hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「 浮気 」
検索結果: 2212件

終わりにしたい

夫が9年前に強制わいせつで執行猶予つきの実刑 去年女の子に抱きつき迷惑防止条例で罰金刑 夫は若い頃からやんちゃなタイプで警察にお世話になることはありました。女好きで浮気もありました。 でも強制わいせつなんて夫を知っている人は信じられない犯罪でした。 9年前ほ仕事がうまく行かず 追い詰められていました。 でも9年経ちまっとうに生活出来ていた娘の結婚式の2ヶ月前に逮捕,,, 犯罪を犯したのは娘の結婚が決まる前の事でした。 今娘の家族と一緒に住んでいます。夫の犯罪歴はしりません。 息子夫婦は知っています。娘の結婚式場前に捕まりどうしていいかわからず息子に相談し息子夫婦には知りたくない嫌な経験をさせてしまいました。 孫が4人 春には一人増えます。 お嫁さんは二人の娘を夫に関わらせたくないと強く思っています。仕方がないことです。 娘は何も知らず春に女の子を出産予定。 家を買うためにお金を貯めたいと一時的にうちて住んでいますが、時折このままここに住んだらという話をします。 夫がまた犯罪を犯し 娘たちの目の前で逮捕 されるような事になったらとか 色々思うと気が変になりそうです。息子夫婦にお嫁さんに辛い思いをさせていることを考えると 何もかも終わりにしたいと考えてしまいます。 終わりとは何かはわかりません。 ただもう、疲れて終わりしたいと毎日何百回も心の中で考えてます。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

彼女を疑い、不安になってしまいます。

はじめまして。 自分は大学3年で、ひとつ年上の彼女がいます。恋愛経験が乏しい自分とは対照的に彼女はたくさんの男性とお付き合いしたことがあるようです。 それが原因で恋愛の価値観が合わずにすれ違うということもたまにあります。 先日、彼女の友達と話したときに、彼女は付き合った人が多かっただけではなく、浮気をしたり、カラダの関係を持ったことがあるなど、軽い人だと聞かされました。 それからというもの、いつか自分が裏切られるのではないか? バイトと言っていたけどほんとは男と遊んでるのではないか?などと彼女を疑い、不安になってしまいます。 彼女は自分のことを好きだと言ってくれていて、旅行やご飯にもいくし、頻繁に泊まりに来てくれています。 自分ももちろん彼女のことが好きなのですが、どうしても過去のことなどがチラついて考え込んでしまいます。 いつも不安になって、色々と考えてしまうのは精神的にキツく、また、自分の心の狭さも嫌になります。 なんとか、彼女のことを信じようとするのですが、心のどこかで人はそう簡単に変わったりしないと思っており、やっぱり疑ったり、不安になることをやめられません。 こういった負の感情から抜け出すことはできるんでしょうか? それとも、この人は自分に合ってないと割り切って別れるのが普通なのでしょうか? 長くなりましたが、回答してくださるとありがたいです。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

妬み嫉みってどうしたら消えますか?

職場の後輩の事と私の彼と2つの人間関係で悩んでいます。 まず後輩についてです。 私は性格上礼儀やマナーをわきまえない人は苦手であまり関わりたくないと思ってしまいます。 また、好きでもない異性との会話中のアクションとしてボディータッチをしたり、妙に距離感を近くする女性が嫌いです。 後輩は女性なのですが、そのどちらの要素を持ち合わせており、 反りが合わないという言葉がぴったり当てはまる性格をしています。 次に彼と私の事についてです。 彼とは職場恋愛をしています。 彼は浮気をする様な性格でもなく、基本的に安定した関係です。 社内では私達の関係はまだ秘密にしています。 関係を公表してない事もあり、後輩は前途の様に彼に親しげに頻繁に話しかけ、彼もそれに応じて話し続ける光景を職場でよく見かけます。 1番好きな人が1番嫌いな人と話している姿を見るのはとても苦しいです。 その都度彼に私の気持ちを伝えるのですが、 社員同士なんだから仕方ない、 単に社員同士というだけなのに嫉妬するのは変だという結論で改善策が見出せません。 私も彼と職場でも話したいけどずっと我慢してるのに 自由に行動できる後輩が羨ましくもあり苛立ちます。 実はこの嫉妬が理由で別れ話も出ていますが、 私は別れたくないと思っています。 私が嫉妬するのは変でしょうか? 私はどう変わっていったらいいでしょうか。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

