hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「子ども いない 」
検索結果: 6410件
2022/05/29

人生詰まってしまった

どん詰まりでもがいてます。 シングルマザーになる予定で働く必要があるので前職で月平均30時間以上残業して調停もしていたら子どももよく風邪をひき、私もうつになり、辞めました。働かなきゃいけないのに自分のメンタルの弱さに情けなくて。 すべて仕事はメンタルで辞めており、人間関係というより、反論や言いたいことが言えなくて溜めてからだ壊すパターンかと思いますが反論の言葉を思いついてもこのまま辞めてやる!と思っても言えません。むしろ言葉がでなくなることもありました。 発達障害とも言われて、特性はわかったものの、じゃあこれからどうする?というところは誰も答えられません。 心療内科の先生もどうしていいかわからないそうです。手帳は書けないそうなのて一般就労で働くのみです。 でもまた失敗したらダメージが大きいです。前のうつは三年リカバリーに時間がかかったので、シングルマザーとしてやるには倒れるわけにはいかないのですが。 長期的に安定的に働きたいけど、先生的には高望みだそうです。子どももいていい仕事あって、というのはそうなのかなと。 ‥なのでセーブして簡単なパートから始めることを勧められてます。 月15万くらいの仕事は不安しかないです。手取りは毎月赤字になるけどゼロよりもマシという考えでやっていくしかないのはわかりますが‥。 不安です。パート勤めしてもちゃんとした定職につくまで経済的不安が頭から離れないからです。 自分の弱さはかわらないからどう作戦たてていいかわからないです。 ちなみに住宅ローンがありそれを夫が払っているのであとは自分の貯蓄でやっています。この家に住むよう言ったのは夫です。 子どもと親族近くに住むことを伝えたら子どもと縁切ると言われすみ続けてます。 そんな夫の近くに住んでいるのもイライラします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

旦那の嘘

初めて質問させていただきます。 今回相談したいのは、旦那の嘘についてです。 私と旦那は約2年前にSNSで知り合い、すぐに付き合って、その3ヶ月後に妊娠が発覚し、いわゆるできちゃった結婚をしました。 もうすぐ1歳になる子どもがいます。 旦那は結婚当初から、数えきれないほどの嘘をついてきました。 家を借りる為の初期費用のことでも、貯金がほとんどないのに、何十万はあるとか、給料の額など。 それは男のプライドがあったし、私に不安を与えたくなかったと言っていましたが、結局そんな嘘はすぐにバレて、余計ややこしいことになりました。 子どもが生まれてからも、お祝いでいただいたお金の額をごまかしたり、仕事終わりに呑んで帰ってきたのに呑んでないとか、出身高校を偽ったり。 その度に私は怒り、泣き、信じられなくなるから嘘は絶対につかないで!と何度も何度も言いました。 つい最近も、役場で手続きをする為に彼の所得の話、勤続年数の話などをしていた時も、ハッキリとした答えは返ってこず、結局適当に答えた為事実とは違いました。 その積み重ねで私は旦那のいう事をほとんど疑ってしまいます。 そうしたら、なんでもかんでも疑うな! 気分がわるい!ブス!実家に帰れ!キチガイ女!と言われます。 確かにわたしは異常なほど疑り深いです。以前付き合っていた人に裏切られ、なかなか信じることができません。 そして、その前の彼氏のせいで躁鬱病にもなりました。 今はだいふ良くなりましたが、それでもたまに発作的にパニック症状が出ます。 ただ、本当に今まで小さな嘘から大きな嘘まで数えきれないほど嘘をつきます。 性格上、面倒くさいことはキライで、お調子者で、適当です。 だから、何度言っても、軽々しく嘘をつきます。 もう疲れました。 子どもの為に離婚はしたくありませんが、信頼できない旦那とずっと一緒にいる自信がありません。だからと言って、まだ子どもが小さいし、女手一つで育てるのも自信がありません。 ですが、一緒に暮らしているのがストレスでしょうがありません。 長々とすいません。何かいいアドバイスや考え方があれば教えていただきたいです。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1
2024/08/25

