20代後半の娘の事ですが,中学生の頃から非行に走り万引き,援交等々散々苦しめられてきました。警察のお世話になって,このままでは親が倒れるぞと警察の人や学校の先生に言われても変わりませんでした。 思春期を過ぎたら収まるのかと思っていましたが,17歳で家出しひどい生活を送っていた後19歳で整形する為戻ってきましたが,その後遅ればせながら大学も行き,就職もして会話は少ないですがいくらか安心していました。 ところが,また一昨年あたりから週末にクラブに通い詰め翌日の夕方に帰ってまた行くという生活を送り親が嫌がっている事,将来の事など何も考えていません。こんな娘が嫌でたまりません。私の育て方が悪かったと何度嘆き苦しんだ事でしょう。この先も娘の生き方,性格が変わると思えないのです。どうしたらいいでしょうか?親に迷惑かけた子供程親孝行になるなんて嘘です。 周りの娘さんはみんな親思いで親と仲良く順調に結婚し子供を産んでいるのを見ると,娘をこんな子にしてしまった自分にはそんな幸せは来るとは思えないのです。
80歳になる父親が万引きで捕まり、4回目の刑務所に居ます。今度、出所して帰って来るのですが今後が心配で施設の入所も考えています。しかし、貯金もなくアパートは滞納しめちゃくちゃです。姉の子供が全く働かず父親のアパートに居座って姉も病気のせいにして私にばかり負担かけられます。私も結婚したいのにこんな状況では出来ず父親の帰りが不安でたまりません。仕事もあるのに私が全て今後もやって行くのは限界です。もう毎日眠れません。誰にも相談出来ない、1人では限界があります。 父親が帰ってくればまた何か問題を起こすのではないかとビクビクする毎日は嫌です。 近所の方にも大声で文句を言ったりする事もあるみたいで、大家さんから私に文句を言われます。 このままでは私の方が死んでしまいそうです。 例え、施設に入ったとしてもそこでも問題を起こして退所させられでもしたらもう住まわせる所もなくそんな事ばかり考えてもう死にたくなります。 アパートの滞納も私が保証人になっているのでこのままだと私が払わないといけなくなります。 私も生活がギリギリなので無理です。 もうどうしていいか分かりません。 助けて下さい。
息子が私達に内緒で大量の文具を購入していました。 学校から必要のない文具が色々ありすぎて管理できていないので見てほしいと連絡があり、初めて知りました。大量の文具を隠すために学校へもっていったり、友人に預けたり、駐輪場に隠していたり。 今まで見覚えのない文具があり、息子に聞いたこともありましたが。その時は前から持っていた、友人と交換した、祖母に買ってもらったなどといっていて、なんでママはそんなのもわからないの!と非難された位でした。 私に平気でうそをつくことが信じられないし、これからどうやって対応したらいいのかわかりません。こんなことがあり怒られているのに1週間もしないうちにまた、知らない消しゴムがでてきました。 本人に聞くと学校で気が付いたら筆箱に入っていた、だからまた知らないのがあると買ったのではと疑われるから、隠した。というのです。これについては、お友達のを盗んだ、落とし物を自分のものした、また勝手に購入した、のどれかになるのでしょうか。本人は全く覚えていないの一点張りなのです。 前に大量購入したものは、万引きしたのでは?と不安に思ったので買ったという文具店に言って聞いたところ、本人がお金をもって買いにきてくれている、とよく覚えてくださっていて。 でも今回の消しゴムはどうしたものなのか。この場合もっときつく追及したほうが良いのかどうしたらよいのかわからず・・・アドバイスをお願いいたします。
