30歳の彼氏には、肩から二の腕にかけて、タトゥーがあります。付き合う前にカミングアウトされて、私の友人にもタトゥーを入れている子もいるし、好きだったので深く考えずに受け入れました。 家庭が厳しかったというのもあり、18歳の頃~20前半まではとても荒れていたようで、若気の至りで入れたみたいです。 また、21の頃に彼女に婚姻届を出されて半年結婚した過去もあります。 それでも今の彼を見て、好きになってしまったんです。 普段は販売の仕事をしているため絶対に見せないように過ごしていますし、2人で出かける時も絶対見せないようにしています。 しかし、彼も私も結婚を見据えた真剣交際ということで始めました。そんな中頭をよぎるのは私の両親のことです。まだ、お付き合いしている事も言っていませんが、いつかこの二つの問題を言わなければいけなくなります。 それはいつのタイミングが良いのでしょうか。また、隠すべきではないですよね。アドバイスをお願いします。
おはようございます。 いつもありがとうございます。 今、毎日朝起きてすぐ、正信偈をあげています。実際に聞いたことがない(覚えていない)のでYouTubeを参考にしています。 発声とか発音とか節回しとか色々あるとは思うのですが、このご時世なのでお伺いを立てる方も方法もなくて、毎日聞きながら読経していると「ここは音を出しづらい」 「ここは最後の音が消えている」と疑問ばかり湧いて、集中できなくなることも多々あります。 お恥ずかしい質問なのですが、こんなにモヤモヤしながらお経ってあげてもいいものでしょうか? しかも、正信偈でいいのでしょうか? 朝起きて、あげるお経が何かもよくわかっていません。 このままだと我流になってしまうのですが、それは冒涜にはならないでしょうか? あと、他にも出来ることがあれば(読経でも写経でも)やりたいと思っているのですが、皆目見当がつきません。 お手数おかけしますが、色々教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。
今年大学受験をします。 センター試験まで90日を切りましたが、私の成績は志望校に届いていません。 それなのに、全然勉強をする気になれません。 家、学校、塾、どこに行っても集中できず、勉強以外のことばかりしてしまいます。 どうしたら勉強に気が向くのでしょうか? 私は言うだけ言って全く実行せず、実行しても飽きっぽい性格で、すぐにしばらくしたらやめてしまいます。 自分を変えたいと思っても次の日には忘れて、紙などに書いて貼っておいても実行できません。 こんな自分がとても嫌です。 行きたい大学では学びたい学問があります。なりたい職業もあります。 どんなにひどいテストの結果を見ても最後にはなんとかなるだろうと心の中で思っている気がします。でも、また別の所では焦っています。 どうしたら自分を変えて、勉強に気を向けれるでしょうか? とても、めちゃくちゃな文章ですが、回答を貰えたら嬉しいです。
寂しさは突然やってくるのでどうしたら良いのか分からなくなります。 特に私は寂しがり屋で、寂しくなりやすく、孤独を感じやすいです。 友達も少ないし、引きこもり気味な時もあります。友達とは上手くいかない時が多いですが、前回アドバイスを頂いたので、大切にしたいと思っています。 しかし、寂しい時に過度に友達に連絡したり親に甘えたりするのは迷惑な気が最近しています。 誰にも迷惑をかけずに寂しさを紛らわす事は出来るのでしょうか⁇ 勉強も何だか最近やる気が出なくて、少し落ち込んでいます。もうすぐでテストなのに…。 テストを受ける気はあるのですが、やる気が出ません。 夏休み中の課題はとてもやる気で頑張れていたのに。気付いたら今では自分の好きな事しか出来ていません。今日は寂しくて好きな事も上の空だったような気がします。 何だか諦めそうにもなってしまいます。 どうしたら良いでしょうか⁇ 何だか質問が2つになってしまって申し訳ないです。
