hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「自分 仕事 」
検索結果: 20237件

仕事復帰への不安と考えすぎる性格

この春から、以前働いていた会社で働きます。 5年前、過度のストレスで心のバランスを崩し、身内の介護や不妊症と向き合いたいという理由もあって長らく勤めていた会社を退社しました。 色々落ち着いた2年前から、仕事を再開したいと思っていましたが、一歩踏み出せない日々が長く続きました。そしてやっとこの春、仕事に就く目処が立ちました。以前働いていた会社から復職のお話しをいただきました。 一から頑張っていこうと思っています。 ただ、あの頃、精神的に追い詰められていたことが思い出され、怖くなります。ブランクがある以上不安はつきものなんでしょうが、それ以上に、人間関係を上手くやっていけるのか、自信がありません。 パニックになったらどうしよう、また吐きながら仕事をする日々に戻ったらどうしよう…と、不安に不安を重ねてしまいます。 いつも、物事を考えすぎてしまい、空回りしたりして自分を追い詰めてしまう癖があります。 石橋を叩いて渡るのではなく、叩きすぎて壊してしまうのです。 この性格を何とかしたいけれど、なかなか上手くいきません。 新なスタートを前に、こんな考えすぎる自分を何とかしたいともがいています。 こんな自分で会社に戻ったら、またつぶれやしないかと心配です。 考えすぎないにはどうしたらよいのでしょう? 生きるコツが知りたいです…

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

頑張れない自分が許せない。

はじめまして、相談させていただきます。 私は高校1年の3学期頃から不登校になり、2年の2学期に学校をやめてしまいました。 友達との喧嘩をきっかけに学校にいかなくなり、学校から長期欠席するなら診断書を持ってくるように言われ、昔からお世話になっている病院で抑鬱状態と診断書を書いてもらい、そのまま休み続けて、結果的にやめてしまいました。 周りからすれば友達との喧嘩によって自分を追い詰めてしまい辞めたようにみえますが、実際はちがいます。 確かに友達との喧嘩では「存在が必要ない」などときついことを沢山言われ、深く傷つきました。 ですが、わたしはこれを学校にいかなくていい、自分が頑張らなくていい言い訳にしたにすぎないのです。 診断書も本当はきっとなんの病気でもないのに、辛くて学校に行きたくないと話したら、先生の優しさで少し無理に作っていただきました。 学校をいかなくなったら勉強にもついていけなくなってしまい、何もかも嫌になって辞めてしまいました。 辞めた当時は有名大学を目指して勉強を頑張っていましたが、今ではもう通信制の大学でいいんじゃないかなと、またここでも頑張れず、低い方へ低い方へと流れています。 昔から習い事は長続きせず、目標も達成したことのないような人間でした。 おまけに朝は苦手で、遅刻ばかり。 集団生活も得意ではなく、なんとなく浮いてしまいます。 こんな自分が恥ずかしいです。大嫌いです。 もしどこかの大学へ行ってもまた辞めてしまうんじゃないか、将来仕事なんてすぐ投げ出してしまうんじゃないかと、自分を信じられず不安になります。 このままではいけないことは分かります、どうしたらいいんでしょうか。 どうしたらこんな自分を許せ、これからを明るく歩めるのでしょうか。

有り難し有り難し 81
回答数回答 2

自分の愚かさを知りました。

仕事を辞めた事を後悔しています。度重なる残業や連勤、休みも少なく職場環境が非常にハードで、帰宅しても夜遅くに食事を取るか寝るだけの生活で睡眠時間も少なく毎日毎日イライラして心に余裕がありませんでした。 離職者が多かったので、1年目から与えられる仕事量も多く、仕事を丸投げされることもあった中で不満もありましたが早く一人前になりたいという思いで仲の良い同期と支え合いながら必死に頑張ることで、先輩からは褒めて頂けたり出来ることも徐々に増えました。 しかし、仕事量が膨大で休みなく働くことで体に少し不調が出てしまい、早く辞めたい、やりたい事も特にないのに転職したいとしか思えなくなり、先輩や同期にも止められましたが1年で退職しました。 就職活動は大変苦労してやっと掴んだ内定でした。仕事にも慣れて出来ることが増えてきたことから、もっと周りの友人のように休みも欲しいし転職したらきっと上手くいく、と勘違いしていたのです。確かに当時の私は体に不調が出るほど疲れ切っていましたが、今思うとただその場から逃げたかっただけなのです。不平や不満があっても皆辛い中仕事を頑張っているのに。 今までの人生、やりたい事はありませんでしたが、仕事を任せてもらえる事でやりがいはあったのに、先輩と同期もいた中で、何故もっと頑張るという選択ができなかったのか。 転職はそんなに甘いものではなく、新しい場所では1からの仕事、同期もいない、人間関係を築いていくことがどれほど大変なのか。社会人1年目で経験も浅い癖に私は、本当に愚かで考えが甘かったのだと気付きました。 現在、転職活動中ですが辞めた自分を責めてばかりで前向きになれません。活動が無い日は引きこもっては辞めた自分が悪かったこと、人生の選択を間違ってしまったことを責めて嘆いています。前を向くしかない事は分かっているのに、自分に自信も持てなくなり、どうしても過去に執着しています。転職先で失敗したらどうしよう等、先の不安を考え新しい環境に踏み出す勇気もないこんな私に喝をお願い致します。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

