hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 1849件

都会で働く友人たちに嫉妬してしまいます

私は、両親が幼い頃から不仲で毎日激しい喧嘩が絶えない家庭で育ちました。喧嘩の原因は、父の酒癖の悪さとモラハラ言動ですが、母はそれに対してヒステリックに怒鳴り暴力もたまにあります。父は滅多にキレませんが、キレた時に何をするか分からないタイプ(窓ガラスを割るなど)なので、小さい頃から常に両親の顔色を見て仲裁をしてきました。 母の父に対する暴力は絶対悪いことですし、母は私に依存体質で「あなたが家を出たら私鬱になるからね?」と脅してきたりすることもあります。でも、父は私にも嫌な言動をしてくるため、私は愛情をもって育ててくれた母だけを頼りに生きてきました。 苦しみながら怒鳴る母に対して、母が怒るようなことをわざわざ言って怒鳴られてもあっけらかんとして同じことを繰り返す父。私は、怒鳴る母より笑顔の母でずっといて欲しいと思い、来年から就職する私が養うから父と離婚して2人で暮らそうと誘いましたが父を見離せないと断られました。 ですので、私は来年から家の近くで一人暮らしをする予定です。本当は都会で暮らしたかったです。母が許してくれないというのもありますが、1番は二人の仲がやはり心配で万が一何か起きたらと不安なのと、大好きな母のそばにいた方が親孝行になるかなという思いから、近くに住む予定です。 私は一浪しているため、高校の友人はみんな就職しているのですが、全員東京に行きました。今はSNSで繋がれる時代ですが、正直凄く寂しいです。私は、来年からも地元に住みつづけることも、それは自分で決断したということも、頭では分かっているのに、友人たちの東京での生活が羨ましくて、SNSが見れなくなりました。友人たちのLINEを返信するのも億劫になりました。大好きな友人たちに嫉妬してしまう自分が凄く凄く嫌いです。八つ当たりしてしまいそうな自分がすごく嫌です。 このまま友人たちを避け続けていたら、本当にひとりぼっちになるのではという怖さもあります。ワガママなのは分かっていますが、このモヤモヤをどう前向きに昇華させたらいいのか教えてください。 拙い文章で申し訳ございません。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

子供に接すると、ストレスを与えてしまいます。

子供が生まれた時に、子供と妻の事を1番に考えなければならないのに、それが出来ず、妻は妻の実家で子供達と生活し、私は子供の行事などで妻の実家に週に一度一緒に生活をし、それ以外は自分の実家での二重生活を6年間くらい送っています。 その為、子供との接し方に対して、妻に色々と言われてしまい、子供達と接すると常に緊張をしてしまい、自然に接することが出来なくなってしまいました。その為、子供と接する時はいつも子供の言いなりなってしまいます。 また自分と接した日は必ず夜泣きをしてしまい、その度に接しない方が良かったのかと自己嫌悪になってしまいます。 また夜泣きを頻繁にしてしまう為子供の事を考えて、子供の状況を考えて今のような、週一度位の会う状況になっています。 週に一度位しか会えないので、子供の中にはパパは何処で何をしているのだろうかと最近矛盾が生じてしまい、また私の接し方も妻などとは違いヨソヨソしい為、それらが子供にストレスを与えてしまっているのではと思っています。 妻からは子供への愛情を感じないとも言われてしまい、自分は妻の言うとおり子供への愛情がないのかと思ってしまうことがあります。 このままこんな状況が続くことは、子供にとってひよくないし、自分と合わない方が自然に生活が出来て、子供と妻にとってはこのままの方が良いのではと、よくない事を考えてしまいます。 どうすれば、愛情を持って、子供が安心して生活することが出来るのかと考えていますが、全く答えが出てきません。 私には本当に愛情がないのでしょうか⁇

有り難し有り難し 24
回答数回答 2

夫に優しい態度で接したい。

夫と私は30代後半で小5の息子がいます。 夫はおっとりでポジティブ 温厚ですが口がうまい(女性経験は私のみ) 私はせっかちでネガティブ 言い返せない 生まれた環境も全く正反対。 夫は円満家庭(母親が子供の全てやってあげていた) 私は家庭崩壊しかけてる家庭(あまり手をかけてもらえなかった) 夫は 酒 ギャンブル 浮気 キャバクラ 風俗一切無しです。 でした。 ここから相談内容なのですが、夫は金曜夜中のに帰宅する週末帰宅の単身赴任(現在2年目 勤務は激務)です。 私が去年の4月から老人保健施設からデイサービスの施設にパートで転職し、以前の職場と多少異なり気を違う部分が多く慣れない事もあり体力的には楽ですが精神的に疲れてしまう毎日です。 夫が疲れてる帰宅してくるので、優しくしてあげたいと思っていても、自分もそこそこ疲れており「私も疲れてるのになぁ。」と思って優しくしてあげられないのです。 優しく出来ない理由は他にもいくつかあって 洗濯物を大量に持って帰って来て全て洗濯して畳んで開けたとしても、やってもらって当たり前くらいの「心のないありがとう」が返ってきます。 正直、そこにも不満で以前に「もう少し心からありがとうとか言えないの?」とやんわり聞いてみても「照れるから嫌だ。」と言われ。結局変わりませんでした。 夫は単身赴任中私の実家も遠方で頼れない。私が家の事 仕事 学校の役員 息子の習い事の送り迎え をこなして来ましたがどれに対してもありがとうの気持ちはありません。当たり前だと思っているのかもしれません。 そう言う事もあり、優しく出来ません。 更に向こうから夫婦の営みも毎週末に誘われますが疲れてるし優しく、子供もいる環境で母としての時間が長すぎて女性として切り替えができないし、優しく出来ないし元々私が淡白な所もあり等それどころではありません。 その為、夫から夫婦生活がない事で不機嫌になるので渋々やる事もあります。(相手にバレないように演技してるところも多々あります) 本人的にはそれで満足してるからいいのでしょうが、私的には満足しませんし面白くもなんともありません。 単身赴任になってから、夫が随分自己中になったなと感じてる部分もあり最近はギクシャクしっぱなしです。 長文になりましたが、前のように仲良し夫婦に戻るにはどうしたらいいのでしょうか?

