hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「同僚 いない 」
検索結果: 1846件

心を穏やかに保ちたいです

今まで何度か、人間関係で相談させて頂いた者です。  また同じ事の繰り返しになりますが、どうかよろしくお願い致します。 私は、恋人もいません、いたこともありません。 友人はいません、小学生の頃はいたと思います。 長い間、孤独です。  今は、会社で孤立しています。誰かに認めて貰いたくて、必死で頑張っていますが、誰にも見向きされません。 誰にも声を掛けて貰えない、このままでは駄目だと思い、媚を売っていますが、その時だけで、やはり誰も、私の事など知らないのでしょう。 まるで、世界に嫌われているようです。 勿論、私が言っている世界とは、とても狭い世界だと言うことは、わかっています。 ですが、今まで誰もいなかったので、それが私の全てなのです。 誰にも認めて貰えた事がないので、それが私の全てなのです。 私の何かが間違っているのでしょう、誰もが私を嫌うのだから。(被害妄想だとしても、私はそう感じて苦しいです) でも私は、長い年月を掛けて私になったのです。 こんな私だから、孤独なのか、孤独だからこんな私になったのかはわかりません。 今、私の心はとてもぐちゃぐちゃです。 寂しいと言うわけでなく、イヤ、勿論寂しいのですが、誰も認めてくれない事が、悔しくて、全てが憎くて仕方がありません。 でも、誰かに優しくして貰いたくて、媚を売っては、また自分が嫌われていることを思い知り、 憎しみが膨らんで行きます。 こんな人生もう十分です、終わりにする事を考えない日は、ありません。 もう何十年も考えています。 (高校の時、崖の上まで行った事があります。 あの時の私にいってやりたいです、今だと) ですが私は死ねません、勇気がない・プライドだけ一人前で負けを認める様で悔しい・他人の目が気になる。 バカ見たいです、ですがせめて親の生きてる間だけでも見栄を張っていたいのです。 ですが、流石に後、二十数年は長すぎます。 このままではとても持ちません。 今までずっとそうだった様に、きっと此れからもずっとこんな人生でしょう。 どんなに孤独でも、誰もが私を嫌っても、心穏やかに生きることは出来ないでしょうか? 何か普段の生活に取り入れると良いもの等、あるでしょうか? なんとか心を保ちたいのです。 現実は変えられなくても、どんな状態でも、心さえ苦しみを感じなければ、明日など怖くないのです。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1

過度な心配性ゆえの苦しさと将来への不安

こんにちは。 バカバカしい悩みかもしれませんが聞いてください。長文になります。 私は、小さい頃から異常な程に心配性で、少しでも怖い、不安だと思う事に対しては、悪い方向に徹底的に深く考え込んでしまいます。また、とても内気で、人に悩みを相談できるような性格でもなかったので、いつも1人で抱え込んで苦しんできました。今もそれは変わりません。 今でこそ、高校・大学で必死に努力して消防士の内定をいただきましたが、中学を卒業するまでは、外の世界と家族以外の人間がとにかく怖かったので、学校へは行かずに過ごしていました。自分の事しか考えない人間と同じ空間に身を置くのが怖かったからです。 この性格のせいで、楽しく過ごす同年代の人とは真逆に、友達、学業、時間、あらゆる物を蔑ろにしてきました。 ここからが本題になります。 私が今不安に思う事が将来についてです。 今22歳で今後50年は生きるとして、その50年の間に何が起こるかは当然分かりませんよね。その期間に起こりうる様々な事を考えると不安に押し潰されそうになります。 不安定かつ物凄い速さで変化する世界情勢を見てると、何かの拍子で今のような安定した生活基盤など簡単に崩れてしまうような気がします。 科学技術が発達して生活が豊かになればなるほど、競争社会に置かれた心は貧しくなっていく気がします。 近い将来に大きな地震が起きるという報道も気になります(仕事柄、殉職の可能性がある事に関しては覚悟しています)。 大国間の争いを見てると、近い内に戦争に巻き込まれるんじゃないかという不安も湧きます。 将来私は、両親のように子供を育て、祖父母のように孫の面倒をみるような人生を送りたいと夢見ていましたが、上記のように起こるかも分からないまだ見ぬ事が気がかりで、この時代に子供を育てるのは子供のためにも諦めた方がいいのかなと考えています。変な考えかもしれないですけど。 それでも、明日事故で死ぬ可能性だってあるというような事を考えると、先の事に怯えるよりも目先の事を楽しむ生活をしたいです。まずは、このいろいろな事に怯えて目の前の事に集中できない自分を変えたいのですが、1度このような思考に嵌ったら抜け出せずに長い間考え込んでしまいます。どうしたらいいのでしょうか。変な質問ですみませんが、よろしくお願いします。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

