別居して2年。 毎月親の介護で帰省する生活が一年経ったある日、離婚したいと言われ、生活費を一切入れなくなりました。 貯金を崩しながらの生活も苦しくなり親の介護で帰省、実家で暮らすことになり、別居がスタート。 その間 夫は電話には出ず、メールでのやりとりのみ。離婚したいとメールが来るが、私は直接会いたいとメールで返事をする平行線。 復縁したいので、離婚したい理由を直接会って聞きたいです。 どうすれば会ってくれるのか、良い方向に進むのか教えてください。
日本人は血液型により性格を判断したり相性の良い悪いにこだわったりしますよね。血液型が全てでは無いけれど、当たっているところもあったり。 夫の家族や親戚は皆B型で、私はその中で唯一のA型の身です。最近お義兄さんが結婚したのですがお嫁さんもやはりB型で、自己主張の強い人達に囲まれどんどん肩身が狭くなってきています。 B型はB型やO型と相性が良くA型とは相性が悪いと聞きますが、結婚して12年になりますが本当にそうだなと身を持って実感しました。 私の兄姉は同じA型の人と結婚し何年たっても仲良く夫婦としてちゃんと機能しているし、義兄夫婦もB型同士ラブラブで恥ずかしくて見ていられない程の相性の良さを見せつけてきます。 それに比べ私達A型B型夫婦はだめです。 食べ物の好みも全く合わないし、性格が違いすぎて問題が起きて話し合いをしても意見が食い違う一方で決着がつかずそのまま流れてしまうし、お互いにお金と食事と掃除だけ必要としているだけのような感じです。 子供もいるし親が生きている間は離婚も許してもらえないだろうし、本気で離婚するほどの理由もないからとりあえずまだ家族ごっこしているだけの関係といったところです。 夫との結婚は流れ的な感じでしたので、スタートから間違っていたのかもと思うようになりました。 ですが夫との結婚が決まってから正直ろくな事が無かった。災いが全て私の身に振りかかってきたといいますか、流産や子宮外妊娠で死にかけたり、原因不明の病気で何度か入院したり、今でもストレスでどこかしら調子が悪く病院通いです。 最近では義兄のお嫁さんもB型という事で夫と義父母や義兄夫婦の結束が強まってきて、見えない力によって私を排除しようとしているのでは?と思うようになりました。 これは血液型の相性が悪いだけでなく、悪縁だったのではと思ってしまうのですがあり得ますでしょうか? 悪い方へ行こうとする私を守護霊さまが止めて下さったり、夫には災いが起きていないのでもしかしたら夫のご先祖さまがお前は気に入らないからこの家から出ていけと、見えない力によって教えてられているのでは?と思ってしまいます。 実際に悪縁だった場合、見えない力によって災いは起こりますか?そうだった場合、直ちに縁を切るべきでしょうか?そうすれば災いから解放されますか?
離婚で離れて5年になる娘がいます。 離婚時2歳で今は7歳になります。2歳の頃から毎月会ってました。 素直で自分を好きでいてくれるとても優しい子だと思います。 突然元配偶者より会うのも電話も拒否され、それに対する正当な手段が面会交流調停という家裁の話し合いしか無いため今は申立済ませ来月の調停待ってる状態です。 今まで好きな時に電話をかけ話すことも出来き、月に1度はこちらへ外泊しており、突然のことで毎日が苦しいです。 娘の笑顔思い出しますが、それよりも怒って怒鳴った事、泣いた顔思い出すとどうしてあそこまで怒る事でなかったのに、あんなに怒鳴ったのか罪悪感と後悔して胸が苦しくなります。 本当にダメな父親でそこまで娘悪くなかったのに、酷い怒り方をしてしまったと今は思います。 今月誕生日で約束してたプレゼントも購入しても渡せず、頼んでた誕生日ケーキも渡すことできず、父親として何もしてあげること出来てません。 今は今まで渡していた養育費を受取拒否されたため前一緒に作った娘の口座へ入金することくらいしかできません。 調停を経て会えるようになったとしても、今までの娘とは違った娘になってないか、前のように手を繋いで疲れたら抱っこしたり仲良く出来るのか不安だらけです。 今は後悔と罪悪感しかなく一日一日をただ惰性に過ごしてます。 こんな状態ではダメなのはわかるのですが、どうしても娘を怒った時の事思い出すとこんな父親はいても悪い影響しか与えないと考えてます。 最後に会った時母親に止められながら、こっちに手を伸ばしてた娘の顔が忘れられません。 また会えるから大丈夫としか伝えることできませんでした。 今は思い切り抱きしめて、娘を安心させてあげたいとずっと思ってます。 支離滅裂で自分の思いだけ書いてしまいました。 自分が今やることとか何もわからない状態です。アドバイスでも苦言でも良いのでよろしくお願いします。
