hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「私 イライラ」
検索結果: 3456件

母との向き合い方

いつもお世話になっております。 母との向き合い方がわかりません、3年前病気で入院した時に、認知症を患ってしまいました。 それから、退院して2年が過ぎました。 要介護3だった退院直後から今は要介護2へ下がったんですが認知症が少しずつですが進んでいます。母と二人きりの生活で私は今は働いておりません。兄弟も父もおりません。 母はデイサービスに行っているので一人になる時間はあるのですが、やはり2人になる時間は多いのでストレスが溜まってしまいます。最近は毎日のようにイライラして母に当たってしまうことが多いです。認知症特有の何度も同じことを言う、ご飯食べたのにお腹すいた、今は進んだとはいえこの程度で済んでいます。 それでも、これだけなのにすごいストレスでイライラして…イライラし過ぎて泣いてしまうこともあります。 認知症がどんな症状が出るとかはわかっているつもりで、最初の頃は笑顔で対応していました。 今はそれも出来ません。多分怒ってる顔なんだと思います。 そんな自分が嫌いだし、母にも申し訳ないと思ってしまいます。 どのようにしたら、自分が心の底から母に対して寛容に対応できるかわからなくなっています。 出かけることもないので、ストレス発散するところもありません。 何かアドバイスがあればお聞きしたいです。 どうかよろしくお願いします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1
2022/04/25

悪い性格を改めたい

数年前に発病し、精神障害者として生活しています。 昔から褒められるより叱られることがほとんどで、いつも自然と過去の嫌な出来事が思い出されたり、ネガティブな思考にとらわれています。 以前相談させていただいたときにご指摘いただいたように自分だけが…という被害妄想もあり、根暗な性格なので友人と呼べる人もいません。 就労支援施設に通っていたときに、「自分を肯定できるようになれば生きやすくなる」とアドバイスされました。 一度自分を褒める日記を書き始めましたが、褒めることが思いつかない・自分のような人間を褒めるなどバカバカしい、と数日で辞めて紙も破り捨てました。 他人に感謝することを思い出したり、他人のよいところを考えるようにすると、感謝の気持ちで一時的に満たされることはあるものの、最終的にそれに比べて何て自分は劣った人間なのだろうと考えてしまいます。 発病して唯一変わったことは、現在起きていることに対してあまり愚痴を言わなくなったことです。 発病前は同僚に愚痴を言ったり、些細なことでイライラしていて他人に迷惑をかけたことも多かったです。 発病後はイライラすることもなくなり、少しだけ気持ちに余裕が出たのか人に愚痴を言うのを極力控えようと気をつけて過ごすようにしています。 人と会う機会が減ったこともありますが、愚痴やイライラは目に見えて減りました。 自分のことを考えるマイナス思考は物心ついたときからずっとあって、改めた方がいいと言われても直し方がわかりません。 マイナス思考を含め、私の改めるべきところを俯瞰で見て心にとめておいたらよいことなどアドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

上の子に笑顔で接しれない

現在上の子2歳6ヶ月の女の子、下の子8ヶ月の男の子がいます。 下が産まれる前から赤ちゃん返りがひどく、産まれてからも赤ちゃん返りはよくしており、へろへろでした。夫の協力は全く得られず…産後2週間でストレスの為体重は激減し、母乳も全く出なくなりました。 現在の主治医からは、その時から、産後鬱→現在の鬱病になっていったのだろうと言われました。 ちょうど今はイヤイヤ期というのもあるのか、何か言うと、イヤー、イヤよー、と嫌味のように言います。お友達と遊んでいても、わざとお友達のものばかり取りに行き、喧嘩になり、お友達を叩いたり、オモチャを投げたりします。最初は育児書を20冊ほど読み、笑顔で笑顔でと頑張ってきましたが、私の中で限界の何かが弾けたように、長女なんか消えてしまえばいいのにと、悪魔のような考えが離れなくなりました。それからは、殴るということはしませんが、口で言っても聞かないので、口と同時に平手打ちが出てしまいます。口も、ものすこく叫び散らして暴言も吐いています。そこからはイライラも治らず、薬を飲んで飲んでとしています。 余計に今は何も反抗もせず、私を頼ってすり寄ってくる弟の方が可愛くて、長女には怒鳴ってばっかり、弟には笑顔になっています。 心穏やかに接したいのに接しれない。 旦那には、お前には母親の資格はない。産むこと事態間違いだった。キチガイ。と言われました。 全く手伝わない人には言われたくなかったのですが、私がいなければ…と自殺も考えました。 どのような心で長女と接したらいいのでしょう。どのように心をすれば笑顔になれるのでしょうか?

