hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 584件

好きなことがなくて、できることもない…

こんにちは。 私は高校一年生、金銭的にも、いろんな意味でも普通の家の子供だと思います。 小さい頃、親にストレス解消?で殴られたり首しめられたりはしていましたが、今は特に普通の親です。 相談内容なんですが、もうなんだか生きていたくないです。 好きなこととか、どれだけ些細でも、気に入った物とかが無いです。 楽しいと思えること、嬉しいこともないです。 そもそもそういう気持ちがわからないです。 こういう状態になったことがある人はいますか?好きな物や楽しいことが欲しいです。 毎日することだけして、ああ不幸だな、と思うだけで辛いです。 趣味で絵を書きつづけているんですが、特に楽しいわけでもなく でも学校の勉強や資格の勉強はもう絶対したくないってくらい嫌で 正直ずっとそうなので、死にたいとまで思います。 余談かもしれないんですが 今までの自分の環境といえば、したいことをさせないことが多い環境でした。 親に止められていたんですが、たとえば中学の時は 「歌の教室にいってみたい」「勉強の塾に通っていい?」「画材がほしい」 とか、ダメって言われることが多かったです。 学校にも通っていて、要するにいい子にしていたけど、なんでさせない?って怒ることが多かったです。 好きな物がなくなった理由がこれかはわかりませんが、辛かったことです。 お金はある、けどダメだとか言われてました。

有り難し有り難し 16
回答数回答 2
2022/09/10

実家に帰るか迷ってます

東京在住の20代前半です。 今実家に帰るか迷っています。 実家には兄と両親が住んでいるのですが、両親も高齢になり、近くにいた方がいいのかなと思い始めました。 元々近くにいて欲しいとは言われているんですが、あなた(私)の好きなようにしなさい。応援してるよとも言われます。 私は東京に出てみたいが故に大学進学をきっかけに出てきて、就職もし、仕事にそれなりのやりがいは感じています。しかし、その仕事は医療職のため、東京である必要もありません。そのため、実家の近くに一人暮らしをして、住むのもお互い安心できていいのかなと思います。 しかし、今お付き合いしてる人もおり、お互い結婚も意識しています。同棲の話も出てきています。彼の実家は私の実家からも遠いので、私の実家の方に住むのは難しいと思います。(長男というのもあり) 今まで何人かとお付き合いもして、結婚するならこの人がいいなと思っていたのですが、実家のこと今後のことを考えたらどうしたらいいのか迷っています。両親の側にいないで、後悔するんじゃないかとか思っています。 長くなりましたが、意見を聞かせてもらえたらと思います。お願い致します。

有り難し有り難し 30
回答数回答 3

実家のことや自分の将来の事

自分の将来について考える事ができなくなってきました。 父がアルコール中毒で、手に負えなくなってきました。 病院や自治体主体の講習なども頼ってみましたが、頼った直後の何日かはいいのですが、 喉元を過ぎれば忘れ、とりあえずその場を乗り切れば後は大丈夫だろう、と子どもの甘えのような意識は変わることがなく、 最近では家族で諦めモードです。 母も辛いのだと思いますが、父に向かって激昂することも多く、毎日母と父のご機嫌伺いをしている自分にも疲れてきました。 疲れたと言うと母の機嫌を損ねるので、言えませんが。 また実家は自営なので、跡継ぎの事も心配の種です。 少し年の離れた弟と二人姉弟なので、両親としては弟に跡を取ってもらいたいだろうと思いますし、 以前私が跡を取ろうか、と言った時には、あまりいい顔をされずショックでした。 ただ弟にも事情があり、高校のクラスメイトと馴染めず学校に行けなくなり、最近になってようやくお客さんの前に出て、話も出来るようになってきたところです。 父の現状を鑑みて、顧客の方も期待を感じ取り、自分がやらなきゃ、と強く思うあまり跡を継ぐ決心がついていないようです。 ですが、両親も年なので、私が跡を取ることも考え始めています。 そこに周りの結婚や出産等の話題が増えてきました。 私も恋人はいるのですが、上記のような状態なので、結婚等を視野に、とまでは進めない状態です。 友人達にもそれぞれ辛い事も沢山あると思います。 でも、好きになった人と結婚を考えられたり、実際に結婚出来たりすることが奇跡のように思え、結婚式でお会いする両親と自分の両親をつい比べてしまい、とてもうらやましく思いますし、そんな自分に落ち込んでしまいます。 彼との仲もあまりいい顔をされていません。 父は関心がないし、母は同職業の家に嫁ぐのが筋だろうと思っているので。 彼の職業を考えて好きになるかどうか考えるべきだったのでしょうか。 跡を取るなら彼との関係は考え直さなくてはいけないだろうか、でも結婚するのなら彼がいいし、 でも結婚するとなると家のことや両親の事はどうしよう、弟はまた心が折れたりしないだろうか、まだ面倒を見てないといけないだろうか と考え、答えが見つからなくて泣いている時もよくあります。 私は何から考えたらいいのでしょうか…。一度ここから離れてもいいのでしょうか。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1
2021/12/07