父との関係がうまくいきません

こんにちは。父とどう接すればいいかわからないので質問させてください。 現在妊娠していて里帰り出産のため実家に帰っています。実家では母が身の回りの世話を全部してくれているので本当に感謝しつつお産に備えてます。 里帰りしたことでまた悩んでいるのですが昔から父との関係がうまくいきません。 こちらに相談しようと思ったきっかけは、父が酒を飲んで酔っ払って1階のリビングの隣の部屋の自室にこもったので、母とリビングで喋ったりテレビを観ていました。 するとうるさいと自室から声をあげられました。 里帰りしてる期間では初めて言われました。 実家に住んでいる時はうるさいと言われることはちょくちょくありました。 久々に声をあげられたことにショックを受けて怖いと感じ、私は号泣してしまいました。 これから子どもが来るのに、夜泣きなどしたらどうしようとも思ってます。部屋の関係で父の隣の部屋に赤ちゃんと寝るしかありません。 里帰り中前にもうるさいと言われた気がして、その時に面と向かって、「うるさいと声上げた?子どもが来たらどうすればいい?」と聞いたら「いってない、子どもの夜泣きは大丈夫」といってました。 このように言ってますが、父は酒を飲むと気が大きくなり前は皿を割ったりと問題行動をおこしていました。 父は昔からのいわゆる亭主関白でほとんど会話もありません。家族内で喋らないですが外面はいいので私の夫や義両親には会話もします。 私にとって父は昔から怖い存在であって、怒られたくない人です。母も離婚したがっています。 今回の里帰りでも父に怒られないように目をつけられないように静かに、時には顔色を伺って機嫌をとって生活しています。(普段母とは外食に行くのですが、たまに父も誘って私がごちそうする、父のルーティンの邪魔にならないようにとにかく部屋にこもって黙っているなどです) 父はフキハラのような気に入らないことがあると顔をしかめる、ため息を付く、扉をバンっと閉めるなど非言語で訴えてきます。特に酒を飲むとひどいです。 そのようなことを小さい時から見ていたので過剰に人の顔色を伺う癖で苦しんでいます。 子どもは出産したら1ヶ月検診までは実家にいようと思ったのですが、もう帰りたい気持ちです。しかし初めての子育てなので母の援助は受けたく、実家にいざるを得ません。今後どう折り合いをつければいいでしょうか?

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

好きな人ができてしまう

既婚女性です。 主人はいい人で、子どももいて不満はありませんし、不倫する気はありません。主人には感謝をしています。ときめきはありません。 職場など今まで関わってきた色々な場所で、必ず好きな男性ができてしまいます。相手のいいところを見る傾向があり、心から好きになります。その人の人間性を見て好きになります。性的な関係になりたいとまでは思いません。ただ、自分も好かれたい、会いたいと思っています。自分の気持ちは誰にも言いません。でも、メールや話しかけてもらうのを待ってしまう自分がいます。 叶わない恋なので、苦しいです。考えても仕方ないのに相手のことを想っているので。 なぜ、常に男性を求めてしまうのか。そこが知りたいし、直したいです。 母が、極度の心配性で、子どもの頃はいつも母が喜ぶように努めていました。そんな母が、私が男の子にモテると喜んだのを覚えています。(もう他界しています。) 私自身、しっかりして頼れるタイプですが、本当は甘えたい、泣きたいという部分があり、好きな男性にはそこを理解してほしいとは思っています。 主人は分かってはいますが、子どものことなど家庭を切り盛りする中で、しっかりした私でやってきており、今更甘えるの気持ち悪いとさえ思ってしまってできないし、したくありません。 男性にモテると自分が承認されたような気になるのでしょうか。 本当は、それは自分の価値ではない、自分の価値は自分で自分を認めることと分かっているのですが…。 また、好きな男性も、人として大好きですが、結婚などしたら合わないなどは分かっています。 子どもを傷つけたくないし、不倫は全く考えていません。 ただ、本当に好きでいるだけという自分の状態が辛く、(独身で恋愛できる状態ならと思ってしまいます)好きな男性がいない状態がない自分が、おかしいのではとも思います。 なぜこうなるのか。 どうしやって変えていけるのか、アドバイスをお願い致します。