有り難し有り難し 58
回答数回答 3

嫁の連れ子に対する接し方

私は41歳のサラリーマンで、去年から中国人の嫁(40歳)と、嫁の連れ子(20歳)と同居生活をしています。 私は日本語のみ、嫁は中国語と日本語、連れ子は中国語のみ話せるという状況です。 連れ子は口数少ないですが、真面目な女子学生といった感じです。派手な物、無駄なものを欲しがったり、わがままを言ったりせず、良い子だと思います。 ただ、その連れ子のことで悩みが2つあります。 一つ目は、連れ子がした細かい不備やミスでも内心イライラしてしまうことです。 例えば、トイレのドアが開けっ放し、洗面台を汚したまま、キッチンの水をこぼして拭かない、とか本当に小さなことです。こんなことでイライラしてしまう自分が嫌になります。 そもそも、自分の本当の子供なら、ここまでイライラしないのでは?と思ってしまいます。 どのようにすれば、イライラから解放されますでしょうか? 2つ目は、連れ子の大学受験のことです。 連れ子は日本の大学への進学を希望しており、今年、留学生試験を受けましたが大学の入試資格には程遠い成績でした。 日本にきて1年半ほど経ちますが、まるで日本語が上達しておらず、毎日自分の部屋にこもったままです。(勉強はしているようです) 来年で大学受験は結果はどうあれ終わらせるつもりですが、今のままでは希望する大学にはとても進学できそうにありません。 私は、オンラインで家庭教師を雇ったり、他に日本語に触れる環境に参加させるべきと何回も嫁に伝えましたが、何も変わりません。 嫁は、連れ子はもう大人だから連れ子の好きにさせるべきと言いますが、自分の20歳を振り返ると未熟者で好きにやらせて上手くいくように思えません。 親という立場で強制的にやるせるべきではないかとも思います。 大学が全てとは思わないですが、連れ子は特に希望する職業がない現状であれば、よりよい大学に行って欲しいと思います。 繰り返しになりますが今年の成績は散々の状況で、このまま何も言わずに見ているべきでしょうか?それとも、無理矢理にでもやらせるべきでしょうか? 他にもっと良いアプローチがあれば教えてください。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1
2023/01/21

怒りの抑え方を教えてください

おはようございます。 いつもありがとうございます。 職場の事ですが、持ち場で若い子が1人辞めてしまいコロナ禍の事もありさらに忙しくなり、皆んなバタバタして過ごしています。 そんな中、1人の人Yが他部署の新しい仕事内容が気になって、それをしたくて午後の2時間くらいそっちの方へ行ってしまいます。 上の人からの指示でもないのに。 今の持ち場の役付きの人も注意もできません。 私からしたら、私の部署を長年してきて大切に思ってるし努力もしてきたのに人員も減ってるのに何故、自分のやってみたいという欲望を優先して他部署に行くのか?と思うと腹が立って たまりません。 暇な時なら分かりますが… Yは、そのような時間があるなら今の部署をもっと向上させるために勉強したらいいのに、いつも底辺の事ばかりしたがります。 私は今の職場に誇りを持っています。 Yは全く他の人とは違い品が無いところも気に障ります。 そんな事思う私は変ですか? この苛立つ気持ちを抑えるにはどうしたらいいですか? 気付けば、頭の中はYに対する怒りの事ばかり考えてます。 他の楽しい事を考えようと試みはしてますが。 Yはプライドが低く自分の欲望は我慢できない人です。その欲望のために周りを見れず考えれず、私が怒ってるのも知っているのに他部署に行くのが私としては我慢できません。 そんな事で腹を立てたり、イラついたり… 一度退職して今は嘱託で働かせてもらってる立場です。 こんな事でイライラする心がもったいないと思います。一度、退職した私が色々言うのも周りの人からしたら、よく思われないかもしれません。 仕事は後1年間は更新する事ができます。 人員が減って次の年も更新お願いします。と頼まれましたが仕事を辞めようと思います。 こんな私の心の持ち方について、何かご教示お願いします。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1
2024/06/17

