hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 1491件

親の仕事を辞めさせる方法

親がブラック企業で働いています。 休憩はほとんどなく、パートであるにも関わらず定時であがることはなく帰りがいつも遅い時間です。月の残業時間は50時間を超えています。既に身体もボロボロですが自分が抜けたら職場が回らないと言っていつまで経ってもやめません。 なので家の事を全くやっていないのです。私も成人していますし、できることはやっていますがそれにしてもやらなさすぎて仕事で疲れているのが分かっていても正直イライラしてしまいます。 家族の死に目の時すら仕事を優先したくらいですし、言っても無駄だと分かってはいますが前々から会社を辞めてほしいと何度も言っていました。 周りが辞めた方がいい、頭おかしいだのと言っても一向に辞める気配がありません。 もっとブラックな場所もあるのでしょうが年齢的にも見ていて限界だと感じるので本人が嫌がっていてもどうにかして辞めさせたいです。 本当に親の事は好きですが、仕事に関して言えば嫌いですし全く幸せそうにも見えません。 退職代行等を使う事も考えましたが、本人以外が依頼して引き受けてくれるとも思っていないので諦めています。 一番は説得して辞めさせたいですが、他に手段がなさそうなら無理やりにでも辞めさせたいと思っています。 何か言い方法、意見などありましたら教えてていただきたいです。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

同じ事を何度言っても、改まらない後輩にイライラしています。

データ入力、書類作成の補助をお願いしています。 少なくとも、半年以上その仕事に携わっているし、私以外の人の補助もしています。 にもかかわらず、入力漏れや(名前や数字の)入力誤りが多すぎるのです。 わからない事があったり、字が読めなかったりしたら、声をかけてって、何度言ってもダメです。  質問して来たとしても、その内容が的外れ(ピントがずれている)。 聞いて来ない=理解できている(はずなのに) 案の定、間違っていたり、抜けていたり、 結局、私がやり直す事になり、返って業務負担が増える事になります。 見ればわかるでしょ。(入力漏れや漢字や数字の誤り)ってミスを頻発している始末で、ものすごくイライラしています。  因みに、Yさんは、知的障がい=障がい者枠雇用ではありません。 人手が足りないので、補助者を変えて欲しくても無理な状況です。 したがって、Yさんにお願いするしかないのですが、あまりのレベルの低さにイライラするばかり。 (人の事をレベルが低い…って自分が何様のつもりなのっていうのは、わかります。) 入力が誤ったとしても、プリントした紙をきちんと見て、読めば防げるミスばかりなのです。 何をやっている?!どこに目がついているの?! Yさんに対して、態度がキツくなり、イヤな自分になってしまっています。 何か良い方法は、ないものでしょうか? それと、Yさんは、周りが見えていないようで、こちらのタイミングが悪い時に、話しかけて来る事があります。それにもイライラしています。 言われた事しかしない(まともにできていませんが)、自発的に何かするような、気が利かない事にもイライラしています。

有り難し有り難し 13
回答数回答 2

自分自身が嫌になりました

初めてご相談します。 現在、母と父と暮らしています。その母を2年前から介護しております。昨年骨折しましたがまだなんとか歩けます。ただ認知症もあり5分前の事は覚えておりません。 私の仕事は、朝8時から事務仕事も含め20時までです。 家に帰ると母の翌日のお昼ご飯を作り(以前病院から低栄養と指摘があったため)洗濯をし翌日のデイサービスの準備や母を24時までには 布団の中に入ってもらうようにしていますが、中々そう上手くいかず。。 母は、週3回デイサービスへ行っています。 ◉自分自身が嫌になる事 ・母に優しい言葉をかけたいが疲れて言葉がかけれない。 ・母が、デイサービス前日に早く寝てくれないと母にイライラして怒ってしまう。 ・睡眠が足りないせいか、仕事処理能力が落ち自身がやりたいことができない。 ・叶えたい夢、目標は、たくさんあるが時間を上手に捻出できない。 ・父が、母に対し若干モラハラ系の言葉を浴びせるに対し父を悟すが父も高齢にため覚えておらず。父に対してもイライラがおさまらない。 最近、自分自身が嫌になりイライラが酷く物にあたるコトがあり本当に自分の心を治めなければ思います。 何か、心の波が治る一言を教えていただけると助かります。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1
2024/03/20