有り難し有り難し 43
回答数回答 1

他人の目、評価を気にし過ぎてしまいます

私は他人からの評価にとにかく敏感です。否定されることが怖く、他人の目を気にしています。 それは、母親になってから特に強くなりました。 子どもと買い物に出た時は、子どもを乗せた買い物カートが通路を塞いでいないか、邪魔にならないか必要以上に気にしています。 幼稚園の先生や他の子どもの母親と会話したときは、あとから会話内容をいちいち反芻して「自分がどう見られたか、相手を不快にしてないか」気になってしまいます。 自分でも馬鹿馬鹿しいからやめようと思うのですが、やめられません。 そして先日の出来事です。 息子が数日間体調を崩していたのですが、3日目位に「熱も下がってきているし元気そうだし」と幼稚園に行かせました。 実はこの日、自分の友人と久々に会う約束をしていたんです。それを前から楽しみにしていたのでキャンセルしたくありませんでした。 そこで、いつもなら休ませるところを「今日くらいはいいよね」と自分の事を優先したんです。 しかしお昼過ぎに「熱が38度ある」と幼稚園から連絡がありました。自宅に連れ帰り、病院へ行きました。 医師にここ数日間の息子の症状等を話すと「今日は幼稚園はお休みするべきだったと思うけど」と一言。 何でもない一言ですが、私は「無責任な母親だ」と否定されたようで、とてもショックでとても恥ずかしかったです。 勿論私が悪かったので責められて当然だし「子どもに可哀想なことをした」という気持ちもあります。が、何より自分が否定されたことにひどくプライドが傷つき、落ち込んでいます。 普段、母親として割と真面目にやっているつもりですが、たまにピンと張っている糸がゆるんでしまいます。すると今回の事のように途端に失敗してひどく落ち込んだりします。 どうしてこんなに毎日、他人の目や評価を気にして、「なにか否定されるのでは?」とビクビクしてしまうのか…正直疲れます。 もう少し楽に、ビクビクせずに生活するにはどうしたらいいですか?

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

カサンドラ症候群になり離婚したが後悔

こんにちわ。 私は今年の1月に離婚をしたばかりです。 元旦那さんとは8年間の結婚生活でした。 喧嘩もほとんどなく、とても仲が良かったです。 こんなに仲が良いのに、離婚をしてしまった理由は、私がカサンドラ症候群になってしまったからです。 カサンドラ症候群とは、アスペルガー症候群の夫や妻と一緒にいる事で意思の疎通が困難によりストレスが溜まり、心が不安定になってしまう状態のことです。 元旦那さんにはアスペルガー症候群という自閉症の一つでコミュニケーションがうまくとれないという個性がありました。 結婚をして半年、旦那さんとのちょっとしたコミュニケーションのすれ違いに違和感を覚え、病院に連れて行ったところ、それは発覚しました。 旦那さんの実家の家族もその事実を知りませんでした。 私はその個性があっても旦那さんをとても愛していました。 しかし、ある日事件は起こりました。 以前から不妊治療をしており、やっと授かった命が流れてしまったのです。 悲しみにくれているときに旦那さんの一言が、、 「さっちゃんがほしいと言ったから子どもをつくった。僕ははじめから子どもはほしくなかった」と、、 あまりのショックに私はまた体調を崩してしまいました。。 体調を崩した私は病院へ行きました。 その時病院の先生からは、 今後旦那さんとやっていくには距離を置くか、私が不安定になった時に薬を飲むか、どちらかしかないよ、と言われました。 私はその時すでにカサンドラ症候群の状態になっており、あまりの気持ちの不安定さから、離婚をしたい、と旦那さんに言ってしまいました。 それから、半年くらいかけて協議離婚をしました。 旦那さんと距離を置いたときに、少しずつ気持ちは回復してきました。 ですが、 その時私はなんでもっと旦那さんの個性を理解してあげられなかったんだろう、 もっとやり方があったかもしれないのに、 と、自分をせめてしまい、、前にうまく進めずにいます。 元旦那さんは私がはじめて子どもがほしいと思った男性だったのに。彼の子どもがほしかったのに。。 今後前向きに進んでいくアドバイスがほしいです。 よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 196
回答数回答 1

