今年大学三年生になります。 生きる意味について度々考え、その度に足踏みしネットや書籍を漁っているうちにこちらのサイトにたどり着きました。 私は働くことが嫌いです。職種を問わずとにかく働くことが嫌いです。世の中のパーツとして、意思を持たない機械としてただ使われることが耐えられません。ですが働かなければいけないのが社会の構造である事もまた理解しています。 こんなことを話すと「甘えるな」という言葉を頂戴しそうですが、苦しい思いをして(甘えないで)まで生きる意味とはなんなのか分からないのです。 趣味でしょうか、恋人でしょうか、お金でしょうか。考え続けていたら分からなくなって終いには死んでしまえばいいんじゃないかと考えてしまいます。 理想通りにいかない世の中であるとわかってはいるのですが、わかっているからこそそんな世界を生きてなんの意味があるのかと考えてしまいます。 具体性のない質問で大変恐縮ですが回答して頂ければ幸いです。
毎日がつまらなく、いい事はないけど嫌なことはしっかり起こるし、愛される事も大切にされる事も無いし、評価もなく罵倒はきっちり。 仕事しても苦手な仕事ばかり来るし、ミスすれば人の何倍もいつまでも怒られる、まわりはみんな敵だらけか、期待されないかのどちらか。 最近何の苦労もなく大切にされ、誰からも可愛い可愛いとちやほやされてイージーモードな人生の人が若くして亡くなりますが、やっぱり可愛いとか勇気貰ったとか結局誰からも嫌われずに嫌な思いは一切なく幸せなまま惜しまれつつ死ぬのが羨ましいです。 わたしもすぐにでも死にたいです。 すぐ死ねる人は可愛がられて可愛いからあの世からもすぐにお呼びがかかって、 毒親にねじ曲げられて罵詈雑言の中、誰からも救われず愛されず必要ともされずに生きると、あの世でも要らないから無駄にダラダラ生かされるのですか? 1度自殺しようとしたのですが、かなりの高層階から飛び降りたとしても無駄に悪運強くて丈夫だから死ぬのは無理で、半身不随とかで無駄に迷惑かけて生きそうだなと思って辞めました。 凍った冬道で、DQN車が猛スピードで回転しながらこっちに飛んで来たのですが、立木が邪魔をしてDQN車もわたしも無事で腹立たしかったです。 本当に確実にコロッと死にたいです。 多分ガンになったら、治療なんて無駄なことはしません。 わたしが生きていても、誰も嬉しくもないし、何も出来ないし、迷惑だろうし、むしろ死んでくれた方が喜ばれると思うのですが。 すぐ死ぬ人はやはり好かれる人の特権なのでしょうか。
こんにちは。いつも質問に答えて下さりありがとうございます。 年々自分に自信がなくなり、自殺したら楽だろうなと思って毎晩起きては2時間ほど叫ぶように泣いてしまいます。 昔から自己否定感が強く、何をするにも意欲が薄いです。 人の役に立つ……こんな自分が役に立てるわけが無いと先に感じます。幼い頃、仕事体験などで周りの大人に何も出来ないねと言われたり、学生時代も働いてる男性にバカと言われ辛くて泣いてました。 親にもバカにされて、次女にも、同級生にも先生にもバカにされてました。思えば私は、人から見下されやすい人間でした。告白ゲームをされて騙されたりもしました。後で謝られましたが、すごく傷つきました。 そうしたことが重なり、昔から他人への関心も薄くなり、不信感が凄いです。 実家を離れ一人暮らしをしてます。20歳になり、私は仕事をし親に金を渡したり、自分磨いて他人に褒められるようになりましたが、根本の部分が人間大嫌いでした。なので誰にも優しくなれません。優しくされても、本当に私が好きか試してしまいます。 こんなに頑張って、人から好かれようとしても結局私は何もかも失い、孤独を感じます。何故でしょうか?神様は、サッカーをする人の足を奪い、芸術家には精神病をわずらわせます。なんて酷いんでしょう。本当に色々な怒りで気が狂いそうになります。 病院に行っても、通院にお金がかかると思うと、他のことにお金使いたくなります……この考えもダメでしょうか。その代わり、メンタル系の本や動画を見たり、実践してます……。でも生きたい動機がありません。 もう、孤独を受け入れるしかないんでしょうか?温かなものは感じられないですし、難しいです。 小さなことに感謝し、得られなくても文句を言わないことは、難しいことですね? 不安と孤独の前には、冷静な判断が難しいように思えます。酷く疲れました……人生に。