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2021/07/21

親とどうしても仲良くできない

今日、つい先程の出来事ですが母親に暴力を振るってしまいました。 きっかけは母が首を絞めてきたからなのですが、母は痩せ細っており力もありません。 そんな人間に同じことをやり返してしまいました。 事の発端は、母が今日お酒を飲んで酔いお金の話で言い争いになった状況からです。 私が精神的に崩れてしまい、仕事を休職中なのでお金が無く今月分の家賃と支払いを立て替えてもらったことがだめだったようです。 借りるという形で、あとから返すと言う話もしたのですが返ってきた試しがないと言われました(返そうとしても受け取って貰えないのです。そこに甘んじていた自分も悪いです。) 後からいつもぐちぐちと酔ったら文句を言われるので、文句を言うくらいなら最初から貸さないで、今回の分は必ず返すと言うと母が何様のつもりだと首を絞めてきました。 昔、暴力を受けていたこともあり、反射的にされたことに対しやり返してしまいました。(首絞めの他にもビンタや蹴りなど。) 今どうしようも無い自己嫌悪に陥っています。 あんなにガリガリの人に何をしたんだろうと。 そのまま父親と共に追い出して、現在はホテルにいるみたいなのですが、私は母より力が強いし、母は体も弱いのでこの先もすごく痛いと思います。痛いなんてもんじゃないかもしれません。もしかしたら死んでしまうかもしれません。 そうなれば、しっかりと償おうと思いますが、今はどうすればお互いが穏便に、平和に過ごしていけるのかが知りたいです。 私は母が言うように生まれて来なければよかったのでしょうか。 こんな風にトラブルになるのは2回目です(過去に拾ってきた猫を殺そうとした母と殴り合いになり追い出したことがあります) 乱文で読みにくく、分かりづらい点があると思うのですがよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2021/08/19

信用されないまま夫婦関係を続ける苦しさ

中学生と小学生の子供を持つ女です。旦那のことは尊敬できるし父親として欠かせない存在だとおもいます。私は最近気づきましたが発達障害です。旦那に気付かされました。空気を読んでるつもりでも読めてない。その時に合った発言ができてない。表情が暗い。しつこいと言われる。私も生きづらいと苦しんでたところなので大人の発達障害について調べてたら自分に当てはまります。仕事を手伝ってるのでいきなり離婚されても困りますし、家族で過ごしてるときは幸せを感じることもありますし、こどもが可愛いと感じることもありますし。離婚されて生活に困るくらいなら死にたいと思います。昔からすぐ死にたいと思う癖があります。口に出したことはありません。生きていくには嫌いでも好きでなくても旦那に逆らわず子供に優しく怒っても怒りを抑えて接して耐えることだとおもいます。数ヶ月前から私の両親と旦那の仲が破滅状態です。子供の前でも「あんな家に子供を連れて行くなんて聞いたらそりゃ機嫌悪くなる!」と怒られました。子供の前で両親の悪口はやめてほしいです。私はいい加減な親孝行のできない娘なので、旦那からみたら私と両親の関係が破綻してると思われてます。しかしそれなりに?やってます。しかし、子供の前で「こんな親子関係だけは嫌だ」「こんな親子関係が普通だとは思えない」と罵倒されました。私の両親は私達の子供を大切に、色々なところに連れて行ってくれ、頑張ってくれてます。血の繋がりはないにしろ、嫁の親を子供の前で馬鹿にして吐き捨てたような言い方ばかりです。可哀想でなりませんが、私は耐えるしかありません。尊敬はできますが好きではありません。旦那も私のことを避けてるようです。笑わない母親なんて子供が可哀想でならないと追い詰めてきます。誰がそうしたのでしょうか。私は消えてしまうほうが皆のためなのでしょうか。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1
2021/09/04

