hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧

両親との関係について。

この年末に父親が鬱になったと連絡があり慌てて帰省しました。 帰ってみるとカウンセリングを受けるでもなし、内科で処方された薬を飲み「鬱だ」「こんなに辛いなんて知らなかった」と全力で甘える姿。 夜中に眠れず母親を起こし泣きつくとのこと。 私は幼少期から両親が本当に厳しく、人に甘える方法がわからず、早くから誰にも気付かれない自傷を繰り返し、中学~高校は摂食障害で終わりそれすら「甘えだ」「理解できない」と言いたい放題否定され、お願いだからどこかお寺か教会か病院へ行かせてほしいと頼み込み自分であれこれ探しカウンセラーを見つけ、やっと通わせてもらい、第三者に入ってもらうことでなんとか自分の人生を見つけられた経緯があります。 その時、全く関わらず見て見ぬふりをし否定だけ繰り返し続けた父親。 昨年の私が必死で持ちこたえた出来事ももちろん話していません。 また、コロナ禍でもゴルフにパチンコ、うがい手洗いを行わない、自分の好きにしか動かない様子を目の当たりにし、「あぁ、昔からこの人はこうだった、思う通りにしかしないんだ」と改めて感じ距離をとっていました。 本人の年齢もあり、だんだん弱ってくるのは当たり前で私はそれを受け入れてこれからは助けていかなければいけないのですが、自分で「鬱だ鬱だ」主張し続け、日々の生活の大切さには目を向けず家事炊事掃除は相変わらず全て母親に任せている姿を見ると、微塵も助けようとゆう気持ちがわきません。 私が結婚をしたいと思えないのも、子供が欲しいと思わないのも父親と母親の関係を見てのことです。 そんな親の弱り目に協力しきれない自分が悲しいです。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

私は絶対40代のうちに再就職したいです。

私は今夏で45歳を迎えました。先月より通院先の心療内科のデイケアに毎週火曜日と水曜日の週2回欠かさず通所してます。デイケア通所も順調で大分慣れて他利用者とトラブルもございません。私に来週スタッフから面談があり今後デイケア通所日数をもう1日増やしましょうとの話です。最終的は毎日通所することです。私はデイケア通所で自分の階段を昇りつめている所です。私は過去に一般就労しましたが人間関係やコミュニケーション等の不調で自己退職しました。私は45歳で早く再就職したいのですがタイムリミットが残り5年しかございませんし再就職の大きなあせりも垣間見えている状態です。私は思うのですが50代になっても再就職が出来ずにその時点もデイケア通所だったら本当にゲームオーバーで泣きそうです。私は現在感情コントロールやアンガーマネジメントでメンタルも安定している状態です。私はどうにか40代で再就職が決まったらデイケア卒業で就労がうまくいくことを願うのみです。私はデイケア通所日以外の木曜日と金曜日はひまで中学生時代にやってたポスティング(チラシ配布)のバイトを週2~3日で1日2時間するつもりです。1ヶ月働けば5000円~10000円程度の収入になるので私はそれを頑張りたいです。私は思うのですがこのまま当分デイケア通所だけだったらいつまでもかごの中の鳥状態ですし私は他曜日にバイトして少しでもお金を稼ぎたいです。私は支援者いますが私1人勝手に会社で面接受けて採用されて働くのはいいのですがもしトラブル起これば支援者も支援や相談も出来ない状況です。私は絶対に40代で再就職決まってデイケア卒業したいです。もう若い人間ではございませんから本当にあせっている状態です。私は思うのですが現在働いて当然の時代ですが働いてない私にはブランクが長いので早く40代で働きたいと思う心でいっぱいです。私は今後感情的になってすぐに自己退職せずに定年まで落ち着いて働きたいです。私は5年も10年もデイケアに長く居座るつもりもございませんし絶対に40代のうちに再就職して働きたいです。私は40代で再就職して落ち着いた環境の中で働きたいのですが今後どうやって対策立てたら良いですか?私は今後どこにも働けない負け犬になるのは絶対嫌です。私は今後のんびりと構えている時間がないですからいつか私が安定して働けるようにどうか良いお答えお願い申し上げます。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2023/01/06