20代の時はやりたいことが色々あったのに年齢と共になくなってしまいました。 もう年齢的にやりたいこと=やれることではなくりました。 やりたいことは自分の知識や技量では手が届かず、仕方なしやれることを探すしかなくなり何のための人生かと。このまま何もせず生きてくのも生き方の1つだろうけどそれじゃあまりに時間もったいないし時間を貯金できるならしたいぐらいです。身内をなくして以降、気力がおちてしまい回復しません。 通院しカウンセリングもうけてますがよくなる兆しがないです。一時のことを思えばその時よりは回復してますがそれは生きてくのに最低限の回復でそれ以上の活力がどこにも。このまま時間だけすぎ年だけとっていくかと思うと気が重いです。 周りはかわってくのに自分だけいつまでも足踏みした状態です。 ただ、それにも疲れてきました。何もない人生をただ生きていくのも疲れます。 死にたいと何度思ったことか。でもなくなった身内の葬儀にきてくれた人から、なくなった人の分まで生きて下さいといわれその言葉がよぎります。 こんな状況でも何かできることがないか出向いて調べたり話きいたりしたけど結局どれも自分にできないことばかりで費用かけて資格とっても仕事にならないものも。そんなこと続きでまた何か調べてもそれでおわるんだろうなと。数うてばあたるという話ではないです。やりたことが何も思いつかないと、すきでやれてたことまでできなくなり以前のように興味もてなくなります。 新たに興味もった分野は難易度高くて自分ではどうにもできません。なのでそれ以下でやってくしかないわけですがどうにもできないままです。 毎日呼吸して飯食ってるだけの人生が楽しいわけないです。 人生1度しかないのにどうやって生きてけばいいかわかりません。 大人の進路相談できる窓口が身近にある環境がほしいです。日本にはそいうのないですね、あっても都市部だけ。 こうしてどうにもならない人生なら死ねばすべておわるからそれが1番だろうなと。このままこんな人生いきてても仕方ないので本当に死にたくなったら死にます。他にやりようがないので。それで私が死んでも誰も悲しむ人がいないのが不幸中の幸い。気兼ねなくいつでも死ねますから。
こんにちは。 私は「真面目に生きるのがアホくさいし、早く死にたい。もう努力したくない。美しさを失ってババアなんかになりたくない」と考えています。 かと言って自殺はしません。人間は、簡単に死ねないと分かっているからです。12階から飛び降りて、車椅子生活になり、さらに生き地獄化した人を知っているからです。 これまで懸命に生きてきました。家庭環境や学校生活に恵まれませんでしたが、「賢い大学に行けば道は開ける」と信じ、加えて、家族から「学費の安い、家から通える大学に合格してくれれば、もう金の心配はさせない」と言われたため、大嫌いな勉強にも女を捨てて取り組みました。 しかし現実は厳しく、約束を果たしても親から金銭を要求される日々、いじめや毒親育ちの後遺症で、人付き合いも苦痛に感じてしまいます。せっかくの大学生活も楽しくありません。 「それなら親元を離れて一人暮らしをすればいい。あなたより辛い環境で育った子はザラにいる」と説教されますが、一人暮らしなんてどれだけお金がかかるか。簡単に言うなと思います。 幸い私は「顔が可愛い」と言われるため、これからは男の人のお相手をする仕事で、お金を貯めようかと考えています。 真面目に就活するのもアホくさくなりました。どうして、ありのままの自分を偽って、思ってもいない志望動機を作り笑顔で述べてまで、労働する権利を得なければならないのか。どうせ福利厚生なんか嘘ばっかりで、大概がブラック企業のくせに。 もう努力するの疲れました。でも、「私はどうせ怖がりだし、夜のお店でなんて働けない」と分かっています。少しでも就活のやる気が出るように、渇を入れていただけませんか?