家事、仕事、勉強、婚活を上手くするには

お世話になります、六華と申します。 見ていただき、ありがとうございます。 タイトルにも挙げた「家事」「仕事」「勉強」「婚活」が上手く行かず、心身ともに不調です。 全部やろうとするからだと言われてしまえばそれまでですが、優先順位がつけられず、苦しんでいます。 私は何を捨て、何をするべきでしょうか。 以下に現状を詳しく記します。 アドバイスをいただけると幸いです。 まず、家事についてです。 私は実家暮らしで、うつ病の母がおります。 その母の代わりに、毎日家事をしております。運動部所属の弟がおりますので、スーパーのお惣菜では栄養の偏りが気になりますし、父も高齢で、お金もありませんので、毎日買った済ますという訳には行きません。 家族には、綺麗な服を着て生活し、綺麗な湯船に使って疲れを癒して欲しいので、洗濯掃除をしないという訳には行きません。 一人暮らしするほどの経済力もありません。 次に仕事についてです。 私は大学を1年半休学しておりましたので、実質大学2年分の遅れがございます。技術的な面で劣っているところが多く、また、準備に時間をかけないとたくさんのミスをしてしまいます。仕事をする度に、相手の時間を奪っている、自分はなんてダメな人間だ、といつも自信を失って寝る前に泣いてしまっています。 3つ目に勉強についてです。 私はとある試験のために勉強をせねばならないのですが、上記2つのために全く手をつけられていません。睡眠時間を削ってでもすべきなのかもしれませんが、寝ないとより恐ろしいことになるので、出来ません。 4つ目に恋愛についてです。 今年、友人2人が結婚することになりました。2歳上の姉も結婚して2人の子供がいます。親も結婚、出産することを望んでいます。しかし、私は好きな人さえいません。婚活サイトも以前使っていましたが、「結婚相手として値踏み」されている気がして、誰にも心を開けませんでした。 そして私は、上記の4つのようなことをやらねばらないことが面倒で、億劫で仕方ありません。「なぜこんな苦しい、面倒なことをしてまで生きねばならないのか」とこの1ヶ月毎日枕を濡らしております。そういう弱音を吐く相手も私にはいません。 どうかアドバイスをください。 よろしくお願いします。 ここまで読んでくださってありがとうございます。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1
2024/05/27

自信が持てない自分を好きになれません。

相談失礼致します。 27歳、妻子持ちの男性です。 自分の弱さと、仕事面での将来に対する不安で毎日絶望しております。 以前5年間働いていた職場の廃業に伴い、未経験の設備メンテナンスの仕事に転職しました。やりたい仕事もなく、この職種を選んだ理由は安定した職だからです。 転職して10ヶ月、まだまだわからないことだらけで、自分はこの仕事を先輩方のようにやっていけるのだろうかと不安と憂鬱の毎日です。 上司も皆職人気質な方が多く、怒りやすい方も多いです。常に人の顔色を伺い、怒られることが大の苦手な自分にとっては、毎日怒られる気がして肝を冷やしています。 何人かチームで動く現場も多く、遠方まで先輩方を乗せて自分の運転で行くこともあります。それも緊張とプレッシャーでなかなかの苦痛です。 とてもきつい言い方や態度をとる65歳の方もいて、その方と一緒の日は胃が痛くなります。 辞めたところでやりたい仕事もわからない、妻と子を自分の忍耐力の弱さで不幸にするわけにはいかない、でもやっていける気がしない。と絶望感しかなく、自殺を考えてしまうことも多々あります。 弱い自分が大嫌いです。逃げられない環境が恐ろしいです。こんな自分が本当に情けないです。助けてください。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2022/02/15