過去の過ちへの懺悔の仕方

はじめまして。やまと申します。 私はうつ病、不安障害を持っているのですが毎日が不安で苦しく上手くいかず日々の鬱憤を吐き出すように最近までsns掲示板で直接的な言葉は使っていないもののネットで有名な方に誹謗中傷とも取れることをたくさんしてしまいました。本当に相手方に申し訳なく後悔しています。 最近になりはたと自分がしていることが最低な行いだと気付き後悔と自責の念でいっぱいです。今更後悔しても遅く自業自得だと自覚していますが毎日足先が冷たく食事も上手くとれない状態です。 毎日ごめんなさい許してくださいと心の中で唱えることしかできず非常に苦しいです。 ですが自分の中だけで罪悪感を持ちながら生活することに限界を感じており家に神棚がありそこで懺悔しても良いのかそれとも神社で毎日お参りをするべきなのか悩んでいます。 きっと自分が少しでも楽になりたいだけなのだと思います。ですが罪悪感と恐怖で毎日苦しくどうしても神様に懺悔し悔い改めたいと思っているのですが、神棚にするのか神社へ行くのが良いのか神棚や神社でのきちんとした懺悔の仕方分からず質問させていただきました。ご回答のほどよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

ダブル不倫の終わりについて

子供あり既婚女性です。 約7か月続いたW不倫が先日おわりました。彼は単身赴任でこちらにきており、いつかは遠くに行く人でしたが、お付き合いしている間優しくしてくれ、楽しい思い出ができました。しかし、私の中でいつか遠くに行ってしまうことがひっかかり、彼に対してそのことが寂しいとぶつけることが増えてきてしまい。。結局お互いもう続けるのは難しいと、2人で相談して関係を終わらせました。 子供や家庭のためにも早く終わらせるべき関係であったし、彼のことを考えて家事が手につかないときもあったので、終わらせてよかったともちろんおもっています。 旦那等にも関係はバレておらず、家庭仲もふつうに良好です。  しかし、彼とやりとりしていたLINEもなくなり、ぽっかり喪失感があります。今を乗り越えればいいというのはわかっていますが、楽しかった思い出や、優しくしてくれたことを思い返すと涙がでてきます。 もう一回すがれば、また関係を修復できるのでは、、と馬鹿なことも考えてしまいます。 また、もうなにもこないラインの画面を見つめてしまったり、夜中目が覚めると泣いてしまったりします。 すみません、不倫は社会通念的にもだめなのに、こんな相談で。

有り難し有り難し 160
回答数回答 2

年を重ねる

今私は、夢もあって若いのですが、自分がお年寄りになったときというのが全く想像がつきません。 でも、もしその時が来たら自分のおばあちゃんみたいな感じになりたいです。 ですが、不安もあります。 人生、若い時のほうが成長できるし、夢もあって楽しいと思います。 年を取ると、経験の分だけいろいろなことが分かるようになると思います。だけど、若い人たちとは、時代が違うので通じにくい部分も出てくると思います 友達とかもなくなったりして、さみしいなと思います。 介護されながらも祖父は長生きしましたが、やはり今思うと寂しかったかなと思います。無口な人でしたが、もっと話をしたかったと後悔してます。 年配の方の気持ちを考えたときに、介護とかはされたくないものだと思います。できれば老人ホームもデイサービスも行きたくないのではと思います 年配の女性と話した時に、デイサービスの入浴が嫌だと言っていました。その方は元気なで畑もやっている方です。塗り絵を退屈そうにしてました。 私は祖父母の介護に携わってはいなかったのですが、やはりいないと寂しいです でも自分がそうなったときには家族に迷惑をかけていると思ってしまうと思います。 年を取るって、総合的にみてもさみしいなあって思ってしまいました。 人生って何なんだろうって思いました。 中学のころの親友は別人みたいになってしまうし、会ってもあの頃のように楽しくないです 人生を通して変わらないものって何だろうと思いました 自分も変わったのかもしれません。 別れがあるから余計にさみしいです 誰もいなくなってほしくないです、変わってほしくないと思ってしまいます

有り難し有り難し 11
回答数回答 1