hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧

絵を描いても、救われない・2

こんばんは。 あいかわらず、絵を描いてますが、pixiv、Instagram、Twitterに投稿しても、閲覧者は少ないし、たいして反応をもらえません。 私の絵が、未熟なせいですが…。 年も年だし、絵を仕事にする夢も、叶わないのだろうなぁ、と、思うようになりました。 そんなところ、16年、寄り添ってくれた愛犬が、天国へ逝ってしまいました。寂しくて、空しいです。 絵も、ヘタなまま、犬も、もういない…。こんな状態のまま、40歳過ぎるのかな、仕事もできないし、結婚したいわけでもないし…。 絵が、上手くなるように、カルチャースクールに、通うことにしました。…が、見学に行ったら、当たり前ですが、若いかたばかりで、私みたいなオバサンが、混じって勉強しても、いいのかな…?相手にされないのでは、と、不安です。スクールは、3日後から、通います。月2回だけ、ですが。 いつか、母親も、兄も、犬のようにいなくなって、私一人になって…仕事もなく、どうやって生きていけば良いか、わからなくなりました。 心の病のため、普通の仕事は、できません。障害者の作業所の仕事も、2年ほどで、発狂してしまいました。 家で、絵を描く仕事、しか、子供のころから、考えてないのです。それなのに、絵は、たいしたものが、描けず…。自分なりに、頑張っているつもりなのですが。 今は、絵が、たいしたものが描けない、反応がない、犬がいない、寂しくて空しい、そればかりです。 どうやって生きていけば、よいでしょうか? 犬のところにいきたい、と、考えるばかりです…。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

これは運命ですか?

こんな相談で申し訳ないのですが。 元彼と別れて一年が経ちました。 元彼は地元が同じく幼馴染のような関係で 一年ほどお付き合いしていました。 別れて一年も経ってしまえば、この気持ちも冷め 次に進めると思いました。 ですが、未だに彼の事が忘れられません。 (彼には新しい彼女がいるようですが…) 私は彼以上の人がいるとは思えないのです。 そう思う理由は 別れてから半年が経ち 気持ちを整理するために遠出しました。 海の見える公園でしたので 気持ちを整理するには 良い場所でした。 帰ろうとした時に前から歩いてくる人に見覚えがありました。 目が悪いのでよく見えなかったのですが すれ違う時にその人が彼だと気づきました。 その時私は驚きよりも怖いと感じました。 地元が同じなのになかなか会えない彼と 遠い場所で同じ日に会えるなんて 私には運命としか思えてなりません。 彼もこちらに気づいたのですが 顔面蒼白で嫌な顔をしていました。 彼の隣には新しい彼女がいました。 私達が別れる原因となった女性です。 彼はこの女の人と二股をしていました。 私は二股している事に気づきもしなかったです (とても愛されていると思える日々でしたので) 日を追うごとに二股をしている事が あからさまになり私が気づき 彼に振られました。 そして今に至るわけです。 彼と復縁したいです。 私があの時に彼に会えたのは 運命ではなく単なる偶然なのでしょうか。 つたない文章で恐縮ですが、ぜひご拝読ください。 私の気持ちが恋や愛ではなく 執着という事はわかっています。