先輩に嫌われ悩んでいます

その先輩(男性)とは元々ご飯を何人かで食べに行くような仲でした。 一ヶ月ほど前に別の後輩と仲違いをした際、先輩から「後輩に謝罪させろ、それでもお前は先輩か?」といった内容のメッセージがいきなり届きました。何度かやり取りした末に「この問題は私と後輩のふたりで解決しますので、ご心配をおかけしました」と返事をしたことがきっかけで不仲になりました。 それからずっと、向こうから挨拶も何もなく、話しかけても無視、レジが混んでも手伝ってくれません。 別の後輩が仕事をしていない!と怒って「俺機嫌悪いんでもう何もしません」と私に聞こえるように上司に言い放ち、わざと何故か私に仕事を全て押し付けてきたこともありました。上司も上司で何も言いません。私がいない日は楽だとわざと聞こえるように言われたこともあります。 パートさん達にも私に対する文句を言い回っているようです。パートさん達はそれでも気さくに話しかけてくれるので救いですが… 他の人に聞いた話だと、やはり先輩は「この問題は〜」の一文について私に謝罪を求めているようです。 他の人たちは揃って「謝る必要もないし謝らなくていいのでは?」と言ってくれます。最初は私もそう思って放置していました。でもお互い大人なんだし、もう私が謝るしか解決の道はないのかもと思うのですが、どこにどう謝ればいいのかわかりません。 先輩がいると気疲れするし、そんな自分にもムカつきます。色んな人に愚痴を聞いてもらっているのも嫌です。せっかく楽しいことがあってもこの事ばかり考えてしまいます。私はどうすればいいのでしょうか。かなり長文になってすみません。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1
2022/02/10

仕事とのご縁を信じたいです。

こんにちは、近くに仕事の面接を控えております。以前の経験があり応募したのですが書類選考、面接までにテンポよく進めた事があり、会社とご縁を頂けたららと毎日考えています。会社とのご縁、存在するのでしょうか? 以前は長く勤めた会社で、労働環境の悪い中、決して悪口も言わず我慢を重ねて、人よりも沢山の仕事をしてきました。それでもうかばれず、上司に傷付けられた悲しみや辛さに耐えられず退社をし、自身の経験を活かし引き続き学ぶ事の出来る会社に転職をしました。会社の体制、同僚にも恵まれ、再スタートを切りましたが半年後に異動となり慣れない状態な上に職場全員からパワハラを受け体調を崩し退社をしました。長く働いた会社を辞めた事、成功した転職だったのに負けてしまった気持ちになり辛かった事、今までの努力が無駄になったと2か月ほど引きこもりになってしまいました。あまりにも悲しく、しばらくはその職を忘れようと何件か面接に行きましたが、コロナのせいか経験不足か年齢か、不採用。それでも、立ち直り何かしなければと、生活に活かせる学習をしながらしばらくアルバイトをしました。その後面接に行き、手応えを感じていたものの、またも不採用。前職、前々職の事でモヤモヤしてあり、やっぱり経験や学習してきた事を活かしきれなかった事に未練があるのかも…と感じていた時期、そして近く面接を控えている今です。もちろん、入社が目的でなくそこで何をするか、自分の年齢も考え覚悟しての応募でした。ご縁や運ではなく、年齢、経験や即戦力、そして人柄を見ていくと思います。それでもご縁を信じたいのです。 (追伸)こちらでも相談させていただいた元彼への執着です。忘れる時間が掛かる事、もう過ぎた事ですが幸せをくれた事、お互いが成長したという事実を経て今がある、それを忘れず感謝する気持ちを持ち始めたら少しずつ前に進め、解決に向かう気がしました。お答えを下さった先生方、本当にありがとうございました。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1
2022/03/10