男vs女、子持ちvs子無し、独身vs既婚。 ネットの悪い部分に感化されたのか、動物園のゴリラが汚物を投げつけてくるが如く、現実世界で他人に攻撃する人が増えてきたように感じます。私は敵意も悪意も対象相手に持たないのに。 少子高齢化の為か、身近で黄門様の印籠ばりに子どもがいる事を誇ってくる人がいます。子持ち様と称される人です。 女に生まれたのは罰ゲームのような気がしてなりません。平安時代から女性に生まれただけで罪が深いのか、女性はどこまでいっても男の庇護のもと縋らなければダメなのか、御仏にすがり出家しようかと悩み倒す描写が見られます。 子持ち様や先の世代が無駄に攻撃するからでしょうか?当人の子どもが成長したら不倫、離婚、セックスレス、不妊、子無し選択、未婚、性的虐待被害、男性不信、障害児出産に苦しみ悩む現実があります。全て誰彼構わず攻撃したものが跳ね返ってきているのでは?と感じます。 せっかく生まれた子もお金欲しさにパパ活と称し気楽に足を開く現状、不妊治療で授かった先は気楽に費用を披露する。 お金で子どもを買う時代のようです。 その反対に気楽に中絶もあります。 某芸人の嫌なら見るな気にするなはもう通用しません。 某氏はどの歴代政府も日本人を減らしたいんだろうねと言い、某政治家は子無しを生産性のない人間扱いをし、某市団体は1人ものから独身税とりましょ♡とか提案しだし、他人女性から私の子どもに世話なんかさせない!年金も渡さない!とかマジな攻撃されるのです。 赤ちゃん工場じゃないし攻撃されても生むわけないじゃないですか。生めと言う癖に、ある程度の年齢超えると障害児うむ確率が〜とか脅して産ませないようにするんです。 お坊さん方、このような女性の現状を承知で独身子無し女がこの世をどう過ごしたら良いのかヒントを下さいまし。 正直日本人の肩書きに拘る限り、苦しみから逃げられない気がします。 家族友人知人、自身の周辺だけは幸あれと願うばかりです。生きづらい。 苦しみの連鎖を我が身ひとつで断ち切る。その考えは罪なの?女性の価値観や立ち位置も混乱する時代になりました。

有り難し有り難し 82
回答数回答 3

復縁したいです

2週間ほど前に1年お付き合いした相手から終わりにしようと言われました。ちょっとした意見の食い違いが原因です。私は離婚して子どもがいます。相手は死別で子どもがいます。私は子どもを含め将来の事を真剣に考えていましたのでこれからどうしていいのかわかりません。私は出来る事なら復縁したいと思っています。価値観の違いとはいえ同じ人間ではないのですから違って当たり前だという考えです。価値観の違いでぶつかる事が決して悪い事だとも思っていません。むしろプラスだと思っています。そこでお互いに歩み寄り理解し絆を深めて行けばいい事だと思っています。相手から送られて来たメールの文章を読んでいただき、相手が何を考えているのか、復縁は可能なのかアドバイスいただければと思います。よろしくお願いします。 冗談半分で言った事が気に障ったみたいですいませんでした。少し冷静に話しをしますので聞いて下さい。日々メールをもらう中、少しずつ色んな考えの中お互いのずれを感じはじめ今日正に価値観の違いを目の当たりにし、痛感したところです。やはりいつも近くに感じ思いやりを投げかけ大切にって思いが日に日に薄れ自信も無くなり悩む事が多いように思います。自分の事を優先するよりも周り(会社での立場上や子どもたちの父親として)を常に考えて行く事が今の自分の役割だとその為、これ以上無駄な期待を持たせ迷惑をかけてしまうので終わりにしようと思っています。今まで色んな事あったけれど、本当ありがとう。迷惑ばっかりかけてしまったね。楽しかったよ。お互いの幸せの為なんで理解して。もうメールと電話しないから。