好きにしたらいいのに

いつもお世話になっております。 私は去年娘を亡くしたのですが、今日はそれとは違う事で悩んでいます。 それほど仲良くもない人からよく、ラインが来るのですが その内容はいつも 死にたい というものです。始めは優しく聞いていたのですが、月1位のペースでくるので 理由は 彼氏に浮気された とか、会社の上司が気に入らない とか、様々ですが、その子にすれば真剣なのかもしれません。でも申し訳ありませんが私にとってはくだらなく感じてしまいます。 どんな人でも悩みはあるし、合う人、合わない人はいるものです。その子は私の娘が亡くなった事も知っていて、まだその傷が癒えてない事も分かっているのに死にたいと相談してくる神経が私には分からないのです。誰かが死ぬ事を考えただけで イヤでイヤで仕方ないのに、その私に何故よりによって死にたい相談をしてくるのか?引き留めてほしいのか、背中を押してほしいのか分からないのです。何故、人の悩みに私が悩まなきゃいけないのでしょう。今年に入ってから30回は聞きました。もう好きにすれば?って思ってき始めてるのですが、それを言ってもし、そうなっても寝覚め悪いし、 どうしていいか分かりません。 それほど仲良くない人のために悩むほど暇ではないのです。ちなみに死にたい以外のラインが来る事はありません。 死にたくなると私にラインするみたいです。私は付き合わなくちゃいけませんか?ラインを無視したら 無視ですか?分かりました。もう死にます。と来ました。めんどくさいです。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

夫に不倫され、つらい

今年、夫の不倫が発覚しました。 夫の不倫期間は、ちょうど夫婦関係が悪く、お互いにお互いを認めあえなく喧嘩が多く、私はあろうことか夫が浮気でもすれば、私に有利に離婚できるのに、などと思ったこともあるくらい、夫が嫌いでした。 ただ、普段は普通に会話し、家族で出かけたり、一緒に夫の実家にも行ったりなどしていたんです。 夫が突然出かけるのも、不自然に思わず、嬉しくさえ思っていたくらい夫に無関心で、夫といると息が詰まりそうでした。 いざ不倫されると、思っている以上に傷つき、悲しみに溢れてる自分に気づきました。 自分の愚かさにも気づきました。 夫と話をして、お互いにやり直すことにしたのですが、私は未だに離婚のチャンスを棒に振ったのではないかなどと、懲りずに考えているのです。 私は、夫を愛しているのか、嫌悪しているのか、自分でも分からなくなっています。 一つ言えるのは、小さい子供がいるので、その子から父親を取り上げたくないという気持ちは確かです。 発覚して三カ月経ちますが、夫はもう不倫相手とは別れ、家族に目を向けているようには感じます。 ですが、突然私は不安に駆られ、また騙しているのではないか、と夫を信じられない自分がいます。 夫を責めたり、話を聞いてもらったりして、もう夫に対して話すことはないと自分でも思います。 今度は、自分との闘いなんです。 最近疲れやすく、毎日不倫のことを考えてしまう自分が嫌でたまらない。 自分が行くべき道がわからない。 今、こうしているのは間違いなのではないか。 無気力です。 子供のために、割り切って生活するのもありだけど、そもそも離婚を不倫される前から考えていたのは事実。 そして離婚をしない自分。 今、私は自分で自分が信じられなくなっています。 なにが、正しいのでしょうか。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

