hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 6657件
2021/10/30

仕事がつらいです。

学問の世界を志半ばであきらめて、 ズルズル非正規を渡り歩き、 たまたま今の仕事で、 初めて比較的マシな給料をもらえる形態の職に就けました。 事務職が主ですが、扱うものも面白く、 もっと楽しいと感じてもよいのに、 日々がつらく、 楽しいふりをしてやり過ごしていますが、 このままアクセルを踏んだら死ねる、みたいな気持ちにすぐに落ち込みます。 トップダウンで朝令暮改な企業体質、 ワンマンでいじめっ子体質な上司。 無理なスケジュールも見直させてもらえません。 ミスが起きない余裕がほしいために、 どんなに工夫して仕事を楽にする仕組みを作っても、 上から新たな仕事が降ってきて、 多少作った余裕が無効化されます。 自分のしたい学びに向ける時間も、 自分のしたい創作活動にあてる気持ちの余裕も、 やる気も生きていく気力も何もありません。 いい仕事に就けたんだから幸運、 評価されているのだから幸運、 金が入るのだから幸運、と言われるのにも疲れました。 よく、死んではいけないと言いますね。 役立たずは生きていてはいけないと言う癖に、死んではいけないと言うのです。 確実に死ねなければ面倒なだけなのがわかっているから、生半可な手段はとりませんが、つくづく疲れました。 人の役に立ちたいとは思いますが、便利に使われるのもつくづく嫌になりました。 そういう役に立つ、ではないのでしょう。 どうすればもう少し気楽に生きられるのでしょうか。

有り難し有り難し 14
回答数回答 2

家事を手伝わない家族

私は30代でまだ実家暮らしをしています。 うちは家族みんなが働いておりますが、父と妹が家事を行わず毎日イライラしています。私は仕事がシフト制のため休みも不定期です。 父に関しましては長年非協力的であり、仕事を退職してからは休みの日に母に頼まれてようやく掃除機をかけるくらいです。一つでもやるだけマシかもしれませんが… 妹に関しましては、半年前くらいに仕事で鬱傾向に、結局仕事を辞めて今は短時間のバイトをしています。この鬱傾向だったころから家事をやらなくなりました。具合が悪いことを理由に食事はするけどすぐに部屋にこもる。母が何かを頼むとあからさまに不機嫌になったり、時には頼まれてもやらなかったり、一つやったことを誇張して「やっているでしょ‼︎」と逆ギレの始末。だんだん母も何も言わなくなり、言われないことをいいことに自分からはもう何もしません。 私は母ばかりに負担をかけたくないと思い、仕事の後や休みの日には家事をしていますが、私や母がやっていることをいいことに、父や妹は家事をやりません。自分たちがやらなくても誰かがやるならいいだろうと言わんばかりです。具体的には母以外の家族が休みのときは流しに使った食器が投げられっぱなしです。自分が使ったものすら洗おうとしません。最後に台所を使う人=私が洗うはめになります。 更に週末には別世帯をもつ兄家族がうちに来ます。子供は3人。ごはんも食べます。人数は増えるのに、家事をやるのは私と母だけです。 イライラするならやらなければいい。 何度もそう思います。やるだけ損なんです。でも私もやらなくなってしまえば負担は全部母にいってしまいます。それが心苦しくて毎日こぶしを握りしめて耐えています。が、耐えるのが馬鹿馬鹿しくなり、春過ぎにでも家を出ることに決めました。春過ぎまでの辛抱、そう自分に言い聞かせながら、こうやって家族を嫌うしかない今の自分がとても嫌いです。 明らかに前より損得感情が大きくなってきて、人のために何かをしようと思えなくなってしまい、そんな心の狭い自分も嫌です。 休みの日に家族に消費されるなんてまっぴらごめん。でもそんな思考にしか至れない自分が情けない。 矛盾ばかりの私はどうすればいいのでしょうか?