有り難し有り難し 14
回答数回答 2
2024/05/07

性格が悪くなっていることに悩んでいます

【事前情報】 ・私→30代 ・元妻→30代 ・長男→4歳 ・長女→2歳 【流れ】 2023年11月に離婚をする。 その際、子どもの親権は両方とも私が持ち、元妻は家を出ていきました。 なお、離婚の際に私は不貞行為はありませんが、 状況的に元妻には不貞行為があったのではと疑っています。 (引っ越し先の住所は不明、子どもが大事と言いつつ離れた場所に住んでいるらしい、ネットで出会った人と旅行に行っていたこともあり) 【私の生活】 仕事はシステムエンジニアで去年からリーダ職をしていて、 真新しいことに四苦八苦しながら対応中です。 基本的には在宅勤務であり、以下のようなルーティンをしています。 朝→6時起き、子どもの朝食、幼稚園保育園の準備、送迎   その後、9:00から在宅勤務 夕方→17:00に仕事を中断してまた子供の送迎    その後、夕食の準備、次の日の弁当作り、お風呂、寝かしつけ    仕事が忙しいときは20:00から2時まで再度在宅勤務 【詳細】 私は上記のように家事育児仕事をすべて一手に担っているのですが、 それに伴い家族(私と子供二人)以外に対して著しく性格が悪くなっているのを感じています。また、「こんなに自分が忙しいんだから性格が悪くなっても仕方ないだろ」とも感じており、ジレンマを感じています。 元妻に対してはとても冷たいやり取りをしており、目を合わせずLINEも既読だけつけて返事をせず業務連絡のみです。 これは離婚の経緯から勝手に家を決めて勝手に即別居を選択した怨恨の思いがあるためです。 ただ元妻の親族や友人に対しても同様に「俺はこんなに自分が忙しいのに」というのに端を発した邪な想いを持ってしまっていることもあります。 私は子どもとの明るい未来のために過去を振り切って前に進むべきなのですが、もやもやとずっと離婚に関連した出来事に囚われている状況をどう整理し、どう対応すればいいのか迷っています。 場合によってはカウンセリングも視野に入れています。 どう気持ちの整理をつけるべきなのか、それとも整理せずにいるべきなのか 私が考えすぎなのか、 妻への怨恨の思いをどう整理すればよいのか。 アドバイスいただければと思います。 曖昧な質問で申し訳ありません。

有り難し有り難し 32
回答数回答 2
2024/06/12

長男としての役割を押し付ける義実家

旦那36歳、教師をしており、実直すぎる性格です。長男です。 先日のことです。旦那は弟がいます、もう結婚しており、子どもが3人いますが、子どもをよく義実家に預けています。 義母は足が悪く、先日伺った時も子ども達を預かっており、5才と3才の子を1人で見ていました。もちろん我々夫婦も手助けをしました。 後日旦那から弟に、「お母さんは足が悪いから子どもを預ける時は少し気にしてやってほしい」と連絡したところ、弟が逆上にそのまま酷い言い合いになりました。途中から論点もズレ始めお互いの今までの人生の歩み方の話になっていきました。 旦那の実家は未だに長男が我慢すべきだ! 長男が親族をまとめる立場だ!という考えが根付いており、旦那は小さい頃からそう言われてきたため、義実家ではいつも我慢して動いていました。 今回の件も義実家の耳に入り、義母から「あんたの言い方に問題があったんじゃないの?」と弟側に味方に立つ内容を言われとても傷ついていました。 義母はとても良い方ですが、側から見ると弟側にとても甘い印象があります。 孫に会えなくなるのが嫌だから何も言えないというのもあります。 よく「あんたは長男なんだから」と話している様子を見たことがあります。 些細なことがきっかけで険悪になってしまいましたが、今まで積もり積もった旦那の我慢が溢れてしまったのだと思います。 ただ旦那は弟をすごく可愛がっていました。小さい頃自分のお小遣いでよく弟にプレゼントを買っていたと話していました。 私はもう長男だとか、次男だとかそんな呪いに囚われなくていいんじゃないかと話しました。 旦那は報われないことを嘆いています。 確かに今まで旦那が尽くしてきたことを聞くと胸が痛みますが、それももうやめていいんじゃないかと思っています。 そんな旦那をこれからどんな風に励まし、声をかけていけばいいか悩んでいます。