実家を置き去りにして田舎に転職すべきか

現在自治体の行政職です。 肉体的・精神的に向かない部署への異動のリスクを避けたいこと、図書館ならいろんな分野でまちを元気にできると考えたことから、司書をめざして転職活動をしてきました。 いくつか自治体を受けて、1つだけ地方に受かりました(月収が3万円ほど下がります)が、実家まで電車で3時間ほどかけないと帰れない場所です。 現在勤めているところは(一人暮らししているものの)都会で実家からも通えるので、寂しくなったらすぐに帰ることができます。転職先はなかなか田舎なので里帰りにもお金がかかり、将来実家をどうするかも課題です。 生まれ育ったほどよく都会な場所が好きなだけに、田舎すぎる環境で仕事が続くかも正直心配です。 私自身母親と死別した一人っ子で、実家に高齢の祖父母と父親がいます。かわいがってもらった分、一緒にいる時間を大切にしたいだけに、家族をおいて遠い場所に行ってしまうと、話をしたり一緒に過ごす時間が人生で大きく減ってしまう。後悔しないか気がかりです。 難しい資格のため、今の勤務先にいたまま来年また試験を受けても受かるか分かりません。 年収も下がり、家族も離れる転職です。 結果を出して5,6年後に実家の近くに再度転職して帰ってくる前提で縁を信じて進むのがいいのか。 家族との縁を大切に、後悔しないためにはどういった選択をとればいいのでしょうか。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

結婚で実家を出るのが怖いです

私は精神科に通院中で、発達障害と鬱の症状があります。 母子家庭で、元彼と約半年同棲したことがありましたが、それ以外は実家暮らしです。 今婚約中の彼がいます。 優しいのですが、笑顔や口数が少なくて不安になったり、言葉遣いが冷たく感じたり、馬鹿にされていると思う事がよくあります。 また、言い争いになった時のキツい口調にやられて涙が出て精神が壊れることが多々あります。 元彼からモラハラを受けており、似たような事が起きるとトラウマがフラッシュバックします。 そして頭がパニックになり、酷く落ち込んで死にたい気持ちになる時もあります。 彼はその度に気をつけると言ってくれますが、一緒に住んでから同じ事が起きたら自ら命を絶つことを実行してしまいそうで怖いです。 悩みがあったら教えてと何度も彼氏に伝えていますが、毎回溜めてから一気に言われるので、心が耐えられません。 精神科の先生には家事育児はマルチタスクだから、発達障害があると普通の人よりかなり大変だよと言われました。 今までほぼ女性としか暮らしたことがなく、穏やかな優しい環境から離れることも凄く不安で辛くて怖いです。 春に結婚式を予定していましたが、私の精神が壊れてしまい、一度白紙にしてもらってゆっくり過ごす予定です。 彼は実家に行って両親に一度白紙にする話までしに行ってくれました。 彼の事は好きなのですが、実家を離れる日が近づくと死刑実行の日が来るような恐怖感に襲われます。 自分の人生が終わってしまうような気持ちになります。 私の実家に同居してもらえなければ結婚も難しいのではないか、結婚自体せずに母と二人で暮らした方がいいのではないかと考えてしまいます。 私は甘いのでしょうか…?