母の言動、行動の見守り方

以前ご相談した浪費癖(買い物依存)で借金がある母について。カウンセリング通院中です。認知症でも躁うつ病でもありません。 10年程前から清掃員として働いてますが、いつからか実家のトイレットペーパーが業務用のトイレットペーパーになり始めました。 「職場から持ってきてない?」と聞くと「違う、買ってる」との事。ドラッグストアでは見ない個装されたザラザラした再生紙で明らかに業務用とわかるものでしたが、当時はそれ以上責めず指摘して終わりました。 何年か経ち、最近急に気になり始めた私は父に確認しました。父は過去に「持ち帰るな。解雇されるぞ」と注意はしたそうです。 今回父が問い詰めると、「職場で掃除用に使った残りを持ち帰っている。会社は了承済み」との事。 使いかけはそうだとしても、新品が実家にあるのです。父は新品も持ち帰っている事は気づいていませんでした。 弟が母に聞くと「災害備蓄用の新品があり、5年経過したら廃棄と言われた。沢山ありもったいないから持ち帰っていいか聞いたら許可された。」と。紙に賞味期限?そもそも数年前に私に「持ち帰ってない」と話していたのに。 依存症の件以来私は母を信用できず今回も嘘だと疑っています。平気で嘘をつき、嘘が非常に上手いのです。 なぜ疑うか。母は勤務中常に1人です。 同僚もおらず、管理会社は違う場所にあり見張りもいません。多少減ってもわからない。本当に会社が了承済みか、さすがに会社に問い合わせるわけにもいかず、母の話が真実かは、わかりません。 万が一やっていたら罪なのは重々承知です。しかし任意整理の借金返済中で解雇されたら、と思うと何もできません。勝手ですよね。 依存症発覚でわかったのですが、問い詰めすぎると貝のように黙り心も閉ざす母です。責めすぎるとよからぬ方向(更に悪化)へいく心配があります。良くない事だが、それで精神安定しているのなら目を瞑りたいですが、本当はやめてほしい。 年始に実家で確認した際はやはりストックがありました。 弟は「注意喚起したし見守るしかないほっとこう」、父も「気にするな」といいます。確かに注意しても本人に響かなければ見守るしかないですよね? カウンセリングは最近世間話程度らしく。家族が促したところで、捕まらない限り相談しないでしょう。実家へ行く度にチェックし問い詰めたくなる。考えたくないが、苦しいです。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1
2022/04/11

引き継ぎの責任と因果応報

いつもありがとうございます。 おかげさまでやっと現職に別れを告げられることが決まりました。 そこで引き継ぎに取り組んでいるのですが、その中で責任放棄と因果応報のことを考えてしまい悩みが生まれました。 後任がなかなか決まらなかったため、引き継ぎ期間は10日しかありませんが後任のAさんはよくメモを取って下さいます。 ですが2日後に同じ業務をしてもらうと違うことをしようとしている状況です。 もちろん2、3日で完璧に出来るわけがないことはわかっています。 なので私は、覚えられるように何度もやってみて、メモを見ながら確認をして、わからないことを聞いて欲しいと思っています。 けれどその方は1回り以上年上の方で、自身の経験に基づいたやり方があるそうで、メモを元にアウトプットすることで覚える。と言われて勤務中にアウトプットを始めます。 当然、アウトプット中は新しい仕事を教えることもできません。 中断してもらって教えると「マニュアルに書いてあったことですね。もういいですか?」と言って、教えた内容の業務を実際にやってみようともせずアウトプットに戻ってしまいます。 本当にそうすることで仕事が覚えられるのならば良いのですが、現実では間違いもまだまだあります。 また、気づいたことを注意すると声を荒げられたり、言葉の途中で「はいはいわかってます」と流されてしまいます。 退職まであと1週間もありません。 ですがまだ1度しか説明をしていない業務もあります。 自発的にやるなら掃除よりも実際の業務をやって理解に努めて欲しいと思ってしまいます。 私の業務は、個人集中防止で以前にも同僚たちに教えたことがあったのですが、結局私がチェックするのだからと放置されており私がやるしかない状況だったので、退職後にそのことが完全にわかる人はいなくなります。 「きちんと引き継ぎをしてから退職してくれ」と上から言われており、各種マニュアルは作って渡してあるのですが、上記の調子なのでこのまま中途半端な引き継ぎになる可能性があります。 その際、私の引き継ぎの責任はどこまであるのでしょうか。 このまま中途半端になった時が、責任を放棄したという因果となり、新しい就業先で応報として悪いことに繋がるのではないかと不安です。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1
2022/06/08