4回万引きをして、防犯カメラから自宅にて逮捕されました。 現在、停職中にてクローン病とうつ病の通院以外は、ほとんど自宅にいます。 被害者様にはとても申し訳なく、謝罪し、慰謝料等をお支払いしました。 停職中なので、給料も入らず、社会的に制裁を受け、もう二度と犯罪を起こさないと誓い、毎日反省しています。 事件の日は、強い鎮静剤(ソセゴン錠)を使用していて、気分がハイになっていた事、また初犯との事で、処分は不起訴になりました。 逮捕されてからは、鎮痛剤は夜腹痛時の時だけ使用し、昼間は弱い鎮痛剤にしました。 今は、被害者様、家族、職場に迷惑をかけ毎日、後悔と反省しています。 同じ職場には、自分が転職する前に盗撮にて停職になった人がいますが、今は毎日がんばっています。 自分も、家族の為にも、もう一度がんばってやり直したい気持ちがありますが、罪の後悔や復職した際の不安から、毎朝眼が覚めると、息苦しく、精神的に辛いです。 復職まであと2カ月ほどあります。 気持ちを前向きにしたいのですが、罪の後悔や、復職、これからの将来の事を考えると、とても不安です。
私の小さい頃の罪を聞いてください。その罪に押しつぶされそうになって自業自得ですが死にたくなります。 具体的な罪についてはお坊さんのみに公開している自己紹介の欄に記載しました。 小学校3、4年生の頃の私は大人にはしっかりしているまじめな大人しい性格と思われていましたが、実際は周りに流されやすい子でした。その頃の私は盗み癖がありました。最初は友人に流された形で始めましたが、スリルを味わいたいやその品物自体が欲しかった訳ではなく、友達と何か悪いことをすることを楽しんでいたように思います。その友人と万引きを繰り返していましたが、バレたことはありませんでした。5年生になりその友人とクラスが離れてからは全く盗みをすることはなくなりました。 人格形成前の自分は本当に自分がない人間だったのでそれを反省し、嘘を絶対つかない真っ直ぐな人間になるよう決心し実行していました。というよりも嘘をつくことに恐れを感じていたという方が正しいかもしれません。 大人になった今は、真っ直ぐで意志の強い向上心のある人物である評価をもらっていますが、実際はこのような過去があるから今の私になったのであり、本来そんな評価を頂ける人物ではないので、周りの人に対しても申し訳なく思います。 本当に周りに恵まれておりありがたいのですが、自分がそんな幸せになっていいのかと苦しんでいます。私がこんな人物だと知らないから優しくしてくれているのだと思います。死んでしまいたいですが、親を悲しませるのは良くないと思い踏みとどまっています。 私はこの過去を墓場まで持っていくべきでしょうか。今からでも懺悔するべきでしょうか。これからは世の中のためになることをしたいと思っています。
初めまして タイトル通り、私は犯罪者です。 やってきた事は、 小学生の頃に両親の財布や兄の貯金箱からお金を抜き取ったり、 万引きを繰り返して問題になりました(警察沙汰にはなりませんでした)。 それでやめられていたらここでも「大丈夫」と言ってもらえたと思うのですが、今も続いてしまっています。 近所に住む祖母の財布からお金を繰り返し抜き取っています。 使い道は、服を買ったり友達と遊んだりと、とてもくだらない事で、合計するとかなりの額です(およそ10万はいっていると思います) やめようとして2週間ほど我慢して「バイトして返そう」と決めても、またすぐに手が伸びてしまいます。 最近、好きな人もでき、全くその人にふさわしくない犯罪者が色恋を頑張っていたりしているのが本当に滑稽だなと自分で思います。 親切な祖母や祖父の態度を見るたびにとにかく罪悪感で苦しくて、でも苦しいのも自業自得な上、自分勝手だと思います。 どうにか手癖を治す方法はあるでしょうか? 自分勝手な犯罪者が幸せになってもいいのでしょうか? これからどんな気持ちで、心構えで生きていけばいいでしょうか? どうかアドバイスお願いします。