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

義実家の付き合い方

義実家はとても絆が強く、お盆やお正月はもちろん、それ以外でも親戚全員集まって旅行したりご飯を食べたりと、とにかく親戚の集まりが大好きです。  夫との間に子供が生まれ、お正月に義実家に一泊した際、帰り際に「一ヶ月に一回は顔を見せにおいで」と言われました。 私にとってはお正月、親戚たちと何も話すこともないし疎外感も感じ、全然楽しくなかったし、むしろ帰宅した瞬間ストレスで吐きました。それなのに一ヶ月に一回もまた来てと言われても私のストレスは溜まります。  夫も特に親戚付き合いが好きなわけでもなく、理解もあるので夫と子供だけ顔を見せて、私だけ3ヶ月に一回くらいの頻度で会えば良いと言われました。  でも、義実家は絶対絶対、顔を見せにこないと文句を言うと思います。  姑は特に何かと口を出してくるタイプの上、人の話を全く聞かず、長く生きてきた分知識もあるし自分が正しいと思っているので、とにかく過干渉です。  「若夫婦の力になりたい」のも、「世話を焼きたくなる」気持ちも十分わかりますが、そこをグッとこらえて私たち夫婦を見守る事も大事だと思うし、夫は今は姑の「息子」である前に、一つの家庭での立派な「父親」なのです。 本当に成長すべきは姑達だと思っています。  なので、もし、私なりに義実家に顔を出しに行く頻度(3ヶ月に一回)や、年末年始泊まりに来ない(年始の挨拶はするつもり)とかで今後文句を言われたりしたら、もう縁を切りたいと思っています。  縁を切る際は、自分たちの気持ちや夫婦の思いを伝えてからそれでも理解されなかったら縁を切ろうと思ってはいますが、話聞かないから絶対理解されないだろう、と夫は言います。  夫ももしわかってくれないなら縁を切るといってくれてます。 おじいちゃんおばあちゃんがいなくなると子供が可哀想なのかなとか、私さえ我慢すれば何もかもうまくいくのかも、とだいぶ悩みましたが、義実家のご機嫌を取るために愛想良くして疲れて機嫌も悪くなって夫婦仲が壊れるくらいならこれが最善なのでは?と思っています。  私の考えは間違っていますか? もっと良い方法はあるのでしょうか?

有り難し有り難し 24
回答数回答 1
2021/08/30

後悔ばかりの人生

人生が詰みの状態です。 5年ほど前、天職だと思える仕事に就きました。自分がやってみたいと思っていた事で認められ、毎日が本当に楽しくて輝いていました。 ですが、社内恋愛の末、交際相手から手酷く振られたうえに、信頼していた人からのレイプ未遂が重なり、人間不信から心が折れて退職。 その後、これまでとは全く別の仕事に転職。最初は仕事を任されていることや頼られていることにやり甲斐を感じていました。 しかし思った以上の激務と、父親の病気で収入が途絶えて実家が家庭内不和になったことで、精神はボロボロに。 どうにか日々を乗り越え、やっとことが落ち着き、あとは幸せ一直線だな思いながら長年片思いをしている相手と飲みに行くと肉体関係に…ダメだと分かっていたのに。更にそれを感じ取った異性からは軽い女扱いで誘いは尽きず。仕事に集中できずミスが続き自信も喪失。今の職場も最早これまでかと思っています。 何故同じことが繰り返されるのだろう、繰り返してしまったんだろうと後悔と反省の連続です。 私には仕事も恋愛も向いていないのかもしれません。でもどちらも頑張りたいし、人並みの幸せを手に入れたいです。 後悔ばかりの人生、泥だらけの人生を正して、好きな人や好きな物を選んで真っ直ぐに生きたいです。 でもまた同じような結末が待っている気がして、動き出す勇気がわきません。 私は誰かに必要とされ、愛されることはあるのでしょうか。過去を消すことはできませんが、乗り越えて強くなることはできるでしょうか。どうすればこれまでとは違う、真っ当な人生を歩めるでしょうか。今の仕事を続けるべきなのかも分かりません… 何か助言をいただけると幸いです。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1
2022/03/15