入籍前に浮気未遂があり、入籍後に発覚しました。女性側が全く夫を相手にしていなかったため未遂で終わりました。平気で裏切るような信用できない人とはこの先やっていけないと話し離婚したいと伝えたところ、何もしていないのに離婚できないと言われました。不安にさせてごめんと謝られ、今後はこんなことがないようにすると言われました。 実際に結婚してからは休みの日も一緒に過ごしていて、あれから3年たちますが特にやましいことは何も無さそうな感じではあります。 問題は、私が未だに夫を信じられないところです。何かにつけて不安になり、思い込みが始まります。そして疑って、財布や荷物を調べたりして、実際は何も無かったということがわかりやっと安心できるということを繰り返しています。 普段なら人のものをあさるなんて最低だと思いますし、自分がされて嫌なことは絶対にしたらいけないと思っています。 しかし、自分の中に不安が生まれ、疑いがムクムクと大きくなると行動が止められません。 絶対浮気している!!!という思い込みの気持ちから、自分でも自分がコントロールできません。 冷静になってから自分の行動を振り返ると、本当に自分が自分じゃないような感じがします。 夫は隠し口座を持っていて、私に隠れてギャンブルなどに使っています。私の給料は全額家に入れさせて、美容院にも行けないほどのお小遣いを渡してきます。俺も少しのお小遣いで頑張るからお前も頑張れと言われています。 このことからも、自分さえ良ければという夫を信じらなくなっています。夫婦は鏡と聞いたことがありますが、私の中にある狡さがこのような現実を呼んでいるのでしょうか? お金のことでは夫を信じることはできませんし、実際騙され続けているのですが、女性関係までも信用できず夫を縛りつけたい気持ちになるのが辛いです。飲み会も快く送り出せません。私はどうすれば良いでしょうか?どうか教えて下さい。
数ヶ月前から交際している相手が既婚者です。お付き合いを始めた当初は独身だと認識しておりましたが、少しして相手に奥さんがいる事を知りました。 相手の嘘に傷つき、また不倫関係は良くないと思い、別れを決意しました。 相手も同意し別れました。 しかし、少し経ってから彼から連絡があり、迷いがあったものの彼への感情を抑えられずまた交際を始めました。 彼に子供はいません。彼は子供を欲しく以前に奥さんと不妊治療をしていたそうですが子宝には恵まれなかったそうです。今でも子供は欲しいと思っているようです。ですが奥さんはもう閉経されており妊娠は望めないそうです。 もし私が彼との子を妊娠したら、彼が奥さんと離婚して、私と結婚してくれないだろうか、そして彼との子供を産み子供と3人で暮らしたい、そう思ってしまっています。 自分勝手な考えを持っている事が悪いと思いつつも、自分の年齢的に妊娠・出産の最後のチャンスかもしれないと思い、どうしてもその未来を期待してしまいます。 私の独りよがりな考えは間違っていると思う時もあります。 自分の両親に打ち明けられない既婚者の彼との不倫関係も苦しい気持ちになる時もあります。 ましてや結婚していない相手との間に子供ができたら、今後の事は不安だらけです。 社会的な事も経済的な事も、それ以外にもまだ自分自身でも予想すらできていない困難な事が多くあるのだろうとも思います。 様々な事を含めて賢明な選択ではないし、愚かな事なのかもしれないと思うのですが、どうしても彼との子供を授かりたいのです。 彼の奥さんの事を考えると申し訳ない気持ちになる時もあります。 迷いや葛藤があるものの、一つだけ気持ちが固まっている事があります。 それは自分の望むように彼との子供を授かる事ができたら、誰にどんなに反対されても私は子供と生きていこうと思います。彼が奥さんと離婚できなくても、私と結婚しなくても、両親に勘当されても、どんな苦しい状況になっても子供を産み自分一人でも愛情を注ぎ育てていきたいです。 条件が良く人柄の良い男性と知り合ったとしても、愛情がない相手との子供を産み育てる自信がありません。不倫であるのは心苦しいですが、愛する彼との子供なら覚悟を持って産み育てられると思っての決意です。 まだ妊娠すらしていないのですが、このような考えの私にご意見を頂けないでしょうか。宜しくお願いします。