看護師として働いていましたが、パワハラにあい、適応障害から鬱になり希死念慮があり、休職してから半年が経ちました。 今このような世界になり、看護師が必要とされている中、同期はどんどんと先に進んでいるのに、自分はなにもできていない。 親からも今回の失敗で失望され、自殺したくなったら言ってほしいと言われたため自殺したいと話をしたら、「お前は親を脅してどうしたいんだ。」と言われ、相談も出来なくなりました。 家に居場所はなく、社会的な居場所もない。だからといって復職するのは怖いし辛い。 踏ん切りもつかず、ただ立ち止まっている私は何のために生きているのですか?親、兄弟さえ敵に思えてしまい、誰にも本当の気持ちを伝えられない。私に自殺して欲しくないのは世間体としか思えない親の発言の数々に、もはや復讐で死んでやろうかとも思います。 そんなことを考える自分は醜いし、こんなところで立ち止まっている自分も情けない。 しんどいという言葉以外見つからないです。 まだ、20代なんだからと言われますが、この先何十年生きていくのも嫌です。 読みにくい文章で申し訳ないです。
前回、数年前に相談しましたが結果状況は悪化するばかりで心身を壊してしまい、今では死にたい決意が強まりました。 1年以内に現状が打破できなければ死ぬことは決めています。 追い討ちをかけるように、どうしても行きたいライブのチケットが取れず、1年後の予定を今すぐに変えたくなっています。 そんなことでと思われるかもしれませんが、私にとっては重大なことです。 20年切望していたライブで、これに行けなくても次がある、ということはないのです。 これに行けなくては意味がないです。 参加できる人、複数公演参加してマウント取ってくる人、どうせ死ぬならそういう人を呪って死にたい。 怨霊になるにはどうしたらよいでしょうか。
20代半ばの男でフリーターです。 身内の事情と自分が過去職場で嫌がらせを受けて体調を崩した為週5日働くのはきついなと思い、週4日程度時計屋で働いています。 今後の職探しに役立てば良いと思い、MOSの3級の資格を持っているので1ランク上の資格のテキストを買い勉強しています。 ですが将来の不安や今後自分が続けていける様な仕事に就けるのか精神的に打ち解けられる様なパートナーと出会える気がしないなど過去の経験から明るい展望が持てません。 死にたいとは思った事はありませんが、それは私が生物として持つ死にたくない欲求から生きているのであって、〇〇の為に生きて行きたいの様な前向きなものではないのです。 仏様の観点やお坊さま個人から見て、こうすると楽になるといった心の持ちよう、考え方はありますか?
いつも回答有り難うございます。 また質問させて頂きます、宜しくお願いします。 自分自身の生きる意味が分からなくて悩んでいます。 人生において目標等があるわけではなく、毎日同じ事の繰り返し。 誰かに必要とされている訳でも無く、ただ惰性で生きている気がしてなりません。 死ぬ理由は無いけど、生きる理由も無いような気がしてしまいます。 自ら命を絶つような勇気は無いですが、たばこの煙のように消えていけたらいいな、といつも考えてしまいます。 母は僕が19の時に癌で、三人兄弟の末の弟は僕が30の時に自死してしまいました。(僕は今34です。) 以後、次男との関係も悪化し半ば絶縁状態。 親しく話せるのは初老の父しか居ません。 これから先、何歳まで僕が生きるのかは分かりませんが、息絶えるその時まで、何を糧に人生を生きていけばいいのでしょうか。 どうか、アドバイスを宜しくお願いします。
こんばんは。 私は幼少期から複雑な家庭環境で生きてきて、小さい頃から人の嫌な部分や汚い部分を見てきました。文字にしたくないほど、つらい体験もしました。 少しでも生活に光が見えると、すぐにまた次の災難がおき『私達は幸せになってはいけないのではないか』とさえ思います。 いつかはきっと幸せになれるはずだと言い聞かせ、何とか今を生きていますが、心のどこかでは私は一生不幸のまま死ぬのだろうと諦めています。 きっとこの先もいい事はないのだろう、今よりもっとツラいことが起きるのではないかと思うと、生きていくのが怖いです。
ごはんを食べている途中とか、車を運転してる時でも、突然思考が停止してしまいます 頭の中は「死にたい」でいっぱいです ただただ「死にたい」がいっぱいすぎて、どうやって死のうかとは考えられません 家族や周りの人間は、急に動きも表情もなくなった私を見て気味悪がって、無視したり酷く不愉快になり私を責めます いま説明出来ない辛さを、死んだら家族に伝えることができますか