私の人生。

私は優しい父と母の元に生まれました。祖父母は父方は最初から亡くなっていて母方は遠くに住んでいました。昔は男の子もふっとばすようなやんちゃな子供で、川を飛び越える遊びなどして、友達が川に落ちたりして、近所での評判は良くありませんでした。小学校のころはいじめられて詳しくは前の質問を参照下さい。絵が何度も表彰されて絵が好きになりその道を志すようになりました。動物が好きでハムスターや犬など沢山繁殖させて、里親に譲りました。犬はシャンプーなどやってましたし、エサもちゃんとやっていました。散歩もたまにやっていました。中学生になると成績は優秀、部長も勤め友人も沢山出来ました。しかし、美術部の強豪校で勉強もちゃんとしようねと思い入った私立の高校でクラスではいじめにあいました。不登校になり心の病になり別のクラスの友人の進めで心療内科に行きました。そんな状態なので成績は本当に悪くて、それでも進学したかったので、卒業後バイトしながら英会話教室に通い、新聞奨学生になり留学の専門学校に合格しました。しかし、学校には行かせてもらえず解雇になり行かない学校学費のため70万の借金。居酒屋バイトして一年で完済。新聞屋の上司と一緒に住みはじめて2年で離婚しました。その間に実家の飼い猫が交通事故にあい亡くなりました。また、心の病になり現在実家から通院しながら働いています。猫も新しい子がきましたが行方不明になってしまいました。縁あって何ヵ月か乗馬クラブに通いました。友人からは動物系の方に進んだらどうかといわれましたが、そんな求人みたことないので、出来ません。また、祖母が遠くに居たんですが、祖父が亡くなって介護が必要なので、実家に同居しています。これからどうなるのかわかりません。でも今言えることは自分は離婚するとは思ってもみなかったし、海外留学の学費が借金になるなんておもわなかったし、今の仕事が5年も続くとは思わなかったです。人生良くも悪くも思ってもみない方向に進むと人生の先輩は行ってました。ただ私がラッキーだったのは借金をおったときに返済できるだけの仕事があって、不登校でも卒業させてあげようという先生の努力や温かい家族が居て、この国に生まれたことです。これから先もっと不幸で苦しいこともあると思います。でもそればかりじゃないと今までの人生振り返ってみたらいいと思って書きました。

有り難し有り難し 36
回答数回答 1

実家の継承と信教・婚姻の自由

私は福岡県の日蓮宗の寺の次女で、今は実家から企業に勤務に行っています。実家の寺は長女の姉が婿養子を貰う予定でしたが、うちの正干与の寺の住職が持ってきた見合いの話を受け、東京の寺に嫁がせることになりました。 よって私に実家の寺の継承の話が回ってきたわけですが、私は継ぐ気もなく、会社員の方と恋愛しているので、僧侶と結婚する気もなく、そろそろ実家を出ていくつもりです。しかし父は3年間したら戻ってこいと言います。そこで思ったのですが、日本国憲法では職業の自由も婚姻の自由も保障されているのに、人々の幸福のために働いている僧侶たるもの(父)が、そのように実娘の意にそぐわない婚姻をさせようとするのは、僧侶としていかがなものだと思われますか?姉も結婚などしたくなく泣いておりました。前時代的にもほどがあるし、うちの寺も檀家が減っており今後経済の保証があるかどうかもわかりません。寺の継承のための親のエゴでしかないように私は思います。実際姉の嫁入りの話も私には秘密裏に行われており話し合いもなにもなく決まりました。反発をすると感謝の意が足りないと言ってきますが、それと継承の話は話が別だと思います。 また、父母は私に「信仰しろ、拝みなさい」と言ってきますが、信仰とはそのように強制されるものではないと思っております。また生まれた家がたまたま寺であったというだけでその寺の宗派の信仰をしなければなりません。これは寺に産まれた場合、信教の自由はないのでしょうか?"改宗は良くない、バチが当たる、絶対に良いことがない"、などとよく言われてきましたが、改宗は本当に良くないことでしょうか。 現在の日本では宗教より法律が上です。私の人権、私の法の下の平等は宗教により制限されている気がします。 他のお正人方のご意見をお伺いすることができればと思います。