家族への嫉妬が辛い

私はこれまで自分に合う仕事が分からずふらふらとして、今は実家に戻ってバイトをしています。姉とは仲が良いのですが、姉からよく仕事での楽しそうな出来事の話が出て来るのを聞くのが辛いです。心がチクチクします。 私はバイト先で単調な業務と、良い人もいれば嫌な人もいる客に対応しています。その一方で、姉は職場で信頼できる上司や穏やかな同僚達、休日にお出かけする親友のような人と一緒に業務をしつつ生徒達に囲まれています。 私が姉に映画等の話をすれば生徒とその映画について話した話題になり、置物の話になれば職場のデスクに色々飾っている話になり、職場で保護者の方から農産物をいただいた話が出て来たり、私がアウトドアの話をすれば行事でハイキングやキャンプに行った話が出てきます。 私が同じ職場に入りたいというわけではありません。生半可な気持ちでやれる簡単な仕事ではないことは分かりますし、おそらく私には適性もありません。 ただ、自分という存在を受け入れられる居場所があり、いくらでも替えの利くバイトとは違って職場で多くの人に必要とされているのがひたすらに羨ましいです。 嫉妬を抑えるには一人暮らしをして姉と距離を置くのが一番なのでしょうが、貯金もなく収入も少なく精神的に不安定な現状、それも出来ません。また、一時期一人暮らしをしてふらふらしていた私と違って、ずっと実家暮らしだった姉には経済状況もおそらく大きく劣るのでそれも辛い点です。 嫉妬していることは誰にも相談できません。以前母にだけ愚痴を漏らしたことはありますが、最初は話を聞いてもらえたものの、私の態度が情けなかったこともあり一喝され、母にはもう嫉妬は無くなったと言いました。 どうか嫉妬を抑える方法をご教授いただければと思います。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1
2022/07/03

上京するか地元で結婚か

東京に住みたいと思う気持ちがどうしても捨てられません。 住みたいと思う理由は、食べ歩きが好きで、仕事帰りにいろんなお店に行きたいと思うからです。地元にも美味しい店はありますが、東京は最新のものがあったり有名なお店が多いです。東京に住むことが難しければ、埼玉や千葉等近郊でも考えています。 今は新幹線で3時間ほどかけて3ヶ月に1回ほど東京へ出て、発散しています。それでもやっぱ東京に住みたいという気持ちが消えません。見慣れた地元の風景を見ていると一生このままなのかと憂鬱になってしまいます。 そんな中、今の派遣先で契約社員にならないかと言われ、悩んでいます。休みが取りやすく、雰囲気の良い会社で、仕事内容も楽しいです。しかし、頑張っても3ヶ月に1回程度しか東京で過ごすことが出来ないので、何をやりがいに思えばいいのだろうと途方に暮れてしまいます。最近同僚の子が東京の実家に帰ったので、余計に羨ましく思うのかもしれません。私ももっと早く行動していれば冒険できたと。 私は20代後半に差し掛かるので、そろそろ人生どうやって生きていくかの岐路だと思います。 また、仕事以上に悩んでいるのが、彼氏と別れることになることです。予定があってもデートを優先してくれたり、私が行きたいと言ったところにも絶対着いてきてくれます。私が怒ってもきちんと話を聞いて解決してくれます。これから先これ以上の人に出会うことはないと思います。結婚も急かされています。彼氏に上京の話は相談しましたが、着いていくことはできないとのことで、上京を選べば別れることになります。 別れを考えただけで涙が出るのですが、これから一生このつまらない地元で暮らさなければならないと思うと憂鬱で、、 何かを得るためには何かを捨てなければならないことはわかっているのですが、どうすればいいと思いますか。