よろしくお願い致します。 2010年11月に結婚し、主人と2人で圏外に住んでいました。主人は4人兄弟(男3人女1人)で長男です。 義父から「実家に入ってほしい」と言われ主人も私も仕事を辞め、両親を一生面倒見るつもりで2014年3月に主人の実家に入り、義父母(病気持ち)と義弟(三男独身)と主人と私の生活が始まりました。 同居して5ヶ月が経ち義父が病気で亡くなり、主人が喪主をし、世帯主も主人になりました。義母と義弟からは食費3万円をいただきその他の生活費は主人の給料ですべて支払っています。 私の方もほとんどの家事をし、病院や習い事の送り迎え等をし、仕事は4、5時間の短期のバイトをしたり等義母に負担をかけないように生活してきました。 義父が亡くなってから義妹(離婚し3人の子供と圏外で暮らしています。実家から車で2時間程度の距離)の頻繁な実家帰省が始まり2ヶ月おきに1週間の滞在、時には前回から1ヶ月経たないうちにまた1週間、10日間滞在することもありました。 義妹が子供達の学校を休ませてまで実家に来ることもあり、それを義母は笑って許している……そんな事があり主人は義母と義妹を交えて「実家に来すぎている、減らす事はできないか」と伝えたところ、 義母は「娘に会うのに何で周りに気を使わなきゃいけないの!」そして義妹は「何で自分の実家に帰ってくるのに周りに気を使わなきゃいけないの!」との事でした。 ここで義母は主人に「あなたを跡継ぎとは思ってない」と言ったそうで、それを主人から聞かされた私はもう今までと同じような生活は出来ないと思いました。 主人も私と離婚することは全く考えてなく家を出る、もうこの家には顔も出さない、親戚ともお付き合いする事はないと言っており、私達はアパートを借り、出る事にしました。 他の兄弟も交えて2、3度話をしましたが義母は変わらず堂々巡りです。 この決断は良かったのか、主人にそこまでさせてしまったことが申し訳なく、今後はどのように生きていけば良いのか悩んでいます。ただ、義母と義妹には関わりたくないという気持ちは変わりません。
【前提】 ・私(33歳シングルファザー、子ども二人の親権を持ち子どもと同居、完全在宅勤務の正社員) ・長男(4歳) ・長女(3歳) ・元妻(同年代、週2度程度は子どもと遊ぶ) 【相談】 私と元妻は離婚して1年ほどたち、離婚後も盛大な喧嘩をして関係修復不可、会話も目を合わせることもなく、LINEで子どもに関する業務連絡をするのみの関係です。 私は毎日子ども二人と生活を共にしつつ、3食の準備、掃除、洗濯、寝かしつけ、子どもの送迎、子どもの幼稚園、保育園の準備も実施しています。 正社員フルタイム+上記の状態なので、感情的になってしまい子どもに怒りすぎてしまったりして反省を繰り返しています。 そうした中で、元妻や元義実家が育児に関すること(直接的な私への批判ではない)を話していたり、元妻の自由な生活の話(自由に転職、友人と飲み会など)を聞くと、「私がやれるだけのことをやってもそれは自己満足なのだろうか」「子どもは元妻といた方が幸せなのだろうか」「私の全力では足りないのだろうか」「私の人生は何なんだろうか」と気持ちが落ち込み続けています。 自分の足りない部分がどんどん湧き出てきて、どんどん落ち込んでいきます。 子どもに怒鳴り、子どもを叩いてしまう。 そんな環境に子どもをいさせている自分とは何のためにいるのだろうと考えてしまいます。 元妻や元義実家と関わらないようにするといっても、まだ小さい子どもたちを想うと関係を断つことは難しいです。 こんな心持ちを払しょくするにはどうすべきか。 忌憚ないご意見を頂ければと思います。
私の軽率な行動により家族にも迷惑を掛け、信頼を失い全てを失い妻にも離婚され子供にも会えなくなってから9ヶ月が経ちました。今まで辛いことはたくさんありましたが、時間が解決してくれ悲しみも癒えることができました。きっとこの辛さも時間が癒してくれると信じ頑張って生きていますが、今回ばかりは癒えることはないように感じます。反対に日が経つに連れ罪悪感は強まり、ほとんど心は折れています。死んで詫びたいのですが、私が死ねば元妻や子供達が不便な思いをすることは分かりきっており、苦しいですが生きて経済的支援をしてあげなければなりません。もしコロナにかかったら治療は望まないかもしれません。 離婚直後は「家族ではないけれど、いつかまた4人でご飯でも食べに行けたらいいなと心から思います」と書いてもらえており、辛い時はその手紙を見てこの言葉を信じて頑張っています。しかしここ最近は「関わらないでください」と、とことん嫌われてしまいました。今日はクリスマスイヴで子供達にどうしてもサンタからのプレゼントを届けたく、コソッと玄関に置いてきました。案の定、早速LINEで「あなたの施しはいりません、出ていってからも物を増やさないで下さい」と怒られてしまいました。犯罪者である私にはサンタはやってきませんでした。