不倫辛い

よろしくお願いします。 私はシングルマザーで、2年半前に不倫がはじまりました。 初めは奥さんと不仲で浮気をしていると思っていましたが、家族も奥さんの事も大切だという事を知りました。しかし、私のことも好きだから会いたいと思うと言われていて、私は彼のことがとても好きなので、関係を続けてきました。 でもだんだん奥さんとの夜の営みが気になり出し、とても辛くなってきています。 彼は今、コロナの影響で12日連休中です。夜になると彼が奥さんとエッチをしてるんじゃないか、とか不安というか嫌な気持ちがいっぱいで眠りにつきにくい状態です。彼にもしないでほしい、気持ちがついていかないと伝えていますが、私の気持ちは彼には関係ないようです。 ほとんど会うことも出来ず、私から連絡をとることも出来ず、毎日がとても辛いです。かと言って別れたいとも思わず、彼が居てくれて私の相談など聞いてくれないと生きているのが辛い状態です。 過去には私からも彼からも離れようと何度も話してきましたが、今も不安定ながら繋がっています。 彼を失うのがとても怖いですが、彼といても辛くて、自分の存在が無い様に思えて、死んでしまったらラクかな。って思ったり、消えてしまいたい、こんな気持ちになりたくない、どうにもならない気持ちがとても辛いです。 別れるのが一番いいと言われるとは思いますが、別れたくありません。 どうしようもない気持ちを誰にも話せず、苦しいです。彼に会いたいし、そんな私なんて居ない方がいいように思えるし、とても辛いです。 夜が怖い、辛い、消えてしまいたい、 この気持ち誰かに聞いてもらいたくて、、 すみませんでした。

有り難し有り難し 31
回答数回答 1

自分がしてしまったことについて

私には彼氏がいます。 最近、私の知らない間で男女含めて夜中まで遊びに行っていたことを知りました。 私は彼を不安にさせないように、男友達とのやり取りを極力避けたり、自分から遊びに誘ったりをするのを減らしてきました。そのことを彼も知っています。 なのに、彼は自分から女の子とやり取りをしたり、女の子と遊んできたことを全て事後報告してきます。 イライラして、悲しくなって、自暴自棄になっていた矢先に私の男友達から連絡がきて、もうどうにでもなれ状態でその男友達と遊びにいき、二人きりで家に行きました。 それを二回繰り返しました。 そのことは彼には一切話さないつもりですし、私のなかで留めておくように固く決めています。そして、もうこの男友達と連絡はしないと決めています。 ここからが本題なのですが、自分がしたことは果たして浮気というものなのでしょうか。今は自分のなかで全く罪悪感というものがありません。むしろ、そんなことを忘れて今の彼氏と普通に会話している状態です。 私がしたことは間違いであり悪いことなのでしょうか。いつか、罰があたって天罰がくだるのでしょうか。自分のしたことが、これまでの行動と反していて、うまく気持ちの整理がつきません。 今の私にはよく分かりません…。 どなたか教えてくださいませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

既婚者が他の異性を想うだけでも罪深いのか

こんにちは。 私の友人(女)は結婚して子供がいます。旦那様は外面は良いのですが少し気性が荒く、お仕事で上手くいかないと友人や子供の前で暴れるタイプです。モラハラDVであると私は感じます。(うちの旦那もそういうところがあるので、本物のDVかそうでないかは分かっているつもりです。) 実は友人は少し惹かれてる男性がいるようで、その彼は学生時代からの知り合いでお互い気持ちがあっても、思い合うだけ、だそうです。彼が思っていてくれる、それだけで心が救われるとのこと。二人で会ったりもしていません。 そんな友人を見ていると、彼女をちゃんとした人間として尊重しないようなひどいな旦那さんなら、少しの浮気心も良いんじゃないかと思うようになりました。気持ちだけなら尚更、応援してしまいたくなってしまうのです。 私は既婚の女性です。なので不倫はもちろん反対派です。でも彼女は子供もいて、生活もあって、旦那から脅されて、なかなか上手に別れられない、離婚なら子供を奪う、地獄を見せてやると言われている。こんなパターンなら彼女の心の逃げ場としてそのような男性の存在がいることは私も少し心が軽くなり嬉しくなります。無責任な事はいえませんが、もっと彼女を支えてあげてほしいとすら思います。 どんな状況でも不倫は不倫、許されませんか? 家族をとっくに壊してるような旦那様でも彼女は罪深いのでしょうか?