有り難し有り難し 100
回答数回答 1

仕事を反対される

40代半ば、子供はまだ小さく(6歳3歳)現在専業主婦です。 長年介護の仕事をしていましたが、9年前に流産したことをきっかけに退職しました。 仕事をしていた当時は、責任のある立場を任され、心身とも疲れはて鬱になってしまったこともあります。 この度、勤めていた施設とは異なる施設から、短時間でも良いので働かないか、との話をいただきました。 子供の行事や長期休みは仕事を休んでも良い、1日3時間週3日で働かないか、と。 そんな良い条件は他に無いのではないか、という焦りもあり、私自身は働くことに前向きでしたが、別居の母親が猛反対しています。 「責任感が強く、断れない性格ゆえ、人手不足の介護業界では良いように使われるのがオチ。あてにされ、またあんたがボロボロになる。忙しくなるとイライラもするし、家族仲良く暮らしていくにはあんたは働いてはダメな人間だ」と言われ、確かにそうかも知れない…と自信を無くしてしまいました。 また、現在家事や私の息抜きのために短時間子供の面倒など母親が協力してくれているのですが「あんたが働くなら今後一切の協力をしない」とまで言われてしまい…。 (母は潔癖症で、私がどんなに掃除をしても母親から見ると「全く出来ていない」と言われます) 今すぐ働かないと家計が大変、という状況ではありませんが、子供の成長、進学、自分の老後を考えると、今から働き貯蓄したい気持ち、また40も過ぎてなぜそこまで親に言われないといけないのか、という不満もありますが、実際今後において全く協力が得られないことに不安を感じます。 北海道在住なので、先日のような地震が来たとき子供の心配もありますし、今年父が2度の心臓手術、義母は昨年難病が見つかり体の動きが悪くなってきています。 確かに今は働くときでは無いのかもしれない…と思いつつ、この年齢でこんな良い条件で働けるチャンスはなかなか無いのではないかと焦ります。

有り難し有り難し 10
回答数回答 2

家族が怖いです。信用出来ないです。

私の家庭は母子家庭です。 でもお父さんとは家族みんな仲がいいです。 病院へ行く際は母子手当があり、今はまだ無料で診察を受けれます。 この間、体調を崩しました。と言っても私は体調を崩しがちです。今回はいとことタイミングが被ってしまい、なかなかいいだせずにいました。 次の朝悪化していたので祖母に言ったところ、病院へ行くことになりました。 病院へは結局電話の診察のみだったのですが、母へ病院へ言ったことが伝わり電話がかかってきました。 「あなたは精神が不安定で体調を崩してるだけ、治るんだからそんなことで病院に行くな」 「母子手当がなくなったらどうやってお金払って病院へいくつもり?」 などと言われました。 こんなことを言われるなんて思っていなかったので、思わず電話を切り、大泣きしました。 家族みんな、私のことが嫌いなのか、私は1番上のお姉ちゃんだからか分からないですが、下の子と対応が違います。 私に非があるんだと思いますが、私には何がダメだったのか分からないです。 何かをしたい、こうなりたい、将来はこんな仕事がいい、何を言っても「そんなこと言うならバイトしてお金をためたらどうなの?」「バイトも続かなくて仕事がやってけるわけない」など、色んなことを言われます。 なんで私だけなんでしょうか?私にはわからないです。 いつも、お金があれば家をでて独り立ちできるのに、お金があれば、家族が優しくしてくれたら、とか考えてしまいます。 でも、お金は思うようにたまらないし、バイトも長続きしません。 家に帰るのが苦しくて、バイトがどれだけ楽しくても、家の事でストレスが溜まって、体調を崩しがちなんです。 家を出たいです。 お母さんもお父さんも妹も怖いし、祖父母も優しいですが、どこか信用できません。いとこのことも羨ましくて…でも全部我慢しなきゃいけないんです。 全部全部、ずっと閉じ込めておいて忘れなきゃいけないんです。私はそう思います。だって私のわがままだから。 でももう我慢するのが嫌なんです みんな、私が何を言ってもお金が、お金が無いから、バイトしてお金を稼いでから、私のことをお金のあてにしようとしてるのでしょうか?私はいない方がいいんでしょうか?私はどうすればいいのかわからないです。 死のうと何回も考えましたができません、死は救済でしょうか? どうかご回答お願い致します。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2021/08/31