今年は人生で一番辛い年でした。世の中は今コロナで世界中の人が辛い思いをしています。そんな憎きコロナですが、私は憎きコロナに正直少しだけ救われれいるのです。独りぼっちの生活で寂しいですが、世の中の皆さんも寂しく自由のきかない生活をされ辛い思いをされていると思うと、自分だけじゃないと少し救われるのです。憎きコロナのはずが、コロナのおかげで…なんて思うのは世界中で私だけかもしれません。辛い思いをしている方に怒られるでしょう。 本業と副業を頑張り、本業で得た給与については生活費3万円だけ頂き、残りは元妻に振り込むようにしています。贖罪ひとつとして経済的支援は限界まで行っています。家族に対して他に何かしてあげられることはないものでしょうか?何がしてあげられるのでしょうか?日が経つに連れ、人生とはやり直すことができないことを痛感します。
連日の相談で申し訳ありません。 昨日の話の続きになってしまいますが、私が限界で爆発した時に 俺の名前を呼ばないに対して、これから ずっと あなたの名前は呼ばない!と言われた旦那は、真逆の答えが帰って来てショックだ、仲良くしたいのに!とLINEがきました。 旦那のやって来たことなど、常日頃の積み重ねで、言いたくもなくなります。 いまだ、お互い話をしません。 旦那がいれば その態度にイライラするし、いなければ 今の状態に旦那に対してため息ばかり。 また私が謝れば 旦那は また同じ繰り返し。 その旦那に対して毎日毎日 考える時間も 勿体ないなど、お友達からのアドバイスもあり どうしたら良いか わからないです。 車の運転中も 下手な車などには クラクション鳴らしたり、常に 周りが気になるみたいです。 スーパーのレジ、駐車場に入る時など、いつも俺の前に誰かいて、遅い!常に俺の前にはで怒ってます。 常に そうだから そういう人を引き寄せてるのかなって思います。 息子は イライラする父に、仏の心と伝えています。 離婚したいとは、今は言えない状況で、旦那がやっていることは おかしいと伝えたいのです。 何度も伝えて来ましたが わかってもらえません。 旦那が イライラしなければ みんな平和です。 私に対しても。 話してもムダな旦那でしょうか? 宜しくお願いします。
旦那が1年ほど、社内の派遣社員と不倫していました。 発覚後、泣いて謝罪してきました。 “○○(不倫相手)が1番好き。俺の表も裏も知ってるのは○○だけ。俺の性癖も見せられるのは○○だけ” とLINEしていました。 旦那はLINEの内容は、“相手に良く思われたかった。ただ、モテたかった。遊んでみたかった”と反省した様子で話してくれました。 旦那と高校の頃からの知り合いですが、今まで女遊びなどしたことがなく、彼女ができれば長く付き合い、私で2人目の彼女でそのまま結婚しました。 なので、遊んでみたかったという彼の言うことは真実だと思います。 子どもも3人おり、決して完璧な父親ではありませんが、離婚はせず、再構築することにしました。 不倫相手はシングルマザー。幼稚園児が1人いるようで、慰謝料は取らず、もう二度と連絡しないと約束させました。 しかし、相手は会社を辞めることなく、そのまま居続けるようで、私は落ち着きません。もう片耳も聞こえません。 旦那ももう連絡しないと誓いました。 やはり、相手から慰謝料を取って、金銭的にだけでも解決させるべきだったのか、このまま会社で同じフロアにいる2人を考えないように、時間の解決を待つのか。 ただただ、私は相手が許せない。もちろん、旦那の事も許せてはいませんが、再構築すると決めたからには許さなければ自分が辛いだけなんです。毎日苦しく泣いている状態です。 どうすれば、この苦しみから解放されるのか、もう助けてほしいです。
私は旦那と子供3人の5人家族です。 去年の冬から17個離れた既婚者男性と関係を持ちしました。 相手の方からはとても愛されていたと思います。私はそこにどんどん沼ってしまいました。 ですが先日旦那にバレ、旦那が相手を訴えるということで弁護士とのやりとりをしています。 その件で、旦那の家族、友達からは叱られ軽蔑されました。 それをきっかけに完全に相手の方とは連絡も会うことも出来ていません。 旦那と相手の方が一度電話で話した際に、お相手の方が私と「結婚をしたいと思っていた。」と伝えたそうです。その心境って本物だったのでしょうか? 私的には少しだけ嬉しかった気持ちはありました。でも、私がこんな目にあって相手の方はのうのうと仕事してご飯食べて寝てるんだなと考えるとすごく腹がたちます。でも、最後に一度だけ会って話したい気持ちがすごくあります。 ダメだとわかっているけど、どうやったら会えるのか手段を考えてしまう自分がいます。 ちなみに、旦那は私と離婚するつもりは一切ありません。ですが、私は過去にモラハラを受けていてそこから愛情というものは湧きません。 今後、私は償っていくべきだとは思うのですが 自分の気持ちを押し殺してまでこの人と一緒にいた方がいいのでしょうか。