産後うつ 育児 災い

はじめまして。 私は、現在2児の母です。 毎日この子達の笑顔を見れて、幸せです。 私は周りより早く出産、子育てを経験しています。子供を産んでから、世間の目ばかりが気になるようになってしまいました。 だから、若い母親はこうだからとレッテルを貼られないように人より努力してきたつもりです。 ですが、頑張りすぎた事やプレッシャー、なかなか思うように進まない環境、夫は仕事漬けでコロナ禍の育児、夫に相談や気軽な話がしたいけどここ数ヶ月は朝早く夜も遅く、孤独を感じていました。 最近疲れ気味で鬱も悪化の傾向にあります。 心が乱れているせいか、体の調子もあちこちと悪いです。 常にあれしなきゃ、これしなきゃ、と何かに追われていて頭の中は常にいっぱい考えていて、完璧主義者で潔癖症で、真面目でそんなじぶんに疲れてしまいました。 8月は特に大変なことも沢山あり、 その出来事から一気に不安障害が酷くなってしまい、我が子はまだ乳児で不安な事が多く、パニックに陥る事が増えました。2ヶ月ほど前の頃は自殺の入念な計画も立てていた程精神状態は最悪でした。 今考えたら、何かに取り憑かれていたかのような自分でした。 元々波が強い自分だと思うのですが、 今月に入ってから、なんだか自分の気持ちが良い意味で違う気がして、落ち着いてきたかな、と思っていた矢先。 最近3歳の娘が、カーテンの方を指さし『怖いじいじがいる』と言ったり、今朝は『怖いお化けがいた』と言っていたり、私の腕に掴まれた跡があったりと不吉な事が起きています。 またなにか災いが訪れるのでしょうか。 とても怖いです

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2023/06/20

父、祖母との付き合い方

自分が15歳の時に両親が離婚。私と姉は母方について行きました。 祖父母は田舎に住んでいて離婚後も養育費を払わない父親が嫌いで姉が寄りつかないのもあり私が祖父母に会いに行っていましたが、自分自身が歳を重ねて精神的に成長するにつれて父親と祖父母が私がまだ戻ってきて名前を戻して家を継いでくれると考えている事が分かりました。 それを感じ始めてからは少しずつ足が遠のきました。 通わなくなってからしばらくして私が難病に罹り検査入院している時に祖母から連絡がありました。内容は寂しいから会いに来てほしいとのことでした。そこで自分が体を壊して入院している事を告げました。それを聞いた祖母の返答は「大したことないだろう」でした。 20代前半で難病がほぼ確定の状態で姉や母、自分もとにかくこれから先の生活が不安な時にこんな事を言われてそれからは一切父親にも祖母の家にも行かなくなりました。 それでも時々仕事中に父親や祖母から電話が来ました。内容は変わらず寂しくて暇だから会いに行ってやってくれとのことでした。この頃からは都合の良い息子と孫くらいにしか思われていないと思うようになり、電話の着信画面を見ただけでストレスで不安な気持ちになるので2人からの電話を着信拒否するようになりました。 現在30代になり母方の実家の近くの土地に家を建て母親と2人で住んでいるのですが突然父親が夜に訪問してきました。電話が繋がらないので直接尋ねて来たみたいでした。 まず渡されたのが姉の子供への服のプレゼントと現金を渡されました。泥酔した状態で来たみたいで意味不明な事を言っていましたが、祖母が危篤状況らしい事、お前と違い金を稼いで高い車に乗っている事、祖母の面倒は1人でみる、着信拒否するような酷い人間では無いと玄関先で捲し立てていました。 この事を姉に相談したところ祖母に会いに行く話しになりました。 私はもう父親と祖母には嫌悪感しかないので一生会わないつもりでいたのですが、亡くなる前に会いたいのが姉の意見でした。 葬儀にも出るつもりも金銭の話しをされたくないので会いたいとも思いませんが、自分自身がどこか欠けた冷徹な人間になった様な気がして不安になり気持ちがぐちゃぐちゃに混ぜ回されたような不安感がずっとあります。 誰かに相談する事が出来なくてまとまり無く長くなってしまいましたが、何かアドバイス頂けたら嬉しいです。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1
2023/01/11

母が正気に思えなくなってきました

タイトル通りです。母が正気に思えなくなってきました。 お恥ずかしい話ですが私の母は長年精神疾患を患っております。か弱く見えてかなり気が強い性格で、昔父に浮気をされたのを機に度々自殺をはかり未遂に終わってきました。 母は思い込みが大変強い人です。診断したことはありませんが、精神科の方からも十中八九アスペルガーや多動を持っていると言われています。お洒落で自意識が高く、人を思いやることが出来ません。思ったことを遠慮会釈なく何でもぶつけないと気が済まない性格で、それが原因で数えきれないほど辛い思いをしてきました。 例えば良いと思って通販で買ったものを、箱から出した途端、最低の趣味と言わんばかりに「うわあ!」と叫ばれたり、お店に行くと「趣味が悪い」と憚りもなく口に出したり。お陰でお気に入りのお店の人から睨まれ、矛先が私に理不尽に向いて酷い真似をされたりして二度と行けなくなったりだとか、そんなのは日時茶飯です。他にも仕事先と電話中に狂気を丸出しにして形相を変えヒステリックに騒がれて、電話相手に「お宅は大丈夫なのか」と怯えて異常がられたりなど挙げ始めるときりがありません) そんな母親ですが、とりわけお金に執着が強く、昔から私に度々お金をたかってきました。使うと貯蓄して溜め込みたい質らしく、その確保先を私にしてくることが多々あったのです。以前は求められると渡していたのですが、最近私も年齢が上がってきましたし、考えを変えて「お金はもう渡さない。自分のしたいことがあるので自分のために貯蓄をしたい。自分たちの生活は、父とやりくりしていってほしい」と伝えると激昂してきました。母は気にくわないと気が済むまでありとあらゆる手を使って攻撃してきます。ヒステリー、不機嫌な態度、言い掛かりによる口撃、恩着せ、脅迫、それをこちらがくたびれ果てるまで続けてきます。正月三日にとうとう私は逃げ出してしまいました。 父は頼りになりません。私の好きにすればいい、と逃がしてくれますが、母を諌めることはしません。諦めてしまっています。 最早母のせいでカサンドラ症候群になり一家が離散しかけています。それなのに距離を置いてから一週間以上経つのに母は『全く変わらずの調子で』怒り狂い私を呪っているそうです… 長くなりましたが、母はもう狂人として認識し距離を置く他ないのでしょうか。上手いあしらい方などご助言頂ければ幸いです。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

