以前から、生きる意味や自分の存在価値に対して、疑問を抱き答えを探していました。自分が存在する意味、自分の置かれている状況は何か意味があるのだろうかと、自問自答することがあります。 母は長年癌を患っていましたが、最近になりもう治療法はないと言われました。癌はじわじわと広がり、日常生活に支障をきたし、体が思うように動かず大変そうです。毎日母を失う恐怖や辛く落ち込んでいる母を見ると胸が苦しくなり辛いです。 母は幸せだったのかな? 死が見えていることに対して怖い思いはしてないかな? 何で母はこんなにつらい思いをしなければいけないの? 違う人生を歩んでいればこんなつらい思いをしなかったのかな? と、答えの出ない無駄な自問自答を繰り返してしまい辛くなります。 私だけが苦いわけじゃないのも頭では分かっています。 でもこの先あと何回辛い思いするの?と思うと人生に絶望しか感じません。 私よりもつらい思いをしている人は沢山いるし、私はまだ幸せな方なんだからしっかりしなきゃと思う反面、気持ちが保てません。 自分の機嫌を自分でコントロールできない事も苛立ちます。 結局私は、自分の事しか考えられない小さな人間なんだなって痛感しました。 また、自分の心がどす黒くなっていくのが自分でもわかります。 周囲の人や、友人に対して親身に接せなくなってしまいました。 相談されても、大切な人を失うこと以外辛い事はないからって思ってしまいます。 その人にとったら重大な悩みなのに、心の中ではそんなことで悩んでいられるうちは幸せだよって思ってしまっています。 辛い事の数ばかり数えて、小さな幸せを逃がしているかもしれません。 ただ辛いことが大きすぎて、他のことを考える余裕がなく、正直すべて投げ出したい気分です。現実から目を背けたいです。 自分でもうまく表現ができない感情にどうしたらいいかわからず戸惑っています。 まとまりのない相談内容で申し訳ありません。
はじめまして。にゃにゃこと申します。いつも、皆様の質問や回答を拝見し、自分に当てはめ色々と考えさせていただいております。長文になりますが、読んでいただけると嬉しいです。また、身バレが怖いので、私のプロフィールを読んでいただけるとたすかります。 私は、兄と一緒にお店を経営をしております。しかし、ビジネスパートナーである兄がいつも自信がなく、とてもネガティブです。 兄は人一倍努力家で、沢山の資格を持ち出し、言語も不自由なく4カ国語ほどをあやつります。しかし、5年ほど前から鬱病を患い、人が変わってしまいました。 毎日、死にたい、生きてる意味もなく自分のいる意味がない、能力がないヤツは死んだほうがいいんだ。など言って、それを聞くたびに私は、そんなことないよ。あなたは十分すごいよなどと言っているのですが、兄の症状は悪化するばかりです。 更に、先日、友人と兄と話しているときに友人が兄に「結婚願望あるんですか?」と言った時に兄が、「そうだね、こんな才能も意味も価値も無い私は恋愛はしてはいけない。」と言っていて、私からみたら兄はとても魅力的な人なのですが、そんな事言って欲しくないのです。兄自身、毎日暗い顔をしてネガティブな事を言い続け、ときには泣いたりと辛そうです。 私はネガティブな言葉をあまり使わなかった、自信のあった頃の兄に少しでもいいから戻って欲しいのです。自信を少しでも取り戻して、積極的に行動をしたり、仕事はもちろん、恋愛や趣味などを楽しむ兄に戻ってほしい。なにより、兄の良いところを自分で気づいて、この苦しみから解放されてほしいと思っています。 お釈迦様は、こんな兄を見捨てず、救ってくださるのですか?苦しみから解放してくださるのでしょうか?それとも、苦行をするようにおっしゃるのでしょうか? なにか、アドバイスいただけたら大変嬉しく思います。宜しくお願いします。乱文長文失礼いたしました。