有り難し有り難し 39
回答数回答 3

実子、義母、旦那の連れ子

よろしくお願いします。 旦那の連れ子に嫌悪感を持ち始めました。7歳になります、彼女は何も悪くありません。私の実子2歳も可愛がります。 私にもなついています。ただただ、生理的に気持ち悪く同じ空間にいたくないのです。 こうなったそもそものきっかけは、義父が亡くなって急に同居になり程無く旦那が一年ほど出張、下の子も小さく、仕事も復帰したばかり子供たちを平等に2人の母親としてがんばらなくては、と思っている間に旦那の浮気疑惑、 そして、義母のハイパー上の子びいき。 上の子の幸せだけがわたしの全てと公言してます。 上の子にこう接してほしい、こう声をかけてほしい、おこらないでほしい、他にも色々マニュアルがあるっぽいです。 上の子に関わるとめんどくさい。 常に義母がでてくる。 下の子の誕生日プレゼント買っても上の子があそべないならかたずけろ。 クリスマスプレゼントは同じものにしたら上の子のプレゼントだけ返金して、3倍くらいの値段のものにグレードアップ。 義母悪い人ではないんです、ただ、上の子の事になるとおかしくなるんです。 優しい虐待だとおもうんです。 いまだに夜は毎日オムツ、お茶すら注げない、ドライヤーもできない身体もあらえない7歳ってこんなだっけ?っておもってもなにか言ったらものすごくめんどくさくなるからいいません。 同居を解消したいが、義母パニック障害あるから怖いで却下、離婚したいといえば姉妹を引き離すのがかわいそうで却下 がまんしてくれ、おれもつらいで終了。 2年がまんしてます。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

自分には彼女作る資格はありますか?

10年前に離婚したバツイチで子供は居ません。 離婚後に色々な事があり、自己破産をしてしまいました。 元々、金使いは荒いのですが離婚して更に悪化してしまい、自己破産してもう5年半程になりますが、未だに貯金もせずに稼いだお金をギャンブルや風俗に使ってしまいます。 ギャンブルはだいぶ自分で抑えられるようになりましたが、風俗遊びは止めれないんです。 給料もそんなよくはなく、バイトもしてるくらいです。ただ、人から借りるとゆーのはありません。 仕事もバイトも真面目にやってます。 両方合わせれば手取31〜37万程です。 今は彼女が居ないので風俗が辞めれないと自分では思ってます。 ただ、性欲が強く会うたびに抱きたいと思うのです。 彼女が出来れば風俗に行くこともないと思いますし、浮気は罪悪感があるので出来ません。 年齢もいい年なので本気で彼女を探す為に出会いの場に参加してますが、こんな自己破産者で貯金もないとゆーのが自分で負い目を感じて、今一つ積極的になれません。 こんな私には恋愛する資格はあるのでしょうか? また、もしいい人が出来た時に破産した事と貯金がない事を伝えた方がいいのでしょうか? 頭ではわかってるけど、どーしても欲に負けてしまうんです。誰かにブレーキをかけてもらいたいんです。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