はじめまして。 私36歳、夫40歳、4歳の息子1人の家族であります。結婚7年目。 先日、夫から子どもがいてこそ私と一緒ににいるけれど、夫婦としては気持ちが無いから離婚したい、と言われました。 毎日態度も冷たいです。 作った料理すら食べてくれません。 哀しいですし、イラつきますが出来るだけ普通の態度で接しています。 確かに、産後1年位は育児に追われ夫に構う余裕が無く、家庭内は険悪でした。 浮気疑惑もあり、夫を攻めました。 しかし、私も険悪な家庭にしてしまった原因があったかも、と反省し、ここ3年程は家事育児、仕事しながら、明るく、なるべく夫の要求にもなるべく答えてきたつもりでした。家族で会話も増え、外出や旅行も頻回にしていました。 夫にも不満はいくつかありますが、できるだけ良いところを探し、まーいっか!と割り切ってやってきました。 夫を子どもを支えるパートナーとして。 しかし、夫は私にもっと愛情表現をしてほしかったそうです。 夫曰く、それが一番大事だそうで、ここ数年やってきたけど一度気持ちが無くなっているから戻らないとのこと。 私は、さすがに子どもも産まれると現実的にもなりますし、産む前みたいな愛情表現は正直あまりできません。 わたしは夫婦のかたちが変わると愛情もその都度変わっていくと思うのですが… それでは足りないのでしょうか? そこのすれ違いは埋められない限り、うまくいかないのでしょうか? 拙い文章ですみません。ご教授いただけたら幸いです。
前回 元夫に彼女が出来た事で ご相談させて頂きました。 離婚の際 養育費の事は口約束で済ませていたため昨日 『公正証書を作りたいが 電話も出てはくれないと思うので 手紙で要件を伝えたい』旨の内容を 私の携帯には彼の連絡先は削除してしまってない為 娘の携帯から 送信しました。 その後 彼から『何でそんなに大袈裟にするのか、神経質になってるのか わからない 好きにして下さい』と私に返信が来ました。 先月分は私が電話した後 すぐに入金したため 彼としてはちゃんと払っているだろうと思っていると思います。 電話で説明しようにも 出る事もありません。 今まで 胸の奥にしまっておいた 想い 嫌いにはなれなかった事、あなたに何かあったら助けたいと思っていた事、彼女が出来た事はショックだった事、忘れるためにケジメをつけたかった事 同居している父親が認知症と骨折がある為 日常生活も人の手がないと 過ごせないため介護で 精神的にもカラダもお金もいっぱいいっぱいで 仕事さえもろくに出来ない事 そんな状態で この先、あなたが結婚するとか子供が出来たとかなった時にまた 揉める事になったら 精神的にわたしが持たない 旨の内容をLineを送りましたが、既読になる事もありませんでした。 彼とはこれがはじめから決まっていた縁のなのだと思いました。 公正証書の事は このまま 進めても 良いものでしょうか…
昨日の早朝4時30分頃の 話なんですが 仕事が終わったあと 遅くならないように帰るから 職場の後輩と行きつけのスナックに 飲みに行くと言っていて 帰ってきたのが4時45分でした。 そこのママさんに 送ってもらったようで お礼を言おうとしたら 急発進で帰ってしまって… 見間違いでなければ 後部座席にもうひとり女の子が 乗ってた気がしたんで また前回(以前同じスナックで 出逢った女の子とデートに行こうとしていて 勝手に携帯を見てそのやりとりを発見)のように浮気をしようとしてるのでゎ… と不安になって 「携帯見せて」とお願いしたら 『面倒くさい、眠たい、 プライバシーの侵害だ』 とかいって 見せてくれませんでした。 以前の時は勝手に見てしまって 『やましことはないから 言ってくれたら見せる』 と言っていたから お願いしたのに… 最近飲みに出て連絡もとれず 遅く帰ってきたり 無断外泊も一度あって… 段々信用出来なくなって… 離婚を切り出したら 『じゃあお腹の子は俺が引き取る。 お前は息子がおるけんいいやろ』 とか 『俺がおらんとお前らは生活が出来ん』 とか言われて… (実際ゎ現在私の実家にいて 旦那は生活費、食費は一切入れておらず 私が食費を少し出して 父に甘えて居候しています。) 頭にきて言い返すのも 面倒で無視しました。 私、どぉしたらいいですか?