今の自分自身を変えるには

現在働いている職場で全く上手くいっておらず、出勤するのが嫌で仕方ありません。 今年の1月から昇級し課のリーダーとなりました。ですが、それまでは距離を保って接していた上司たちと密接に関わる機会が増え、そこでストレスも多く溜め込むようになってしまいました。 私はトップの人にあまり好かれておらず、私に対する当たりがかなりきついです。 そこまで仕事の要領がいい訳でもないのですが、それが余計気に触ってしまい更に当たりがきつくなるという悪循環に陥っています。 不明点があれば自分なりに調べてから聞くようにしてきましたが、何をやっても上手くいかず段々仕事に対するやる気まで失ってしまいました。 そんな職場も、業務縮小で来月3月までの稼動だと急に通達されました。 最初は「これも良い機会だから、いっそ引っ越して新しい土地で頑張ろう」とやる気に満ちていました。ですが、前述の通り仕事が上手くいかなくなり段々消極的になってしまい、今まで出来ていた家事も出来なくなってきています。 私は周囲(特に上司)を不快にさせてしまうようで、自分だけ怒られる、物凄くバカにされてしまうという事が何度もありました。そんな自分が嫌で、今までも何とか必死に直そうと頑張ってきました。 気分が良い時はポジティブで居られましたが、現在のように悩み事を自覚してしまうと一気に気分が落ち込んでしまい中々立ち直れません。 もういい歳だし、今の仕事も来月までだと思えば何とか頑張るしかないのですが、そろそろ本格的に自分自身を変えたいと強く思います。 誰からも好かれたい!とは思いません。せめて、嫌な事や困難な事があっても必ず立ち直れる強い人になりたいです。 そして、これからの人生でなるべく人に馬鹿にされないようにしたいです。どうすれば理想の自分で居られるでしょうか。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1
2022/03/22

自分の将来が不安です

はじめまして。 初めて質問させて頂きます。 今年の4月から新卒としてリゾートホテルで働くことになりました。しかし、就職直前になってこの選択に不安を感じています。 この企業に内定を頂いたのは去年の夏頃でした。本当はおもちゃに関する仕事をしたかったのですが、何社受けても内定が出ず、諦めて自分に向いていると感じていたサービス業を中心に就活を進めました。 結果として大手のリゾートホテルから内定を頂けたのですが、その時からモヤモヤとした気持ちがありました。しかし就活を再開することが嫌すぎて、「ここで良かったんだ」と思い込むことで自分を納得させていました。 しかし周りを見てみると、ほとんどの友人はデスクワーク中心で将来的にも続けられそうな仕事を選んでいました。それに比べて私は接客業、先のことを考えても長くは続けられないと思います。さらに配属されたリゾートホテルは田舎にある為、友人に会うにも高速バスか車で2時間程かけなければなりません。ホテル業はシフト制なのでほとんどの人とは休みも合いません。 友人の中には冬まで就活を続け、自分が納得できる就職先を選んだ人もいました。そのような方達を見て「どうして私も納得できるまで頑張らなかったんだろう」と後悔が止まりません。   将来的に結婚もしたいと考えているのですが、このままだとパートナーを見つけることも難しいと思います。先のことを考えれば考える程気持ちが沈んでいきます。考えすぎて眠れなかったり腹痛になったり、趣味も楽しいと思えなくなってしまいました。 このような後悔やネガティブな考えを改めるにはどうすれば良いでしょうか。まとまらない文章で申し訳ありません。ご回答頂けたら嬉しいです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2023/05/29