父親を死んで欲しいほど憎んでいます

幼い頃から、母や私に向けられる暴力や暴言に苦しめられ、物心ついたときから父親に対して「死んで欲しい」という感情しか抱いたことがありません。働いていた頃は連日飲み歩き、帰ってきてから大声で怒鳴り、幾度となく浮気を繰り返してきました。 わけあって同居せざるを得ない状況で、家を出ることができないのですが、今でも気にくわないことがあると怒鳴り、母方の親族の悪口を長年いい続け、理不尽な理由で私達と親族が接近することを制限し、そんな日々を苦しみながら生活しています。 幼い頃からのトラウマで、テレビや町中で怒鳴り声が聞こえるだけで激しい動悸が止まらなくなります。血が繋がっているんだからとか、親だから話し合えば変わるとか、そういう言葉で片付けられる次元ではないため、誰かに相談してそのような言葉をかけられることが最も苦しいです。血の繋がりすら疎ましく感じているので。 小さい頃から今も変わらず、なにかひとつ願いが叶うなら、という質問の答えは、父親に1秒でも早く死んで欲しい、です。 何度も自殺を試みましたが、子供もいて今は生きなければと思っていますが、難度か子供と一緒に死ぬことも考えました。 そんなことを口にしてはいけないとか、それは自分に返ってくるとか、そういった言葉も聞き入れられません。そのくらい精神的に限界です。 どうにかこの状況を変えたくて、黒魔術、しおまじない、そういった手段も考え、日々ネットで検索しています。ただ私にも守るべき家族がいますし、子供の生活に悪影響が出ることは避けたいので、下手なこともできず、誰かに話を聞いてほしくて、そしてこの状況をどうすれば良いか相談したくて、ここにたどりつきました。 一刻も早くこの苦しみから解放されたいです。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

愛が分からなくなり、感情を失う

昔は愛に満ち溢れ、素直に人を愛し愛を受け取れていた。私は馬鹿で、人に騙されることもあったし、その場限りの愛にも溺れられた。 今や私は愛の感覚も忘れてしまいました。誰かと愛し合うと胸が熱くなる感覚も、冷めきって空虚感が募る毎日。こうなったのは片思いをしていた人と離別することになったからです。 私は同棲している人がいるにも関わらず、その人を愛してしまいました。でも私は浮気は絶対にしないと心に誓っていて、その人の元を自分から去りました。 私はそれから毎日虚しくてしかたなありません。 何が幸せなのかわかりません。恋愛から遠ざかろうと仕事や趣味、勉強に打ち込んでいますが、楽しくありません。無味無臭です。 かろうじて命を紡いでいます。今も過去に縋っていて、今を生きられません。 苦しいです。私はその人と離れなきゃよかったという後悔でいっぱいです。それに自分を常に責めてばかりです。もうしんどいです。私は誰かに甘えたい、何も考えたくない。逃げたいと思ってしまいます。 その人の代わりも探してしまいます。でも、絶対に見つかるはずないのに。こんなことをしてしまいます。 こんな私にお言葉をください。少しでも救いがあれば、私の心は開放されます。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1
2022/08/10

他人を信じるのが怖い

私は、結婚を前提にお付き合いしていた人に裏切られたことがありその時のことがトラウマです。 時が経って、大好きな彼が出来ました。 付き合って段々と彼のことを好きと思うたびに自分の心にブレーキをかけてしまいます。 「もしまた前みたいに裏切られたら?」 「今は私の事を好きだと言ってくれるけど、そのうち美人な女の子と浮気する」 「どうせこの人も嘘をつくし、私のことをいつか裏切る。」 そんな風に考えてしまいます。 長時間返信がなければ女の子といるのかなと思ってしまうし、何も罪のない彼を疑ってしまってせっかくのお付き合いなのに 誰とも付き合っていなかった頃の方が 楽だと思えるくらい、苦しくて辛いです。 こんな風に、ネガティブで暗い考えの女性よりも明るくて自分に自信がある女性のほうが いいとわかっていても、どうにもなりません。 もし、前みたいにまた裏切られてしまったら次は立ち直れるか自信がありません。 裏切られる前に、自分が先に裏切ってしまおうとさえ思います。自分が先に裏切れば 未来、彼が裏切った時に「やっぱりね。でも大丈夫、私も裏切ったから。大丈夫。」 という保険を作りたくなってしまうのです。 最低な女です。彼のことが好きです。 楽しく付き合いたいし大切にしたいです。 どういう考え方に変えれば楽になりますか?