家族との外食が億劫で悩んでいます

家族との外食を断ってしまいます。 私は実家住みの学生です。 昔から我が家は結構な頻度で外食に行くのですが、私は外食に行くのが嫌で家で1人で留守番しています。 嫌な原因は2つあって、 1つはめんどくさいからです。 外に行くために格好を整えるのも面倒ですし、1番の理由として趣味や課題で絵を描くのに没頭しているとつい億劫になってしまいます…。 あと最近は外に出るのが億劫で、外に出ると疲れてしまうため学校の無い日はずっと家にいます。 メインの理由ですが、2つ目は父です。 父は「料理が出てくるのが遅い」だの、 「道が混んでる」「マズい」だの文句ばかり言います。 私がぼんやりしていたせいで 父が勧めてくれた食べ方で食べなかった時も「だから!!こうやって食べろって言ったじゃん!」と怒られて泣いてしまったこともあります。 家ではそんなことないんですが、外食だと毎回こうで隣でぶつくさ文句を聞かされ、大して怒るような内容でもないのに大声で怒鳴られるのが嫌でたまりません。 最近の私はなぜか父がとても怖くて、 少し強い言葉で怒られただけでも泣いてしまうし、もう楽しい外食ができないと分かってからは1人で留守番するようになりました。 私が神経質で人(特に父)のイライラに過敏に反応してしまうため相性が悪いのだと思います。 先週妹の誕生日で焼肉にいこう、という話が出ましたが、いつも通り留守番する。と言ってしまい妹には悪いことをしたな、と思っています… 近々大好きな祖父の一回忌?があるのですが外出して外食するのか、と思うと気が引けており、祖父にも妹にも悪いなと思うと泣けてきてしまうのですが、カリカリしている人とご飯に行きたくない気持ちが大きいです。 父は頑固だし自分の間違いや欠点を指摘されると「もういい!!お前だって悪いだろ!」と言うので素直に受け入れてくれるとは思えません。 普段はいい人なんですが … この手の話題では父はそういう人だ、とは理解出来てきたのですが 、私のわがままで周りに迷惑を掛けているかも?と悩んでいます。 これじゃあ私も父と同じです。 どうすれば 他の人に迷惑をかけず、私もストレスを感じずにいられるのでしょうか? 母は理解してくれているようで「どうする?」と毎回聞いてくれますがそれも申し訳ない気がしています。

有り難し有り難し 8
回答数回答 2
2023/08/16

彼氏(?)のしたことが許せない

端的に言うと、彼が私の個人情報を職場の人に勝手にバラし、それが本当に嫌すぎてずっとモヤモヤしてしまいます。名前と勤務先だけですが、それでもすごく嫌でした。というのも、彼と私は同じ業種、業界で働いており、この業界は思わぬところで繋がりが深く、誰がどう繋がっているかがわからないと言うことと、いつでも特定される恐れがあると言うことです。 ちょっと訳ありなのは、私は別れたと思っていたけど、彼は別れていないと思っていたところです。別れ話は2ヶ月前。細かい部分は割愛しますが、私が「なぜ最近冷たいのか?」と聞いた際にお互い忙しくて会えないから等の理由で、「お別れしよう」という言葉が彼から出てきたので、普通に別れたんだと思っていました。でも彼からしたら、「余裕ができるまでは無理に会おうとしたり連絡をするのはやめて距離をおこう」の意味だったらしいです、は??私は別れたと思っていて、とても傷心状態だったから、別の男性と遊んだり、紹介やお誘いがあったら迷わず行っていました。それが浮気女ムーブになってしまうじゃないですか。えどういうこと??としか思えません。 彼が私のフルネームと勤務先を言うに至った流れは、職場の人と恋愛・彼女の話になり、彼女の名前を聞かれたので答えた。その流れで、私が彼と同じ業種ということで、勤務地はどこなの?と聞かれたので、それも答えたそうです。聞くなよ。そして馬鹿正直に答えるなよ。名前だけならまだしもその職場のその名前は私しかいないんだよ。狭い職場なんだから。私の勤務先と彼の勤務先はかなり離れており、同じ業種の中でもカテゴライズは違うので、なんていうかバレる危険性?はそんなにないかもしれないですが、ある一定の人たちだけにでも個人情報が伝わったこと、これから特定される可能性があること、今後その情報がなんらかの形で私生活に影響することやなんとなく身動きが取れない感じがすごい嫌です。例えばもし正式に別れたとなったら、一定数の人たちには「私」が別れたということが伝わるわけで、えもうほんとになんでそんな言わなくていいこと言ったの????のイライラが止まりません。どうしたらいいですか?この気持ち。拙すぎる文章で、本当にごめんなさい。彼氏とも別れるか付き合い続けるのか話もしなきゃいけないし、こんな気持ちのまま、じゃあお付き合い続けようって気持ちにもなれない。助けてください。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