こんばんは。 過去の過ちに罪悪感を強く感じています。 小学生の頃に人を傷つけたことに一番罪悪感を感じています。(仲間外れや、必要以上に怒り責め、相手を傷つけた経験があります。) 本当に酷いことをしました。 中学生の頃は万引きなどもしていました。 当時は私自身も家庭や学校で傷つく出来事が多く自己肯定感が低かったです。 当時はいつも不安で一杯で未熟でした。 思春期はそういった環境から、攻撃的な面を作ってしまっていました。 (中には周りに流されての時もありました。) 自分がされて嫌だったことを他の人にもしてしまいました。 悪い事と自覚していながら、愚かでした。 深く反省し二度と繰り返さないようにしていて、これから出会う人・今身近に居てくれる人を大切にして、できるだけ優しく、人を助けたり支えたりできる人になりたいと考え行動しています。 今回相談させていただきたいのが、この罪悪感が強すぎて心が常に落ち込んでて重たいことです。 上記のようなことをしておきながら、情けないですがこれからは自分の生き方も大切にしたいと感じてしまいます。 その事に対しても罪悪感があり、また過去の自分とのギャップでも苦しいです。 何度も夜思い出しては眠れなくなります。 反省とこれからの行動は大切にしたいのですが、罪悪感が強すぎて日常生活や心に影響が出てしまっている状況です。 罪悪感は自分のしたことの罰でもあるのですが、コントロールできずもう何年も持ち続けています。 申し訳ありませんが、罪悪感との付き合い方、考え方のヒントをいただければと思います。 どうぞよろしくお願いします。
こんにちは。 私は自分自身が大嫌いでこれからの生き方や考え方に不安、悩みがたくさんあります。そして死んだら地獄に行くのだろうと考え怖くなってしまいます。 まず、現在私は販売業をしているのですが焦りからミスや間違いが多くさらにそれを嘘をつき隠してしまいます。最初の頃は正直に伝えていたのですが職場の空気が悪いと伝えづらかったり、バレないなら自分でなんとかして隠してしまおうとします。そして後からずっと不安になってしまいます。 また正直、職場の空気が悪く自分には合わないと周りのせいと言い訳してしまうので本当に自分が嫌になります。だからといって正直にミスをしましたと伝えるのがとても怖いです。 今後もミスを絶対にしないとは言い切れないですしきっと嘘もたくさんつくのだろうと思います。 今までも碌な人間じゃなかったと思います。家族を大切に出来なかったり友達に嫌な思いをさせてしまったことも多くあります。小さい頃、万引きしたこともあります。 地獄に行かない理由がないくらいです。 『これから反省し、正しく生きれば天国へ行ける』というような考えを聞くと安心するのも自分がちゃんと反省できていないとも感じます。 ずっと不安な気持ちではまたミスや嘘を繰り返してしまいます。 こんな私に喝を入れて頂きたいです。そしてこれからの生き方や考え方のアドバイスをして頂きたいです。 駄文長文でしたが読んでいただきありがとうございます。
物凄く太っている訳では無いのですが、ポッチャリです。 病院で肝臓の数値が高いので、ダイエットをしてください と言われたのですが、食べまくっています。 明日からダイエット、明日からダイエットと延々と伸びてしまいます。 何度もダイエットをした事があり、その度に過激にダイエットをしてしまい、断念してしまいます。(例えば、白いご飯を1膳より少ないぐらいでおかずもほんの少しなど、それで過度な運動) 駄目なところと分かっているのですが過度なダイエットをしていて、少しでも食べると、「食べ過ぎたかな、、、」「もう食べたからダイエットは駄目だ、、、」となり、結果辞めてしまいます。(やり過ぎだと思うのに一ヶ月に3-4キロ落としてしまいます) またダイエットをしても、何かにイライラしたりすると、「もう良いや!どうにでもなれ!」と思い食べてしまいます。 これから高校に入学して、恋愛もしたいし、痩せて毎日を楽しみたいのに、暴飲暴食してしまいます。 確実に痩せて、じっくりと末長く痩せるにはどうしたら良いのでしょうか?