主人が糖尿病で薬を飲んでいます。 以前に肝臓も悪くなったので、禁酒を勧められましたが、辞めれず「控えます」と医師に言ってました。 家では ノンアルコールに変更しましたが、気に入らないのか 帰り道にビールを買って 近くで車の中で ロング缶2本を飲むようになりました。 捕まったり事故を起こしたり体を壊したり…仕方なく家で350のビールを1本飲むようになりました。そして禁酒日を作る約束をしました。 けど、未だに隠れて飲んでます。呂律が回らなかったり、昨日言った事を覚えてなかったりします。禁酒日も全然ありません。 一緒に買い物に行って 別行動したら、また買って飲んでるみたいです。臭いで分かりました。何度何度言っても笑って聞かないです。 医師や孫達にも、お酒を控える様に言ってもらいましたが無意味です。 家でも、私が居なかったら飲んで 空き缶を捨ててたりします。 アル中ですかね?入院されても困ります。 収入がなくなり、不摂生の為に 治療費を出すのも嫌ですし、病院を抜けて飲むと思います。退院しても同じ事の繰り返しだと思います。 家にいてもテレビばっか観て、家事は勿論 電気関係・園芸・大工的…全て私がします。頼んだら してくれるのですが、やってやってる感満載で 偉そうに言うし、木の剪定を頼んでも 切り過ぎたり…だったらわたしがする!ってなります。 孫が来ててもテレビ。点いてない時がないです。 数年前 私が癌になり、父親も亡くなり…そんな中浮気をされました。離婚も考えましたが、老後とか考えたり 親が結婚の時にしてくれた事とか考えたら 思い止まりました。 何度言っても聞いてくれない。笑ってる。これから先も続くかと思うと、天国の両親に会いに行きたくなります。夫源病でしょうか?仕事も行かなきゃなんですが、お局にいじめられて辞めたので、トラウマで進めません。仕事もしないで自分がクズに思えます。死んでしまいたいと思うのですが、死ぬのが怖いです。 これから どうしたらいいか分かりません。助けてください。
お付き合いして半年になる彼女がいます。 お付き合いする前から「妻子持ちの男と不倫をしている」という相談を されていたのですが自分も過去の女性付き合いが激しかった事もあり 最終的に自分の元に来てくれれば、という思いのもとに 「不倫をやめろとは言わないが君が不幸になる不倫なら応援しないよ」と告げました。 相談に乗りつづけ1ヶ月程度経ったある日 彼女から「不倫関係終わらせました、本当にありがとう」と言われ 告白をし了承をしてもらい一件落着、共に歩んでいこうといった矢先の事です。 ある日自分が病に伏して連絡を返せない事があり その後1週間連絡が取れなくなってしまったことがありました。 遠距離での恋愛なので足を運びたくても運べず 嫌われたのかどうかと悩みながらも毎日電話を掛けていた日 「再び不倫関係を持ってしまった」と彼女から連絡がありました。 相手は以前の不倫相手と同じ男です その時はそれを預かり一旦は気持ちを抑えたのですが、 会えない日々の中で不倫相手に車で送ってもらったり お弁当を作ってあげたりしている事を会話の中で仄めかされるたびに 何故そんな事をするのか分からず(隠しておきたいなら仄めかすと思えない為) 自分の中に仕舞い込んでいた気持ちが膨れて弾けそうになります。 本人は「やめたいが職場が同じなのでやめづらい」 「やっちゃいけない事だと分かっているが職場での関係を壊すのが怖い」と言っています。 前回と違い、関係が進んでいたので裏切られたという気持ちが大きいです。 しかし彼女の良い面に惹かれその部分が好きで好きで仕方がないので 「馬鹿な女だ」とばっさり切り捨てるのも難しいです。 どのように説得すれば不倫をやめさせられるでしょうか または「恋は盲目」という通り、自分は目の前が見えなくなってしまっているのでしょうか
数年ほど前から父が、少しでも口ごたえされると激昂し怒鳴り散らすようになりました。 母は働いていますが家族を養うほどの収入はありません。 父は何か気に食わないことがあると 「誰に食わせてもらってると思ってんだ」 「俺なんて死ねばいいと思ってんだろお前ら」 と、話の内容に関わらず必ず繰り返します。 典型的なモラハラ男なのですが、今日私は初めて言い返しました。 掴みかかられた腕も振り払ってやりました。 父は私の弟である長男ばかりいじめます。 浪人だから口ごたえしちゃダメだと思ってたけど、今日初めて、不当に私の弟をいじめるなと口ごたえしました。 上記に書いたような内容で家族全員三十分以上叱られました。 以前、酔った父が「俺が死ねば〜」と言った時私は悲しくて泣きました。 嫌な奴だけど、死んで欲しくないと思ったからです。 それを狙ってか、父は私を見ながら、「俺が死ねば〜」と今日も繰り出してきました。 泣きませんでした。もう慣れっこになってしまいました。 