有り難し有り難し 16
回答数回答 2

人の道から外れようとしてしまう

前回は相談に回答していただき、ありがとうございました。 新たにモヤモヤを作ってしまい、ここで聞いてもらえたらと思い戻ってきました。 先日、9年ぶりに昔の知り合い(男性)と再会し、飲みに行きました。以後Aさんとします。 ただ、Aさんには来月結婚する相手がいます。 望んだ結婚ではなかったようですが。 そんなAさんと一晩共に過ごしてしまいました。 遊びである事は理解しているので、後悔はありません。 Aさんとは別れ際、お互いに落ち着いたらまた会おうと約束をしました。 自然と約束してしまいましたが、Aさんは結婚するのにそれはアウトですよね...。 私は以前、彼氏の浮気などでドロドロな状況になり心を病んで数年経ちました。 そういう事に対し、すごく嫌悪感を持っていたのに自分も同じようなことをしてる、又はしようとしているんです。 それでも、一緒に過ごした時間があまりにも楽しかったこと、そして他の人では得られない安心感、この2つを手放したくないと思ってしまうのです。 今はAさんと不倫しても良いとさえ思ってしまいます。女にだらしないので、自分が本命になりたいとかはないですが。 どんどん人の道から外れようとしてしまう自分が怖いです。 そんな時どのようにしたら良いのでしょうか?

有り難し有り難し 97
回答数回答 2
2024/06/29

職場の人たちの人間性が怖い

20代女です。 最近、職場の人間関係に悩んでいます。 私の職場の人たちは、かなり個性的な方々が多いです。それについては問題ないと思っていたのですが、プライベートでの人間性が垣間見えたときに、距離を置きたい、離れたい、この会社にいたくないと思うようになってしまいました。 理由としては、先日飲み会に参加したとき、愚痴だけにとどまらず、下ネタなどの話題を持ち出してみんなで盛り上がっていたところを見たことが大きいです。また、パワハラやセクハラのような発言も多いです。 私自身、そういったことに全く耐性が無い訳ではありませんが、いい大人が何をしているんだろう、情けない、しょうもないなどと思ってしまい、正直、引いてしまいました。 あとは、不倫・浮気を当たり前のように公言していたり、特殊な性癖についてみんなの前で暴露していたり、倫理観に欠ける言動をする方々が多いです。 多様性、自分と違う価値観の人がいる、と考えて、受け入れるべきことなのかもしれません。でもどうしても、私はそのような職場に身を置いていると、自分までそういう人たちのくくりになってしまうのかもしれないと考えて落ち込みます。 私の気持ちの問題なのでしょうか。正直、会社は辞めたいと思っています。こんな理由で会社を辞めるのはよくないのでしょうか。 何かアドバイスいただけますと幸いです。

