hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 1222件

生きている価値が見つかりません

スーパーで勤務している22歳の女です。 日々の忙しさもあり、日に日に自分がわからなくなり苦しいです。 寝る前には昔やってしまった悪いことを思い出して毎晩死にたくなるくらい苦しくなります。 わたしは小学生の頃、友人の教科書やお金、ゲームを盗んでしまっていました。 さらに姉のお金も盗み、親に見つかり説教をされました。それからはもう二度と盗みをしないようになりました。 他には友人の筆箱を面白半分で隠したり、陰口を言ったり。当時は面白半分でやっていましたが、今思うといじめをしてしまっていました…。 大人になった今でも職場の人の悪口や、同期の悪口を言ってしまいます。 頭では良くないことだと理解しているのに喋るのが止まらず、話終わった後はすぐ後悔してしまいます。 いつもこのような事をしてしまう自分はなんて最低な人間なんだろう 生きている価値がない人間なのに同期や友人はどうして優しくしてくれるんだろう、わたしの過去を知ったらみんな離れてしまうのではないか、と不安になります。 また、家族が死んでしまったらどうしようという不安に襲われ、寝る前に家族の健康を祈ったり、世界中の人々がみんな笑顔で豊かな気持ちで生きられますように、と祈って眠りにつく自分が罪から逃れようとしている偽善者の様な気がして 早く死んだ方がいいのではないかと思ってしまいます。 優しい暖かい人間になりたい自分と、理想からかけ離れている最低な自分のギャップが激しくて現実逃避してます。 どうしたら生きる価値を見出せますか。 死にたい気持ちは消えることはあるのか、過去の罪はどうしたら償えるのか、 いつか暖かい人間になることはできるのか。 毎日こんな事を考えてしまい、夜もうまく眠れる事が出来ないので、時間がありましたらヒントをください。 支離滅裂な文章で読みにくくて申し訳ございません。 こんな暗い世の中ですが、みなさんの助言に光を見つけられてなんとか生きられています。 忙しい日々の中で助言をくださってありがとうございます。 健康に気をつけてくださいね。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2

あなた、霊が二人憑いてますよと…

とても悩んでいます、よろしくお願いします。 子供達の保育園で少しお話をするようになったママさんが、急に親しげになり、こちらが距離を取る間もないくらい家に誘われたり、お菓子や野菜を家にまで持ってくるようになりました。 貰わないのも失礼なので「もう要りません」と毎回断りながらも押し付けるように置いていく物を返せないまま貰っていました。 そんな中、そのママさんがまたうちにいらして言ったのです。 「最近疲れてない?私、占いもできるのよ、ハッキリ言うけど、あなた、霊が二人憑いてますよ、私がしてるこのネックレスとてもいいからお勧めしたいわ」と。 私は、霊とかそういうものが憑くなどよくわからないので(みえないので)この人は何を言っているんだろうと絶句してしまい、戸惑いながらもその日はなんとか追い返しました。 その後、“あの人は私がそのネックレスを買うとでも思っているのか”と怒りが湧き上がりました。 と、同時に、もしかして本当に霊が憑いているのでは…?とか、このイライラは、もしかして霊が…などと考えるようにもなってしまったのです…。 ネックレスを売りつけるために近づいたのだとは思います。 だけど、もしかしたら本当に憑いていて教えてくれたのかも… わからなくなってしまって、怖くて怖くて仕方がないです。 お寺で除霊などしていただいた方がいいのでしょうか… そもそも、お寺で除霊などしていただけるのでしょうか? 費用なども気になり、もし可能なら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 106
回答数回答 4

第二子を妊娠しましたが、旦那からは中絶をすすめられます

お忙しい中私の質問を読んでいただき、ありがとうございます。 この度、第二子を授かる事ができました。 しかし旦那からは中絶をすすめられています。 旦那が中絶をすすめる理由としては、第一子がまだ幼い事、私の精神的面で2人の子育てをしていくのは難しいのではないかと言う2点です。 私が第一子を出産した後、慣れない育児に戸惑い、数え切れない程何度も泣いてしまいました。 旦那は育児にとても協力的で私も沢山助けられましたが、それでも泣いてばかりいる私を見て第二子も育てるのは厳しいのではないかと判断したようです。 私自身は第二子を産みたいです。 せっかく私達のところに来てくれた命を、自分達の手によって空に帰すような事はしたくないです。 将来的には第一子の為にも兄弟をのこしてあげたいと夫婦で考えていたのに、【今は第一子の事でいっぱいだから】と中絶したくないのです。 今お腹の中にいる子はあきらめたのに、もし次に子どもができた場合は産んであげるというのは自分自身が納得できません。 子どもを育てるには綺麗事だけでは済まされないということは、第一子で学びました。 しかし第一子の笑顔や泣き顔、成長を日々見ているととても幸せな気持ちになり、母親としてこの子を守りたいと思います。 お腹にいる子も産まれてくれば同じように笑って泣いて成長していくんだと思うと、とても中絶する気にはなれませんし、この命を守りたいと思います。 幼い子どもを2人育てるのは大変ですが、それでも一生懸命育てていきたいと思うのです。 この様に旦那に私の気持ちを伝えるのですが、旦那はあまり良い顔や返事をしてくれません。 私の気持ちが旦那に伝わらないのをみると、私の考えは間違っているのでしょうか? お坊さんもお忙しいのに、質問してしまい申し訳ありません。