でもどうしてか今、部屋で1人、涙が止まりません。私の小さい頃、パパはホントに優しくて、私はホントにパパのことが大好きでした。 それが今、私は父をすぐに怒鳴り散らすろくでもない大人だと思っています。 実際そうだと思います。 大嫌いです。家にいて欲しくない。 でも、もう優しかったパパに会えないのかと思うと寂しくて涙が止まらないです。 予備校でも消耗して、家でもこんな思いはしたくありません。 母に今離婚されては困るので、あまり父と母が対立しないように私が矢面に立とうと勝手に気張っています。弟たちを守るためにも私は逃げてはダメだと思います。 怒られたくないし怖いけど頑張っているつもりです。 予備校でも家でも休まりません。私はどこで休めますか。私は何を頼りに生きたらいいですか。わかりません。もう疲れました。
初めまして。介護関係の仕事をしています。同僚のご主人が担当利用者様で、半年前に白血病が発覚。すでに治療する術はない状態でした。 免疫力がほぼない状態で本来ならクリーンルームに入る必要があるんですが、コロナの影響で入院できず自宅療養となりました。 訪問時は感染症予防の為、マスク、ゴーグル、手袋、エプロンで面会として、半年が過ぎました。体力や筋力、食欲も徐々に低下していましたが、急変なく過ごせていました。時々、今度一緒に昼ご飯食べようと声をかけて頂いてましたが、実現には至らず。先日奥様よりメールにて、明日昼頃訪問できない?と連絡あり、内容確認すると、ご主人が昼休憩に一緒に昼ご飯食べないか?と言っているからとの事で、ご自宅に訪問し昼休憩に一緒に出前を取って食べましたが、昼休憩を一緒にとる事について会社に確認せずに行ってしまいました。 ご飯が食べれずに悩んでいたけど、その日は、おかずが全部食べれたと喜んでおられましたが、その3日後に発熱し、さらに4日後に一週間の余命宣告を受ける状態になってしまいました。 あの日、私が一緒に昼ご飯を食べてしまい。食事中にマスクと手袋を外した事で、この様な事態を招いてしまった。私がこの方を殺してしまった。ご夫婦を悲しませてしまった。会社にも報告せず行ってしまったと悔やんでも後悔しても、どうすることもできず… 今は奥様がご主人と過ごす時間の邪魔はしないようにしようと、何も言わず耐えていますが、ベッドの交換や歯医者さんなど、他の人との接触もあったし、本当は自分のせいじゃないと思いたい。ご主人が亡くなるのが怖い…結局自分の事しか考えていない、こんな自分は生きる価値がない。苦しんで苦しんで死ねばいいと考えています。でも自ら手をかける勇気もなく、ただ苦しいです。苦しんでいるのはご夫婦なのに、自分の気持ちばかり訴えている愚か者に罪を償う方法はあるのでしょうか?
人の気持ちが分からないと、よく母に言われます。 私は高校生の頃から演劇をやっていて、大学生となった今もサークルとして続けています。大学2年までの二年間は一人暮らしをさせてもらいながら、バイトもせずにサークルに明け暮れていました。 初めにお伝えしておくと、私はかなりの甘ちゃんですし、そのことに気付きもしていない馬鹿でした。 部屋の片付けは苦手、サークルの役に立つことばかりを考え自分の生活を蔑ろにし、一人暮らしをさせてくれている両親にろくな感謝も伝えないどら娘です。 具体的には、 ・バイトもせず母親に借金をして彼氏と旅行に行く(3泊4日も) ・その翌日に母親が部屋を来訪し汚部屋を目撃されるもサークルで緊急事態が起こり片付けよりもそちらを優先 ・引越しの前日に彼氏とデートに行き、当日準備が終わっておらず母に多大な迷惑をかける ・上記の借金を返さずにサークルの合宿に行く など、母にしてきた狼藉は数え切れません。 その度にこっぴどく叱られ、自分なりに反省をし、ちゃんとした人になろうと決心するのですが、結局また無神経な言動などで母親を傷つけ、今までにしてきたことで怒られます。 自分としてはちゃんとやっているつもりなのです。旅行の件は単純に私が大馬鹿者だったとしか言えませんが、引越し準備などは「できることはやった。あとは荷物を運ぶだけ」と本気で思っていました。 しかし実際はどこもかしこも掃除が甘く、荷物の詰め忘れもある始末。全く持ってちゃんとできません。 先日もまたこれらのことで怒られ、自分がいかに傲慢で自分を過信し、家族を大事にしていないか痛感しました。 