祥和に命名
男の子の名付けに後悔しています。
「祥」は付けたくて、
賢く、勉学に励んでくれたらいいなと
思い
「祥知」にするつもりでした。
だけど、親の一言で
「祥和」になりました。
良く良く考えてみると
私の想いと違う名前に…。
改名したいと言ったら主人に怒られ。
毎日顔を見るたび
産まれてきてくれてありがとう。と言いたいのに
ごめんね。が出てきます。
祥和の名前が好きになれません。
2つとも素敵な漢字だとはわかっています。
でも、似た意味なので
失敗、後悔、がつきまといます。
気持ちの切り替えができず、
子供の将来すら心配になってきました。
毎日目が覚めると同時に後悔してます。
頭から離れません。
助けて下さい。

有り難し 8

回答 2