自分がわかりません

シングルマザーで子どもは小学3年生です。3年ほどおつき合いしてる方がいます。優しくてこちらのワガママや要望にも不満をいわずに付き合い続けていただいてます。彼にも子どもがいます。最初の頃は楽しく、私の子どもも懐いておりいずれは一緒になれるのかなと期待もありました。ただ、彼の言葉には毎回重みを感じられず、小さな嘘やコロコロ話が変わり不信に思うことがちょこちょこでてきた頃から私の持病の情緒不安定さが度々出てくるようになりました。この先一緒にいても、不安定なままの自分ではまた失敗するのでは?と不安ばかり襲い、その度に彼に打ち明けて話を聞いてもらっていました。ただ最近では私の仕事も忙しくなり、子どもの成長も目の当たりにするごとに不安が解消されずに彼に対してイライラが止まりません。もっとうちの子どものことも考えてほしいのに!と強く責めてしまいます。私が悪いんです。でも素直に謝り甘えられるほど今はこころに余裕がなく、私の子どもの将来のことや自分の仕事のことで頭がいっぱいです。私は人として未熟過ぎるのだなと、他人のために考えてあげられるほどの器がないのだなと。最近は彼との将来が不安でしかたありません。別れたいとは思ってませんが、会いたいとも思いません。イライラしてしまいぶつけてしまうので。どうしたらいいのかわからず、結局こちらのイライラが伝わり喧嘩してしまい、音信不通なままです。もうこのままでもいいのでは?でも中途半端な関係は気持ち悪く、はっきりさせたいのもあります。でも答えが見つかりません。私のような人間は恋人なんて作るべきではなかったんです。彼に対しても申し訳なく、とても後悔しています。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

このまま 仕事復帰出来ないのでは無いか?

昨年11月の始めに、仕事に行く途中に倒れてしまい そこから、市民病院の主治医の先生から 山口の医療センターに紹介状を書いてもらい 医療センターに、通院し始めました 脳波や色々な検査をして薬も飲んで、仕事も何とかやってましたが 今年の2月にまた仕事中に倒れてしまい、その日は何とかやりこなしましたが 次の日から発作や歩行時にフラフラや意識消失があり 2月下旬~3月4日位まで脳波モニタリング入院をしてましたが、てんかんの決定的な波形も見られないと言うことでしたが、ほぼ完治するまで仕事復帰は、会社がダメですとの事で会社の所長と一回主治医の先生にお話をしに行きました まずは、薬で様子を見て 歩行のふらつきを治す事からはじまりまして、同じ医療センターの神経内科にもかかりましたが2回MRI 血液検査 骨髄検査を行いましたが、目立った異常がなく 右足に突っ張りがあり力が入らないと言う事しか分からず 原因と病名も解らずじまいで時間だけが過ぎて行こうとしています。 神経内科の先生からは、医大に行って詳しく調べてもらいますか?と言われたけど ほぼ全身のMRIと脳波やCT 骨髄検査 血液検査で異常が無かったので、医大に行っても高いお金を使って また異常がありませんとなったら、回りに家族に多大な負担や心配を掛けてると、いつもの不安感と心配ばかりです 僕は、早く元気になって 仕事をして遊びにも行きたいし 当然 小遣いも貰えるわけもなく、不安感、焦り、イライラが溜めるばかりで 本当に、仕事が出来るのかと不安です 今は、傷病手当でギリギリやってますから誰にも文句や愚痴なども言えないし 家族にもあたることも出来ず、自分で治るのかなとか、何してるんだろうとか、考えてしまい 回りに言えなく辛いです 好きな事も、出来ず 外出も怖い状態です😢 見た目には、元気な分 外出して 今の会社の人に会ったら 何怠けてるんかとか、仮病かとか言われそうで怖いです

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2021/06/09

仕事で頼れる人がおらず、苦しんでいます

3月に転職をし、事務職をしております。 そこでの職場関係に悩んでいます。 元々接客業に勤めており、要領は良くないながらも、周りの助けもあってなんとか2年ほどやってきました。理由あって事務職に転職しましたが、そこでの仕事との相性が悪く、周りの人からの態度も冷たくなっています。 課の人数は少なく、私が仕事を教えてもらっている人は1人です。上長は殆ど席におらず、実質頼れるのはその人だけなのですが、私の仕事覚えが悪く、「前もその仕事は教えた」「あれをやるように言った(のになぜしてない」といったことばかり言われてしまいます。たまにイライラしていることもあり、中々声をかけることができません。 そして先日、突然の病欠で数日休んでしまい、その時抱えていた案件を誰にどう相談すれば良いか分からず体調が戻った時に確認したのですが、「具合が悪かったとは思うが、しっかり報告して欲しかった」と最もな指摘をいない上長にもらいつつも、そこから周りの態度が冷ややかなものになっているように感じます(業務中の雑談に混ざれない、一緒に帰っていた人たちに置いていかれるなど)。 ここまで来ると気軽に話せる人もなく、毎日混ざれない雑談に囲まれながら一人でPCに向かい、時々静かに責められるように指摘を受け(他の人の追い討ちもありつつ)、いつも個室で泣きながらご飯を食べたり、泣きながら帰る、帰って大泣きするようになってしまいました。 私が悪いとわかっていますが、誰にも褒められたりなどポジティブな言葉をかけてもらえず、とにかく自分を褒めていますが、逆に泣き出したり、何もしていなくても仕事のことを考えて泣いたり、その様子を見て同居している恋人に呆れられて「毎日泣かれると気が滅入る(要約)」と言われて布団で隠れて泣きます。 泣いていても始まらないと思っていますが、教えてくれる人に質問してもまた苛立たれる気がして頼れず、上長も奔放な人なのであまり重い相談もできず、頼れる人が誰もいません。すぐに仕事を辞めるつもりはないのですが、どうすれば状況を少しでも変えられるのかわかりません。助けてください。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

