自分がだらけたり力を抜いたりすれば釣り合いがとれるのかもしれませんが、家が汚れているときに自分が綺麗にすればいいやと思って動いた後に、やっぱり不公平だなという気持ちが浮かんできて消えません。 自分は海外におり、どうしてもあと半年はこの家で暮らさなければならないため、引っ越しをすることで解決できません。 どうやったら平穏に過ごすことができるのか、穏やかな気持ちで彼女と接することができるのか、もしご教示いただければ幸いです。
初めての質問です。よろしくお願いします。 死にたいな、と毎日思います。 とても些細なことで思ってしまいます。卒業制作が難航して死にたい、学校に行きたくなくて死にたい。一生寝ていたいなと思います。 私は特にトラウマもなく、ショックなこともなく、暖かい家族の中で幸せに育ちました。中学は不登校児でしたが、自分を見つめ直すとてもいい機会でした。今は半同棲の彼氏もいます。仲のいい友人もいます。幸せです。 幸せですが、もういいなぁと思ってしまいます。今は大学四年生、もうこれ以上生きてても辛い方の方が多いのだろう、なら死にたい。今死にたいと思ってしまいます。 私は家族から大切に大切に育ててもらって、彼氏にも愛してもらって、悲しませるのは嫌なので踏みとどまっています。実際死のうとしたら怖くてできないと思いますが。 生きるのは疲れるのでもう嫌なんです。 でもこんなに幸せなのに死にたいと思う自分が一番嫌です。 ただの怠け者なんです。 でも、死にたくて死にたくて自己嫌悪でいっぱいで寝れない夜が苦しすぎたので、誰かにどうしても聴いて欲しくてこの場に頼ってしまいました。すみません。 どうしたら普通に生きていけますか?困難を乗り越えられる精神を鍛えられますか?
彼と付き合って約2年になります。 彼は40歳でバツイチ子供3人いて、養育費を毎月払っています。わたしもバツイチで子供なし。 彼は誠実で真面目な性格ですが人に流されやすく、仕事はしてますが安定しません。 その中でも養育費はかかってきて、わたしは起業して1人で頑張っていますが、負担が少なからずかかってきてます。 彼はわたしに対して甘えが出てきていて、身の回りの事をわたしがやってしまったり、2人で時間とれるように仕事をセーブしたりして合わせています。 わたしがそういう性格なのも原因ですが、 稼がないといけない時で、期待するわたしもダメなのですが、わたしがここまでしているのに、彼から思いやりや配慮を感じません。 真面目で誠実でも、抜けていて、なぁなぁになっているように感じます。 同棲していますが、お金も正直きついです。 メリット デメリットで考えてしまうのもいけないのですが、わたしにとってデメリットばかりと考えてしまい、別れる事も何度も考えました。 仕事など目の前の事はひたすら頑張りますが なんでもやってしまう、わたしに対して鈍感になってきていて、当たり前と思っているのでしょうか? このように別れる事を幾度と考えるのはおかしいでしょうか? 尊敬しお互いに高めていきたいと思っているのですが、 なかなか伝わらず、彼のことは好きで結婚もいずれと話しは出ていますが、様々な問題を後回しにする事があり、何度言っても行動しません。 それを踏まえると、頑張って長くみたら変わるのか疑問なのですが、どうしたらよいでしょうか?