親の介護と自分の生き方

私には70代半ばの両親がいます。私は高速を使って2時間ぐらいの少し離れた場所に住んでいます。両親は弟夫婦と同居していますが、母親と弟夫婦のそりが合わず、お互いに干渉しないように2階建て住居に1階と2階でなるべく顔を合わせないように住んでいました。母は数年前に脳梗塞と診断されましたが、隠れ脳梗塞レベルでこの年代ならだれでもあるぐらいのことだと診断され、月に1回薬をもらいに行くのと3ヶ月に1回診察をうける状態です。母の分の家事や買い物等日常のことは父がやっていました。ただ母はそれ以来やる気を失い臆病になり、家に引きこもり一切外にも出ません。風呂に入るのも怖いといい風呂にも入っていません。先日父が具合が悪くなり、病院で診察を受けたら癌が発見され、今は入院しています。弟夫婦には小さい子供(幼稚園児)がおり、また今妊娠しており、数か月後には出産の予定です。父が後に退院してきたとしても、前のように母の世話はできないかもしれません。弟夫婦ももうすぐ子供が生まれるのに世話はできないと苦悩しており(今のところは母の食事や洗濯などは面倒は見てくれているが)また私も長男なのに近くにいるわけでもなく、今までも頻繁に帰省していたわけでもなく(頻繁に帰省すると気を使わせると思い避けていたのと両親の希望もあり)何もやってこなかったと弟夫婦に責めれれています。一緒に同居しないで出ていく選択肢もあったが、いまでは仕方がないとまで言われてます。私が仕事を辞めて両親の近くに住むか同居するにしても、私自身も40後半という年齢もあり、独身で男一人です。介護離職すると私自身が生計が立てられなくなる恐れがあります。介護認定を受けさせるにしても、母自身が人と会うのを拒み、家にも他人を入れさせようとすると多分混乱してしまいます。父もそれをわかっていて、今までは父が一人で面倒を見ていました。私としては何かお手伝いしてくれる人がいれば、頼りたいと思っているのですが、どうすればいいのか困っています。 父もまだ入院中であり、病気のこともあり、いきなりこのような話を相談することもためらっています。弟夫婦とは言い合いになってしまいましたが、とりあえずはできることを少しづつやってほしいと言われ、相談する所を探しているところです。私自身しっかりしなければならないのですが、何から始めていいか悩むばかりで、悩みつづけてます。

有り難し有り難し 34
回答数回答 1

子供の名前についてアドバイスを下さい

子供の名前で悩んでおります。 現在8ヶ月になる子供がいます。 最初はプロフィールにある名前の最初の一字だけにしようと話していました。 何事にも挑戦していって欲しいという思いからこの名前!と主人と2人で決めていました。 しかし出産直前に軽い気持ちで行った姓名判断でその名前の運勢がかなり悪い事が発覚しました。 そこで運勢のよくなる二文字目を足しました。 その時はこれを足しただけでいい運勢になる上、意味もいいし、きれいな名前と思いこの名前にしようとなりました。 主人は姓名判断を気にする性格ではないので一文字が良さそうでしたが、もし将来何かあった時私に運勢のせいだと色々言われるのが嫌で納得してくれたのだと思います。 そして産まれた時、子供の生命力に感動し、この子には運勢なんて関係ない! 一文字でも大丈夫だと思いました。 でも運勢の事が気になりそう言えませんでした。 そして心残りがありながらもこの二文字になりました。 ですがやはり今考えると当て字だし、キラキラしてるし、一文字の方が幅広い層に受け入れられるので、何で運勢なんて気にしたんだろうと毎日朝から晩までずっと何ヶ月も後悔しています。 そして少し派手な有名な芸能人の方がいらっしゃるので名前を聞いて笑われた事も何度もあります。 元々2人で決めた一字で良かったのに、私が変にかき乱したせいで今時の名前にしてしまいました。 就職活動や仕事で名刺交換をする際にこの名前を見られて、キラキラした当て字を使うような親に育てられた子と思われて名前が足を引っ張ってしまうのではないかと心配しています。 意味もあるし、きっとこの名前になったのは運命だからと思おうとしてるのですが、どうしても好きになれません。 病院なので名前を呼ばれると恥ずかしかったり、名前の二文字目を見るとすごく悲しい気持ちになります。 そして考えている時の私の顔が暗くて子供に申し訳ないです。子供の前でも名前後悔してると人に話してしまったりして、本当最低な母親だと思います。 運勢を気にしたりする弱い自分が出た時に付けた名前だから今も納得出来てないのかもしれません。 早くこの悩みをなくして、名前ごと子供をめいいっぱい愛したいです。 こんなに長い間悩むなら名前を改名した方がいいのでしょうか。 もうどうしたらいいか分かりません。 アドバイス頂けないでしょうか。

有り難し有り難し 15
回答数回答 3

死にたいと思いながら生きるのは罪ですか?