私は、47歳、結婚しています。旦那も素敵な人で私をとても大切にしてくれます。 同じ職場のAさん40歳、イケメンで高身長性格◯、Bさん41歳、3人で出張に行きました。普段、私は、お酒は控えてます。酔い出すと手に負えなくなる為です。 その日の研修1日目に、Bさんの弟さん達と、バーに行くことになりました。行くのは行きましたがアルコールは、控えていました。 すると、Aさんが、何を守ってるんですか?と言われ、恥ずかしくなりました。こんなおばさんを誘われる訳でもないし、逆に飲まないことで相手に失礼だと思い一杯飲みました。 しばらくして、お開きになり、私は、飲み足らずコンビニでお酒を買ってホテルに戻りました。それから、よっぱらって、Aさんにラインを送り、一緒に飲むことになりました。 しばらく飲んでいると、Aさんが布団を整え出したので、やばいかな?思い立ち上がろうとした瞬間、手と腰を捕まれそうになりましたが、すぐに部屋からでで自分の部屋に行きました。すぐにAさんから、戻ってきてとのラインが何回か届きましたが、結局は行きませんでします。 昔、Aさんは、お酒が入ると、すぐに男女の関係を求めると聞いたことがあります。 その後、Aさんがとても気になります!いけないとわかっていますが、Aさんの事が頭から離れません。酔った勢いとは、わかってますが、こんな私でも女性に見られたとき思うと嬉しい気ちにもなります。また、簡単に男性の部屋に入る軽率な女と思われているのかも!と落ち込みます。 その後のAさんの態度は普通です。覚えてないのかもしれません。 忘れようと思えば思うほど、気持ちが高ぶります! 忘れる方法はないでしょうか?
30代既婚者子どもなしの男です。 今の直属の女性上司を好きになってしまい、苦しいです。 その上司は美人で、仕事面でも優秀で、理性的で多くの人から慕われており、芯があり器が大きく、部下を守る理想の上司です。 まず、私はその人のことを上司として尊敬しますし、仕事のパートナーとしても頼りにしています。 それだけなら良いのですが、私は彼女のことを異性として好きになってしまいました。ふと気がつくと彼女のことを考えてしまいます。そして、彼女で自慰行為にふけったこともあるのです。 しかし、私も彼女も既婚者です。そして、彼女は3児のママでもあります。 彼女が私に対して誠実に付き合ってくれるのは、上司と部下の関係だからだと思います。しかし、私は本当に好きになってしまったのです。 ちなみに、私自身が夫婦関係が上手くいっていない、とかでは全くありません。妻も愛しています。 それでもこの気持ちを抑えきれず、告白しようとさえ思います。どうしたらいいでしょうか。
スリル感味わいたい。 なんかもうどうなってもいい気がする。
嫁に離婚され子供達と会えなくなり3月末で1年が経ちました。当初はLINEでのメッセージも読んでもらえ、短いながらも返事を返してもらえていましたが、12月末から既読も付かなくなり返事も一切もらえなくなってしまいました。今となってはメッセージを読んでもらえていた頃は、まだ可能性があったのかもしれないと思うと後悔しかありません。可能性までも棒に振ってしまったことが残念で仕方ありません。つくづく自分のバカさに涙が出ます。「償われる側の心」を考え、元妻の「そっとしておいて下さい」という思いを尊重し、連絡も控え関わらないように配慮しています。以前元嫁と弁護士の間で交わした公正証書には執行猶予中の3年間は子供達との面会は行わない、執行猶予期間令和5年6月中旬が明けた際には双方で話し合い再度協議する、と定めて頂きました。現状では元嫁との連絡は途絶え、月に1回の30分の子供達との電話面会だけ何とかさせてもらえる状態ですが、この1年で離れて暮らす父親に対しての子供達の感情は薄れていることを強く感じます。令和5年の6月、3年後に子供達に会わせてもらえるよう希望を持ってやっていますが、その夢も日が経つにつれ叶わないものになっているように感じます。令和5年の6月には私は必要のない存在になりそうです。 