hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「 生きる どうしたらいい」
検索結果: 13447件

守られる知的障害者が許せないです。

今働かせてもらっている福祉の職場では障害者の犯罪が許されます。許されると言うより隠蔽されます。 女性に抱き付いたり、お尻を触る、抱き付いたまま腰を振る、膝の上に女性を乗せ上下に腰を動かす、胸を揉む。全て場所を選んで行っているので、悪いことだと理解しています。それに加え、殴る蹴るなど暴力行為もあります。 それを上司に報告しても相手にすらしてもらえません。信頼している先輩に話しても軽く注意するだけで終わります。 人は平等なのではないでしょうか。 障害者だからといって理解して行っている罪が許される現実に殺意しか覚えません。 警察も動いてくれないのなら自分が捕まってもいいから殺してやるという考えになってしまいます。 人を殺すという行為は必ずしも悪になるのでしょうか。 私は目の前の防ぎようのない犯罪に終止符を打ちたいだけなのです。 それが悪いというなら見て見ぬふりや犯罪者を守るのは善なのでしょうか。 善悪がよくわからなくなってしまいました。 こんな現実に嫌気が差します。 殺すことさえ許されないのなら、私がこの世から消えてなくなりたいと思ってしまいます。 こんな世界知らなければ良かった。 私の考えは間違っているでしょうか。 今は怒り、憎しみ、恨み、殺意しかありません。 今までの自分に戻れそうにありません。 神はどれだけ試練を与える気なのでしょうか。死にたくなります。 兎に角、頭が回らなくなっている私はこれからどうすればよいのでしょうか。 犯罪をなくしたくて動いているのに、否定される人生に希望も何もありません。 否定しかされない自分が悪いですよね。

有り難し有り難し 30
回答数回答 2

世の中にうまく馴染めない気がしています

タイトルの通り世の中にうまく馴染めない気がしていてどう生きていったらいいのかわからず、すぐに虚しく悲しい気持ちになってしまいます。 メンタルの不調(鬱病状態)により退職をし現在無職状態の者です。 もともと昔から落ち込みやすいところはあったのですが、ここ最近特に落ち込みが激しく、やらなければいけないことはあるとわかりつつもなにをしても手につかず、またうまくいかない状態が続いてしまっていて、ここ何日も無性に虚しく、涙の止まらないことも多い毎日です。 なにもできないとどうしても自分がなまけているようで責めてしまうので毎日なにか一つはこなそうと思っているのですが、気分が優れないとなかなか体が重く思うようなことができません。 就職に向けて活動もしていますがこのままの自分ではネガテイブな思考でまた社会にうまく馴染めないのではとも不安になります。 もう世の中で生きて行くことに向いていないのではとすら考えてしまっています。ほんとうはそんなことないとはわかっているのですが… すぐに虚しく涙してしまい漠然とした不安ばかりでこれからどう生きていったらいいのか、どう考えたら世の中というものに馴染んで生きていけるのでしょうか? こんな私でも生きて良いと思っていいのでしょうか? うまくまとめることができずにすみません よろしければなにかお言葉をいただけたらと思います。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

『20歳上の彼』

わたしには、20歳上の彼がいます。 付き合ってもう直ぐ1年経ちますが彼の浮気に耐えられません。 元カノと旅行一泊で行ったり、 仕事だと嘘をつき、子持ちの女性と映画を見に行ったり、子供を含めて遊びに出かけたり もうあたしの心はどん底で耐えられません。 浮気のたび、彼に問いただすのですが、 めんどくせぇー。そう思うならそれでいーよ。 など、話し合いにならないので解決せずに終わります。 今朝、彼の携帯に子持ちの女性から 今日は何時から会える? 子供が楽しみにしています💕 と連絡が来てたのを見てしまいました。 彼は仕事だと言って出かけてしまいました。 話し合いにならないのもわかってるので、もう問いただすだけ無駄だと思い聞きませんでした 生きてる心地がしないほどかなしいです 別れたいです 別れたい でも、どっかでまだ好きで別れたくなくて それがまたつらいです 自分のこの目で現場を目撃したら、別れられると思い探偵でも雇おうかなとか 変な事ばかり考えてしまいます いつまでもズルズル引きずってる自分もダサくて情けないです わたしは、どうしたらいいですか? 浮気はみんなしますか? 浮気されるのは、あたしにもなにか原因があるのですか?