お世話になります。 転職の際に、やりたいことなのはわかるが、待遇が不安と親に反対されてしまいました。 親が言うには「安定した会社で、毎日きちんと働いてほしい」「苦労はさせたくない」ということでした。 言うことはとてももっともで、自分が大事にされているのはわかります。 しかしそもそもの話、自分は働くということがとても嫌いで、一日のほとんどが費やされると言うことがそもそも耐えられないから、せめて楽しい仕事をしたいと思ったのです。 親は仕事はまずまずに、余暇を楽しめば良いと言いますが、苦しみを紛らわせるお金を得るためだけに、苦しい仕事をするのであれば、そもそも仕事をせず、死んでしまったほうが楽で合理的なのではないか、という極端な考えに陥ってしまいます。 しかし、死ぬわけにはいきません。先に死んで家族を悲しませることこそ、自分の本意ではありません。 自分はどう生きるべきなのでしょうか。
昨日、親と殴り合いの喧嘩をしました。 義理の父に小6の頃に体に手をだされ、 大人になってその頃の怒りと憎悪が溢れ出すようになりました。 母親は義理の父に必ず味方し私の言うことなど一言も聴いてくれません。 妹は高校の時に彼氏が出来たからといって高校を中退させられ、妹が専門学校に行くとなった時の奨学金の契約も車の試験代も私がローンを組み、母方の祖母の葬式代は私がクレジットカードで分割して払い、 私は何のために働いているかさえわかりません。 私は18の頃から働いていますが結局、家族の奴隷のように思えてしまいます。 義理の父はここ最近は家でだらだらとしているので、腹がたってしかたありませんでした。 母親のパート代だけではガス代、水道代、電気代など払えてないのに働かずにだらだらとしています。 実家に帰ってきてしまっている私が悪いので、今月家を出ることにしたんです。 服とガスがまだ来てないのでお風呂に入りに帰ったら他人行儀に早く帰ってと言われる始末でした。 母親に言われるくらいだけならよかったのですが義理の父がでしゃばって来たので怒りを抑えられず殴り蹴り暴れました。 もっと家をぐちゃぐちゃにしてやろうと思いましたが、それは理性がやめときと言うのでやめました。 でも義理の父を殺すまでこの怒りと憎悪は消えないと思います。 それより、私が死ねばいいのでは? 人間として生きている意味はないのでは? 人間として生きるだけでお金がかかる、 なぜ私は人間として生まれて来たのだろう? 早く死んで来世で人間以外に生まれ変わってもっと自由に生きたいなぁ
前にご相談させて頂いたように、人を信じられなくなり、人が嫌いでみんな同じに見えます。 こんな気持ちのままで、長い人生をいつか死ぬ日のために辛い想いをして、生きていかなければならないと思うと、とても苦しいです。 日々どのように、何に希望を見出し生きていけば良いのでしょうか? 応援させて頂いた寺院の方とお話ができたらと思っていましたが、難しいのですね。
何とか這い上がって生きていたのに、昨日は主人とケンカ。海外赴任中の主人とCORONAが原因で8ヶ月会えず、3月4月は愛犬2匹の突然の病と悲しい別れ。一人で看病し天国へ見送って。泣いて泣いて泣き暮らしていたら、自分が原因不明の病気で病院通い。でも病気の事は伏せていました。主人に心配をかけたくなかったし言った所で日本に来れないし。一時帰国したって2週間は成田のホテルに留め置かれるからです。主人は海外で頑張っている、私も頑張らなきゃと思っていたんですが。主人から昨年赴任先へ戻る時、困った時はこのカード使ってと渡されたのでワンコ達の治療費や葬儀代と交通費、自分の病院通いや交通費で使ったら滅茶苦茶怒られました。なので辛くて悲しくて病気になった事を話したら無駄と言われてしまいました。私が甘かったんですね。だから病院には通わない事にしました。無駄ですもんね。分かってくれているかと勝手に思っていました。 捨てようかと思っていた薬購入しておいて良かったです。仏様?神様私をこの世に生まれさせるなんてミスったなって思っています。どんなに私が頑張っても踏ん張っても駄目って分かりました。お坊様、疲れちゃった。悲しいです、虚しいです。 生きていなきゃいけないですか?原因不明の神経痛酷くて左足痺れて薬の効きも悪いです。12月に可能なら一時帰国する主人にバトンタッチです。仏様私を迎えてくださるのかな?駄目かな?