有り難し有り難し 19
回答数回答 2
2022/07/15

意志がない人生

無職女です。 過去にも投稿したことがあります。 この無職期間半年 ずっと自分のことについて振り返り考えてきました。 わかったことは、 意志がない 欲がない 諦めが早い 当事者意識がない 危機感がない やる気がない 価値基準がない 方向性ない 性格が定まらない 趣味ない 目標ない 将来像ない 目的ない 自分で決められない 優先順位わからない 何してるのかわからない 有名私立大学をでて、上場企業に入社し退職、その後外資系企業に就職するも退職。 全て短期離職です。就活もほぼせずに紹介で決まってきました。 場所も実家のある都道府県→大阪→東京→実家と、引越しは5年以内に計6回発生しています(実家→祖父母家→一人暮らし→転勤→同棲→解消→退職) 正直、何一つ自分で選んだことはありません。その場の流れで1番都合がいいものに行き着いた感覚です。 2回目の退職で気づいたのは、自分は今、電車が発車してしまって、行き先が全く見当もついてない状況で制御不能であるという感覚です。 アラサーです。 普通、生活や仕事にある程度責任を持って、自分が一体何をしているかくらいは自認しているはずです。 何が言いたいかというと、何かしらで自分の生活や人生自分で面倒を見ていかないといけないのに、この年齢になってもなお、その覚悟や考え方すらない これに気づいたとき心底ゾッとしており、「あー私は餓死するんだ。もう就職もできずに親に寄生していきていけるところまで生きて死ぬんだ、普通の人生送れないんだ」 と感じ絶望しています。 それでもなお当事者意識がないというか、傍観しているような感想になります。ふざけてません。真剣にそう思ってるし絶望と恐怖しかない 周りから見たら奇怪だと思います。 親に全てフルスペックで与えてもらったのに、全ての環境や権利を自ら捨てて堕落しています。 自分で一体何が起きてるのか分かりません。 感覚的には、働かなくても生きていける世界にいるはずなのに、現実はそうじゃないと急に言われた感じです。え どうやって生きていったらいいの? どの仕事もやりたくないし生涯働いて行くことなんて非現実的すぎる。すぐやめるのに? まともに仕事も続けられない人間 自分で自分の面倒なんて見られない 自分で考えるんだよって言われるのはわかってるけど、それでも答えが出ない助けてください

有り難し有り難し 37
回答数回答 3

これからの人生

ご覧いただきありがとうございます。 私は見た目はものすごく明るくて友達も多い方だと思います。でも友達には言えませんが、精神的な病気を患っています。頑張って学校に通っていたけど学力や実習で人より不器用なため先生に目をつけられることが多く極度のストレスで夜中に吐いたり、専門で出会い私の病気にも理解してくれた初めての親友を突然の病気で亡くしました。円形脱毛症になり、声が枯れるほど泣き一人暮らしの暗い部屋でいつ死のうかとロープを吊るしてずっと考えていました。これは友達が死んだからなどではなく自分の人生そのものが嫌になったからです。でもそんな勇気もありませんでした。それが親にバレて、休学しなさいと言われました。のちのち学校は辞めるつもりです。私の両親は在学中、資格は取ってほしいと何度も励ましてくれました。そうはいっても借金しながら学費、一人暮らしのお金を出していました。私の家は私の進学の時に姉の離婚がきっかけで家庭環境、経済的にものすごく波乱になりました。でも私がこんなことになったので、死なれるくらいならと実家に連れ戻してくれましたが、いつ帰っても両親はいつもお金のことで喧嘩をします。 自分のせいでもっと揉まさせてしまったと。先ほども母親がヒステリックになって父と喧嘩をし「お前のせいだ!全額はやく返せ」と言われました。私は母が大好きだから自分のせいで笑顔をなくしてしまった事が苦しいです。今バイトをしているのでどんな形になっても返していくつもりです。 自分のこれまでの人生ついてないことだらけです。姉はシングルマザーで2人の子供がいるのに関わらず、新しく出来た彼氏の家へ毎晩足を運び、家事育児一切放棄のため私が炊事、洗濯などしています。それを当たり前だと思っている姉が憎いです。姉の離婚さえなかったらとか、キラキラしている友達を見ると負い目を感じそれをわかって戻ってきたのは自分だからと言い聞かせていますが辛いです。長くお付き合いしていた方にも浮気され、家族はみんなバラバラで、唯一信頼できた友人も亡くし、もう全てを終わらせたいです。 過去の幸せだった時間を思い返すと涙が止まりません。その時は当たり前だと思っていたのに平凡に過ごしていたあの頃はどれだけ幸せだったか。 やり直しなんてほんとにきくんでしょうか。 いっそのこと誰も知らない遠くの場所へ家出したい。