有り難し有り難し 21
回答数回答 2

自分に自信がなく、自分の存在意義がわかりません。

自分の存在が人に迷惑をかけている気がします。 朝早くから夜遅くまで働いている人がいると、自分は能力がないので残業もなく帰ることができるのに、能力のある人が大変な思いをしなければいけないことに辛さを感じてしまいます。 苦労している人をみると、それがまったく自分と関係ない事でも自分のせいのような気がします。 なかなか仕事がうまくいかない同僚などをみると、それはその人が頑張らなくてはいけない事なのですが、自分が力になれない事が悪いような気になります。(そもそも私が力になるべきことではないのですが) 三年前、勤めていた職場が無くなり転職活動を強いられました。 それまでは自信を持って仕事をしていたので、それを活かせば転職もうまくいくと思っていましたが、40を超えての転職活動は厳しく、何十もの会社から不採用になるたびに自信をことごとく打ち砕かれました。自分には価値がないという考えを植え付けられてしまいました。 やっと得た仕事は毎日時間を潰す事に苦労するほど暇でやりがいも感じられず、お給料も年収にして100万以上も下がってしまいました。 この仕事をしていても自分を高めることはできない、自分に能力がないからこんな仕事しかできないのだ、能力がないのだからいつクビになるのだろうかなどと常に考えてしまいます。 どんどん自信を失ってしまい、お給料が下がってお金もないことも手伝い、友達付き合いもできなくなってきています。こんな人間と友達でいてもつまらないだろうと思うのです。 友達もいない、お金もない、今後の人生に何の楽しみも見出せない不安のみならず、昔の失敗や辛かった事、人に迷惑をかけた事などをことあるごとに思い出し、余計に自分なんていない方がいいのではないかと思ってしまいます。 年老いた親への援助もできず情けないです。 このような思考から解放されることはあるのでしょうか。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1
2022/10/06

甘え癖と怠け癖で人生を棒に振った

 ご相談というか懺悔も兼ねているようなものです。  俺は今大学4年生なのですが、物心ついた時から今に至るまで数あるチャンスをドブに捨て続けて人生を棒に振ってしまったと感じています。  あまり言いたくはないのですが、自分には発達障害があり見かねた母が小さい頃から何から何まで世話を焼いてくれていました。  さらに、小中高大の担任も皆自分を大切に思い行動してくださる素晴らしい方々でした。  しかし、自分はそんな素晴らしい方々の愛を受けて育ったのにも関わらず、好意や情けに甘え堕落し小学生の頃から高校生の頃にかけて人を傷つけてばかりいました。  大学生となった今では傷つけることこそなくなりましたが、その代わり迷惑をかけてしまう規模が大きくなってしまいました。  2年生の頃には所属していたゲーム制作サークルで頼まれた絵を仕上げられず逆ギレして周囲から見放されてしまい、我に返りみっともなく謝る醜態を晒し、去年には美術サークルの部長を任せられたにもかかわらず、何もしないで放置してしまい部員は自分と辛うじて勧誘した後輩5人以外…下手をすればマトモな活動をしないせいで自分の人望はないに等しいと思うので俺一人だけの寂れた部にしてしまいました。  本業の学業も1年生の頃に周囲のクラスメイトに流されてしまい、授業をサボるようになった事と自分の性格も合わさって単位を大量に落としてしまいました。  おかげで今は本来の大学四年生の義務である就職と進学について考える事もままならず授業でいまだにつまづいています。  さらに、なんでも他人に任せていたせいで要領も悪く単発のアルバイト先で現場の上司、挙句の果てには年下の同僚からもイジメを受けたりもしました。  正規のアルバイトに応募を何度かした事もありましたが、いずれも不採用でマトモに働けず結局不安定な単発の仕事頼りです。  こうなったのはおそらく自分の他人に対する甘え癖と、ちょっとでもめんどくさそうになったらすぐに先延ばしにして手遅れにしてしまう怠け癖のせいだと思います。  変わりたいと思うのに変われないでいる自分が死ぬほど憎いです。  よく「若いから何度でもやり直せる」とは言われますが今の自分には人生をやり直せる気がしません。    そこで、ハスノハのご住職の方々からのエールや喝を頂きたいと思いました。  ご回答よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1
2023/04/30