有り難し有り難し 66
回答数回答 2
2022/11/12

自殺した同級生への罪悪感

私は今年で31歳の男です。  中学の頃自殺した同級生がいたのですが、数年間、定期的に思い出し、罪悪感で胸が苦しくなります。  彼の印象は中学生の私から見て、表情が暗く、一緒にいても楽しくない人でした。  けれど大っぴらに虐めたり、直接的な暴言などは言いませんでした。  しかし仲間内では「彼といても面白くない」「友達とは思ってない」などというニュアンスのことを言っていました。その話していた陰口を聞かれたこともあったと思います。 夏休み前に、学校で「暑中見舞いのハガキを送ろう!」という学校行事があり、送りたい人にマーカーで線を引いてハガキを送る人、送らない人、と分けていたのですが、彼が自分の名前が無いのを見て悲しそうな顔をしたのを覚えています。  そして私は夏休みに入り、楽しく過ごしました。  夏休み明けの教室、先生が神妙な顔で彼の自殺を生徒に告げました。驚きました。  しかし当時、私は驚きはしたものの感想は「そうなんだ」くらいのものでした。  時が経ち20代後半頃からたまにふと、彼の死因の一端、もしくは多く原因に私が含まれていたのではないか?と思うととても辛く感じるようになりました。  もはや彼に聞くことはできないので、原因は分かりません。もし私が大きな原因だったとしても全て遅いです。 そこから私にできることを考え、これからは「一人でも多くの人を幸せに」「誰も傷つけないように」と自らの苦しみから逃れるためと、罪滅ぼしが最早できない代わりにこのような考え方をするようになりました。ですが彼からしたらそれが何の足しになるというのか、とも考えてしまいます。 以上のことから胸の苦しみが取れなくて辛い時があり、この辛さとどう向き合えば良いかと悩んでいます。 結局は彼の事よりも、自分が苦しみから逃れたいだけなのですが、どんな考え方をすれば苦しみが無くせるのでしょうか?

有り難し有り難し 27
回答数回答 2

あいさつが苦手

自分の勤めているお店に、僕が入社後、あいさつをしましょう、という趣旨の貼り紙が貼られたりしました。僕は昔からあまりあいさつをしない人間でした。というより、今の時代、あいさつをあまりしない人の方が多いと思っています。それがいいとか悪いとかではなく、それが割と普通になってると思います。 僕は現在、生まれ育った県ではない他県で働いてます。今住んでる県の人はあいさつする人が多いと思います。土地柄だと思います。 実は私も、10年位前にきっかけがあり、何年かの間、あいさつを積極的にするようになりました。しかし、今の私はあいさつで悩みを抱えております。つまんないことで悩んでると思われるかもしれません。私自身、なんであいさつで何年もの間、悩んでいるのか、嫌なのですがクヨクヨといつまでも悩んでおります。でも、あいさつで言い争いって起きやすいですよね。だから、あまり、あいさつをしない人が多いんだと思います。 今の職場では、私があいさつを積極的にしない事でケチをつける人がいるんです。強制というか、押し付けられているような感じがします。私は、あいさつをするとしたって、その人を喜ばせるためにあいさつをするわけではないです。私は私のためにあいさつをするというのが、まず第一にあると思います。 私にケチをつける人は、年上ですが、管理職ではないし、基本的に接する機会がない事務所にいる年配の女性です。 私にだけ、干渉してきていているようです。平等に他人にあいさつを要求してない事を問題だと思ってないようですし、自分自身のやってる事に自覚がなく、他人に要求してきていて、教養がない、おバカな人だと思います。 事務員と一緒になって、あいさつを強いるような雰囲気を作っている店長や上司の、店の運営の仕方も、ただ単に下手だと思います。40歳の雇われ店長です。社長は店に滅多に来ません。 あいさつは他人に言ってないで、自分だけやればいいと思います。 あいさつの事で、気に病んでしまいます。自分にも課題はありましょうが、店側のやり方も疑問です。