夫にずっと騙されていました。 不特定多数の女性ともうずっと肉体関係を持っていたそうです。 そして、そのうちの一人を妊娠させ、中絶させました。 不特定多数の女性との行為は職場や友人宅にまでも及んでいたそうです。 夫は転職を繰り返し、アルバイトで稼ぎもよくありませんでしたが共働きで一緒に頑張ろうと、頑張ってきました。 それなのに、仕事がない日など、嘘までついて色々な女性と楽しんでいたみたいです。 夫の不貞行為が判明したのは友人からのリークでした。決して彼の口からは語られず、最後まで自分を守るための嘘を突き通していました。問い詰めたときは逆ギレされました。 現在は離婚していますが、夫はその妊娠、中絶させた相手とその連れ子と暮らしています。 信じていたのに裏切られたこと、夫と過ごした日々、娘から父親を奪ってしまったこと、色々な思いが交差して、辛いです。 今後、もう家族や親友以外を信じることはできません。また裏切られるのがこわいです。今は実家に頼っていますがずっとこうしているわけにはいきません。 もっと強くなって、シングルマザーでも娘を立派に育て上げなければならないと分かっているのですが私一人でやっていけるのか、今後どのように生きていけばいいのか、悩んでいます。 平凡な日々を送りたいです。
こんにちは 久しぶりに質問します。 月末に今お付き合いしている彼の実家に嫁ぐことが決まっています。 日本の端と端と言っていいほどの距離に嫁ぐのですが、そこは気にしていません。 が、私は生まれつき恵まれた環境で育っていません。 物心つく頃には両親が不仲 精神的虐待 父親は物心ついた頃には不倫 離婚後は母方の祖母、伯父から精神的虐待は続いてました。 1度目の結婚では嫁姑問題 モラハラ、不倫されていました 不倫の原因は妊娠中に入院した時で 私が不在だったからということです 幸せな家庭をドラマの中のものしか知らない そんな私がうまいことやっていけるのか 自信が無いです。 彼の実家に10日ほどお泊まりした時は 期間限定もあり仲良く、楽しくさせていただきました。 精神的虐待は 姉妹で差別を受ける事でした。 長男教の家庭だったので、次女の私は扱いがぞんざいで、父親も姉だけは引き取ろう、養育費払うという感じで 私は給食費未納、学費すらも払って貰えませんでした。 小学校の時から殆どが滞納児童でした。 再婚してうまくいかなければ 今までの苦労は私の責任だったんだと諦めもつくんですが 実家が無くなり、もう帰るとこもありません。 諦めたとこで、子供に苦労させたくないです 今事実婚状態でとても円滑に幸せに暮らしています。 だからこそとても怖いです。
1年半程前に母の事で悩みを聞いて頂きその節はありがとうございました。今回は旦那の事ですが‥ 私は24歳で1度結婚失敗し43歳で2度目の結婚をしました。まもなく50歳です。 母から早く結婚して欲しいとずっと言われ、42歳で婚活で1つ上の今の旦那と会い結婚前提に付き合い、1年後結婚しましたが、その間も本当にこの人でいいのか色々悩みました。結婚まで数回しか会わず、最後までの性交為もなく。過去に付き合ったタイプと全く違いました。 でも母の望みでもあるし、昔から仕事運も悪い私は転職も多く、正社員で働けるとこはなかなか見つからず、結婚を永久就職と割りきろうって思いました。 結婚後、旦那がかなり早寝早起きで、夜型の私とは合わず性交為も無く、眼科や皮膚科や血圧や頻尿、色々病院通いで貧弱だと知りました。 新婚の私にはかなり嫌な状況でストレスはたまりました。病院へ行き不妊治療にも挑みましたが、旦那が恐らく女性との付き合い経験がなく、性交為自体興味が薄いので、不妊治療もよくケンカになりました。そんな中ある時、旦那の口からガバッと歯が飛び出たとこを見てしまい、黙っていられず、今のは何?って聞くと最初はとぼけてましたが、実は昔激しいアトピーで、母親が色々薬を買って飲ませてたら、歯がぼろぼろ抜けて全部なくなったと。歯茎が弱くインプラントは出来ず、大学生で総入れ歯になったと。 