私は正直母のことが怖いですし(昔から散々怒られてきたので)、苦手意識もありますが、それでも母は私を大切にしてくれているし、私も家族を大事にしたいと心から思うようになりました。 しかし大事にしようにもまた同じことをしてしまうのではないかと不安です。何せ自分では「やっているつもり」なのです。母にはよく「親の言うことをバカにしている」と言われ、そんなつもりはないものの実際の振る舞いはそう思わせてしまうものだよなあと反省し、どうにか改善できないかと考えているのですが……。 これ以上母を裏切らないために、まともな誠意ある人間に変わりたいです。どうしたらいいでしょうか。ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。
こんばんは。 よろしくお願い致します。 今日は不思議な出来事だらけでした。 行ったことのない神社の階段を下った直後に左足がガクガク痙攣した夢を見て目が覚めました。 起きた直後も痙攣していましたが、再び目をつぶりました。 今度は眠ってはいませんでしたが目を閉じているのに全く同じ映像が見えて、また左足が痙攣しました。 驚いて目を開けましたが、何故かそのまま目を閉じました。 今度は自分のスマホで何かを検索している映像が見えました。 その後、隔週で行っている父方のお墓参りに父と行きました。 普段はお墓の前で手を合わせると手と頭が少し前後に揺れるのですが、今回は初めて何もなく驚きでした。 いつも起きていることが普通ではないのでしょうが、慣れている僕には何もないことが普通ではありませんでした。 帰宅後に考えごとを楽しんでいたら、突然強い睡魔と頭痛に襲われて眠りにつきました。 また夢を見ました。 知らない人(?)に笑顔で強く肩を叩かれました。 自分より若いであろう男の子でした。 起きたら左肩に痛みに近い感触がありました。 直後に小学時代からの親友から電話があり、飲みに誘われました。 普段は断っても無理やりに連れ出されるのですが、今日は素直に引き下がってくれました。 少し雑談をしていたのですが、普段は「○○○をしろ。」と説教されてしまうことが多いのですが今日は「✕✕✕をするな。好きなことだけをしろ。」と言われ、違和感を感じつつも電話を切りました。 しばらく頭痛はひどかったのですが、突然治ったと思ったら視界が明るく感じ、1人で部屋にいるのに周囲から視線を感じます。 しかし怖くはなく、何故か安心します。 特に頭上からの視線には両親以上の愛情(?)を感じます。 また寒気のような感覚があるのですが、体調不良のようなものではなく温かい寒気のような感覚です。 僕はこういった不思議な体験は元々疑ってはいませんでしたが、心のどこかで(自分は体験することはないだろう。体験した人も少し大袈裟な表現をなさっているのではないか。)と考えていました。 体験してわかりました。 不思議なことはあるのですね。 差し支えなければ、このできごとの意味を教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。
前回の質問からかぶるのですが。 母親の大切な指輪などを自分の都合で勝手に持ち出し、しかも売ってしまいました。 その指輪などは母が死んだら私に渡すと言ってくれていたもので。 もうずっとしまったままで。 きっとこのまま気づかないかもしれない。 なんて考えてしまい。 自分の都合で売ってしまいました。 最低な事をしてしまいました。 後悔の気持ちもありますが、もう遅いです。 もし、母親に聞かれても本当の事は言えないと思います。 これからどうやって母に接して行くのが一番良いのでしょうか? 罪は償えるのでしょうか? 2人子供が居ます。 こんな私は母親としてちゃんと育てて行けるでしょうか? 自分勝手な質問ですみません。 よろしくお願いします。