SNSで誹謗中傷されました。 スクショPDFを残し、法律事務所に相談しましたが、お金が払えず、相談だけで終わってしまいました。 リアルの知人に相談したら、「警察に相談したら?」と言われました。その知人はSNSをやらない人です。 命の危険は無いし、個人情報は晒されてないので、警察というほどでも無い気がしますが、心が今以上に辛くなったら相談しようかと思います。 私としては、相手には心から反省してもらいたいです。 私も軽率な発言をしたから目をつけられたのだと思いますが、相手は誹謗中傷以外にも、「自分の過激な発言で見た人が考えるきっかけになれたらいい」とも書き込んでいて、昔の自分を見ているようで恥ずかしくなります。(私も若い時に似たようなことをしていたので)(誹謗中傷はしていませんでしたが) どんな書き込みをされたかは、言えません。特定されるのが怖いからです。 追記 夕方になると、このことを思い出すからか、死にたくなります。
別居して2年。 毎月親の介護で帰省する生活が一年経ったある日、離婚したいと言われ、生活費を一切入れなくなりました。 貯金を崩しながらの生活も苦しくなり親の介護で帰省、実家で暮らすことになり、別居がスタート。 その間 夫は電話には出ず、メールでのやりとりのみ。離婚したいとメールが来るが、私は直接会いたいとメールで返事をする平行線。 復縁したいので、離婚したい理由を直接会って聞きたいです。 どうすれば会ってくれるのか、良い方向に進むのか教えてください。
私は、あまり積極的ではないですし人見知りです。 中学の頃、初めて蕁麻疹が出てきました。 医者は、これはひどいと言われました。 全身に痒みがきて、夜も寝れない日が続きました。 母は、ストレスでなったんじゃないかと言ってます。 中学で、私が蕁麻疹になったことをクラス中に広まり、気持ち悪いとか汚ぇなどと暴言を言われました。 今でも、それが蘇りたまに蕁麻疹になります。 薬はもらっていますが、痒みとの戦いで苦しいです。 少しでも、和らぐにはどうすればいいですか?
自業自得なのは分かるのですが、 嘘をつき続けれないので、 仲良くしていた人に「ごめんなさいこれ嘘だったんです」って言って予想通り切られてきました。 前の投稿から嘘を減らそうと努力はしたのですがかまちょの嘘が辞められません。 細かい嘘を沢山ついてます。 どうしたら構って欲しいとかいうのを消せますか? 文字数が余ったので嘘の例を。 勉強が終わってないのに勉強終わった。 叩かれてないのに叩かれた。 過去の辛い話を大きく盛る。 自分の悪いとこを全て伏せて相手の悪いとこだけ愚痴る。 自分が辛いっていうのを大げさにする。 相手に気に入られようとしてか性格を作る過程で嘘を多用する。
お世話になります。真宗大谷派の嘆仏偈、三誓偈などの偈文を読む際、息継ぎの箇所がいまいちわかりません。何行目で区切るとかありましたら、ご教示いただきたいと思います。正信偈草四句目下だと、4行一息でとか言われるようですが。よろしくお願いいたします。
私は最近無益な殺生ばかりしてしまいます。 まだ何もしてない、洗面台にいただけの蜘蛛を水で流してしまうとか、小さい頃は蟻を潰して遊んだりとかしてました。 私は極力、自分がやられては嫌な事は他人もしくは生き物にしない事を心掛けています。 私は、水で流された虫、或いは弄ばれ死んでいった虫達と同じ運命をいつか辿ってしまうんでしょうか? そんなの嫌です。 死後も、来世もあるなら、幸せに生きたいです。
怒りを鎮める心、怒ってるときの自分から普段の考え方の頭に 戻す心。人がすべて効率よく出来なくても許せる心。 を持つためにはどうすればいいですか。 最近本当に自分が自分でなくなるといいますか、毎日がしんどいです。
私は母を自死で亡くして4年、離婚してからもうすぐ2年になります。 離婚した事に後悔はありませんが、母を一人で死なせてしまった事は4年経った今でも後悔して泣きそうになります。 母を亡くした事で私は天涯孤独な人生をあゆむのかと不安になっています。 次の伴侶になろう人とも全然出会えませんので...。 私は寿命が尽きるまで一人で生きていく宿命なんでしょうか?