その時は気の毒に思い、ましてやその理由で離婚も言えず納得しましたが、それ以降油断したのか、ポリデントの紙くずを捨て忘れて放置したり、 ふと旦那を見ると、恐らく舌で?入れ歯を出し入れして、その顔にびっくりしますし、見てしまうと衝撃です。旦那は見られてないと思い、私がちょっと戸惑っても、とぼけます。母には入れ歯の相談はした事ありますが、もう母も亡くなり、聞いてくれる人もいないし、何よりそういうとこを見るとやっぱ嫌です。性交為も無いので欲しかった子供もムリ、家が欲しかったのに旦那は興味無しで古い賃貸住まい、旦那は数年前に転職し、年収減るし、私は何故この人と結婚したのか、後悔もするし他人皆が妬ましいです。旦那は家事も出来ない、趣味も考えも何も合わないけど人としては優しいです。離婚してもお金がないので勇気は無く、将来の希望無く、どうしたら良いかわかりません。こんな悩みで申し訳ないですが、何か考え方を変えたら楽になるのでしょうか?
大学生の女です。 恋愛する想像をするだけで気持ち悪く感じます。 . 正直、不倫して離婚し、その後も多くの男性と付き合っては別れを繰り返した母親の存在も大きいと思います。 私は両親の離婚後、父親に着いて行きましたが母親の恋愛には飛び火程度には巻き込まれました。 . その一例として、母親が予期せぬ妊娠をして人工中絶をした時に「あなたがいたから、あなたが昔、自分以外の子どもはつくらないでほしいと言ったから下ろした」と言われたこともありました。 実際、離婚時に小学生だった私は、子どもを生んでほしくないかを母親から聞かれたときがあったので、上記のように答えました。 ですが、母親が恋愛脳であることや、単純に人柄を母親の中絶当時、中学生の私は理解しておらず、ひどく傷つき、その上、相手の男性も私が許せなければ悪いと言っているかのように「許してあげてほしい」などと言ってきました。 . その件から、 恋愛なんざ誰が幸せになるのだろう、純粋に見せるために欲を行動でオブラートに包んでいるだけで本音は皆、性欲を満たすために付き合っているのでは、という考えが本格的に生まれました。 . 父親の再婚により別の家族も身を持って知れたので、今は恋愛で幸せになれないとは思いませんが、その過程は全く想像できませんし、性欲を満たすために付き合っているのではという考えは拭えません。 . 話が変わりますし、皆様を不快にさせてしまったら申し訳ありませんが、私は見た目に恵まれている方だと思います。 前に付き合った内に入らないくらい短期間で別れた人がいたのですが、その人は私の中身は全然興味がないようで、やたらと私の見た目ばかり褒めてきて、正直不快でした。 見た目を好きって、相手の性格がどんなに悪かろうが良かろうが関係ないということですよね。 . 見た目やお金で補填できてしまう恋愛感情に良いイメージが湧きません。 周りは皆、「見た目が一番好きと言われたら嬉しい」と言う人ばかりですが、その感情が理解できません。 . ですが、傲慢かもしれませんが、純粋に人柄も知ろうとして好いてくれる人と恋愛をしてみたいという気持ちがあります。 恋愛に対する考えをどうすればいいかわからず、一歩踏み出せません。 皆様のご意見を頂戴いただきたいです。 . 長文をここまで読んでくださって、誠にありがとうございます。何卒よろしくお願いいたします。
私は結婚前夫以外の男性とも交際していました。 なぜその様なことをしていたかというと、交際当初は不倫関係で(後に奥さんとは離婚されました。)、モラハラ気質な性格や束縛されるのが嫌で別れを切り出すものの、離婚したのは私のせいだからそれは絶対に許さないと脅され続けてきたからです。(実際のところ本当にそうなのかは分かりません。性格の不一致や一方的に離婚を切り出されたと言うときもあったので。) すぐ警察に相談すれば良かったものの、不倫してた事が恥ずかしく相談出来ないまま関係を続けてきました。 