私の父親はモラハラ、パワハラ、抑圧的、暴力的な人間で、私も虐待のような行為を受けながら育ちました。 「人格形成に親の育て方の影響は大きい」 「カエルの子はカエル」 という言葉通り、私も怒りをコントロールできず、無意識に父親によく似た言動をとるようになってきました。 父親のように人を傷つける人間になりたくありません。しかし、現状怒りを上手く制御できず、今まで多くの人を傷つけてきました。 これ以上人を傷つける前に死にたいです。でも自殺も上手くいくかわからないという恐怖があります。人を傷つけず生きるには、どうしたらいいのでしょうか。
死にたいと思うのに、死ぬことが怖いです。 怒られるたびに彼に暴言を吐かれて、 自分の存在意義が分からなくなりました。 確かに、私は過去から今まで間違った生き方をしてきました。 自己中心的で、人の気持ちが考えられなくて、人を傷つけて、言われた事がすんなり理解できなくて、頭が悪くて、嘘つきで、ワガママで、自分が言いたい事は言えなくて、 本当にダメなところしかない人間なんです。 失敗もたくさんしてきました。 今でもたくさん失敗しています。 完璧な人間はいないから。誰にでも失敗はある。と聞いたことがあります。 気休めの言葉にしか聞こえません。 あまりにも暴言を言われしまうので、自分が生きていていい人間なのかも分からなくなりました。 自分が死ねば、喜ぶ人がたくさん居るんじゃないかって思います。 毎日朝が来るのが怖いです。 でも、誰よりも死ぬことが怖いです。 死にたいと思うのに、死ぬことが怖いです。 大切な子供の命がお腹に宿った時、自分の命をかけても守りたいって思いました。 でも、今はこの子の命を守ることよりも、自分の命を捨てることを考えしまいます。 子供に罪はないのに、世の中には授かりたくても授かれない方もいるのに、そんなこと考えることなんて本当に失礼なのに。 頭では分かっているのに、なんでそんな事ばかり考えてしまうのでしょう。 矛盾だらけの本当に最低な人間です。 母親失格です。 自分が分かりません。 私は生きてていいのでしょうか。 この先、どうやって生きていけばいいのでしょう。
こんにちは。もすと申します。 よろしくお願いします。 私はとても無能でクズな人間です。いつもアルバイト先で周りに迷惑をかけてばかりです。仕事をちゃんと行うことができません。頑張っているつもりですが、怒られてばかりです。また、親切心で誰かを手伝おうとするとだいたい空回りします。 せめて愛想良くしようにも、不器用なため逆に孤立してしまいます。 もう25歳なのに年下の学生アルバイトさんの方がしっかりしていて、とても自分が情けなくて仕方ありません。 自分の存在が嫌いです。周りもきっと私の事を邪魔に思っていると思います。 私は昔からずっとそうでした。いつも周りにとって邪魔な存在でした。きっと嫌な思いをさせてしまった人も少なくないでしょう。 いっそのこと死んでしまおうかと思いますが、その勇気はなく今も生きています。ですがこの先もこのままだと思うとたまらなく怖くなります。 私はどうしたらいいのでしょうか?
仕事を育児休業中です。 来月子供が1歳になるので職場に復帰しなくてはなりません。 子供が可愛い盛りでまだまだ手離したくない気持ち、怠けの気持ちもありつつ、 職場で嫌がらせを受けていたので生きたくない気持ちが大きいです。 その人は50代後半の女ですが、自分と合う人を仲間にしていき、合わないと排除するような人です。その人のいじめのターゲットにされました。 私は孤立した感じです。 仕事に行きたくない、でも辞めたら上の子の保育園も辞めないといけません。 子供は楽しく保育園に行っています…。 下の子を保育園にまだ入れたくありません。 まだ歩けないし甘えんぼで可愛いので…。 八方塞がりで今は先延ばし状態です、、 先程会社から電話がきました。 消えたい気持ちで居ます。 ロッカーの中に私物が入ったままだし、復帰すれば出産のお祝い金や有給がもらえたりもします。(これが迷う1番の原因) メンタルとの折り合いがつきません。 イジメの証拠がないため失業保険もすぐにはもらえなさそうですし辞める手続きが…。 何かアドバイスお願いしますm(_ _)m
はじめまして。これからの未来に希望が見えず、途方に暮れています。 職場の人間関係で体調を崩し、今年3月に5ヶ月務めた会社を辞めました。 その後、体調回復に専念し、夏から本格的に就職活動をしていますが面接はおろか、書類選考で何度も落とされています。 10年前から社会に出て、行政の1年の有期雇用の紹介を転々としたため、転職回数が多いのが原因だと思います。 なかなか仕事が決まらない現実に悩み、苦しさのあまり自死を考えたりもしています。でも家族を思うとできません。 くよくよ悩んでは過去と未来に絶望し、自分自身を責めてしまいます。 悔しいなら何十社も応募する、バイトやパートで収入を得ればいい!…それすら「また落とされる」と考えてしまい、行動に移せません。 自分にこんな未来が待っていると思いませんでした。 辛いです。苦しいです。早く楽になりたい。笑顔で生きたい。家族と一緒に幸せになりたい。 こんな私に教えを説いていただきたいです。