誰にでも多少はあることなのかもしれませんが、私は失言の多い人間です。他人の失言も許せないので余計に自分のことも許せないです。 恐らく少し知的に劣っているので想像力が欠如している、自分の問題と勝手に頭の中で結びつけてしまうというところがあり、なかなか失言を減らすのは難しいかもしれないのですが、発言してしまった後に、どうやって謝ったらいいのかなと悩みます。 例えば、結婚するのに新しい家を探しているけれど今同棲しているアパートは1Kという話しをきいて、「1K? せまっ」と言ってしまったり、何年も付き合った人から結婚の話しがなくて泣く泣く別れを選択したという話しをした人に「それは本当に時間の無駄だったね」と言ってしまったり、彼女についてきて日本に来たけどウェイターなどのアルバイトしかできる仕事がない外国人に「私も昔そういう彼氏いたけど自分の旦那が一生アルバイトなのは嫌だったから結局結婚せず、彼は帰国した」とすべきでない話しをしてしまったり、後から考えると酷いことを言ってしまったなと思うのですが、その人の反応を見るまで全く気付いていないことがあります。 失言しないように注意しないとと思うと誰とも話せず、少し気を緩めると友人を失うレベルの酷い発言が出てしまいます。フォローの仕方もよくわかりません。 何を言っていいか、良くないか、そのときに自分で判断するのは難しいです。でも他人を傷つけて良いと思っているわけではないですし、友人を失いたいわけでもないです。私はどのように人付き合いすれば良いでしょうか。
三度めの相談になります。 姉が亡くなって、一年八ヶ月が経ちました。 こちらで、二度、話を聞いて頂き、その都度、涙し、励まされ、前向きに頑張ろうという気持ちになりました。 今は、泣き崩れることはなくなり、日常生活も普通に送っていますが、やはり毎日、姉のことが頭からはなれず、姉に会いたい、姉と話したい、姉と笑いあいたい、早く姉の所に行きたい、そんなことばかり考えてしまいます。 もう、いつもの私に戻ってる、まわりにそう思われていることが、私には辛いです。 家族が自死で亡くなり、それからずっと自分の心に壁ができてしまい、心の底から笑うこともできず、楽しめず、そんな苦しみすら家族以外に理解されず、忘れ去られて。。 家族を自死で亡くしたことことがないまわりの人には私の気持ちなんかわからない。 ただ亡くしただけではない、姪っ子も両親と暮らせず、祖父母との生活。 姪っ子なりに、今の生活に慣れ、頑張っていますが、彼女の将来のことなど考えてしまいます。 家族の一人を自死で亡くしたことによって、まわりの人には理解できないくらいの苦しさ寂しさがあるのに。。 好きで同棲した彼とも結婚を考えていたのに、彼よりも亡くなった姉、自分の家族のことしか考えられず、自分のエンディングノートにも、家族中心に書いてしまい、彼に何かを残したい、彼に委ねたい、ということが一つもありません。 姉のせいというわけではありません。 姉がいなくなってしまったことで、ここまで自分の心が変わってしまったのです。 とにかく、辛いです。
5年以上同棲している彼氏が4月の6日から家に帰ってこないんです。電話をしてもでてくれなくて、かけ直してもくれないんです。 LINEも既読になったり、既読にならなくなったりで。やっと既読になったと思って送ってきて、こっちがLINEを返したら、また既読にならなくなったり、反応がなくなってしまうんです。 支払いのこととかお金のこととかいろいろ話さなきゃいけないことがあるのに、向こうがアクションを起こしてくれないとこっちは何もできない… 荷物も全部あって、大切な郵便物もきてるんです。 彼のことが好きなんです 愛しています。 彼と話したい 彼に家に帰ってきて欲しい 彼とまた一緒に暮らしたい 一回やっと会うことができていろいろ話すことができたんですけど、帰ってくるって約束したんです。連絡も電話もできる時にしてくれるってしたんです。 でもその約束を守ってくれない。 彼の気持ちがもうわからないんです… 事故に遭ってるんじゃないかとか倒れてるんじゃないかとか入院してるんじゃないかとか警察に捕まってるんじゃないかとかいろいろ考えてしまうんです… 時々胸のあたりがぎゅーって痛くなる時があって、もうどうしていいかわからなくなる時があるんです。 何人か知り合いに相談したんですけど、でもやっぱり解決しなくて… 毎日ひとりで不安で辛い 心細くて寂しい ひとりになるのが怖い 正直待っているのが疲れました… 私もう限界です… もしこのまま彼が帰ってこなかったらって思うと怖いんです… 私はどうしたらいいんでしょうか…⁇ どうか私の話を聞いてくれませんか…⁇ 助けて下さい… お願い…します…