私は独身23歳で彼は30歳既婚とお付き合いしています。 1年前に出会い系で知り合いました。その時は既婚だと知りませんでした。それから2ヶ月程定期的に遊びに行く関係でその後両思いになりましたが次第に何か怪しいと感じ問いただすと既婚だと白状しました。それからいけないと思い一旦別れましたが忘れられずまた付き合ってしまいました。 彼は、夫婦関係な破綻している、そういう関係ではないと言い張り、その言葉を信用してしまいました。 その後付き合っていくうちに、彼が奥さんと出会った当初も浮気をしていること、私と付き合っている時も愛してると言いながら出会い系をしていること、日常的に嘘つきなことに嫌気がさしました。その度に別れようとしますが、ストーカーまがいのことをされ私もまだ気持ちがあったので別れられませんでした。 奥さんとは別れると言っていて婚約指輪ももらぃました。その後私は次第に精神的に病んできて本当に別れたくて薬を多量摂取してしまい入院しました。 奥さんにもメールをしてバラしてしまいましたが、 まだズルズル付き合っています。 奥さんには、イタズラで誰かが送ったと嘘を突き通しています。 この人は浮気もするし、嘘つきだし、浪費癖はすごい派遣ばかりで定職につかない。こんなバカ男なのに、それを受け入れて私は体も心も気持ちが抜けずいつか結婚できるんぢゃないかと希望を持っているのです。 毎日夜になると終わりにしたいと思います。 どんどん私もダメになっていくのがわかります。何もかも彼のせいにするようにもなりました、 このまま別れないで私は独身のままズルズル付き合っていきそうです。 どうしたら良いでしょうか。
先日彼氏とお酒を飲んでいる時に、酔っ払って彼氏を殴ってしまいました。その時のの記憶はぼんやりとしかなく、朝起きて自分がぼろぼろで、何があったか聞くと、かなり怒って暴れて数回彼氏を殴ってしまったそうです。暴言も吐いてしまったと思います。彼氏はとても優しく、私が何度も謝るたびに、大丈夫だよと許してくれます。私がたくさん怪我しているのを見て、喧嘩はいいけど自分の体は大切にしてねと言ってくれました。 ですが、自分の怪我のことなんかより、そんな優しく大事な彼氏にお酒で暴力をしてしまった自分が許せなくて、その日からひどい自己嫌悪をしてしまいます。 酔ったときに出る自分は本当の自分といいますし、もしかしたらこれから先DVのようなことをしてしまうのではないかとも思ってしまいます。 許してもらっても許してもらっても思い出すたびに苦しいです。でも何度もそのことを引っ張り出して彼氏にマイナスなことばかり言ってしまうのも嫌で、自分の中でずっとズキズキしています。 後悔しても仕切れないことがあったことはありますか?どうすれば強く乗り越えられますか?彼氏に対してこれからどう向き合っていけばいいでしょうか。
たびたびの質問失礼します。 こちらに心の中を吐露させていただけるようになり少しずつ前向きになれるようになってきました。そしてお答えを下さった方々のお話を受け止め、わたしの今までを振り返り、改めて深く考えさせていただいています。 今回は前回妊娠がわかったという質問の続きです。 よろしくお願いします。 わたしは昔からつわりが酷く一日中起き上がれないほどです。 吐いて何もお腹になくなってもまだ吐いてしまう中、今いる子どもたちの授業参観や説明会、部活の当番に仕事とギリギリの精神状態でやっていました。 なのに… 辛いと弱音を一度だけですが吐いたことがイライラしたとお腹の子どもの父親に、 そんなに辛いなら産んだら俺が育てるよ。だいたいおまえみたいな育て方してる人に自分の子を預けたくないから産まれたら一切会わせるつもりないけど俺に預けろ。心配しなくても母親はどこかでおまえなんかよりいい女見つけてくるから。お前みたいなダメな女、今まで俺の周りには1人もいなかったよ。辛いらしいけどおまえの体を気遣う気持ちには一切なれないし正直おまえはもうどうでもいいんだよね。俺は子どもが欲しいだけだし。 不安だかなんだか知らないけど一切聞くつもりないからもう何も話すな!と言われました。 普段は優しい彼ですが切れるといつも暴言を吐きます。ですが今回は酷すぎる… 次の日に別に謝るでもなく普通に接してきました。そして昨日の言い方だと私たち別れたんじゃないの?と聞くといつまでも根に持つから俺がイライラするんだよ、連絡が来た時点で昨日の話なんて冗談に決まってるだろうが。しつこいな。と言われました。 いつまでも根に持つわたしが悪いからいつも関係がおかしくなるそうです… そうなんでしょうか… 体は辛くギリギリの精神状態の中、子どもにだけは迷惑をかけたくないと笑顔で辛さを見せないように頑張っています。 でも子どもの父親になら不安な気持ちを言わせてもらってもよかったのではないか… それはわたしの甘さですか?