有り難し有り難し 32
回答数回答 1

実家を離れて年上男性との将来について

初めまして。 標題について考えあぐねてこのサイトに辿り着きました。 拙い説明ですがご相談にのっていただけるとありがたいです。 私は九州出身の20代女性です。 2年ほど前から職場で出会った東京在住の13歳年上の男性とお付き合いをしており、 その方との将来を考えたいと思い1年ほど前から東京で一緒に生活をしています。 私は社会人になり一人暮らしをしてきたものの離れても実家から片道2時間以内の場所で、県を跨いで親元を離れたのは今回が初めてです。 いろんなリスクを検討した上で、数年後に九州に帰るつもりで東京で生活してみることにしましたが当初はとても寂しく、また彼との将来の生活基盤に認識齟齬があり彼と別れて九州に帰るつもりでいました。 ただ仕事の関係で急な引っ越しができず、緊急事態宣言期間から今まで一緒に生活をつづけ、一緒にスーパーに行ったり料理をしたり穏やかで楽しい日々を過ごしています。 すると、九州に帰り彼と一緒に生活できなくなることがとても寂しく感じてきてしまいました。 彼も一緒にいたいと言ってくれています。 ただ、九州の地が恋しい気持ちはずっと無くなりません。 両親が近くにおらず頼れる人が少ない環境で、年の離れた彼と結婚するという決断がどうしてもできずにいます。 九州に帰省したら、彼のように一緒に楽しく過ごせる人と出会えたことが幸せなことで結婚してもいいかもという気持ちになり、 東京に戻るとそのように考えていたことが嘘のように将来と東京という土地に住むことに不安な気持ちが大きくなります。 好きな人と一緒に穏やかに暮らして不自由なく暮らせてるだけでも恵まれていて、とても自分勝手でわがままな悩みだと感じています。 冷静に地に足をつけて今後のことを考えていきたいのですが、どのように自分の気持ちを整理したら良いでしょうか。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

最低な人生

自分語りと相談をさせて下さい。乱文ご了承下さい。 私は子供の頃から背が低く勉強も運動も出来が悪かったため他人に馬鹿にされ続けてきました。絵を描くことは唯一得意でしたが、親が実情を知っていた事もあるのでしょうが、「絵を描くような職は薄給だからやめろ」と言われ続け、私もそれを鵜呑みにして自分から得意だった絵を描かなくなっていきました。その代わりにサッカーや塾等の習い事をやりましたがどれも上達せず辞めていきました。 小学6年から中学までいじめにも遭いました。この頃から逃げ癖が付き始め、勉強や部活を頑張ろうと思ってもどうせ自分は何も上手くいかない、無駄だという思考がよぎって怖くなって何も出来なくなりました。家庭内でも邪魔者扱いで他人が怖くて性格も内向的になっていきました。高校生になったあたりからまた絵を描けるようになりたいと思い密かに練習していましたが、小学生から描いていなかった自分よりも上手い人が学校内だけでもたくさんいることを知り、どうせ無駄な努力になると考えて怖くなり、結局また諦めてしまいました その後は何とか大学に進学しました。この時は程々に友人も出来て楽しかったです。ここで好きな人が出来て、何回か遊びに行ったあと告白しますが、自分が極度の低身長とアトピー性皮膚炎、そもそも異性と殆ど話したことがなかったのもあり、振られました。ただ、こんな自分と遊びに行ってくれただけでも優しい人だったと思います その後大学を卒業し、営業として就職しますが、今まで何もかもから逃げて失敗ばかりして来た自分が社会でまともにやっていける訳もなくいつも怒られていました。それでもなんとか数年続けましたが、去年結局逃げるように退職しました その後は実家でニートとなりペットの鳥の世話をすることだけが生きがいでした。世話をしていると、鳥だけは純粋に自分を慕ってくれていると感じて、初めて親友が出来たと感じ、嬉しくてずっと遊んでいました。でも今年に入ってすぐ自分が不在の時に親が事故を起こし、鳥は天国へ行きました。それから毎日涙が出てきて、後悔と親に対する怒りと喪失感と申し訳ない気持ちでぐちゃぐちゃになりそうです 今迄回りの環境も人間も運も自分自身も何もかも最低でいい事なんか1%もなかったけど、死ぬ勇気はないし前を向きたいです。こんな私ですがどうしたら前を向いて生きていけますか