今日は母の日で世の中の家族がみんなでお母さんにありがとうを伝えながら幸せな楽しい時間を過ごしているんだなと思うと寂しくなってしまいました。自分の母や兄、そしてたった1人の友人にも「感謝の気持ち」と書かれたコーヒーにメッセージを添えてありがとうを伝えました。元妻にも迷惑を掛けてしまっているので同じようにメッセージを添えてコーヒーを送りました。もう妻ではないので感謝という言葉は少しズレているかもしれませんが、子供達を守ってくれてありがとう、そして迷惑掛けてごめんなさい、という気持ちを込めて手紙と共に送りました。「ありがとう」と言ってもらえる側が幸せだと思っていましたが、「ありがとう」と伝えられる側も幸せだったのだなぁと強く思います。何も伝えられなくなってしまい本当に残念に思います。昨日8日には月に1回の子供達とのTV電話をして、可愛い可愛い天使のような笑顔と笑い声が聞け、嬉しさと同じくらいの寂しさも襲っています。パパからお母さんに感謝の気持ちが伝えられない分、子供達から「ありがとう」の気持ちを込めて手紙でも書いてあげてねとお願いしました。今日の母の日は、じいちゃんばあちゃんも一緒にお祝いをするということでしたので、きっと幸せな母の日を過ごしたと思います。1人が寂しく少しでも思いを伝えたい、そんな気持ちが抑えきれずこどもの日の子供達へのお菓子のプレゼントと一緒に、元妻に「感謝の気持ち」という形で伝えてしまいましたが、きっと元妻には重たくますます離れていってしまうのかな、またやってしまったなぁと思ったりします。「ありがとう」なんて言える立場ではなく、「ごめんなさい」しか言えない立場なのに、何をやっても信じてもらえない立場なのに。これ以上関係を悪化させたくなく嫌われたくないのに、何でそっとしておいてやれないのだろう、そう思います。たった1人の友人も奥さんと幸せな時間を過ごしているはずなのに、「世の中のみんなが母の日を幸せに過ごしているのが羨ましい」そんな返事に困るメールを送ってしまいました。どうしようもない人間だな、そう思います。やさしく声を掛けてくれる友人も、そんな自分ではいつか離れていってしまうようなそんな気がしています。
他人を変えることは難しいこと。 だから、自分が変わらなくては…と思っています。 夫の嫌なところばかり見てしまいます。 「自分以外はみんな馬鹿」と思っているようなタイプで、無駄にプライドが高いのか、注意や文句は聞き入れません。 だから、私達夫婦は喧嘩にもなりません。 私が何か言おうものなら、あからさまに不機嫌となり、数日会話が無くなります。 決して謝ることはありませんし、私の機嫌をとろうとすらしませんので、言う気も失せますし、私も腹の虫がおさまりません。 私が変わろう。私も感情的に訴えてしまったのがいけなかった。 この人には注意という形ではなく、日常会話の中で具体的に分かりやすく「こうしてもらえると嬉しいな~」と伝える方法にしました。 それは良い方法だったと思うのですが、私の中に押し込めていた怒りが、最近沸々と込み上げてくるのです。 つい先日、本当に些細なこと(とはいえ私にとっては大きな出来事)で私は感情的に怒ってしまいました。 「これはやらないでね」と2度もお願いしていたことを夫がやってしまったからです。 腹が立つやら呆れるやら、これはハッキリ言わなきゃ駄目だと思ったのですが、夫は当然謝ることもなく、自棄を起こし、夫自身が大切にしていた物を捨ててしまう始末。 この件については、私は夫が100%悪いと思っているのですが、そこまで自棄を起こさせてしまったことを申し訳なく思い、それについては謝罪したのですが、夫からはやっぱり「悪かった」の一言もなく、今ではその夫の自棄も、文句を言った私への当て付けか?と思うようになり、より一層夫への怒りを大きくしてしまっています。 夫を受け入れ、自分が変わる。 もう私には無理なのかもしれません。 でも、私は今の家庭を守りたいのです。 怒りは我慢していたら、時間が解決してくれると思っていましたが、考えるほどに怒りが強くなり辛いです。