初めまして、まずは私の煩悩欄に目を通して頂けると幸いです。 遠距離で付き合って3年になる年上の恋人がいます。 ネットで知人を介して知り合い、お互い気が合ったからと付き合うようになり、互いの両親に挨拶も済ませ年内に同棲する予定です。 その恋人とは別に、近頃気になっている人がいます。 去年から通っているお店の店員さんなのですが、その方が私の元彼にそっくりで、一目見たときから忘れられず今日までお店に通っています。 元彼には未練があり、また、現在の恋人とも付き合っている期間が長くなってきたため倦怠期に差し掛かっていて、それで元彼に似た店員さんの事が気になってしまっているのだと思っています。 そう思っているのですが、店員さんの姿を見ればそれだけで幸せだと思えますし、接客してもらえた日はドキドキして眠れなくなるんです。 近頃は接客してもらうことが多くなり、相手も私に気があるのでは?等と馬鹿みたいな事を考えてしまいます。 今の恋人とは特に別れたいとは思いませんし、このまま結婚するんだろうなとは考えてますが、成り行きで付き合い始めたところもあり近頃は嫌なところが目についてきたり、何だか性格が合わないかも?と思える事が増えてきて、だんだん自分の気持ちが解らなくなってきました。 自分がとても身勝手でおかしなことをしていて、恋人に対して不誠実なことをしていると分かっています。 ですが店員さんに対する気持ちを抑えきれずにいます。 どうすれば一途に、誠実になれるでしょうか? 乱文ですいませんが、誰にも打ち明けられずにいたので宜しければアドバイスを下さい。
10年以上1人の方とお付き合い、同棲していた男性を数年かけて振り向かせることができ、現在お付き合いして半年ほどです。 元々この2人は共依存状態にあり、精神状態も良くなかったので(2人とも精神の障がい者手帳を持っています)別れることはお互いの人生にとってプラスだったと思います。 彼氏からも、別れられてよかった、あのまま元カノと一緒にいても幸せになれなかったと思うし、今私といると幸せになってもいいんだと思える、と嬉しい言葉も伝えてくれます。 元カノのことを匂わせるような発言もなく、日々楽しく過ごしているのですが、どうしても私は彼の元カノのSNSを見ることがやめられません。 ツイッターはもちろん、インスタグラムのストーリーやツイキャスなど、見ても得るものはないのに1日10回以上みにいってしまいます。 元カノは彼氏にまだ未練があるらしく、時折彼氏の写真やポエムのようなのを投稿しており、見ては心をザワザワさせてしまいます。 彼氏と元カノは連絡手段はあるものの、もう連絡を取り合ってないと彼氏が言っているのでそれは信じています。 嫌なものをついつい見てしまう、という歪んだ精神だとわかっており、先日見れないようにブロックもしたのですが1週間で我慢ができなくなり見始めてしまいました。 共通の友人からはいつかは飽きるからそれまで見ててもいいんじゃない?と言われており、それに甘んじてコソコソとSNSを見続けています。 やっぱりやめた方がいいですよね。 どうしたらやめられるでしょうか。
彼氏が職場の年上の方と浮気をしました。 彼氏とは付き合いが長く結婚も考えていました。 けれど、先々月に彼氏が同じ職場の年上の方と浮気をしていたのが分かり、今でも一緒に同棲してますが別れた方が良いのか悩んでいます。 相手の方は失礼ですが彼氏より一回りも上でバツ2で高校生のお子さんをお持ちです。しかも彼女がいるのを知っていながら浮気でも良いからと言ってきたそうです。 まだ、ちゃんと切れているのも分からず。彼氏の携帯の中には彼女の名前があり、彼氏曰く職場の人だから消せないと言いますが信じられません。別れた方が良いのは分かっているのですが依存しているせいか、どうしても離れることが出来なく、、、このままではダメだと思いながら一緒にいます。何度か彼氏の家を出ましたが結局、話し合って帰る形です。彼氏の方は最近は早く帰ってきたりなど信じさせる?行為をしますが連絡先を消してくれないので悩んでいます。まだ正社員では無くアルバイトなので仕事場を変えてほしいのですが彼氏が前からしたかった仕事なので良い返事を貰えません。 私は、どうしたら良いでしょうか?親や友達には別れた方が良いと言われ、分かっているのですが離れたら離れたでキツく、、、助けてほしいです。
前に相談していた彼氏と去年の10月末に別れ、別れ方も私の中では気持ちも残らないように思い切り振ったので満足していました。 今は新しい素敵な方とお付き合いを始め、幸せなのですが、どうしても元彼との過去の出来事をふとした時に思い出してしまうことがありもやもやしています。 元彼と同棲していたときに私の給料が生活費になっていて、生活費として使おう借りていた彼の奨学金が私に渡ることはなく、彼の飲みに行ったり女友達と遊びに行くお小遣いになっていました。10万円ほど(給料で間に合わないときに貸してとお願いしたら、お金がないと言われていました) 別れたときには、別れられるなら手切れ金ではないけれどお金が戻ってこなくてもいいから別れたい、と思っていました。 しかし、彼が別れたあと、無事に就職し、新しい車を買ったという話をきき、誰のおかげで生活できてたの?その就職は決まったの?試験に受かったの?という気持ちが沸々と湧き上がり怒りが止まらなくなっています。自分でも嫌です。 こういう考え方は良くないと思いつつも、付き合っていた4年が無駄に思えるのと、私は地元に帰ってきて貯金も出来ずにいたためあまりお金がないのと、彼に貢いでしまった額があまりに大きいので、そういう考えになってしまいます。 彼が私のことを忘れて(暫くストーカー紛いのこともされていたので)、勝手に幸せになってくれるならそれでいいのですが、どうしてももやもやしてしまって。 文字にするだけでも少しスッキリしてきたのですが、過去を振り返らないためにするにはどうしたらいいのでしょうか。