先日母親と何気ない会話をしていた際に人間なんていつ死ぬかわからないし、未来なんかないと思って生きてかなきゃいけないと言ったら、後日母に「あんたよく死ぬことについて話すけど、死にたいわけじゃないよね?」と言われたので、重い話のつもりでもなく毎日死にたいと思いながら生きてるけど皆そんなものでしょ?と言ったら泣かれてしまいました。 自分は物心ついた時から毎日死にたかったし、毎朝目覚める度に今日も生きなきゃいけないと思っていました。 唯一生きなくてはと思う理由はペットがいたからですが、そのペットが死んだ時からもう生きる意味もなければいつでも死ねると思って生きてきました。 18歳の時に家を出た際、我慢できなくなって自殺を実行しましたが、助かってしまった時も嬉しくもなかったし死ねなかったとしか思いませんでした。 (自殺のことは親は知りません) 好きな仕事をして、夢を追っているのに、なんでそんな気持ちになるの?と聞かれて、好きなことができたら死にたくなくなるの?と聞き返したら、病院に行けと言われました。 飢えることも凍えることもなく育ててくれた両親に恩もあれば感謝もあります。 愛してくれているのは痛いほどわかります。 しかし、自分は血縁者というものは感じても、孤独感を感じなかった日は1日もありませんでした。 子供の時からいつも1人で誰とも繋がりがあると思えた日はありません。 逆に自殺を罪のように言う世界を見ていると、なんで生きることは良くて死がダメなのかがわかりません。 何かで人から認められることがあっても虚無感は消えないし、むしろ年々虚無感が大きくなっています。 人が死んでも困ることは強いて言うなら税金や火葬代がかかることくらいだと思っています。 なので20歳になった時に自身の火葬代と遺書を用意しましたし、後片付けの面倒をかけたくないので物も増やさないようにしています。 友達も私が死んでも誰も気が付かないまま生きていくでしょう。私が死んではいけない理由が何一つみつかりません。 世界にこれだけの人間がいるのに、ずっと1人だとしか思えない自分にとっては生きることはただただつらいです。どうしようもなくなったら死ねばいい…という希望だけが唯一の救いにしか思えません。 死にたいと思いながら生きるのはそんなにいけないことで、おかしいことなのでしょうか。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

自身が原因での離婚後の子供との付き合い方

数ヶ月前、私の不貞行為により元夫と離婚しました。 子ども2人(小学生)の親権は元夫。私自身が有責者ということが一番の理由ですが、元夫の主張、元夫の虐待は考えにくい、子どもの住所や学校が変わらない、など様々あり親権を元夫にしました。 子どもとは毎週土日祝に面会(丸1日)をしています。 今回、相談したいことはその子どもとの付き合い方です。 離婚からしばらくの頃は、娘は「パパはいやだ」「ママと住みたい」と話しており、今も会うとそういった発言をしますが、会えないときは元夫と楽しく生活しているようです。過去に何度も子どもと3人(夫なしで)で暮らせたらどんなにいいか…と思っていたこともあり、正直元夫が羨ましいです。 私は今、精神的に不安定な日も多いですが、取り返しのつかない過ちを犯した償いとして、子どもたちと離れて暮らすことは全て自分のせいですし、今後は養育費を払い子どもの為のお金を貯め、できることをしたいと考えています。 少し前までは、死んでしまいたい、自分が生きていて良い人間なのかわからない、とどん底でしたが、元夫・子どもをどん底に落としてしまった自分が偉そうに死にたいなどと言うことが間違っていると思い直し、何とか生きている毎日です。 話が飛んでしまいましたが、面会交渉時に娘から「早く一緒に住みたい!」と言われると、どうしてよいかわからなくなります。元夫と安心して生活してほしいと思う反面、一緒にいたいです。 何度か「娘と2人で(元自宅の近所の)ビジネスホテルに宿泊したい(娘の希望もありました)」と元夫に頼みましたが、「反動で寂しがるからダメ」と言われました(息子は今も私と仲良くしていますが積極的に私と住みたい、泊まりたいなどと言いません)。 夫がそう言うのもわかります。私の自己中心的な考えで、娘の言うことを良いように捉えて泊まりたいと懇願しているのかもしれません。でも泊まりたいと言ってくれるのはとても嬉しく、何とか実現したいという想いもあります。 産んだ子ですから、もちろん愛しています。もう少ししたら家族を捨てた母親として軽蔑されるかもしれません。ですができることなら一緒に居たいです。本当は一緒に暮らしたいです。ずっと家事も育児も仕事も人一倍頑張ってきたつもりですが全てゼロにしました。 今後私はもっと自粛して子どもと距離を置いた生活をすべきでしょうか。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