職場の同僚に困ってます

私は仕事で洗浄や雑用などをしています。同僚と私は、3日違いで歳は同僚が3歳年上です。 パートの方を含め3人で仕事をしているのですが、週2日だけは同僚と私の2人で仕事をしています。 入りたての頃は、仕事を覚えるのは同僚の方が早かったのですが、私も慣れてくると同僚の仕事のペースの遅さに気づきました。 パートの方もいる時なら、まだカバー出来るのですが、私と2人の日だと、自分の事で精一杯になるので、とてもじゃないですが、同僚の分までカバー出来ません。 2人だとキツいという事は、パートの方や上司に相談していますが、3人にならないのが現状です。 ペースは人それぞれですが、一人作業ではなく、チームというか3人で動いて、連携していかないといけないのに、自分のペースでやられると、とてもキツイです。 2人でも、周りの方は回せているとおっしゃってくださるので、それは嬉しいのですが、私自身は回せていないと思っています。 同僚は、基本的にゆっくりで悪気なくやっていると思うのですが、あまりに気が回らなかったり、動きが遅いので、私自身、身体がとてもしんどいです。 3人で週1回ずつしないといけない仕事も、寒いから行きたくないと言ってしなかったり、帰りだけ早く歩いたりするので、普段はゆっくり歩いているのに、そういう所だけ早く歩くので、腹が立ってしまいます。 細く具体的に何度も言っていくしかない!と先輩からアドバイスを頂くのですが、やり方は私とさほど変わらないので、手の動きが遅いのと、気が利かないという事なので、どういう風に同僚に言えばいいのか分からず、言ったところで、ペースって変わるものなのか?という疑問があります…。 でも、今のままだと、私がとてもしんどいので、どうすれば良いのか、毎日頭を悩ませています。 同僚は、3歳年上で男性なので、私は少し言いにくい部分があります…。 別の件で、同僚に先輩から注意してもらった事があるのですが、一時的にはなおりますが、時間が経つと、また元に戻ってしまいます。 毎日ではないですが、週に2日間もしんどいとなると、身体はしんどいし、同僚に対してイライラすることばかりで、気が狂いそうになります…。 同僚に辞められるのも困るので、どうしたら…と悩んでいます。 一体、どうすれば良いのでしょうか。よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

子供へのかかわり方・自分自身の変わり方

初めまして。 中3の息子へのかかわり方、自分自身について悩んでいます。  息子は朝は8時ごろから起こしていますが、11時ごろまで起きてきません。 12時から19時まで塾には行きます。夕食後はテレビのリモコンを離しません。毎日1時半くらいまで見ています。12時くらいには寝て、8時には起きようと何度も話していますが、聞く耳持たずです。 テレビカードを抜き見れないようにしたら、画面を拳で殴り続けます。 中3の4月から本人の希望で塾通いを始め、予習は文句を言いながらもやりますが、復習は今まで一度もやっていません。本人もやらないと言います。 スマホは中2から連絡用に持たせていましたが、ゲームがやめられなくなり春休みは毎日6~7時間、宿題もやらず没頭し、視力も半年で1.5から0.3まで下がりました。塾の先生と本人とで相談しスマホは受験が終わるまで触らないと決め取り上げました。 普段から朝は起きずギリギリまで寝ていますが、ご飯は食べ走って登校しています。遅刻・欠席もしません。 担任も勉強せず、テレビがやめられないことも知っています。冬休み前の三者面談で、本人に任せてお母さんは黙ってましょう。ただ、声はかけてあげてと言われました。 息子の人生ですが、後悔はしてほしくないです。 私自身について、息子の父親である主人と不仲です。 子供が小さい頃「甲斐性なしに見られるから仕事はするなと言われ専業主婦をしてきました。でも‘パパが働いてるからママは好きなことができていいね‘とか○○さんは働きながら二人も育てててママより偉い‘と散々言われてきました。義理父母からも色々も言われましたが主人はかばってくれず「いわれたことが気に入らないみたいだ」と義理父母に伝えています。 主人がいるといつもイライラしています。子供にもよくないとわかっています。離婚してほしいとお願いするたび、直すからと言われその言葉を信じていた自分が嫌になります。 主人は義理父に似ていて、人の嫌がることを言い、相手が嫌がるのを見て喜びます。子供たちに対してもするので子供たちも止めてほしいと何度も父親(主人)にお願いしていますがやめません。私にも子供にも平気で嘘をつきます。   自分が変われば、息子への接し方、関わり方、息子自身も変わるのだろうと思います。ただ、自分が変われず、どうしたらいいかわかりません。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1
2022/04/14