現在はメールのみのやり取りの彼氏がいます。 1年同棲し、彼の態度や発言からも結婚するものと思っていました。 もともと彼は自分に自信が無いという発言をするので その度に励ましていたのですが 私が「こうしたらいいよ」と言うたびに 「別れるしかない」「必要ないならいなくなる」 と言って、謝りも、努力の意志も示さないのです。 彼の都合で遠距離になりました。 (彼の都合が事実であることは知っています 転居先で仕事が軌道に乗ったらまた一緒に暮らそうと 言われて信じていました。) 都合良く別れに持ち込んだ、という印象より 結婚する気がない、という様子で、 周囲の誰に相談しても、私と同じ意見なのですが 私からの話ではそう言わざるを得ないのかとも思い 私が必死で彼を信じたいのだと思います。 そして先ごろ、結婚を先延ばしにしていた最大の理由が 「言い逃れ」だったことが分かりました。 私と、家族に言っていることが違ったのです。 私の気持ちは、先ず謝って欲しいのです。 それで私の気持ちが戻るかはわからないのですが。 あのままかもしくは、もっと信じていたかった。 壊したのは私ということでしょうか? 自分の気持ちばかり取り戻したがっているとは思います。 彼はいつも貧乏だとか家庭環境を理由にしています。 私にはわからない苦労があったとは思います。 私には彼を幸せにできなさそうだという事実が苦しく 2ヶ月間毎日仕事が終わるとそのことに捉えられています。 彼は「拗ねる」ような返事しかしません。 家族には「別れた」と言い 私には「終わりにしたくない」と言っていて、 もうどこからどこまでが彼の意志なのかわからないのです。 私は何故まだ彼にメールをするのでしょうか。 私が正しいと示したいからなのでしょうか? 私が彼にできることはもうないような気はしています。 この苦しみを手放すにはどう考えればよいのでしょうか。 教えていただきたいのです。
いつもお世話になっております。 今回も恋愛相談をさせてください。 付き合って7ヶ月の彼氏と先日別れました。 理由は、恋愛に対する価値観が合わず我慢ができなかったのとそれに対して怒ってしまう私が嫌で相手も嫌な思いをしているだろうなと感じていたからです。 元々不安症でしたが、5月下旬〜何故か不安が大きくなり喧嘩みたいになってしまい何回か別れ話をしました。その度に彼は引き止めてくれて続いていたのですがもう相手も限界だと感じていたようです。別れ話の時に「どっちかが1回でも別れたいって思ったらもう無理なんじゃないかな」と言われさよならしました。 スッキリした反面やっぱり悲しくて… 別れて半日も立たない頃に、友達から連絡があり「これ○○の彼氏だよね?!」と送られてきたのは、マッチングアプリをやっている彼の写真。。その写真も全てデートに行って私が撮ったもの。あきらかに別れてからやり始めたのではないマッチングアプリと私が撮った思い出の写真を使うなんて酷いと思いました。 すぐにでも彼に連絡をして言いたかったのですが、別れた女からこんなこと言われても関係ないと思われるだろうし、余計嫌な女になってしまうと思ってやめました。 だけど、日が経つ事にやっぱり振らなければよかったのか?とかまだ私は好きだったんじゃないかと思う一方で。 彼と同棲や結婚の話もしていて、将来この人と共に過ごしていくんだろうなってくらい価値観以外は本当に楽しくてやっぱり悲しいです。 連絡くるのではないかと期待してしまう自分も嫌です。どうしたらいいのでしょうか。
思い返せば思い返すほど、ずっと好きな人を不幸にしてきてます。 20代前半で結婚し、20代後半で浮気。 元奥さんを散々苦しめて離婚しました。 彼女は、再婚せずに頑張っているようです。 その後、浮気相手と子供が出来るも毎日毎日喧嘩し、喧嘩別れしました。 別れ際も凄くいっぱい苦しめました。 この彼女も未だに未婚の母で、子供を育ててます。 その後30代半ばで恋人ができ、今年の夏まで同棲してましたが、この時も相手を散々苦しめて破局しました。 この女性には、子供が居ましたが本当に良く懐いてくれてまして、パパになって!って言われてましたが、私の自分勝手な行動に嫌気がさしたようで、別れを切り出されました。 いつも別れた後に凄く後悔をしてます。 毎日毎日後悔の連続です。 特に今回は、人生最後の恋愛って思ってましたから 別れ話が出た時から後悔、反省の思いしかありません。 毎回同じ事を繰り返さないように必死に努力してます。 私はこのまま誰も幸せに出来ないのでしょうか? 毎回、親や姉弟にも凄く迷惑をかけてまして、このまま不幸な人を増やすぐらいなら自死を 選んだ方が良いんじゃないかとしか思えなくなっています。 私はどうすれば良いのでしょか?