三條錫杖の意味についてお教え頂けますでしょうか。 宜しくお願い致します。
今年の春からある職種をするようになりました。 その仕事は自分の休み(土日)を犠牲にするもので、ボランティア(お金は仕事をした場合多少(かなり少ない)頂ける)のようなものです。 その仕事(ボランティア)が好きだったり熱心だったりする人は土日祝日と犠牲にして行っておられます。 しかし私は元々土日を自分の勉強に時間を当てていたので、土日のどちらかは休ませていただくという条件付きで引き受けました。(1年間です。) ペアを組んでいる先輩は土日もずっとその仕事をしておられます。仕事中はずっと先輩からその仕事の愚痴を聞かされます。(自分の愚痴を聞くのも仕事の一つだと最初に言われました。先輩のストレス軽減の為です。) 「嫌々なら、土日のどちらかを休めば良いのでは?」と思いますが、やり甲斐を感じておられるのか、真面目で責任感が強いのか休まれません。 私は条件を出したものの、ずっと無理してあまり休むことなく土日も仕事をするようにしていました。先輩からは「無理せず休んでね。」と言っていただいていました。 また、1年と言わず来年も一緒に仕事をしたいと言われました。 ここ最近平日の仕事が大変忙しく疲れていたので、休みたいと伝えたところ不機嫌になられました。「休むべきでは無い」など色々言われました。 (遠回しに自分と同じようにずっと来いと言われている様に感じてしまいました。) 仕事の状況など話したところ、休んでも良いという事になりましたが不機嫌そうでした。 私は、私の仕事の状況は説明する前から知っておられたという点と、普段の愚痴を我慢しながら励ましてきた(自分としてはそのつもりです)点から、自分の事しか考えておられないのかな?と感じました。 自分(先輩)の辛さは分かってほしいけど相手(私)の辛さに対しては疑っておられるというか気にくわないのだろうな、と。 そう思って、この先もずっと「来い」というプレッシャーを与えられたらどうしようと思い、いずれ土日のどちらかは休ませていただきたい棟お伝えしました。 「そういう条件だったからかまわない」と言っていただきましたが、見えないプレッシャーが重くてたまりません。 きっと「仕事に来いよ」と思われているのだろうなと。 でも、愚痴ばかり聞く土日も辛いです。来年も一緒に仕事をするのも気が重いです。 どうしたら良いか分かりません。
いつもお世話になっています。 タイトルの通りなのですが、私が母から聞いた話ですごく不思議なことがありました。 もう10年以上は前になるのですが、母方の私からしたら曾祖母が亡くなりました。 母からしたら、母方の祖母に当たる方です。 葬儀の際に火葬をすませ、私の祖母姉妹のなかで、納骨までの間、お骨を誰が管理するか、などの話になったそうです。 ただ、曾祖母の介護のことでもめたり、今回のお骨の管理についても少しもめたりしたそうで、祖母が「それなら私が管理する!」と言い切り、納骨までの間、祖母宅に祭壇をつくり、それはもう大切にしていたそうです。 いざ納骨をするその日か前後1日の夜に祖母がいつものように寝ていたら、そばにあった窓が、何の前触れもなく急に音を立てて開いたそうです。 祖母はその時に、「もしかしたらお礼を言って旅立ったのかもしれない。」のような感じに思い、窓が開いた外に向かって手を合わせて拝んだのだそうです。 この話をすべて母から聞いた時、そういうこともあるのかな、もしかしたら気のせいだったのかもしれないけど、今までお骨を大切に管理していた祖母に、曾祖母が本当に「ありがとう」と言って旅立っていったのかな、と思いました。 こういうことって、有り得ることなのでしょうか??