こんにちは。私の父が、10万人に1人くらいの神経内分泌腫瘍だと言われました。私は心配性なので毎年人間ドックに行ってと頼み、おととしにはピロリ菌がいることがわかって除去しました。昨年も、MRIやCTの詳しい検査をするように言いましたが、結局、胃の検査と簡易検査をしました。それでもずっと詳しい検査をするように頼んでしぶしぶ大腸カメラとCT検査をすると腫瘍が見つかりました。1センチを超えると転移もあるみたいですが、5ミリでした。腫瘍をとって検査しないと悪性度や転移の有無もわかりません。今年は家を建て替える予定です。占いでは3週間後にショックな結果になるとか、具体的なことを言われました。父の病院も3週間後です。他の部分も当たっています。毎日ドキドキして祈るような気持ちです。人間ドッグも私がしつこく言ってやっとです。私は結婚して子供もいます。父と母はなかなか時間がないとか、体調が悪くないのにそこまではと言われます。自分は大丈夫と思っています。もし私が人間ドックに言ってと頼まなかったら手遅れやったんかな?とか、もし転移してたらもっと私が強く言ってたら転移はなかったかもとか。父は喘息で救急車で運ばれ危なかったことがありました。その時も発作が出る前からしつこく病院に行ってと頼みましたが行かず、発作が出て私が救急車を呼びました。今まで、私がいたから父は助かったようなもんです。今回も症状がないことがほとんどなので、人間ドックにきてよかったねと先生に言われたみたいです。親は私に感謝してるみたいですが、私はそれ以上に悲しくて不安で涙が出ます。もちろん結果的に手術して終了ならこんなに嬉しいことはありません。母にも人間ドックに行ってもらうことになりました。2人が健康でいれる手助けをできたなら幸せです。なのに腹が立つし悲しくなります。私は神様を信じているのでいつも助けて下さっているのかなと思います。祈りが届くなら誰も死なないと以前言われました。でも信じているし祈ります。事故に巻き込まれることもある中で、防げるものは防ぐ、健康管理は怠らない。その上でなったらなったとき!はわかります。占いも含めアドバイスいただきたいです。自分の言いたいことだけぶつけてしまいました。
私の父親はお金にだらしない人で、私が幼い頃自分で立ち上げた会社を借金で潰し、親戚一同に多大な迷惑をかけました。 父と母は別に住んでおり、私も別です。 叔父は父の良くない噂を聞くと、酔って電話してきて父に言えとか、そのついでに昔の父の借金の話をくどく私に言ってきます。 まだ返してもらえないとか言います。 私がまだ幼い頃の話で、全く知らない事なので困ってます。 母の兄弟の悪口まで言います。 私の母にも酔って電話してきて、お前の事が大嫌いだと言ったそうです。 父の姉二人も、酔って電話してくるので困っています。 叔父の奥さんは、叔父が恐くて注意できないそうです。 私は、お酒飲んでない時に話してと言いますが、そんな事聞いてくれません。 シラフの時は、何も言いません。 酔って言った事も忘れている様です。 誰が、どう話せば叔父はやめてくれると思いますか!?
こんにちは わたしはMtF(性同一性障害)です 生まれた肉体は男性で、心は女性として生まれてきました 今までその事で沢山苦労して生きてきて、最悪死ぬかもしれないリスクを抱えながらもホルモン治療などで女性として生きられるよう日々歩みを進めています。 今まで散々ひどい態度や言葉に苦しめられてきましたが、わたしも大人になるにつれ、徐々にスルースキルを身につけ、流すということを覚えました。 しかし、傷付かないわけではないし、言われたら苦しいし、悲しいです。 自分がそのために努力しているからなおさらです。 前置きが長くなりましたが、わたしは去年の12月からひどいじんましんを発症し、治療を行い、ようやくよくなってきたのですが、頭皮のかゆみだけが薬を付けてもどうしても改善せず、耐えかねて皮膚科を受診しました。 その病院は日替わりで医師が変わり、たまたまわたしは年配の男性医師に当たったのですが、3時間待ち、診察に入るやいなやわたしを見ていきなり 『…あなたは女性なの?男性だよね?』と、カルテの性別の欄を見て聞かれ、答える間もなく矢継ぎ早に 『あなた男性にしては随分髪が長いね。どうしてそういう風にしてるの? あ、今はこういう事言っちゃいけないんだっけ? でも、僕は髪が長過ぎてあなた診れないですよ。わからない。お手上げだわ。』 と言われ、医師が開いていたPCのモニターには『女性ホルモン投薬中』と書いてあるのに、対して読まずにそういった質問をしているのだな なんてデリカシーのない医師なのだろう、と怒りを感じましたが わたしはこういった人間を今まで散々見て、接し方がわかっていたので 怒らず、診察を進めて問診に答える形にしましたが、医師はなおも 『その見た目だと困らない?』 『俺は髪切れなんて言わね〜けどさ。』 と言われ、それはあんにそう言っているのも同然だし、 『そういう髪型してるからそう(かゆく)なってんじゃないの?』と言われ、どうして初対面の相手にここまで言われなければならないのだろう、と診察が終わった後もずっとイヤな気持ちが残りました。 今までもこういった経験はたくさんあるし、わたしもわりとまぁそういう人もいるよな、くらいで流せたりするのですが、今回ばかりは怒りがおさまらず、どのように気持ちの整理をつけたらいいのかわかりません。 こういう時はどうしたら良いのでしょうか?