5年程前に万引きをして逮捕され妻に離婚され子供達にも会えなくなってしまいました。その2年後に孤独感が強く寂しさに耐えきれず若い女の子と同棲し始めましたが騙されてしまい、また万引きをして逮捕され刑務所で2年程罪を償ってきました。出所し介護の仕事に就き人生をやり直せるよう頑張っています。元妻や子供達と関係を修復したいと思い一生懸命頑張っています。手紙を出してみましたが今後一切連絡をとるつもりはない、子供達にも会わせるつもりはないと弁護士を通じて返答があり絶望感に襲われ消えてしまいたい、そう思ってしまっています。一生懸命働いて社会復帰しようとしているのですが、もう元妻や子供達とやり直せる可能性や希望もなくなり今後行きていく意味を見つけられません。どうやってこの寂しさを紛らわせばいいのか分かりません。可能ならば死んで楽になりたいですが、子供達の支えになってやりたい、そう思いながら1日1日を生きています。生きる意味が分からず何を希望にしていけばいいのか分からないです。
半年程前 仲のいい大事な友人が二人いました ある時、遊園地に行きたいねといわれ 3人で行けるよう予定を組んでいました 二人は手取りが少ない方だったので 「どうにか経済的に負担になりすぎないように」とチケット代や交通費を含めて安くなる方法や時期を内緒で喜ばせたくて調べていました そしたら、私の知らないところで 実はふたりで行ったことを秘密にされていました それ以降大事な人に そんなことをされたことが悲しくて悲しくて今でもどんな言葉で謝られても許せなくなり 同棲している彼氏にも家事の事で何度も注意と喧嘩を繰り返していた事もあり 大事な人の言葉も信じれなくなりました 傷つけられたぶん 殴ったり、蹴ったり、暴言はいたり しないと気がすまなくなりました 幼少期からの虐待や悲惨な毎日を繰り返し過ごしてきていたことを彼氏にも友達もはなしていたけど 大事にしてもらえなかったことに…絶望するばかり… 今では心療内科にもかよっていますが 過去でも未来でも大事にされてこなかった 少しでも大事にされていたなら楽になれるだろうけども… どうしょうもない、手遅れだとも言われました… 自分が望んで暴力や暴言を吐き散らかし荒れた心になったわけでも… 好き好んで薬を飲んでるわけでも… フラッシュバックや過去のことそして 現在のことでも苦しくて生きづらくなったことも… 全部違うのに… どうして私ばかり…と思う毎日で 希望も見いだせません… 【信じたところで傷つくのは自分】 【言ってることとやってる事が違う】 【大事だと言うのならなぜはじめから大事にしてくれないのか】 ずっと頭でぐるぐるして いろんな人にきいても黙ったままでした… どうかお助けくださいませ…… 長文失礼しました
「元彼をまた好きになっていいのかわからない」というご相談です。 昨年、3年近くお付き合いした男性とお別れしました。 理由は長いこと交際していても結婚どころか、同棲の話すらしてくれなくなったからです。 将来性を感じなかったのもありますが、口だけで言い訳をして行動に全く移してくれないため信用できなくなったのが理由です。 それから1年経って他の男性と複数出会ってきましたが、どうしても元彼以上に一緒にいて楽しくて安心できる相手がおらず、先日久しぶりに連絡をしました。 やはりすごく楽しかったですし、何よりこちらが一方的に別れを告げてまた連絡をしたという自己中心的な行動にも関わらず一切怒らず、それどころか交際していた頃と変わらない態度で悩みや他愛のない話を聞いてくれました。 もちろん彼の方がまた私のことを好きになってくれる保証もなければ、もう既に新しい恋人がいる可能性もあります。 私の意思だけで二人の今後を全て決められるわけではないのはわかっています。 ただ自分の気持ちや将来のことなどを考えて、それとどう向き合ったらいいのかわからなくなったのでご相談させていただきました。 年齢的な不安もあり、焦っているのも正直なところあります。 それ故に別れを切り出してしまったのでしょうし、今も悩んでいるのだとも思います。 どうか客観的な意見を、ご回答いただけますと幸いです。