押さえきれません

病気になるのは選ばれた人がなるのですか?テレビ番組で乗り越えられない人には神は試練を与えないと聞きます。私は大きな手術するほどの病気になり今は症状も落ち着いていて制限ありますが仕事もさせていただいています。出来れば病気になりたくなかったです。仕事も何度も変えています。これは自分自身の問題なので関係ないのかもしれませんが。ただ、医師からの診断書を見せて解雇されたこともあります。選んだ仕事も今の身体の状態では退職した方が良いと言われました。今の仕事は出戻りで一度、退職したところで介護職をしています。制限 付きですが何とか3ヶ月続いています。発達障害もあり仕事の段取りをしていて乱されることがあると心の中はパニックになります。また、班単位でやっているので何でも頼めて話しを聞いてくれる人、ある程度の仕事が落ち着いたら記録入力で座ったままで頼みづらいというか言いにくい人もいます。気を遣いすぎて失敗したり。あと職場内で男女の仲になりそうな感じの人同士とも同じ空間で仕事をしなければなりません。同僚として食事に行ったりしているそうですがその2人の間で仕事をする日は心が落ち着かず何をすべきか分からなくなります。 本来の相談から逸れてしまいましたが。病気を克服したことになるのか、また別で手術するような病気になるのか。今後のことも気になります。 両親がいなくなって姉との生活に恐怖感もあります。自分の病気の原因に私もかかわっていると言われたり以前も言いましたが包丁で刺すぞとまで言われました。病気の手術をしなければ生きていなかった。死んでる可能性があったのです あの時、この世から消えてしまいたかった。今も手術を受けたことに後悔しています。イライラを我慢できません。このような事も私が乗り越えられると思い 与えられた試練なのですか?早くこの世から消えてしまいたい。

有り難し有り難し 37
回答数回答 2

あの差別的な言葉だけは言われたくなかった

両親や友人には20代の頃にカムアしており、ゲイでありながら自分らしく生きています。 ちなみに聴覚障害です。色んな人と出会ってきた中で1番酷い言葉を言われた相手は上司女性でした。今はその上司が別のところに異動していますが、あの言葉が離れなくて不快な思いをし気持ちが辛く誰も言えずにいました。ここで話を聞いてくれたら嬉しいなと思い、書きました。 結構前になりますが、今の仕事に入社してから数ヶ月(数年前)、誰もいないところで結構プライドと傲慢の塊がある上司女性から「あなたは耳を治しなさい」と真上からの目線で偉そうに初めて言われました。今まで色んな酷い言葉を言われて色々と耐えてきましたが、そんな言葉の刃が僕の心を刺さった気持ちでした。 障害を受け入れるまで時間がかかりますし(今は受け入れています)障害を治して健常者になったところで前向きに生きていけるなんて何か違和感を感じます。聴覚障害を完全に治すには手術費が膨大にかかりますし、治療法がほぼなく難しいです。そんな事情を知らない上司を恨む気持ちはありませんが、一度だけゲンコツで頭を一発叩きたいぐらいです。 その上司が異動したあと、同僚に「最後の挨拶しなかったでしょ?」と言われたんですが、酷い言葉を僕に言ってきた上司に複雑な思いをしているので、挨拶をどうしても言えなかったんです。そんなにいけなかったでしょうか。あの言葉を言われなかったら気持ちよく挨拶出来たと思います。出来る事なら、あの時の言ってた言葉の過ちを気付いて僕に謝ってほしいです。障害者の自分として社会に揉まれて仕方ないことだと思っています。そんな社会の中で、治せ!という言葉は絶対言われたくありませんでした。過ちに気付かないあの相手が本当に可哀想だなと思っています。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

天罰はくだらない?

仲良くしていた同僚のA(私の4歳くらい下)が、ズルすぎて嫌いになりました。 ・職場では、歓送迎会等の幹事を4人で、1月〜12月までやります(これは後から知りました)。お弁当などを取ることもあり、とらない人への返金など大変です。 前任者が一人異動になり、私が4月から入ることになりました(12月まで9ヶ月間)。そして、Aと会計を担当することになりましたが、Aは3月まで、ほとんど前任者に会計をやらせていたのは知っています。私が入ったらAは、「12ヶ月なので、6ヶ月ずつということにしましょ、私は前任者と12月からやってるので、5月まで」と。しかも、6月に1つ返金のある行事があることがわかっています。それに、私の任期は9ヶ月。Aのズルさに首を傾げました。 ・Aは、3月まで一緒に組んで仕事をしていたB(Aと合わず、おそらく妊活中で休むことあり)と、そんな事情で組みたくないと言っていました。しかし、4月からも組まざるを得ない形に。すると、Aは、「Bには楽をしてほしいから」と、A以外の人とBが組むことになる別の業務にBを回そうとしました(業務自体にそんなに差はない)。しかし、そこにこだわると他がうまく組めなくなることも明確で、ベテランから「そんなことやってたらうまく組めないでしょう」と怒鳴られ、AはBと組むことに。すると、そのベテランに対してAは「もう話したくないので、今後連絡は伝言を書きます」と。 Aが単にBと組みたくないという事情がわかっているのは、私だけで、他の人たちは「Bを楽にしてあげたい」というAは良い人、怒鳴ったベテランは悪い人という風潮があるようです。 Aはこれ以外にも所々、組んでいる相手が年下となると「ちょっと疲れちゃったから」と仕事を押し付けています。 Aみたいな人、天罰が下らないのでしょうか? こんなことを言う私はダメ人間ですが、もう許せないです。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