有り難し有り難し 41
回答数回答 4

一人っ子の結婚について

現在交際中の男性も一人っ子なのです。お互い年齢的に結婚を意識しはじめました。 私の実家は飛行機を使うほど遠くにあり、彼の実家は近県にあります。 彼は家業を継ぐので、結婚すれば彼の実家の県に住むと思います。 彼の両親は私の親に比べて年配なので、考え方も古風だそうです。 片親育ちの私のことは印象が悪い様で、長い交際期間中も会ったことはありません。彼のお母様は私のことを色々尋ね、嫉妬をして彼の回答を全て否定したり、自分の友達の娘との結婚を促したりするそうです。一人息子だし、それはそうなるだろうと思っています。 私は、彼の両親も大切に思いますので、会えばそれが伝わって時間をかけてより良い関係が築けると信じていました。 彼も、私がそういう考え方なので、前向きに考えているようです。 しかし、私は自分の考えが甘いのではないかと最近感じています。 母が遠くに一人でいて、いずれ体調を崩した時などに私は簡単に行けません。 みんなどうしているのだろう?と相談サイトを良く見るようになりました。 他サイトで姑相談を見ていると、「嫁が実家にばかり帰る」とか「嫁に来たのだから夫の親が優先」と言いたげなものが本当に多いのです。 そして、嫁側は「私は夫の妻であり、家に嫁いだつもりは無い」との主張が多いのです。 どちらの主張も本当に自己中心的で愕然としました。 けれど、自分が上記姑の主張をされたら…と考えるとさすがに「相手を大切にしていれば伝わる」とは考えられなくなりそうです。それこそ、相談サイトで見た嫁姑問題に発展するのも頷けました。 それが嫌なら、私は自分の親のそばで親とだけ生きて、一人で老後を過ごして死ぬのだろうかと、光が消えるような思いです。 どちらも同じくらい大切だから、どちらが優先というふうには考えたくありません。 けれど、彼の両親と実親が3人まとめて溺れていたと想像したら、間違いなく私は実親の手を取るだろうと思いました。そして彼が彼の両親を助け、私は実親を助けてから、彼を手伝うでしょう。 結局「同じくらい」はきれいごとで、私は実親優先でした。 助けてくれる兄弟もいない同士、彼には彼の両親が勧める女性と結婚した方が良いのではないでしょうか?

有り難し有り難し 213
回答数回答 8

個性を磨く。

お久振りです。いつもお世話になっております。ユーリです。 今回は、個性を磨くということについて質問いたします。 教育現場では、良く「個性を磨く」といった文言が使われ、「生きる力」と共に、二大教育用語になりつつあると、私は考えております。 さて、個性というと、広義にはその人の特性・性質ですが、それを磨くというと、どういった意味なのでしょうか? 私個人の見解を述べますと、やはり、短所のない人間はいないわけで、また、自分と同じ人間もまたいないわけであります。 自分を追及し(今頑張っています。)、自分をより深めることで、自分にしか出せない味を出す。それによって、噛めば噛むほど味が出てくる。噛めば噛む程、噛んだ傍から味が出るような。そんな人間を目指すのが、「個性を伸ばす」だと感じてならないわけであります。 私は、部活の野球はベンチ外。勉強は、論外の外。顔は、圏外の外。 喋らせたら、うるさいとよく言われ…。そんな人間です。 ですが、人に誇れるものというととくにありませんが、この喋りというのは、自分の中で好きな部分ではあります。 アホなこと言って、「自分ってあほやなー」と、振り替えってにやにやしてしまう。そんな自分が大好きです。 元々、芸人になりたい私ですから、そう感じるのかもしれません。 「よく喋る・デブ・ちび・くそメガネ・頭悪い・送りバントが得意」これが私の個性です。 ですが、「よくしゃべるなー・・・」と周りに言われるということから、それを不快に思う人もいるかもしれないわけです。 自分は誇らしく思っても、そんな一面を磨いてどうするのかと思うわけです。 「個性」には、対個人、対社会にプラスのもの、マイナスなものがあるわけで。 マイナスなものだとしても、それを伸ばせ、ってことなんでしょうか?