自分の将来について

初めて相談させて頂きます。 看護師として働いています。今の職場に転職して一年以上経つのですが、上司の仕事のやり方、方針に不信感を抱いています。さらに有給も取りづらい環境であり、心身ともに休まらない状況です。これからも今の職場で仕事を続けていくと思うと、ストレスで押し潰されてしまうのではないかと考えてしまいます。 最近は仕事が忙しくなり、ぐったりと疲れている日々が続き、ちょっとしたことでもイライラしてしまう自分に嫌気が差しています。 友人からは転職を考えたらどうかと勧められるのですが、転職をして新しい職場で上手くいかなかったらどうしようとネガティブな思考に陥ってしまいます。 また、現在婚活もしているのですが、なかなか良い縁に巡り会うことができず、それに対してもイライラしてしまっています。周りの友人たちは結婚をしたり、恋人がいたりと幸せそうです。その様子を見るとさらに焦ってしまい、落ち込んでしまいます。 今の自分の状況や将来のことを考えると不安で仕方ないです。いっそのこと消えてしまった方が楽なのでは?と思うこともあります。以前うつ病、適応障害に苦しんだこともあり、同じことを繰り返してしまうのではと不安になります。 自分のネガティブ思考も治したいです。少しでも心を軽くしたいです。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

断れない自分

こんにちは。 私はよく言えば真面目で優しい性格らしいのですが、流されやすく人からの頼まれごとや誘いを断れません。 現在大学生なのですが、私な面と向かって失礼であったり、私の悪口かと思うようなことさえ言ってくるような人に付き纏われており、そっけない態度を取っても無駄で、他の仲いい子たちともあまり交流できずに人間関係が閉ざされてしまっています。元々断れない、はっきり言えない性格であるため常に二人行動、遊びのお誘いも断れず、お金が無いからと断っても結局言い負かされてしまいます。 昔から変な人に付き纏われることは多いのですが、どんなにその人を恨んでも責めても、みんなはうまくかわしているし、流されやすくはっきり言えない自分が結局は悪いのだと自己嫌悪してしまいます。 他の友達や家族に相談しても断るしかないと言われ、それがどうしてもうまくいかない(頑張って断っても強引にされてしまうことも)ためどうしようもなく、相談するのも申し訳ない気持ちになります。 ゼミなどでの研究も仕事を分担しているのに私の仕事量だけ多く、さらに何故か私だけ他のすべての作業に関わらされている状況です。 どこに行っても押しつけや強引さにヘトヘトで、怒りが湧いても強く言えない、うまくかわせない自分が……とその悪循環でつかれてしまいました。 イライラと憂鬱で何にもやる気が起きず休日はほとんど寝ていて、好きなことにも手がつきません。焦りばかりが募ります。 何かいい解決法、せめてリフレッシュする方法だけでもありましたら教えてください。 長々と失礼しました。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

自分の性格が

今日バイトで 仕事が1時間押し休憩が取れなかった 支えなことになんか苦しくて泣きそうに なりました。 元々完璧主義ではないんですが いつもは仕事を1時間余裕で帰り+ 明後日分の仕事も大体終わらせるのが 自分のルールなのですが 終わらなく他の人の仕事を手伝えなく そんないつも出来てる自分が 出来なくて周りの期待に添えないこと 完璧に出来なかったことが悔しいくて こんなことがたまに起こるなら もし何か起こったら周りを支えられなくなる 恐怖とかより不安に押しつぶされ 自分をどうしたらいいかわかりません。 私が年下だから支えなきゃいけないし 私は19歳だけど周りは40代から60代ばかり だから仕事は苦労する物と考えないで 楽しんでやって貰いたいし今日の仕事は 楽だったと思って欲しくて 周りの仕事を手伝わなくちゃと思って働いて いたら勝手に自分ルールに仕事は必ず 周りの人を助けると言うのが入ってしまい 自分ルールから無くせばいいのに 性格的に出来ないことも【必ず】では ないですが【絶対】やると言う気持ちが あってもしやらないと自分にイライラするのが ほとんどなのに今日は初めて泣きそうになり こんなんで周りの人を助けられるのか? あと数ヶ月で辞める自分は高校1年生から バイトさせて貰えたこの職場に恩返しで 出来るのか不安です。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