本業と副業を一生懸命こなしてはいますが、働いては帰って寝るだけの毎日の繰り返しで何の楽しみもありません。いくら頑張ってもその頑張りが子供達や元嫁に伝わることもありません。 私は4年ほど前に壊死性筋膜炎という病気を患い生死を彷徨い、掌から肩にかけて切開した傷もきれいに治らず皮膚移植も伴い右手が少し不自由となりました。そして1年前に事件を起こした後、勾留所の中での嫁との面会時に「病気をした時に死んでくれれば良かったのに」そう言われてしまいました。死んでくれれば良かったと思われている人間であり、希望もない私は、今生きている意味はあるのか、これから生きていく意味はあるのか、よくそう考えることがあります。次迎えが来たらすんなり受け入れるような気がします。 3年後に子供達に会いたい。子供達に会って、もう一度そこから元嫁にも会ってもらって人生をやり直したい。でもこの1年はとてつもなく長い1年でした。あと2年以上も孤独と戦いながら希望もない中で頑張れる気がしません。早く楽になりたい、それが正直な気持ちです。
夫に隠し子がいるとわかりました。 まだ赤ちゃんです。 私に離婚の意思はありません。 色々あって私は妊娠出産が叶いませんでした。 夫は相手の女性と赤ちゃんと一緒に 家族写真を撮っていました。 夫によく似ている男の子を見た時落胆と 同時に一度でもいいから私にも抱かせて欲しいという気持ちがあふれました。 弁護士を探してその事を伝えると困った 雰囲気になりました。 慰謝料請求をしないと弁護士の成功報酬が あがらないのであまり親身になっていただけませんでした。 普通はそんな事を希望する人はいない とのこと。 私がおかしいのでしょうか? 夫は私には隠し通せているつもりのようで すが、ずっと私の目の前で彼女とLINEしているので本当は全部バレたらいいと思っているのか、よくわかりません。 離婚する気も無さそうです。 今のところ認知もしてません。 (戸籍謄本に載ってなかったので) 先日あまりにも杜撰なウソをついて不倫相手の所へ行くことが増え、私が耐えられず爆破してしまいました。 その時に 夫「俺はお前が10年前何の相談も無く 勝手に決めた事によって心が壊れた」 私には何の事か思い当たらず勢いで 私「病気は自己責任と言っていた人に 何を相談できるのか」 「こちらも10年前の不倫で病院に通い 薬に頼るくらいに壊れた」 「私への恨みですぐウソとわかる用事で 出て行ったり、目の前で彼女とLINEして 私は用無しだと見せつけているのか」 とまくしたててしまいました。 その後、落ち着いて話をし ・お互いにまだ愛情はある ・今後も夫婦として生活する という思いは変わらずでしたが 子どもの事は打ち明けて くれませんでした。 現在夫婦仲は悪くなく、 むしろ最近の方が良好です。 私の感覚では母親に構ってほしい不良息子 が万引きなど繰り返していたが叱られて安心して戻ってきた感じです。 (人の親になったので責任はありますが) とはいえ不倫は続行中、この先どうなるか わかりません。10年前の出来事も 謎のままです。弁護士も探しています。 不倫で生まれた夫の子を 抱っこさせて欲しい。 この感覚はおかしいのか、 誰にも相談できないのでこちらでご意見を 賜りたいと存じます。
はじめてここに質問をさせていただきます。 私は、死にたい、消えたいと思いながら生きてきました。小学生の時にいじめを受け、中学に入ってからも嫌われているのが当たり前の環境で生きてきました。それからは、自分が誰からも嫌われているという思考が染みつき、その思考が取れなくなりました。 大学も留年して両親に迷惑をかけました。それまでにも多くの迷惑をかけました。きっとこれからも迷惑をかけるだろうと思います。そう考えると、生きていても迷惑なだけで死んだ方が良いと感じます。 両親からも愛されてはいません。愛想を尽かされました。万引きに手を染め、あろうことか親のお金まで盗むような犯罪者です。そんなゴミのような私を両親が愛してくれるはずもなく、親といる時間が嫌です。自業自得で愛されなくなり、勝手に親を嫌いになったただのゴミが私です。 