家族みんなが明るくなってほしいんです

ご覧いただきありがとうございます。 私の家族が崩壊しそうです。以前ように明るい家族で、ただ平和に過ごしたいです。私にできることは何でしょうか?という相談です。 父はうつ病が治り、最近仕事に復帰したばかり、母は更年期なのか情緒不安定、妹は受験生でストレスにやられ体調を崩しやすい。 ざっくりこのような状態です。 特に母親の情緒不安定さがひどく、困っています。普段はふつうに過ごしているのですが、週に一回くらいの頻度で様子がおかしくなります。 例えば、父の言動に異様にイラつき叫んだり、逆に興奮しているから一旦放って置こうとすると、「私のことなんてどうでもいいんだ」とか急にネガティブになり泣き始めます。ひどい時は物にあたったり自分の腕を引っ掻き傷付けるなどケガにつながるような行動になるので、さすがにその時は無理矢理でも周りが止めにかかります。そして、少し経つと何事もなかったように元の母に戻ります。 本題に戻ります。 母のことはもちろん心配ですが、このことが原因で父がまたうつ病になってしまわないか心配です。妹はすでに母のことでストレスが増え体調をよく崩しています。受験生なので早くどうにかしてあげたいです。 おそらく今は私が一番家族をどうにかできる状態だと思っています。 私に何ができるのか、家族に対してどのようなフォローをすれば良いのか、元のみんなが明るい家族に戻れるのか。 本当に困っています。1人で解決策を考えましたが無理でした。ご回答いただければ幸いです。 最後までご覧いただきありがとうございました。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

仕事が長続きしない

おはようございます。 私は 仕事が長く続きません… 忍耐力がないのです。 自分で分かっている原因は ①人間関係 ②慣れてきて飽きる ③求人広告を見て 今より条件のいいところを見つけてしまう 毎回 直そうと思いますが 挫折してしまいます。 シングルマザーで 3人の子供を養っているので 働かないといけないのはわかってます… テレビで シングルマザー特集を観て 自分も頑張らなきゃって 思うのですが 日が経てば 悪い発作が出てしまいます。 今の職場は 入社して1ヶ月経ちますが 昼も夜も働いてます! 夜働くのは 初めてで 一番下の子供が中1になったので 大丈夫かなって思ってましたが 子供は 寂しいようで 上の二人の子供は 夜バイトで 帰りが遅く 結局 中1の子供が 家で1人になることがあるんです… そのことを今の職場の社長に話したところ ちょっと不機嫌になられて 余計に仕事に行きづらくなりました… 子供のために 昼間ガッツリ どこかみつけようと思いましたが 社長以外は みなさんいい人たちばかりで 辞めることを考えたら すごく悩んでしまいます… とりあえず 今は 中1の子供に 事情を話して 生活のために働いてるから 少し我慢して…って伝えました… こんなんで 理解したとは思ってません… どう思われますか?