異動する先でいつも嫌な思いをします

職場の人間関係についての相談です。 私の職場は異動が多く、今年の春から私も二度目の異動を経験し、今の部署が三ヶ所目です。 しかしながら配属される先々で変わった人というか、扱いの難しいタイプの人に絡まれる事が多く、いつも嫌な思いをしながら過ごしています。 今回配属された部署では入社同期の女性がいるのですが、髪の毛はボサボサ、挨拶も出来ず、一日中独り言と貧乏ゆすり、少しでも仕事が立て込むと癇癪を起こして叫びだします。しかし、その人は今まで同期と関わる事が殆どなかったらしく、私が同期と知った途端仕事中も休憩中も絶え間なく話しかけてくるようになり、精神的に参っている状態です。 これまで経験した二つの部署でも、書類の誤りを指摘されただけで泣き出す人や、私が気に入らないからと椅子を蹴りつけてくる人など、対応に困る社員がいる部署ばかり経験してきました。 仲の良い同期と話をしても、そこまでひどい社員がいる部署はあまりないようです。なぜ私だけが、そのような嫌な人間ばかりがいる部署に配属されてしまうのか、もしや私も客観的に見て扱いづらい人だと思われているのではないか、と悶々と悩み、眠れない日が続いています。 自分で言う事ではありませんが、仕事上では良い評価を頂いており、プライベートでも遊びに行く同僚も複数います。 仕事だから仕方ない、と言われればそれまでですが、私としては業務内容がどんなに大変でも、上手く付き合っていける仲間と仕事がしたいと考えています。 私は今後もこういった人間ばかりと関わらなければならない運命なのか、また、そういう人達と適切に仕事で関わるにはどうしたら良いのか、アドバイス頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

職場で泣いてしまう

いつも相談を受けて下さり、ありがとうこざいます。 今年度、異動により職場が変わりました。今までの職場とは仕事の内容がガラッと変わったところでした。前の職場の課長のパワハラにより異動せざるを得ない状況で(二年前の課長面談の際にパワハラを受け、その次の異動時には出るように言われていました)そんな状況であったので昨年は私も異動を希望していました。それでも新しい職場で心機一転一からやって行こうとは思っていたのですが、全く内容の違う仕事や環境の違いに圧倒され忙しい中も丁寧に教えて下さるのですが、なかなか仕事の流れがつかめず覚えられず指摘され続けることに気落ちし、もう二度も職場で泣いてしまいました。一緒に配属された新人さんもいて、しっかりやっているのに情けない気持ちで一杯です。 昨年一昨年は課長のパワハラで直属の上司が一人降格させられ同僚が一人異動させられました。そんな課長がパワハラ認定を受けても異動もさせられず人事権を持ち職員の人材育成や人事評価に携わっていることに耐えられず人事部にも相談しましたが、結局何も変わるような対応はありません。また課長は誤りを報告されても隠蔽し自分が対応したくない件を揉み消すこともしているので、その通報もしたところです。その通報も取り上げてもらえるのか、制度が制度としてあるだけのような気がして仕方ありません。パワハラの認定とその処分、その後の課長の異動に関しては制度の中でそう決まったのなら仕方のないことなのかもしれません。しかし、その課長が人事権を持ち居座ることで無茶苦茶な人事をし職場のためにも経験者を入れてほしいと職場で皆が申し出ても若い方がいいからと新人女性を配属させたり自身の知り合いを呼びたいがために経験のない人が増え職場を滅茶苦茶にされました。そんなところにもういられないと思っていたので異動は良かったと思っていましたが、課長ももうすぐいなくなる予定なので我慢すれば良かったのかもしれないと少しの後悔があります。仕事内容は嫌ではなく、やはり長くいたところで慣れた仕事をしていると少しは他の人達にも気を配りながら職場のためにもなれていると思う気持ちがありました。今は教えてもらう立場で出来ないことが心苦しく、この先やっていけるのか不安です。連休まであと一日あと一日とやってきましたが、休みに入っても夢にまで見て辛く、組織への不信感で転職を考えています。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