自分の心が弱すぎる

私はITの会社に勤めていて、都会に暮らしていました。 これからはI T技術があった方がいいし、未経験で雇ってくれるだけありがたい。と就職しましたが、その業界での目標が立てられず、周りについていけないと思い退職しました。 ですが無職が耐えられず、アルバイトの面接も受けましたが、落ちて、またITの未経験で雇ってくれる会社に就職しました。 その会社では自分より能力の高い人が周りにいて事務をやらせてもダメだからと、外の仕事になりました。外の仕事でも何故か萎縮してしまい、ノートを取っていたのですが毎回内容の記憶がなかったです。 説教を1時間ほどされたこともありますし、ここにお前の仕事はないから帰れとも言われたことがありますが帰らず仕事をしました。 その際は失敗したらどれだけの人に迷惑がかかるか、どんだけ損害が出るかと隣に座った上司に脅されながら作業をした時もあります。 再就職したので怒られることも勉強だし、失敗は初めのうちはした方がいいと思い、上司にもありがとうございますと返事して周りの人にも挨拶をしてきました。 でも社内にいる時間の記憶がほとんどなく、叱られて帰るような生活だったのと、自分の関わった作業の規模が毎回大きいので一つのミスでも損害が大きすぎると思い辞めました。 会社だけのせいではなく私も向上心がなかった、受け身だったからだと思います。 萎縮して碌なコミニュケーションも取れず、「君の人格がわからない」と、インターンに行った会社でも言われました。 今は実家の会社の事務に空きができたのでそこに就職しています。小さな会社です。 田舎なのですが、田舎は田舎で自分だけ取り残されたような気分になり、「このまま死んだらどうする」と頭に浮かんで虚しくなります。閉店する店舗が多いのでそれも自分の中の不安を煽ります。 同級生はキャリアアップをしたり、人脈を広げたりしていて、「私ももっと必死に生きなければ」と思いますが目標を立てるのも怖いです。 実家に住んで、毎日同じ生活を続けています。自分の外見だけが歳をとって、体験すべきことを体験してないまま時間が過ぎて行くような気がします。 心が弱いので諦めも早いですが、現実から逃げているような気もしています。 何から取り掛かれば心を強く持って自立した人間になれますか。また目標はどういうきっかけで見つけますか。

有り難し有り難し 14
回答数回答 2

自分がどうしたいかがわかりません

来月で大学院を修了予定ですが、まだ就職先が決まらず、この先を楽しみに思えません。 ずっと医師になることが夢でしたが、高校生の時に体調を崩して退学し、医学部進学を諦めました。看護職に就き、仕事をしながら医学部進学を目指しましたが、実力が及ばなかったことと、体力面で自信が持てず諦めました。 他に勉強してみたいこともあったので、そのために医療系の別の資格を得ようと現在の大学院に進みました。新しいことを勉強するなかで、前職(看護職)のやりがいを感じ、大学院修了後に以前の職種に就いて改めてやり直そうと思いました。 一ヵ所から内定をいただきましたが、実家から遠方であることや、大学院で学んだことが活かせるとは限らないこと、仕事をしながら資格試験に備えなければいけないことから、大学院の教授や指導者、家族、相談できる先輩や友人から「退職してまで大学院に進んだのに勿体ない」と猛反対され、内定を辞退してしまいました。 確かに、大学院修了後に資格試験を突破しないと、資格が得られません。そのために、大学院修了後も半年は月に一度も大学院に通うよう言われています。 もともと体力もなく、新しい仕事、しかも今勉強していることとは直結しない仕事をしながら資格試験に備えられるのかという不安があり、客観的に考えると、大学院で学んだことが活かせる形で就職するのがベターだと思います。ところが、その就職口が少なく、まだ就職先が決まっていません。とりあえず実家に帰ることになりました。 冷静に考えれば内定辞退をして良かったはずなのに、内定辞退をしてしまったことを後悔しています。内定辞退をした職場は、受験に年齢制限があり、今後一切受験できません。私が内定をもらってしまったせいで、他の人が内定を得られなかったこと、私が内定を辞退したことで、その職場に迷惑をかけてしまったことに罪悪感を感じています。 論文提出も終わり、ハードな日々が落ち着いたら、脱け殻のようになってしまいました。今後の生活を楽しみに思えず、ボーッとしてしまいます。自分がどうしたいかがわからなくなりました。周囲の声に影響を受けて物事を自分で決められないこと、行動が定まっていない自分に自己嫌悪しています。 どうしていいか、自分がどうしたいかわかりません。どんな心構えでいたらよいのでしょうか。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

自分は人を信用していないのでしょうか?

子供の頃から親を信頼したことがなく、何事も一人で決めてきました。 家族と暮らしていた間は、鬱病を繰り返してきましたが、一人暮らしをするようになって、安定してきました。 30代後半にひどい失恋をして、それをきっかけに鬱が再発し、仕事を失い入院しました。金銭的な問題で実家暮らしをしましたが、耐えられず、なんとか仕事を見つけて一人暮らしを再開し、病気も良くなってきました。 しかし、最近になって、仕事の悩みがあっても相談相手を見つけられず、悩みすぎてパニックになり、突然会社を休んだり、帰ってしまったりと、社会人として問題行動をするようになりました。 そんな時、先輩に「あなたは周りを信用していない」と言われました。 親と違って、信頼できる人ばかりですし、そんなはずはないと思っていましたが、 自分に自信が持てず、褒められても実感がなく、ネガティブな言葉ばかり受け止めてしまう。 それって、周りを信頼していないからなのではないか?と、初めて考えるようになりました。 親を信頼しない事で自分の精神の安定を得られたと思ってきましたが、それではまだ解決していないのでしょうか? 自分で自分の心がわかりません。