「自分が」という感情を抑えたいです

12年程前に育児ノイローゼのようになりました。 常にイライラして怒り続け、暴力も出て、エスカレートしていく自分が止め方られなくなりました。 精神科に行ったり、めまいでメニエール病と診断もされました。 数年悩む内に「自分は人を大切に出来ない人間だ」と思うようになりました。 当時の旦那さんに「お母さんをやめたいと思ってしまった、怒るのを自分で止められない、どうしたらいいか分からない」と助けを出しましたが「大人だから自分で何とかして」と言われ見捨てられた気がしました。 最終的に「子供をもっと傷つける前に、自分を子供から離さないといけない」と思うようになり、10年前に離婚して家を出ました。 当時の旦那さんに「もう連絡しないでほしい」と言われ連絡もしなくなりました。 離れて数年たち、子供を大切に思っていたから自分を離さないといけないと思ったのかも、と思うようになりました。 3月中旬に突然子供達から連絡がきました。 長男が大学入学、次男は高校入学、会いたいと言ってくれました。 約10年ぶりに会いました。 「子供達には悪かったところは1つもなく、私が自分をコントロールできなかったせいで、大切に思っているのに大切にできなくてごめん。産まれてくれてありがとう」と伝えました。 子供達は本当に良い子達で、ハグしようと言ってくれました。 会えたことを喜んでくれたように見えました。 会った後、突然昔感じた感情を感じ、今イライラすることなんて1つもないのになんだろうと考え、心配でいてもたってもいられない感情なのかも、と思いました。 当時も心配でたまらない感情とイライラを全部ごっちゃにしていたのかも、と思いました。 その感情に気づいてから、 私の事をほとんど覚えていなく今更悲しいこと 2人の成長を見守れなかったこと、 今更子供達と少しでも絆がほしいと思ってしまった事が辛いです。 どうにか折り合いをつける考え方のヒントがほしいです。 こんな産みの母を持ったのに、まっすぐ元気に育ってくれて本当に良かったと心から思っています。 自分の感情なんて図々しい、と頭では思っても、自分が、という感情をうまく抑えられず、常に考え続けてしまいます。 突然涙が出てきたり、めまいも出てきてしまいました。 「自分が」という感情を抑えるヒントのお言葉を頂けたらありがたいです。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 21
回答数回答 2

周囲から「尊敬されたい欲求」を捨てたい

人から尊敬されたい欲求を持ってしまうために、それが叶わずイライラしてしまいます。 慕ってくれていた友人や後輩と付き合いが長くなると、明らかに軽い扱いをされるようになることがあります。 これは付き合うにつれ、尊敬に足る人間ではないと明るみになった、という面が確実にあると思っていて、それは否定しません。 合理的に考えれば、その事実を受け入れ特に尊敬されようとせず付き合いを続ける・その友人後輩に興味がないのであれば自然と付き合いを減らす などになるかと思いますが、それができません。 ついつい尊敬されたいがために、連絡を入れたりその人にとって良い情報を仕入れたり、アドバイスをしてしまいますが、特に関係は変わらず相変わらず軽い扱いを受けることにイライラしてしまいます。 ここで問題なのが私は特にその友人後輩に対して付き合うメリットがなく、関係が切れてもいいと考えていることです。 それなのに「以前と同じように尊敬されたい」という欲求のために同じようなちょっかいを繰り返してしまいます。 この「尊敬されたい欲求」は明らかに私にとって負担であり、捨てたいと思っていますが、どのように考えれば良いでしょうか?

有り難し有り難し 41
回答数回答 2