食べ物を粗末にしていることと隠れて飲食すること、家族も知らないことで長年苦しんでいます。何より今はこのことで地獄へ行くと思うと恐怖です。大好きな家族は天国に行き、自分だけ地獄に行き、会えなくなるだろうな…とか。そして誰にも言っていないことの孤独感があります。どれだけ人に褒められても内心は、こんなダメな私なのを知らないからだ…と情けなくなります。助けてください。
はじめまして。 私は義両親と同居している専業主婦です。 日頃、義母の干渉と、義両親の不仲、揉め事に振り回され、悩んでおり、知り合いの提案で拝み屋さんに見てもらう事にしました。 その結果、同居がとても悪かった。今すぐにでも息子を連れて家を出なさい。でなければ、産まれてくる子に何かしらの障害(厳密に言うと変な赤ちゃんが産まれてくると言われました)を持って産まれると言われてしまいました。 怖くて、心配でいてもたってもいられない心境なのですが、現実問題、経済的にも余裕などなく、拝み屋さんに示された方角に手頃な物件もすぐに見つかる理由もなくもうすぐ出産を迎えてしまいます。 ヤキモキ焦るだけで、行動にもうつせずどうしていいのか分かりません。 この拝み屋さんの言うことを守らず我が子に何かあったら…かと言って、鵜呑みにするのもいかがなものか? 私はどうしたら良いでしょうか?
私は関西に住む現在20代の男性です うまく伝えれる自信がありませんが聞いていただきたいです。 小学生低学年の頃に母が私の目の前で交通事故により脳機能障害となり、その日を境に家族の人生が大きく狂いました 母は一命を取り留めましたが父の経営していた会社は倒産し、母に毎日暴力を振るっていました。 その時私が暴力を振るわれる事はなかったです でもとても怖くて言葉では言い表せません。 その矛先は姉にも向き毎日が地獄でした 家庭は完全に破綻し長女は家出をしてそれから戻る事はありませんでした、次女は施設に送られ母は親の元に帰り、私と父はその時住んでいた家から夜逃げをしました。 学校も2回転校し私自身も施設を転々としました。 中学生に上がる前に引き取られ父と二人暮らしをし始めました。子供ながらに分かっていたのですがその時父がしていた仕事はいわゆる普通の仕事ではなかったです。 私を食べさせる為なのでしょうが犯罪まがいな事をしていました。 父が母や姉に暴力を振るったり言葉や精神的な暴力をしていたのを目の前で見てきたのに私は父を憎む事ができませんでした。恨んだ部分もありましたがそれでも心の底では父が大好きでした。いつかあの時の父が戻ってくるのではないか、みんな戻ってきてまた普通の家族として楽しく生きていける日が来るのではないかと期待していました。ですがそんな日は来なかったです。 待っていたのは私への物理的暴力と精神的な暴力でした。 「お前の為に何故俺が苦労しないといけない」 「何もしないくせに飯だけは食べるんだな」 「お前は生きている価値などない」 「なんで産まれてきた」 数えるとキリがありません。 そして毎日殴られました。バットで殴られたりタバコを押し付けられたり熱湯をかけられたり、寝ていると「偉そうに寝るな」と殴り起こされ罵声と共にまた殴られる。 殴る理由を作る為に私に何か頼み事して失敗させ、また殴る。毎日がこれの繰り返しです。 地獄でした。この世には神など居ないとその時強く思いました。 私は進学させてもらえず中学卒業と同時に家出をして働きはじめ、なんとか今に繋がります。 家族や私はそういう運命を受けているのでしょうか。全ての事象は決まっているのでしょうか。何故生きるのはこんなにも辛いのでしょうか。 私は誰にもこの事を話せません。 ただ悲しく、辛いです。