有り難し有り難し 20
回答数回答 4

新興宗教へ入会させられるが代々の墓を継げるのか

新興宗教の3世となる女性と結婚しました。 彼女は勧誘してこないのですが、義父が熱心に勧誘してきます。 うまく付き合っていくために、いっそのこと入会してしまうのがいいかと軽く考えて入会する方向に話を進めてしまったのですが、 いざ真剣に考えると自分は長男なので守るべき墓や納骨堂があることに気付きました。 浄土真宗大谷派の寺に納骨堂があり、また祖父が建てたが納骨されていない墓があります。 その事を義父に伝えたのですが、「そんな50年以上先になることを今心配してどうする。50年も経てば考えも変わる」と取り合ってくれません。 私は父子家庭で祖父母に世話になった時によく墓掃除やお参りに行っていたので納骨堂やお墓、祖父母にとても思い入れはあります。 父がなくなった時にはもちろん祖父母と同じ納骨堂に入れてあげたいですし、自分が亡くなった時も同じ場所に入りたいのです。 そういった自分が真剣にお墓のことを考えてると言うと、某宗教に入会しても「同じ納骨堂に入れるから安心して入会しなさい」と言うのです。 「親の葬儀は浄土真宗大谷派としてできる。位牌(宗派的に位牌はありませんが)は某宗教の仏壇に置くことになるが問題ない」と。 私はできれば仏壇も継いでいきたいですが、それは叶わないようでした。 それから法華経が最高ですべてを網羅したものであるのになぜ法華経より劣る教えにすがるのかなどと話をされましたが私は現段階では一切興味もありません。 私はただ良い家族関係、親戚関係を気づきたかったために入会してもいいと伝えたのです。 しかし、婿養子になったわけではないのに、なぜ妻の実家に宗派を合わせなくてはいけないのかと思うこともあります。 義父は休日を全て宗教活動に使うほどの活動家で地位もそこそこ高いためにメンツもあり、断るのは難しそうです 私は義父の言うとおりに某宗教に入会し、納骨堂とお墓を継いでいくことが望ましいのでしょうか。 断るのだとしたらどのように断ればいいのでしょうか。

有り難し有り難し 114
回答数回答 6

好きではない人とお付き合いしていてもいいものですか?

自分から好きになった訳ではない人と現在お付き合いしています。 相手から告白をされ、こんな自分を・・・とその気持ちが嬉しくもあり、また小学校からの唯一の親友だった事もあり失いたくなくてお付き合いをする事にしました。 親友として好きなのだから、恋愛でも好きになれるだろうと思っていたのですが、どうも友達以上に思う事が出来ず、また手をつなぐといった接触にも、恋愛での行為だと思うと「相手と同じ気持ちになれていなのに・・・」と拒絶反応が出てしまいます。 今まで人を恋愛的に好きになった事が無く、お付き合いもこれが初めてなので、こんな状態で相手を好きになれるのか不安です。 相手は「これから自分を好きにさせてみせる」と言っていますが、可能なものでしょうか? 元々人との付き合いはあまりある方ではなく、数人の親友と一年に一度旅行などを計画して会ってお話や元気な顔が見られれば満足なので、お付き合いする様になってから、今度はいつ会えるのか連絡はまだか、もっと私の中での自分の優先順位を上げてほしい、関心を持ってほしいと言われるとなんだか一杯いっぱいになってしまい、疲れてしまいます。 こんなに思ってもらえて幸せで贅沢なのかもしれませんが、別れて以前の気易い関係に戻りたいと思ってしまいます。 このまま付き合っていれば会いたいと思える様になりますか? 皆そうやって付き合っていてこれが普通なのでしょうか? 知り合いの方には「この人を逃がしたら、あんたの人との関わりの薄さじゃ一生独り身かもよ~」と笑われます。 そういう物なのでしょうか? 長々と質問を申し訳ありません。

有り難し有り難し 551
回答数回答 10

一人っ子にすること

初めまして。 三歳の一人息子を持つ母です。 親の都合で一人っ子にしてしまう事への意見を頂きたく相談します。 経済的理由、 私の未熟さからこれ以上の子供を育てる自信がない事、 息子が大事すぎて二人目を妊娠・出産する事になった時に息子に寂しい思いをさせるのが嫌な事、 前回の妊娠中に私の体調面で周りに迷惑をかけた事、 などから一人っ子にしようと思っています。 主人も特に二人目を望んではいません。 でも周りは違うんです。 「2人目はまだ?」と何度も言われ、「一人っ子は可哀想」攻撃。 息子を同時期に出産したママ友はみんな二人目を出産済み。 四人家族の楽しい話を聞くと、息子に兄弟を作ってあげられない事に 罪悪感も感じます。 本当は私自身が二人目の子供を欲しいのかもしれません。 でもこれからの生活費の不安や、やっとらくになってきた子育て、 また一から新生児のお世話をする精神的余裕がないんです。 もう出産しなくていいんだと思うと心が楽になったりもします。 周りは子供が2人・3人が当たり前の環境で一人っ子を育てていく アドバイスを頂けませんか。 こんな親の都合で兄弟が持てない息子は、やはり可哀想な子なのでしょうか。

有り難し有り難し 1537
回答数回答 7

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