いつか私に対する気持ちが冷めるのを待っていましたが、そんな日は来ませんでした。 ずるずる関係を続けるなかで今の夫と出会い交際するにいたってしまいました。 普通ならこの時点で何としてでもその男と別れるべきなのにもう私の頭は正常な判断が出来ないくらい男が怖くて仕方がありませんでした。 結局、今の夫からプロポーズされ結婚。 それでも男との関係は切れずにいましたが(夫と結婚後男との肉体関係は持っていません)妊娠発覚した時にようやく別れを告げどんなに脅されてもつっぱねることが出来ました。 手切れ金を要求され、結婚妊娠の事実を探られないためにそれも応じました。 別れられてほっとしたのも束の間。 SNSを通じて出産した事が相手に知られてしまったのです。 相手は3ヶ月既婚だったことは知りませんが、夫とは二股の末デキ婚したと思っています。 口止め料を払わないと家庭を壊すと脅されました。 この時ようやく警察に相談しストーカーとして警告してもらい脅しはおさまりました。 今後一切関わらないということを男は誓約しましたが、夫の事を調べて接触される不安も消えません。 それと同時に男への罪悪感もあります。脅されて付き合っていたのに罪悪感というのはおかしな話ですがそういう感情もあるのです。 男へ知られていなければ不安も罪悪感もなかったばかな自分ですが、今本当に苦しいです。 知られていない頃の精神状態には戻れないことは分かりますが戻りたいと思ってしまうし、不安と罪悪感でいっぱいになって子育てもままならず実家から自宅へ戻れない状態です。既に半年も経っています。 何も知らない夫に申し訳無いし、悪いのは自分なのですがこれからどうやって生きていけばいいのか分かりません。 何の気力もわかず一分一秒が辛いです。
はじめまして。恋愛相談です。 私は現在大学三年生です。現在付き合って8か月の彼(社会人、同い年)との交際を巡り、母、祖父母と激しく揉めています。私は彼と別れたくありませんが、早急に別れなければ縁を切ると言われています。 理由は ・彼の親戚が家賃を支払っていない(家を貸しているのは私の親戚) ・彼の親戚の中にノイローゼ持ちがいる ・彼の親戚に元詐欺師がいる です。 私は「彼は何も悪いことをしていないじゃないか」と思い、納得がいきません。 しかし、彼らは「そんな家の息子とお前が付き合っていると知れたら、うちの顔がつぶれる」 「血の繋がりは切れない。お前の彼氏もいずれその親戚同様のことをするだろう」 と言います。彼の顔も知らないくせに、すべてを知っているかのようなことを言います。 彼には、親戚に元詐欺師がいる、ということ以外は話してしまいました。彼は怒りましたが、それからずっと私が不安になると「一緒にがんばろうね」と、いつも励ましてくれています。 「今すぐ結婚するわけじゃないんだしほっといてくれ」と私が怒ってからは少し静かになりましたが、2月から5月の間は毎日母から「今すぐ別れなければ勘当する」という内容のメッセージや電話が来たり、祖母からも別れろと手紙が送られてきていて、私はストレスで体調を崩し、不眠症になりました。 私の実家と祖父母の家と彼の家はそこそこ近くにあり、私の親戚は口は軽いし顔が広いので、彼の家に何か影響してしまわないかも不安です。 私は母親を含め、親戚となるべくかかわりを持たなくていいように家から遠い大学に進学しました。彼らのことは大嫌いなので勘当されるのはまったくもって構いません。 しかし、彼らが言うことも一理あると思うし、たった一人で私と弟を育ててくれた母親に背くことに気が引けます。 それでも彼と別れる気もありません。彼との仲は良好だし、とてもいい人です。しかし最近彼がスロットをし始め、結構なプラス収支ですが、私の父親がパチンコで莫大な借金をしていたことがあり、彼を信じきれない自分もいます。「マイナスになったらやめる」という約束で、今は何も言わないようにしていますが、万が一父親のようになってしまったら、と考えると怖くて仕方ありません。 お坊さん、私が今すべきことはなんでしょうか。