妻を亡くして79日目

初めて質問させていただきます。 昨年11月、突然のくも膜下出血により妻が亡くなりました。 出会って5年。結婚生活は僅か2年と10か月。 夜、自分が仕事から帰ってきたらリビングで倒れていました。 取り乱し、救急車を呼んで必死に妻の名を叫んでいました。 妻は既に心肺が停止しており 病院に運ばれることもなく、別れの言葉も交わせず、妻は亡くなりました。 葬儀は終えました。拭えない悲しみとは別に、問題に直面しています。 それは妻の御両親との関係です。 妻は生前、決して健康体ではない両親を誰よりも心配していました。 自分も一緒に顔を出し、付き合いを深めていました。 そうした中、亡くなる半年前、些細な誤解から妻が僕の浮気を疑い、ケンカになる出来事がありました。 全くの誤解だったのですが、妻は激しく怒りました。 その時、自分の母親に相談していたようです。おそらく離婚まで視野に入れて。 誤解はしばらくして解けたのですが、御両親には解決を伝えていなかったようです。 その問題が、納骨の際に表面化してしまいました。 自分は長男です。何が正しいかを思い、少し遠いですが、御先祖様のお墓に遺骨を納めるのはどうかと考えました。 その考えを妻の御両親に伝えたのですが、悲しまれてしまいました。 まるで我が子を遠い場所に放り出されたような気持ちだと。 自分は御両親が悲しむことだけはしたくなかったので、その考えは改めますと伝えました。 それでも、あなたは浮気をしてるでしょう、と。今でもそれが続いているのでしょう、と。 娘が不憫でならないから、お骨を返してくれ、縁を切ってくれと言われ。 誤解だとは伝えました。どんな手段で僕を調べ上げてもらっても構わないと。 しかし、四十九日法要に御両親は出席して頂けませんでした。 現在、妻の遺骨は近場の預かり供養して頂けるお寺様で、有難く供養させていただいてます。 けれど、妻の御両親には会うことができません。 これからは自分が妻に成り代わり大事にしていく、それが何よりの供養だと思っていたのに。。 今、妻の御両親は悲しんでいるだろうと思うと、消えたくなるような気持ちになります。 妻のために用意した御仏壇に毎日手を合わせて、自分なりに供養をしていますが、迷います。 自分は正しいんだと思う気持ちと、何もしてやれてないと思う気持ちが混在して、悶々とする日々です。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

結婚と両親への気持ち

初めてご相談させて頂きます。 私は一人っ子で、現在付き合って6年の彼氏と一緒に住んで一年になります。また地元からは2時間程離れたところに暮らしています。 彼氏は長男で、姉が一人おります。今回は、結婚にあたり両親や実家、墓を守ることと彼氏のこと どちらをとったら良いのか分からなくなり、相談させていただきました。 うちは家族仲が良く、私は小さい頃からいずれ婿を取り自分が実家を継ぐものだと言われながら、思いながら育ってきました。そのため、付き合う時に彼氏にもそのように伝えていたのですが、いざ結婚の話となるといつも上手くいかないのです。「君の説明では婿に行く理由が分からない、君の地元は治安が悪く、子どもを育てるには不安だし、今の仕事もある。今後戻ることはない」ときっぱり言われております。 私が地元に戻らなければ家は絶えます。それは両親に対して申し訳無いことです。きっと、家よりも人が心配ごとなのだとも思います。将来、両親にたくさん孫を見せたい気持ちもあります。 年老いて行く両親をみて、地元を離れたことへの申し訳なさを感じ、このまま結婚していいのかと悩む日々です。 結婚したらもっと深刻な悩みになるのではと思います。 また、母親からはもっと近くだったらいいのにと言われ、父親からは自分の代で終わってしまうのは寂しい と言われ、複雑な心境です。 彼とは苗字のことでも話が進まず、平行線です。 彼氏からは私が親離れをしていないことを毎回指摘され、「俺は君の親と結婚したいのではなく、君と結婚したい。もし、自分よりも両親や実家の方が大事なら別れよう。」と言われております。 何度話をしても、私が実家のことや両親への気持ちが大きくなり話は平行線です。彼氏に対しても申し訳無い気持ちがあり、好きな気持ちももちろんあります。 結婚とはこんなに難しいものでしょうか。 彼は初めてお付き合いした男性で、色々な思い出があり本当に大切な人です。 だけど、私は結婚の話となると両親の心配をしてしまいます。 私はどんな選択をしたらよいのでしょう。 幸せな結婚とはどんなものでしょう。 彼とは別れた方が良いのでしょうか。 いただいたお言葉をしっかりと受け止めます。 どうかよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