有り難し有り難し 18
回答数回答 2

別れた恋人を忘れられません

3ヵ月前に別れた恋人のことが忘れられません。21の女です。 約6年のお付き合いをしていた彼がいたのですが、3ヵ月前に私から別れを告げました。 彼とはインターネットで知り合い、ずっと遠距離恋愛感情だったのですが月に1回程度会えるかくらい、できる日は寝る前に通話をするといったかんじでした。 私は昔から情緒不安定でよくネガティブなことを言っては彼を困らせていました。病院にもかかっていて薬も飲んでいて彼も知っています。 しかし、私の意思の弱さと情緒の安定のしなさからからだの浮気をしてしまいました。身を売るようなこともしました。 それが発覚してからもしばらく関係は続いたのですが、彼の気持ちの離れからか彼自身のやりたいこと、趣味に打ち込むようになりました。私は構ってもらえる時間が減り彼のやりたいことを否定するようなことを言ってしまいました。 春から新しい仕事をはじめ、人間関係などのストレスで心身ともにボロボロになった私は共通の友人に相談し、その友人も交えて別れ話をしました。 今でも彼とは週に一度ほど連絡をとって友達関係です。復縁は断られました。 彼の幸せを願いたい思いはあるけれど彼がほかの人と幸せになるのを思うと苦しいです。 彼を深く傷つけてしまったこと、私のした過ち、彼を好きな気持ち、もう戻れない苦しさ、自分の身勝手さで押しつぶされそうで苦しいです。 どうしたら心の整理がつけられるでしょうか。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

異性のことを片っ端から疑ってしまう自分がイヤです

はじめまして。 20代前半の女です。 人のことをどこかで疑ってしまいます。 とくに、好きな人や男性に対してなんです。 元カレ(約半年以上前に自然消滅)に 浮気された経験がトラウマで、 異性を疑いの目でかけてしまいます。 言葉の裏で何を考えているんだろう、 嘘でしょう、本当はこう思っているんじゃないか。 気持ちよく受け入れたり、流したりすることができません。 しかも、きっと顔に出てると思うんです。 初対面の人にはよくツンケンしていると言われます。 社交的な方だとは言われてますが、 つい毒を吐いてしまいます。 相手を、特にプライドの高い男性なら 不愉快にさせてしまうな、とも思うんですが、 やっぱり男の人を信用できません。 傷つくのがこわいです。 これは嘘、これは本当だっていう 見極めができたら理想なんですけど、 ぜんぜん分かりません。 相手が何を考えているのか。 というか誠実な人なんてほんの一握りしかいないのでは? どうやったら、見極められるのでしょうか。 前向きに考えようとしても、 やっぱり違ったって思うときの ショックなどを考えるとこわいです。 でも、このままでは次に行けないです。 もし、本当に好意をもってくれている男性がいたとしたら その方に対してとても失礼な行為だと思います。 とにかく疑うことで留まってしまい、前に進めません。 何かお言葉をいただけたら、と思います。 よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 55
回答数回答 2

離婚した元夫の再婚

子どもが1歳10ヵ月の時に離婚して、 今年で12年になります。 元夫の浮気もありましたが、何よりも、私は家事をして、お金も稼いでくる便利な嫁であることを元夫や義実家から求められている。ちゃんとできなかったら無言の責めを感じていました。子どものためにやり直すことを考えた時、何をどう改善するのか文章に しろと言われ、人間扱いされていない 。死にたいと言ったら。本心やろ。そうやろな。と言われました。 買ったばかりの家にあるものほとんど 持って子どもと逃げました。元夫は、 追っても来なかった。 調停離婚しました。 そんな元夫が3年前に再婚し、子どももいることが今夏わかり、遣る瀬無い気持ちでいっぱいです。私は心のどこかで元夫を待っていたのかもしれません。多額のローンが残った家だけ 残して、逃げた私。何の期待にも応えられなかった私。 元夫からすれば、自分こそが被害者 だったと思っていると思います。 過ぎたことですし、過去は戻ってきま せん。そう思い、子どもとふたりで、 頑張ってきました。 けれども、死んでくれたらいいのに、 と恨んでしまいます。 いつまでも自分だけが引きずって、 元夫が幸せなことが許せないのだと 思います。そういう自分にもウンザリ しています。そして鬱鬱とし、死んで しまいたくなります。 御坊様、私は子どものためにも、 自分のためにも、元気に明るく暮らし たいです。引きずる気持ちを断ち切る 不動の良い心構えはないでしょうか。 仏様の道になら、あるのではないかと 思いお便りしました。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 32
回答数回答 2