有り難し有り難し 15
回答数回答 2
2024/05/11

苦手な人の目を見れなくて困っています

お世話になります。 前回職場の人間関係で相談させていただきました。 その中のBさんという人から、わたしの事をAさんから聞いただけで、わたしに真偽を問わず無視してきた人物がいます。その他にもいろいろと仕事に支障をきたす嫌がらせを受けました。 その後、Bさんとはお互いの立場もあるので和解という事で一段落はしています。 しかし、わたしの心の中にこの人は人の話を鵜呑みにして悪口を言っていた人だという思いが拭いきれず、まともに目を見れなくなりました。 会話することが心理的恐怖で、話しかけられるのも嫌でたまりません。 元々の元凶のAさんよりも苦手になりました。 Bさんは大人しく自分の考えを出さないので何を考えているのか見当もつきせんからそこも厄介です。 目を合わせないことで仕事に支障はありませんが、感じが悪いわたしの態度が自分でも子どもっぽくて情けないです。 普通に接したいのにできないことが苦しい。 何か心の支えになるような仏教の教えはありませんか? 嫌いな人にも普通に接することができるようになりたいと思います。 いい年をしてお恥ずかしいのですが、どうかよろしくお願いします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

自分のやりたいことを賛成してもらえない

社会人3年目で、現在転職活動をしています。客室乗務員(CA)として働きたく採用試験を受けているものの全く面接選考に進めていません。 両親は教師です。現職を辞めCAを目指したいことを伝えると「選ばれた人がなる仕事なので無理、向いていない」と大反対されました(現在進行形)。 両親から「現職を辞めるなら某大学で特別支援教育を勉強できる学科があるので受験はどうか」と勧められました。学生時代から興味のある分野でしたが、「今はCAになりたい」と伝えました。 すると、「せっかく他の道を勧めてるのに、こちら(親)の努力を無駄にするのか?」と言われ、私は何も言えませんでした。 CAになるための自分なりの努力も伝えましたが、「そのようなことは不毛なこと、笑える」と馬鹿にされとても辛かったです。子どもの夢を作ったり応援したりする教師である親がそのようなことを言ったのにはとてもショックでした。 環境を変えてエアラインスクールで合格を目指そうと決意をし、そのことを両親に伝えると「内定しても辞退し教育大の受験をすること、むしろスクールに入ることを辞めなさい」と不利な条件を言われ、話合いをしましたがやむ終えずこの条件を呑みました。受講費を入金したスクールにもキャンセルの連絡をすることはとてもら辛かったです。現在は嫌々教育大学の受験勉強をしていますがもちろんやる気は起きません。 何を言っても自分の意志を反対され、精神的にボロボロで、涙が止まりません。ここ最近は食事もあまり美味しく感じなかったり、モヤモヤから食べるのが億劫に感じることもあります。元CAの方からは「CAに合格する資質はある」と言われるもののその結果に全く答えられないもどかしさもあります。転職のことは会社の人には言えず、誰にも相談できず辛いです。 自分のやりたいことに賛成応援してもらうためにはどうすればよいのでしょうか? また、成人してまで親に言われたことをやり続けることで果たして私は悔いのない人生を送ることができるのでしょうか?

有り難し有り難し 5
回答数回答 1