有り難し有り難し 22
回答数回答 1
2023/07/13

彼に他に好きな人がいます

付き合って7年の彼氏がいます。その彼に他に好きな人がいます。 私はアラフィフ、彼はアラフォー、彼が好きな人はアラサーです。 3人とも地元駅が同じです。 彼がその彼女と地元で飲んでいる所を友達が見たことがきっかけです。 浮気しているの?と聞きましたが、職場の後輩で浮気じゃないと否定しました。 その後もそういう話をしても否定しかありません。 その後も疑いの心は晴れず。だめなことですが彼の携帯を見てしまいました。 ずっと前から毎日おはようから、お休みまでの分刻みのラインが残っていました。 私は彼とは毎週末だけ会います。昨年喧嘩したこともあり、週末だけです。 一緒にいれば楽しく、仲良くしてくれてます。 セックスレスではあります。 彼は実家暮らしで何度も泊まりに行っている仲です。 隔週で二人で飲みに行っていたようです。今度はどこに行こうなどと話もしています。 スタンプでは好きだよなど伝えるものもありました。彼女は私の存在を知っています。 彼は先日私と結婚するつもりのあるようなことを私に言いました。 私も長年付き合ってこのまま一緒に生きていくつもりでした。 でもそんな彼には大好きだよと伝える相手がいます。 来年の健康診断は二人で行こうなどという話もしながら、 早くあなたに彼氏ができると良いですね。というような話もしていました。 彼は相手が居るにも関わらず、私に別れようと言いません。一度喧嘩した時に別れようと売り言葉のように言われましたがその後その話はありません。 喧嘩の翌週は私の誕生日でお祝いもしてくれました。 携帯を見ず、彼の言う言葉だけを信じていれば。 だけど、知り合いの多い地元で飲むのは、私以外の女性の存在を知らせるためではないかと考えてしまいます。 私がラインを見たことを気づいてるようですが何も咎めないのは、私から別れ話を待っているからなのではと思えて仕方ありません。 彼のことはまだ好きですし、別れたくありません。 自分勝手ですが、この年で一人になるのは不安です。私に身よりが無いので依存が強いのかもしれません。 彼に問い詰めたら、別れてしまうことになるのかもと何もできずにいます。 この話を他の人にも相談しましたが別れたほうが良いと言われます。 私の為を思っての事ですが、私はまだすきで別れたくない です。 この数ヶ月とても辛くてしんどいです。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

どうしても、父親が好きになれません。

高校生のころから、どうしても父親のことが好きになれなくなりました。 高校生のころは同じ高校受験が待っている弟を甘やかし、自分に対してはただただ勉強しろ勉強しろ、遊ぶなとまるで壊れたレコーダーのように、顔を合わせるたびに行ってきました。そのときは長男の宿命なんだろうな、と思って我慢を続けていました。 就活に失敗し、公務員試験の勉強のために実家に帰ったあとで、父親と顔を合わせることが多くなってからなぜか父親と一緒にいるのが徐々に嫌になってきました。昔はあんなに頑張って辞めたタバコをまたはじめ、何をやろうとしても口うるさく指図し、少しでもそれと違うことをしたら怒ってきます。更に、自分がこれから健康のことを考えて運動を始めようと計画していたときに「たまには運動をしろ」と、まるで自分が何もやっていないと決めつけているかのようにいうなど、自分のやる気を奪う発言を繰り返しています。なので、現在は家にいても父親と顔を合わせることがないように自室にこもったり、予備校やカラオケ、ネットカフェに長い間こもったりしています。(しかし、朝帰りはせず、遅くとも午後8時から午後9時までには帰るようにしています) しかし、就活に失敗し、公務員試験の勉強をするために実家で暮らし、そして予備校に行くことができるのは、そのためのお金を出してくれた両親のおかげであり、そんな父親を嫌う自分が許せなくなる時があります。それに、「運動しろ」というのも、亡くなった祖父が脳梗塞で認知症になったこともあり、そうならないように自分の健康に気を使っているのだということもわかっています。ですが、いざ父親と顔を合わせようとしても彼を嫌う気持ちが前に出てしまい、なかなか会話することができませんし、嫌いだということを口に出すこともできません。 きっと、こんな臆病な性格だから、就活にも今年の試験にも失敗したんだろうと思えてしまいます…。どうしたら、そんな父親を少しでも認めることができるようになるのでしょうか? 乱雑な文章となって、大変申し訳ありません。

有り難し有り難し 28
回答数回答 3

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