有り難し有り難し 96
回答数回答 3
2022/10/06

家族を失う恐怖について

私の両親は50代で病気もなく健康体です。ですが、私自身「もし両親が急に死んでしまったらどうしよう」というどうしようもない不安を常に抱えて生きています。 先日家族旅行に行き、帰りの空港でもこの旅行が家族での最後の旅行になったらどうしようと考え、1人でこっそり泣きました。また、この空港でのエピソードを友人に面白おかしく話そうとしたところ、その時の感情を思い出して再び泣いてしまいました。 私自身、予想もできない未来に不安を抱いて生きるより、今一緒に過ごせている時間を楽しく過ごした方がいいことは十分理解しています。むしろ私自身もそうやって過ごしたいのですが、楽しい時間を過ごしている時ほど、終わりを考えてしまいます。 私自身、身近な人を失った経験が現時点でない為、人一倍死への恐怖が大きいように感じます。家族との別れを想像しても、乗り越えられる気が全くしていません。小学生の時から20になる今までずっとこの考えで生きてきたので、根本から変えるということは難しいのかもしれませんが、少しでも楽に家族といまこの時間を過ごせるような考え方はないでしょうか、、 お坊さん自身が、ご家族との別れについてどのように考えているかだけでも教えていただけたら幸いです。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1

先が見えない

一度お坊さんとお話をしてみたいと思っておりました。よろしくお願いいたします。 両親には申し訳ないと思ってはいるのですが、私は自分が好きにはなれません。 姉たちに並べないほど愛されにくい顔。話上手でもなければ聞き上手でもない。褒められるなにかがあっても、当然上には上がいて。誇れるものがなく私自身がコンプレックスの塊です。 そのせいか、昔から、将来の設計図などを考えるのが苦手でした。 どうしても先が見えないのです。 なんとなぁく寝て、起きて、ご飯を食べて、仕事をして、おんなじ日々を繰り返して、ただ生きている。 真っ暗で何にもなくて、叫び出したくなります。 特定の人物に特別愛されているわけでもなく、とっても仲のいい友人がいるわけでもなく。 このままではいけないと思い出会いを求めてみても、容姿を見られ判断されることが苦痛でたまらない。 私に原因があって、何がいけないか分かってもいるのに、踏み出せないし変われない。 20歳までには死ぬと決めてずるずるとここまできてしまいました。 せっかくもらったこの命、こんな適当に扱いたくはないとは思っています。だからこそ、使いこなせない自分が憎いし、悔しいし、苦しい。 生きる希望を、持ってみたいです。 どうしたら、自分を許して、愛してあげることが出来ますか? 過去ではなく、未来をみることができますか? 長くなってしまい、そして纏まりがなくて申し訳ございません。 回答よろしくおねがいします。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

何をしてもうまくいきません

はじめまして。私は長い引きこもり、ニートといわれる状態です。 大学を卒業して10年以上、仕事についていません。 学生時代に就職活動にどうしても踏み出せませんでした。 人の中にいると極度に緊張して、電車やバスにも乗れなくなり、大学の講義も友達がいないと、動悸や酷い発汗が起き、まともに授業を受けられませんでした。 とても就職活動ができず、それでもなんとかしなければと思いましたが、就職活動ができないまま、引きこもりのような状態になりました。 それから、今までなんとかしなければとずっとずっともがいてきました。 自分を責めまくって、ひどいうつ状態になって、死のうとしたこともありました。 気持ちが重すぎて、どうしようもなくて、何一つできない時期もありました。 たくさん本を読んで、その状況を改善しようとしてきて、今は、そのひどいうつ状態の時に比べれば、明らかに良くなっているとは思います。 お風呂にもろくに入れなかったのが、今はなんとか入れるようになったし、できなかった外出もできるようになって、朝から体を動かすこともできるようになり、状態が重かった当時と比べればはるかにましなのだとは思います。 でも、最近何をしても、自分の中でしっくりきません。 本を読んでよりよい方向へと思い、書いてあることを実践してみるのですが、うまくいきませんし、どの本を読んでも何かしっくりきません。 せっかく体がうごかせるようになったのに、今度は体を動かしていると、私は働かずに一体何をやっているんだろうと思って、また自分を責めることになって、もとにもどってしまいそうです。 何をしても、自分のなかで、しっくりこなくて、何をしても間違っているような気がして、時々どうにもならなくて、強烈なイライラする感情が襲ってきて、どうしようもなくなります。 日々、どういう選択をしても間違ってる気がして、何かうまくいきません。 本などにはなりたい自分をイメージしてみたいなことが書かれていますが、それがうまく描けません。 もちろん、働くことはそうなのでしょうが、まだそれが正直描けない。 今、何をするべきか、何をしたらいいのか、さっぱりわかりません。 毎日がモヤモヤ、イライラして、すべてがうまくいきません。 こんな時こう考えたらいいよとか、アドバイスがありましたらどうか教えていただけないでしょうか。

有り難し有り難し 30
回答数回答 1