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

仕事を辞めたのですが…

仕事を辞めました。 その辞め方に問題がありました。 アルバイトも含めて10〜20代のスタッフ中心の職場で、私はその中で中間ぐらいの歳でした。 若い職場だけあってノリも若く、私はいじられキャラでした。 昔からおっちょこちょいでどこか抜けているところがあります。 私より歳下の子の方がしっかりしていると周りから言われることも多く、それもいじられる原因になっていたと思います。 そのいじりはどんどんエスカレートしましたが、嫌と言えず我慢して2年が経ちました。 あるとき前触れもなく仕事に急に行きたくなくなってしまいました。 こうなる前に誰かに相談すべきだったことも、ここで逃げ出してはダメだということも、みんなに対しての裏切り行為であることもわかっていましたが、そのまま仕事には行かず、遠く離れた実家まで飛行機に乗って帰ってしまいました。 その後、上司と連絡を取り、退職することになりました。 私が帰られなかったことで職場は不足の人数になってしまい、私の心の幼稚さでみんなを巻き込んでしまったと後悔しました。 しかし、自分で決めたこと。 もう諸々の手続きは進んでいて、後戻りはできないし、するつもりもないです。 自分のしたことは猛省しています。 けどしてしまってこと、決めたこと変わらないので、ここままうじうじしているのは家族にも悪いので、次の未来のために少しずつ準備をしています。 昨日上司2人とグループ通話をしました。 心底がっかりしたこと、私がしたことに対し職場の人が皆怒っていること、なぜ退職に踏み切ったか、何度も説明し何度も謝罪しましたが、納得が言っていないのかまた改めて聞かれ、罵倒されららという電話を深夜2:00まで責められました。 いじっていたことは○○(私の名前)にも責任があるし、愛もあった。 その分たくさんのことを教えてもらったのに○○はみんなを裏切った。と。 開き直りすぎだと。 こういうこといってくれる人は他にいないんだから感謝しろと。 昨日は、今日はこの辺で切るかとでいって終わったのですか、 今後もかかってくると思います。 昨日の責められ続ける2時間だけでもしんどかったのに今後もあるかもしれないと考えるとおかしくなりそうです。 正直もう連絡を取りたくないとすら思ってしまいました。 どうしたら良いのでしょうか。 間違えているのはどこかわからなくなっています。

有り難し有り難し 16
回答数回答 2

旦那の家族が嫌い

私は3年前、今の旦那と同棲してすぐに妊娠が発覚し結婚しました。 旦那は私や子供にもとても優しく家族思いの素敵な人で夫婦生活には何一つ不満はないのですが、旦那の姉のことで悩んでいます。 旦那には姉が二人(未婚)いるのですが、とにかく私に対して愛想がなく、会話も挨拶程度でほとんど話をしたことがありません。 元々、旦那と義姉たちは遊びに出掛けたりプリクラを撮るぐらい仲のいい姉弟でした。きっと私に弟をとられた、先に結婚された、それも出来ちゃった婚ということから義姉たちは私に敵対心を持っているようなのです。 私は元々人見知りするタイプではないので、結婚した当初は義姉たちと仲良くしていきたいという思いがあったのですが、挨拶したり話しかけても無愛想だったり私や子供まで避けるような行動をとる義姉たちの姿にもううんざりになり、顔を見るだけで嫌になります。 旦那はそんな義姉たちのことを人見知りだからと軽く流します。 旦那の両親の前で義姉が私の子供にひどい態度をとったときも『◯◯はいいやつなんだよ』と義父が孫より義姉サイドに付いてフォローして愕然としたこともありました。義姉の態度に義父母も全然かばってくれません。 最近第2子も産まれ、義実家に子供を見せに行ったのですが、もちろん『おめでとう』の言葉もなく、赤ちゃんを見るわけでもなく素通りする始末…。後から旦那を通して義姉たちから出産祝いを貰いました。なんでこんなにも愛想がないのかと…悲しくなり涙が出ました。 旦那の実家は自営業でゆくゆくは地元に戻り旦那も家業も継ぐ予定なのですが、私には事務仕事を手伝ってほしいと旦那が言ってきます。今は一番上の義姉が事務をしてるのですがはっきり言って、こんな愛想のない家族たちと一日中、365日一緒にいることなんて考えただけで鬱になりそうです。 私は元々、保育士として働いていたので保育士としてずっと働いて行きたいのですが、こんな考えは我が儘でしょうか。自営業の家庭に嫁いだ以上は家業を継いでくのが役目なのでしょうか。 子供たちのためにも今まで義姉たちの態度を我慢してきましたが、お盆やお正月など行事の度に義実家に帰省して顔を合わせなきゃないのが辛いです。私はこのまま義家族たちに合わせて生活していくべきなのでしょうか。そしてどう向き合っていくべきなのでしょうか。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