低身長

お世話になります。タケシです。 早速ですが、僕は身長が低いんです。150cmしかありません。正確に言うと149,7cmしかない男です。 子供とかではありません。もう30代のいい年した成人です。 小さいころから学校ではずっと一番前の列でした。僕も大きくなりたい! そう思って苦手な牛乳を毎日飲み、ジャンプして足に負荷をかければ伸びると聞いたときは学校から家に帰る途中の公園で100回ジャンプとかしていました。 しかし全く伸びませんでした。中学、高校と身長のことで意地られ馬鹿にされるようになりました。 なんでこんなに伸びないんだと自分に腹が立ち母親にも腹が立ちました。というのも生まれる初めが肝心というのを何かで読んだことがあったためです。 僕が生まれた時はめちゃくちゃ体重が軽く保育器にかなりの期間入れられていたそうです。未熟児ではたまに子供で止まって成長しないというのもあるそうです。 その類だなと知って母が憎くて憎くてたまらない時があったのです。 でも、母にストレートに言うと悲しむと思ったのでそれとなく遠回しに言ったところ逆切れされました。お前の努力が足りない、人のせいにするな、世に出してやっただけありがたく思えって感じで言葉は悪いですが殴り殺してやろうかと思いました。 大学で好きな人が出来て告白しても「ごめんね、ちっちゃくて子供にしか見えないから」という感じで振られて以降恋愛に億劫になり、会社でも「あのタケシって人めっちゃちっちゃいっすね」「あれなんかの病気なんかな?」「ああはなりたくないですね」と話しているのを聞いて一生このまま馬鹿にされ続けるのかと思うとやり切れません。 相談とかしても「小さいことは個性だから頑張ろう」とか「仕事を努力して見返してやろう」みたいな返答が来ました。 小さいことが個性とかよくわかりません。ずっとみんなから奇形だとか珍獣のように見られてるので見世物としてピエロしろってことですかね。 努力とかって言いますが、正直周りの人たちはすごく努力していると思います。僕も頑張ろうと思ってやってもついていくのがやっとという状態です。 こういう経緯で生きてきて自分に全く自信が持てません。どうすれば馬鹿にもされず普通に生活していくことができるでしょうか。また母の逆切れされて以降母を見るとムカムカしてしまいます。 宜しくお願いします。

有り難し有り難し 44
回答数回答 2

80歳両親について

両親の家に両親、私、娘の4人で暮らしています。 私はひとりっ子で、既に両親の兄弟は亡くなりました。 お互いに頼るところは他にありません。 父はアルコール依存症で母は共依存です。どちらも治療はしていません。 2人とも認知症症状と、歩行困難が見られますが、治療はしません。 他の病気の治療はしています。 二人とも私の育つ過程と離婚し出戻ったことがとにかく気に入らず、事あるごとに昔のことを持ち出し、私に家事全般をやらせて仕事はさせないように要求していた時期があり、距離を置くようになりました。(そんなに裕福ではありません) 我が家の30年来の不動産のトラブルを私が奔走して解決したのですが、途中から父が精神状態がおかしくなり、厄介な状況もありました。母は他人事のように評価するか、主導権を私が勝手に握ったと言って非難するばかりで問題解決をしようとはしません。 二人とも自分たちではどうにも解決ができなかったにもかかわらず、感謝はなく、私を非難をするばかりです。 他日常の細々としたことも同様で、感謝はなく非難ばかりで嫌になります。 話し合いは出来ず、罵りあいばかりです。 父親はすれ違うたびに人格否定の言葉で怒鳴り、母親は「おまえは冷酷だ、私がどんな思いでいるか知っているか」と繰り返し言います。 二人とも話をするときは、目が据わってクドクドと話続け、聞いている方は気がめいります。 娘にとってもいい環境ではありません。 経済的には自立できますが、私が居なくなれば、両親の生活は回りません。 私は感謝の言葉は言っていますが、両親には十分ではないようで、また言葉が届くという感じもしません。 金銭的には負担にならないように支払いもしています。 これから両親が死ぬまで、どのような距離で対応していけばいいでしょうか。 両親が死ぬ前に私が病みそうです。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

普通の人間にもどりたい

はじめまして。 今回ご相談させていただくのは、普通の人間に戻るにはどうしたらよいかです。 私は今、45歳、子供が2人。 上の子が8歳、下の子が5歳。 私は若い頃から宇宙人や幽霊の存在を信じてましたがみえることもなく気配も感じることもほとんどなく過ごしてきました。 ですが、8〜9年くらい前から気配や感情が伝わるようになり記憶も曖昧な時期があります。 私が子供の頃から悩んできた身体などいろんな事がみえない存在によるものだとわかりました。 子供の頃からなにかされてたとしても、これからはやめてくれたらそれでいいと思ってましたが一向にやめてくれず、どんどんひどい状態に… 今、手あれがひどく体調が悪くなる一方です。 この数年、怒ったり叱ったり説得してきましたが一時的に落ち着くだけ… 私の父親は寝たきりになってしまいました。 母親も子供も元気ですが体調悪い日もあります。 私も病院で検査してもらってもこれといってどこも悪くなく… ですが何かを入れられたり入られたりで体調は悪くなる一方。 もう我慢の限界です。 一度、みてもらいましたが うまく付き合うことと言われました。 ですが私がやる事なす事すべてといっていいほど あれをやめろこれをやめろ ここに行くなこれを買うな食べるなここをふむな、これを持つなさわるなと伝えてきます。 ですが私は数年前気づきました。 子供の頃は良くないことをしたけど今はなにも悪いことはしてない。 生活しているだけ と。 気配に迷ってしなければいけない事を忘れてはいけない。 大切なことに気づいたから迷わずしたいことしなければいけないことをしようと思いました。 それから数年たちましたが一向に変わらず… 私の考え事もきこえてるようで私の本心を知っている誰かはいてるはず。 ですが一時的に落ち着いてもまた悪化… いろんな事情があり私は私なりに一生懸命、仕事をがんばってきました。 ですが… 私は一体どうすれば、どう説得すれば普通の人間に戻してくれるんでしょう… 訳ありでお金はありません。 生活ぎりぎりです… どうすればよいですか?