初めて質問させていただきます。 母(61歳)が直腸癌になり、手術をしました。手術では、癌とリンパを切除したけれど、ステージは3bもしくは4なので、抗がん剤で治療した方が良いと執刀医に告げられました。病理検査待ちの状況です。 手術で全て取り切り成功しましたが、検査の段階ではステージ3aと言われていたので、思ったよりも悪かったことに、気落ちしています。 抗がん剤の治療について、書籍やネットなどで調べると、副作用の辛さや万人に効くわけではないと分かりました。また再発や転移の可能性が高いことや、様々な情報、特に悪い情報ばかりが目につきます。また、手術後ベッドの上で色んな管に繋がれている母を見ると、どうして母がこんな目に合うのだろうかと悲しくなります。 母は癌と分かっても気丈に振る舞い、「あなたを残して死ねない。負けないよ」と言ってくれました。 再発や転移の確立を考えたとき、5年後に母はいないかもしれません。そう考えた時、私は自分の人生をとても後悔しています。母としての幸せ、娘の花嫁姿や孫の顔を見せてあげることができません。恋人もいないので、難しいと感じています。それを叶えられないことが、とても申し訳なく、私にも家族がいたら、母も安心したのではないかと思うのです。自分のことより、娘の私のことをいつも気にかけてくれた母に、本当に申し訳ないと思っています。 抗がん剤の治療も効かない場合は、ただ寿命を減らし、苦しんで死期を早めることもあると聞きました。母には苦しんでほしくありません。辛い思いをしてまで、寿命を延ばすことに意味はあるのでしょうか。自分の気持ちが整理できず、母の前では普段通りに接していますが、1人になると涙が溢れて仕方ありません。 先の見えない不安が怖くて仕方ありません。母のことも心配で不安ですが、同時に自分の送ってきた人生を責める気持ちが溢れてきます。 自分の気持ちの整理の仕方を教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致します。
はじめまして、お忙しい中恐縮ですがお言葉をください。 ずっと仕事に没頭しながら30代後半で乳癌になり、右胸全摘出同時再建。女性としての自信を失い、もう恋愛も結婚も諦め、一人で生きていく決心をつけた時にある彼と出会いました。 同じ歳、顔が好みで、お洒落で、未婚、価値観が同じところもあるし、私に無いものをたくさんもってる。毎日が充実していて、私にもこんな出会いがあるのかと感謝しました。ふたりでおじいちゃん、おばあちゃんになるつもりでした。 但し、職場恋愛だった為、直ぐにでも籍を入れたい彼に対し、タイミングを見たいと私が止めていました。 お付き合いから3年弱経ち、いよいよ籍を…と思った矢先、40代働き盛りの突然死で彼は帰らぬ人となりました。 ●ある意味波乱万丈だと思うのですが… 20代の時、ある著名人に熱烈に懸想し、両想いにはならないものの近づく事ができスリリングな10年間を過ごしましたが、実はその彼も亡くなりました。私は愛した人を二度無くしているし、しかも乳癌… しかし、30代後半で転職が叶ったり、念願の東京進出が出来たり、乳癌は胸を失うだけで済んだり、この前亡くなった彼の両親も素敵な人たちだったり、決して不幸だけではないと理解はしているのですが、 余りにも幸せと不幸せの波が大き過ぎて、何故私に?私にだけ?と思ってしまいます。人生や運命とはこんなものでしょうか?私が一体何をしたのでしょうか? 本当なら普通に結婚して、出産して、健やかに老いていく人生が良かったです…。 ●後悔 別々に暮らしていた為、お互い通い合っていましだが、コロナウイルスの自粛のせいで、あまり直近では合っておらず。彼の行きたかった場所にも行かせてあげませんでした。こんなことになるなら、コロナがあっても行ってあげれば良かった…前日は一緒に居たのに、あの日何故一人にさせてしまったのか…早々に籍を入れればよかった、などなどifが無いのは分かっていても、後悔が止みません。 ●これから この先私に出会いや幸せはあるのでしょうか。私にとって完璧な彼をこの年齢で失ってしまい、自信がありません。 毎晩夜が怖くて、掃除も洗濯も、風呂に入るのも億劫です。 またこの先、誰かに頭に来た時「彼は死んだのに、何故あなたは生きてるんだ?」と思いそうな自分が嫌です。 この先、どうやって生きていけば良いのでしょうか?