生きる価値も、生きる意味も私にはありません。無力で無価値で無意味な存在です。なので、ずっと死にたいと思っています。でも、死ぬのが怖いです。今の私は、死ぬのが怖いという理由だけで生きている臆病者です。 前を向くこともできず、明るく生きることもできません。ただ死にたいと思いながら、怖がりながら毎日を過ごしています。そんな無意味な日々を送るくらいなら、死んでしまいたいと思います。 アルバイトもしていますが、要領も悪く、覚えも悪く、ただ自分の無力さを実感して、自分がみじめになっていくだけです。職場の方々にも迷惑をかけてしまい、申し訳なくなる一方です。 力もない、価値もない、意味もない、何か人より秀でたものもない。あるのは無力感とみじめさ、申し訳なさだけです。そんな人生を歩んでいくことに、意味を見出すことができません。 今まで、自分で何とかしようと試してきました。明るく振る舞ってみたり、大丈夫だと自分に言い聞かせてみたり、周りの目を気にしないようにしてみたり、自分の長所を必死に探してみたり。でも、どれも結局意味を成しませんでした。 きっと、私は生きたいのだと思います。ただ、生きる力もなく、生きる価値も意味も見出せず、そんな自分が余計に嫌になります。だったらいっそのこと死んでしまいたい。死んでしまえばどれだけ楽だろうとすら考えてしまいます。 私はやはり死んでしまうべきですか? まとまりのない文章で申し訳ありませんでした。
また相談させていただきます 今回は実兄の事ですが 10数年前に兄の働いていた会社が倒産しました それから兄は私を頼るようになりました 次に仕事見つかるまでと思い、私も援助してきました でも過去の栄光に浸ってる兄はちっとも仕事が見つからず、バイトすらしません 一円も自分で稼いでいません 私はお金の援助をするために働きたくもない生保レディをしていました 一か月分として7万円を送金したら一日でパチンコで使われた事もあります お金が無くなったら電話してきます、電話に出てお金を送らないと電話がなり続けます 電話の音が怖くなり、電話がなると震える日が続きました そしてうつ病になりました うちに突然訪問してきた時は、私がひどくショックを受け大声出して喚いてしまいました その時は主人が追い返してくれましたけど、すごく怖かったです 働いても私の家も収入が少なく、私の収入が必要な状態でした 息子達の大学資金が無くなりました 息子達には奨学金を借りて大学に行かせました 今私は、私の責任と思いずっと奨学金を返しています 私が返せなくなったら後はお願いと息子にはお願いしています 結局病気で仕事を辞め、兄とは絶縁し、病気治療してからまた今は働いています 親戚の間も回って貸してと言ってたようですが みんな断られて結局私に貸してといいます 千円かしてとか言って、私がこの千円が無くなったらどうするの?と聞いても返事はありません また私に電話を掛けてくるのです お金もないのに他人に言われて事業を始めて、資金繰りに困って私が何十万も払った事もあります 叔母からは、私が兄を区役所に連れて行って生活保護の手続きをしろって言われました 私は兄の親ではありません 良い大人がなんで自分でしないのか? 話したら生活保護は受けられないと言われたと言います それも意味が判りません そして先日警察から私の携帯に電話がありました 200円位万引きしましたという事でした 私は関係ないので知りませんと話は終わりました 今日は病院から電話で、入院してるから来てくれとの事 どうして何かあるたびに私に連絡が来るのでしょうか 会社が倒産してから、自分のために私が迷惑をこうむるのは当たり前と思ってるようです どうして兄のために私や家族が犠牲にならないといけないのでしょう 憎悪しかありません会ったら包丁で刺すかもしれません