有り難し有り難し 16
回答数回答 2
2022/03/12

妊娠して自分というものがわからなくなった

妊娠21週、切迫流産で入院中です。 私原因で軽度の不妊治療(投薬のみ)をして妊娠、双子を授かりましたが1人は残念ながら初期に亡くなってしまい単体妊娠として扱っています。 元々人付き合いが苦手というのもあり就職はせず自営業で細々とやってきておりましたが、妊娠(双子ということとつわりが寝たきりレベルで酷かった為)と夫の海外転勤の可能性があるために先日廃業しました。仕事は私にとって人生を賭けて挑んできた夢であり存在意義そのものでした。業種はクリエイターです。 それなりに人気があり月に何件も依頼があり仕事がある程度選べるようになってきた時でした。 廃業し専業主婦になり、収入が減った事や自分の夢が潰えたこと、夫に依存し生きていくことに恐怖やショックを覚え、体調が悪くなり入院になりました。入院にもお金がかかる上自営なので公的な手当などもありません。 夫は自分と違って高学歴でそれなりに高収入ですが、業種的に転勤が大前提であり私はそれについていく形になるので子供を育てながらの私の再就職はこの先難しそうです。また、どちらの両親とも飛行機の距離です。結婚と共に引っ越して、コロナが流行りだし、友達もおらず孤独です。 以上のことなどから精神的に不調をきたし、それが赤ちゃんに伝わっているのか張りが治らず入院になっています。 望んだ結婚や妊娠にも関わらず、自分の仕事やお金のこと、夫の仕事に振り回される事や孤独に耐えられない、妊娠や出産で自分の何かが壊れてしまいそう、流産したら本当に自分に価値がなくなるのでは無いかなどとずっと苦しいです。自己中心的な最低な母親です。 赤ちゃんの事を愛しいと思う反面、入院生活が辛く苦しく(薬の副作用や絶対安静、コロナで面会一切禁止)精神的にリラックスできません。 結婚してから友達も1人もいません、結婚してからの2年間夫以外と誰とも出かけたことはなく、実家にも帰れませんでした。その孤独を埋めるために必死にしてきた仕事ももうありません。今子供の為にやれる事を一生懸命やらないといけないのに未練や寂しさ、自分の過去の栄光や地位、夫への嫉妬や怒り、赤ちゃんが死んでしまう事への恐怖などで苦しいです。 かけがえのない物を手に入れようとしている時期にこんな事を考える自分はやはりおかしいのでしょうか。煩悩を捨て去り子供のことだけ考えたいです。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

今のまま仕事を続けていくか迷っています。

社会人になって13年目になります。入社して10年目に人間関係がうまくいかず休みがちになりました。 その後、班が変わり最初は問題なく過ごせていましたが、その班では話す人もいなくて休み時間も1人で過ごしていました。 元々人見知りで話す事も苦手だったので、1人でいる事には辛いとは感じませんでしたが、ある日、班内での移動があり、1から覚える事になりました。 前の班では、ラインについて流れ作業をしていた私には、1から10までの作業は簡単ではなく、年下に教わる事、納期に追われる事が辛くなり、またミスも重なり自分で手直しが出来ず、他の人にお願いする事になるのです。 その結果、また休みがちになりました。1度休むと癖になり1日では終わりません。 先日、上司と面接があり「やる気があるように見えません。」「自分の居場所は自分でつくって下さい。」「今、仕事を辞めたとして新しい仕事を覚える事は大変ですよ。」と言われました。 今の上司は休みの連絡をする時、「どう体調が悪いの?」と聞き、理由を言った後は、「明日は出勤する努力をして下さい」と言うのです。 「努力」は必要ですか? ただ自分のモチベーションが下がっていくばかりです。 1度家を出て休みの連絡を入れてから家に帰る事はありますが、毎回ではなく仕事が終わるまで時間を潰す事が多くなりました。もちろん、休む理由は本当の事は言えません。 休みの後は、会社に行きづらく周りの目が気になります。 今の仕事は、地元では良い会社だとは思いますが、自分に向いているか正直わかりません。 このまま仕事を続けるべきか退職か迷っています。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1