不倫関係ではなくなったけれど…

彼との関係について、悩んでいます。 昨年の今頃、職場の同僚の彼と不倫関係となり、関係が始まった当初から、彼は私と一緒になりたいと話していました。 彼の奥様が私達の関係に気付いたことがきっかけとなり、離婚協議を行い、奥様には慰謝料を支払った後、昨年末に離婚しました。 一緒になりたいとお互いに強く希望していましたし、一緒の生活が始まってからはとても幸せでした。 しかし、2ヶ月程が経った頃、彼の様子が変わり、心ここにあらずということが増えました。話を聞くと、「たくさんの人を裏切り、子どもの人生を変えてしまうにも関わらず、自分勝手に離婚してしまい、これで良かったのか分からなくなっている。自分は最低な人間だと情けなく感じている。」ということでした。 彼は「すべてを失っても一緒になりたい」と話していました。実際、その時はそう思っていたのだと思いますが、今は後悔でいっぱいになっています。 私への愛は今もあるし、離れることは考えていないけれど、私からの愛を受け止める自信がない、少し冷静になりたい、という理由で距離を置きたいと言われ、1ヶ月前から別々に生活し、週に数回会っている状態です。 ただ、1ヶ月経っても、状況は改善していない、と言われました。 月に1回の子どもさんとの面会の度、罪悪感でいっぱいになる。仕事が忙しいこともあり、気持ちに余裕がない状況が続いている、ということでした。 彼も私も、今の状況をどうすれば良いのか分からなくなってしまっています。 不倫という愚かな行為をした報いなのかもしれまそんが、その罪を背負い、彼と一緒に生きていきたいです。 彼が苦しんでいる姿をみるのはとても辛いです。 私は彼のためにどうすれば良いのでしょうか? 時間が経てばなにか変わるのでしょうか?

有り難し有り難し 26
回答数回答 1

休職を勧められました

何度も質問させていただいています。いつもありがとうございます。 今年度の人事異動で職場が変わってから二ヶ月たちましたが、適応出来ず最近では訳もなく職場で涙が出てきます。異動があった部署は初めての仕事内容で、また一からやっていこうと異動当初は思っていたのですが、周りの人達は丁寧に教えてくれるし忙しい職場ながらも分からないことを聞いて嫌がられる雰囲気ではなく教えてもらえるのに一向に慣れることが出来ずにいました。先日、異動してから初めて休暇を取れ 、仕事中に休んで行くことは出来なかったので休みの日に産業医の面談に行きました。異動があってから辛いことを話に行ったのですが、開口一番大泣きしてしまいました。産業医からは休みを取った方がいいと言われ、心療内科に受診し診断書が出れば休みを取るようにと言ってもらえました。 ただ今まで教えてもらったこと、また忙しい職場であるのに休みを取ることへの申し訳なさ、また休みを取ったらどの面下げて戻れるのかと不安になります。私は異動者で今の職場に配属になり、一緒に配属された新人は頑張っているのに自分がこんなことで良いのか、職場に迷惑を掛けるのが苦しい思いです。産業医からはドクターストップなんだからと言われましたが、診断書が出たとして突然休んで良いのか、一度休んだら戻れなくなるのではないかと不安になります。 先日、直属の上司とも面談があり、その時も堪えきれず泣いてしまいましたが、別に普通にやってるのだから気にするなと、こちらが動揺しないように言ってくれたのかもしれませんが、大事には取っていないようでした。その直属の上司は他の同僚から煙たがられていて自分より弱い人を見つけて攻撃する人だと言われていて、私は一番狙われるそうなタイプだと言われたことに気持ちを立て直せなくなったことも今の状況になった原因の一つでもあると思います。前の所属で上司のパワハラがあり異動となって、また一からやり直そうと思ってきた矢先またこれかと気持ちが折れてしまいました。また仕事上のセミナーへの参加を直属の上司からは参加しろ、課長からは来年にと言われ自分が何なのか分からなくなり気持ちが保てなくなりました。このような状態で休みに入って同じ所属でまた復帰出来るとも思えないし職場に迷惑かけるくらいなら辞めてしまいたいと思います。もう何も考えたくなく、このまま失踪してしまいたいと思います。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1