有り難し有り難し 27
回答数回答 1

障がいと中絶

2人の子育て中です。上の子に発達障害があり、毎日人間関係が上手くいかず悩んでいます。その事で私は毎日のように子供にキツく当たってしまいます。子供が1番辛いのに、最低な母親です。 夫婦共に持病があり、薬の影響で奇形が生まれてくる可能性も普通より高いです。避妊してきましたが、3人目がお腹に宿りました。 自分の体調も万全ではなく、日々の生活に疲れて自暴自棄になっていたので、現実に3人の子育てと旦那の病気のサポート、自分の病気のケアが上手くいく未来が描けません。2人でも家事に仕事に育児に病気にと手一杯になっているからです。 しかし今からでも自分のケアをしっかりしていけば、奇形や障がいのリスクは減ります。それでも他の健康な夫婦の間に生まれるよりは、はるかにリスクが高いです。 心拍を確認した時、素直に嬉しく思いました。 旦那は中絶した方が良いと言いました。 夫婦共働きですが私はパートで、世帯収入を見ても月30万円くらいです。 産休育休中は私の方が無収入になります。 今の私の現状を見て、とても3人は育てて行けないと、それはどちらにしても無責任であるという事でした。 でも内心嬉しく思っている事も話してくれました。本当は子供の顔が見たい気持ちもあると。 お互いの将来や、長子の事を考えたりすると、不安でいっぱいです。 しかし、中絶の事も沢山調べ、お腹の子を仏様の元に帰してしまった時の事、水子供養などを、今この子が生きているうちから計らっていく事すら辛く思います。 元々うつ病の経歴もある私は、堕胎した事の罪悪感に、子供を残して死ぬ事を選んでしまうかもしれません。 本当に無責任です。 早く決めなければなりません。 でもどちらを考えても不安ばかりが募り、答えが出せそうにありません。 お坊さんは命を大切に、きっと産みなさいと言うと思いますが、もし子供に障がいがあって、育児ストレスから子供たちを虐待したり、私が自殺を図っても、親の意思が弱いからだと非難されますか。

有り難し有り難し 58
回答数回答 2

長男の存在

長男が生まれた時、私はこの世で初めてこんなにも愛しくてとても大切に思う存在ができたのだと思いました。何があっても私が守らなくてはと必死に育ててきました。 長男が大切なあまり長男の身に何かあるともし死んでしまったらどうしようという恐怖に襲われ仕事中の主人に何度も電話をかけたりあちこち病院に連れて行ったり、常にピリピリと神経を尖らせていました。今思えば育児ノイローゼだったと思います。 そして長男が4歳の時に次男が生まれました。妊娠中は長男の事がこんなに好き過ぎてこれから生まれてくる次男を同等に愛せるのか不安で仕方ありませんでした。 でもいざ次男が生まれると一転この小さな命を守らなくてはという気持ちが大きくなりそれからの私は親猫の様に次男に害を加えそうな者を近寄らせないようになっていました。長男もその一人でした。今思えばなんて可哀想な事をしたのだろうと後悔していますがあの時の私にはそうする事しかできませんでした それからは母子分離ができず苦労しました。母親の愛情不足だと言われました。でも余裕が無く長男と二人の時間を作る事ができませんでした。登校渋りや家で汚い言葉を使ったり、癇癪を起こしたり新たな問題が出て来て私の育て方が悪かったのだと反省し、ペアレントトレーニングに通っています。 ペアトレで習った事や市の子育て相談の方のアドバイスを長男との関わりで実践している日々です。ペアトレの成果はある程度出ました。ほめる事が増え怒鳴る事は減りました。でも私の代わりに夫や義父が怒鳴るようになりました。なので長男も人を選んでわがままをぶつけるようになりました。全て私です 嫌なループが起こっていると思った時にふと気づいてしまいました。私も家族も心から長男の事を愛していない、問題を解決したいだけ、私は他人がくれた術でしか長男と接していない。 普段の会話も頭をフル回転して、こういう時はこう返した方がいいのかなと引き出しを探り私の意見ではなく教わった知識でしか長男に答えなくなっていました なので長男と普通の会話ができません。どんな風に話していいか分かりません。苦手な人と話している感覚になってしまいます 私は長男を愛せていません。長男は私の悩みの種です。悩んで体を壊す事も何度もあるので時々面倒と感じてしまいます 私は親になるべきではなかった。長男の前から姿を消したほうが長男は幸せになれますか

有り難し有り難し 29
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