親・家族に申し訳ない……

小さい頃から親や周りの顔色を伺っていい子になろうとして暮らしてきました。 しかし、中学生の時に虐めにあったりして不登校から半引きこもり状態になり、なんとか大学を卒業して社会人になったものの、人間関係に疲れてうつ病&パニック障害になってしまい、せっかく就職した終身雇用の安定した会社を退職……。両親や家族には散々迷惑をかけてきました。 現在は東京で一人暮らし&通院をしながら、福祉関係の職場のパートを掛け持ちして働いています。現在お付き合いしている方もおらず、それどころか真剣に交際した経験もないので、結婚も難しいと感じています。 実家に帰る度、年老いていく両親を見て、申し訳なく思い、彼らに孫を見せたりして安心させてあげられない自分をふがいなく思います。申し訳なくて自分の病気の辛さなどもあまり相談できていません。 とても孤独感を感じますが、家族はそれ以上に私にがっかりしているのではないのかと……せめて兄弟がしっかりしていればよいのですが、弟は実家のこれからのことを任せるには、とても頼りなく、わたしが思春期に荒れていたせいで、弟も暗い性格になってしまったのかと、こちらにも負い目を感じています。 色々とひとりで背負い過ぎなのかもしれませんが、これから家族に幸せになってもらうためにめも自分はどんなふうにして生きていったらよいでしょうか?? 纏まらない文章で恐縮ですが、アドバイスいただければありがたいです。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

家族の仲がギスギスしています

今、家族の仲がギスギスしています。 事の発端はエアコン設置してほしい、という母の言葉からでした。この時世、エアコンがないというのもおかしな話ですが、拙宅は古い家で一部リフォームしたとは言え設置できるようなスペースも限られていました。そして父は外仕事が多く、外気温と家の気温に差があるのは身体がしんどいからと、エアコン設置に前向きではありませんでした。 姉が父に発破をかけた……というのでしょうか、幾度かの言い争いと話し合いの後、エアコン設置が決まりました。 しかし、母はどうも不服のようで、父に対して不機嫌な態度を取ります。それについて姉が母に苦言を呈したところ、こちらもちょっとした言い争いになりました。 母は、私を味方につけたいようで、父や姉の愚痴を話します。ただ、母にとって父は他人であろうとも、私には父の血が半分流れており、また、姉と私は双子の姉妹です。母が二人の愚痴を言う度に、私にもトゲが刺さります。ただ、私が言い返したりすると、母が泣くのは目に見えています。私は人が泣いているのを見ると、もらい泣きしてしまうので、出来ればそれは避けたいので、何も言いません。 母は、結婚してからずっと自分は我慢してきたのだと、姉との言い争いの際に話していました。色々と我慢してきたと話すので、姉と私は、我慢するくらいなら縁切りすれば良かったのでは、とその時、メッセージをしあいました。 出来れば、私は家族が仲良く過ごせる環境であってほしい、と思っています。 一年ほど前、仕事上のストレスと自己嫌悪で、うつになり、休職していました。七月にようやく復職し、時短勤務ながらシフト通りに出勤していました。しかし、父と母の間に溝があると、どうしても気になってしまい、身体に不調を感じ、仕事を三日ほど休みました。まだ通院は続けていますが、医師には調子がいいと伝えています。両親の仲、母と姉の仲が悪くて、気分が落ち込むと話せば気が楽なのかもしれませんが、家を出れば良いと提案されても困るので言えません。 どうすれば、家族仲が良好なものになるでしょうか。いつもにこにこしていろとは言いませんが、言い合いになっても仲直り出来るような仲になって欲しいと思います。お知恵をいただければ幸いです。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