中学3年の次男の事です。 兄の影響でサッカーに親しみ、何でも意欲的に頑張る子でした。早生まれでかつ身体が小さいのですが、ジュニアユースは強豪クラブから推薦で期待のエースナンバーをつけての活動をスタートしました。 でも…1年の夏には持ち前の技術では補えないほどの体格差となってしまい、試合に出れない日々。チーム内競争は激しく、活躍できない選手は荒んでいきます。 3月生まれで晩生な息子は来たるべき成長期に備えてアジリティなど他でもトレーニングを頑張っていたのですが、いつまでたっても小学生フォルムで差が開くばかり。不釣り合いなエースナンバーと優しい性格の為に特定の2人からイジメられるようになりました。でも夢を捨てずに1年ほど闘い、(2人はその後も他の子を虐めたり窃盗や万引きで補導されたり悪質なプレーで評判を落とすので3年で干されました)、3年初夏にようやく身長が伸び始めて、試合に出られるようになりました。 そして夏、進路の問題です。 志望は少数精鋭の強豪校で推薦はもらえませんでしたが、とても誉めてもらえたことに自信がつきプレーも上がっていた最中、その後の怪我で他のセレクション参加の時期を全て逃してしまいました。それでも以前の試合を見た高校から声がかかり、練習参加してみるとまわりの進学先との違いにプライドが傷ついたようです。ちなみに例の二人はフィジカル、スキル高く、サッカー関係者の親のコネと2年生までの実績で県一の強豪校に決まりました。まわりはほとんど推薦で行き先が決まり、決まらなかった子達は受験勉強のためチームを去っていきます。 どうしたいのか尋ねると、もう近くの公立高校でよいと。サッカー環境は物足りなさを感じるのでは?と話しても、もう諦めた、疲れた。サッカーをもう辞めたい、と言い出しました。まさか現チームをここにきて辞めたいなんて、動揺と悔しさが治まりません。 これから背が伸びて、対等に技術力を発揮できるようになるでしょう。あの2人が次の夢を描いているのに、息子はチームを勇退すらできないなんて悔しい。今まで頑張ったことに胸を張ってほしいのです。サッカーをしないなら何をするの?と聞くと「わからない、バイトかな」と死んだ目です。 自分勝手に下した評価から逃げようとしているとしか思えません。理不尽で、このまま温度差のある練習が辛いのでしょう。どんな言葉が彼の心に届くでしょうか。
私は、現在境界性パーソナリティ障害の治療を主にしています。原因は過去にあります。 親です。両親に虐待を受けてました。ネグレクト。パンの耳がご飯でした。いい時で卵焼きにウインナご飯が毎日。 親はギャンブラーでした。 母は糖尿病統合失調症で7年前に他界してます。父は離婚してるので知りません。 何故このような家庭にと毎日辛かったです。学校ではコミニュケーションについていけずいじめにあい性被害にも上級生からあいました。。 中学はもう学校社会が信じられず一学期は行きましたが不登校になりました。 17ぐらいから自分を傷つけてます。 本当は両親が傷付くべきだ他界して逃げやがってと。。悲しみと憎しみがあります。 何故こんな家庭なんだ。 死にたい! 自殺未遂を何回もした 私は生きる価値がないそう感じるのは母からお前なんか産まなきゃ良かったの一言。 や役立たず。 万引きしてこいなど 親として。。。と言葉を失います。 子供が。 私には大切な姉が居ます けど母親と同じ糖尿病になってしまい 私から全て奪うと怒りがあるのに 亡くなってるか、気持ちのはけ口が 精神科医しかない。。 私はなんの為に産まれたのか 生きる意味とは なんですか。。 死にたいぐらいつらい。 腕なんか要らない。。 どうせ汚い切り傷だらけ。 私が作った傷だけどどこか母に縛られてる。 本当は愛情が欲しかったし まだ親がいて欲しかった。27歳です。 私はずっと境界性パーソナリティ障害に支配されるのか。。ずっと過去に縛られてるのか。子供に戻りたい。お腹に違う親に。