こんばんは。 今年の初詣で買った御守りをバックに付けて持ち歩いていたのですが、今日、紐が切れてしまいました。 紐と御守りの部分が離れてしまったのですが、紐は捨てても大丈夫なのでしょうか? 紐でも御守りについていたものなので、捨てるのはいけないことをしている気持ちになります。 紐が切れてしまっても御守りの意味はありますか?
同棲して2ヶ月 彼氏は実家を出たのが初めてな事もあり、何かと喧嘩が増えておりました。 今回も日常生活の事で喧嘩になった際に彼に「そんな事で怒るなんて器が小さい」と何度も言われ、今まで自分が我慢していたものが爆発し「貴方だって何もできてないのに」と言ったところ 「何もできてないことはないだろ」と怒鳴りながら突き飛ばされました。私もカッとなり軽い取っ組み合いになったのですが 「力で勝てると思ってるのかよ」と怒鳴られ立ち上がれないように抑えつけられました。 私が「警察を呼ぶ、もう別れる」というと「今のは本当に悪かった、本当にごめん」と謝ってきたのですが 今回のような事は初めてだったのて彼の御家族にもお話をし、理由がどうであれ手を上げるのはダメだということであとは2人でよく話し合ってね、という話になりました。 彼自身もこんな事をしたのは初めてで、本当に申し訳なかった、もう二度としないと御家族の前でも2人で話した際にも言ってくれたのですが 突き飛ばされた時に怒鳴られた光景が過ぎると「こんな事する人だったんだ、、」という落ち込んだ気持ちになってしまいます。 その事も話した所、「そういう思いをさせてしまったのは反省してる。責任をもって少しでも気持ちが晴れるように自分が努力する」と言ってくれたので 私も彼に対して口うるさくなってしまっていた所があったり、実際彼は何もできていなかったわけではないのに言いすぎてしまったなという反省もあったのでひとまず仲直りしよう、となりました。 それでも手を上げるのは許せないなという気持ちもありました。 しかし彼は前々から自分が原因で喧嘩をしても仲直りした途端ケロッとする所があり、1週間も経たないうちに同じ事をやらかして喧嘩になる事が多々あり、もう少し喧嘩後の態度を考えて欲しいと伝えていたのですが 今回もまだ落ち込んだ私がいる横でリモート飲み会を始めてしまい 何故私はこんな思いをしたのに彼はお酒を飲みながら楽しくなってるんだろう、、と怒りと悲しみでいっぱいになってしまいました。 結婚も考えていたのですが、このまま一緒にいていいのかなと思ってきてしまいました。 冷静な考えをお聞かせ頂けたら幸いです。
うつと後悔で日々苦しさから抜け出せないです。 諦めるのが一番とわかりつつ、あーだったらこーだったらを夢想することで、心を落ち着かせる癖がついてしまいました。 カウンセラーや心療内科のドクターには、投薬と自分の意識と激励されています。 今、生きていられるのはこどもがいるからです。2人のこどもから愛されていることで自分を保っています。 それ故に、今後反抗期やつめたく、つれなくされて生きていけるか不安です。 こどもたちに甘えすぎている気がするのです。 上の子はアトピーがひどくなってきた気がします。 上の子は、お風呂に入れない私に、入れば気持ちいいよーと、誘ってくれますが、それに答えることができません。 ほんとにいい子たちすぎて、不甲斐ない自分が嫌になります。 私は、彼女たちにべたべたな愛情、甘えを与えてしまっているのではないか不安です。と、いうより、私がこどもたちへ依存していて、それが彼女たちにとってどうなのか…。 支離滅裂な文章ですみません。