子供がいう事を聞かず、日に日に悪化して、生んだ責任を感じ死にたい(子供もいなくなってほしい)と思う日々です。夫(40代後半)私(40代後半)共にフルタイム勤務 子は1人で8歳男児ですが、制服を着て電車通学のため、 ルールを伝えて守っていると思っておりましたが、 何かあった時のために入れておいた予備金のスイカチャージを使用し、自販機で飲料やコンビニで菓子を買い、お金が無くなっていくことで夫が気付き発覚いたしました。他にも学校や習い事でふざけて習い事へは謝罪やお迎えに行ったりしておりますが、怒られた翌日から3日間連続で自販機で飲料を買い、穏やかだったはずの夫も子育ての途中から変わり、泣きながら殴ったそうですが、親が伝えた言葉も分からないのは病気も疑うほどです。チャージしなければ万引きするのではないかとも思い、このまま生かしておくのも、私が謝り続ける日々を送る事にも疲れ果てております。仕事を辞めることも考えて、子供にも色々話していますが、改善はなく悪い方向に行くばかりです。子供は週末の野球だけを楽しみに生きているような感じですが、進学等の事を考えると、全く勉強せずに過ごすことは難しいですし、日々の宿題も子供自身では疎かにして娯楽を追い続けるような感じです。私自身、子供にも言ってはいけない言葉の数々を浴びせており、こんな子育てを望んでいたわけではないのに、日に日に悪くなっていく子供に生きる価値も見いだせず、生んだ責任を母子でとるべきだと思えております。仕事を辞めて子供と向き合う事をできるならばそれも考えております。習い事の先生に「ひどいですね。」「やる気がないですね。」「でも、こちらに任せれば見ますよ」等と言われることも、子供を悪く言われた後に見ますと言われても、お金の為でしょうとしか思えず、なぜこんなに言われなければならないのかと言い返したい気持ちもありますが、結局この親だからと思われることを考えて、さっさと辞めようかとも思っております。子育て(というよりも、人として生きていくこと)にも疲れ、思考能力も低下しております。 何か少しでもご助言頂戴出来れば大変ありがたいのですが、どうぞよろしくお願いいたします。
妹は4人兄弟の2番目、私は1番上です。(その他に弟と妹が1人ずつ) 妹は1児(3才)の子持ちで、2人目を妊娠中、私は独身です。 妹と父は昔から折り合いが悪く、もう20年以上ろくに口もきいていません。(父からは妹に話しかけますが、妹は完全無視) しかし、たまに(私と両親が住む)実家に、子供(両親から見て孫、私から見て甥)を連れて泊まりに来ます。両親は孫を溺愛しています。でも泊まりに来ても妹と父の会話はありません。 先日も泊まりに来ましたが、妹も妊娠中でイライラしてたのか、両親が見てる前で「うるさい!」と子供をビンタしました。 それを見た両親は激怒し、父と妹で取っ組み合いの喧嘩になりました。私が間に入って止めようとしましたが無理でした。 長年の恨みつらみを互いに罵り合いながら殴る蹴るで、はずみで父の足が妹のお腹にかすりました。(触るか触らないか程度) 結局妹は、泣いて嫌がる子供を無理矢理引っ張って帰って行きました。 その後、妹にLINEを何度かしてますが、全く既読にならないので、たぶんブロックされています。 後日たまたま弟がその妹と連絡を取った時、妹が 「実家には二度と行かない。父に腹を蹴られたから警察に被害届を出した」 と言ってると、弟に教えてもらいました。 私は驚きと怒りで言葉を失いました。蹴ったなんて嘘です。間違って当たっただけだし、被害届なんていうレベルでない事は、仲裁に入った私が分かっています。 そこまでする妹が理解できません。ちなみに父は、ある癌の疑いで手術を控えてる病人なのです。そんな父を貶めようとする妹が信じられません。 しかし一方で、わざと両親の前で子供をビンタしたのは、もしかして自分を構って欲しかったのではないか、それほど悩んでるのではないか、という気もします…親の気を引く為わざと万引きする子供のような… だから妹の状態も大変心配です… また、実家には二度と行かないと言ってるということは、両親に二度と孫を見せないつもりなのかと思うと、あまりにも両親が可哀想です。 甥っ子もすごくおばあちゃん子なのに、おばあちゃんに会う機会を取り上げようとしてる身勝手さも許せません。 弟は「放っておこう」と言いますが… もう不安だらけですが、やはり放っておくべきでしょうか。 被害届のことや、二度と行かないと言ってる事は、両親には伝えてません。