有り難し有り難し 33
回答数回答 1
2025/01/30

息子の成人式を思い出して胸が苦しい

15年前の息子の成人式を思い出しては胸が苦しいです。 前の日の夜、明日友達と成人式行くんだけど何着ていけばいいかな、と聞かれました。 好きな格好でいいと思っていました。 また、春に大学を中退していたので、成人式のことも重く考えていませんでした。 結局、体に合うものがスーツだけだったので、スーツにしました。 ネクタイはいらないと言ったので、しないで、黒い靴ないかな、と言われましたが、大学の入学に買った靴なんか捨てたと思い、普段履いていた白い皮靴で行きました。 帰ってきた息子が、ネクタイしてないの自分だけだった、と言って、初めて、なんで成人式がスーツだと思わなかったんだろうと、自分の非常識に気づきました。 どうして服装を誰かに聞かなかったのか、ネクタイ一応持たせようと思ってやめたのか、迎えに来た友達の服装を見なかったのか、隣の棚に黒い靴があったのによく探さなかったのか。 息子は、全然気にしてないよ。 カッコいいっていわれたし。と、言っていましたが、自分自身、どうしてこんな行動をとってしまったのか、本当にバカな親で申し訳ない思いでいっぱいです。 息子の高校、大学と私の希望を通しました。 中退という結果になったのもそのせいだと思います。 とても大事に想っていたのに、結局は毒親だったのだなと、今頃気づきました。 成人式にきちんとしたスーツ姿でいかせなければいけなかったのに最後までダメな親で死にたいくらいです。 この時期は、毎朝胸が重いです。 ネクタイを渡して靴を見つけていたら、と想像しては、苦しいです。 成人式はスーツというのを知らない親はいないですね。 白い皮靴で行かせる親もいないですね。 いい年をして非常識で、親の資格はないと思いました。 拙い文で、心の内を書かせていただきました。 ありがとうございました。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

喧嘩して1週間、返信が返ってこない

初めまして。私は26歳女性で、1つ上の彼氏と交際して3ヶ月になります。掲題の件で悩んでおります。 事の発端は12/21、週末クリスマスを控えていて「週末は会えそう?」とLINEを私が送りました。 次の日、彼から「金がサークルの公演会と結婚式の余興の練習、土が結婚式、日が夕方か夜に帰ってくることになる。金曜は予定あけるつもりやったけど無理になった。会うのは別の日でもいい?本当に申し訳ない」と返信が来ました(私達は大阪住まい)。 初めてのクリスマスかつ三連休ということもあり、事前に予定を教えてくれなかったことに疎外感を感じ 私「ホントは、浮気じゃなくて?てのは少し冗談として、お互い干渉されすぎるのは苦手だし、プライベートな予定もお互い大事したい、全ての予定を事前共有する必要は全くないと思うけど、さすがにこの週末は結婚式なら何ヶ月も前から予定分かってるんやし聞かれる前に言うのが礼儀やと思う。普段の私なら良い子演じて「大丈夫」と言って穏便に処理するところですが、喧嘩してでも面倒臭いやつだなと思われても、好きだから、逃げずにちゃんとあなたと向き合いたいので敢えて文句言いました。あなたも思うことあればちゃんと言って下さい。」 それ以降、返信がありません。 既読になりましたが無視。次の日「昨日は言い過ぎたごめん。今日会えますか?」と送って既読無視、3連休が過ぎました。それから2日後のクリスマス当日に 「おつかれさま。この間は一方的に文句言ってごめん。三連休会えないのがイヤだったとかじゃなくて、ただ前もって言ってほしかったの。つい意地悪の1つ言いたくなって、浮気とか全然思ってないのに冗談でも言っちゃいけないこと言ってしまったと、反省してます。忙しい中時間作ってくれようとしてたのに理解してあげれてなかったごめん。勝手に私が引き金引いといてワガママなのは分かってるけど、仲直りしたいです。連絡下さい。」と送り2日ほど未読無視だったので諦めていたら12/27に既読になりました。その後無視は継続です。 今日で喧嘩して1週間が過ぎました。彼は仕事納めも迎え九州の実家に帰ると思います。会いたい・連絡したい気持ちを抑えるのが苦しいです。やっぱり好きで、自分のしたことを後悔しています。どうすれば仲直りしてもらえるでしょうか?もう自然消滅になってしまうのではと不安で仕事も手につきません。

有り難し有り難し 15
回答数回答 2

家族のことが好きではありません。

家族のことが好きではありません。 むしろ嫌いです。 父母妹と4人暮らしをする女子大生です。 まず父とはめったに話しません。 話すのは、私が妹とケンカをしているときに どなりこんでくるぐらいです。 また毎週日曜日は夕方から深夜まで出て行くし 会社に泊まったと嘘をつき 1週間に1回は帰ってきません。 多分浮気をしてます。 私のことは、誕生日プレゼントをくれるので娘だと思っているそうです。クズ親だと思います。 次に妹とは性格があいません。 いつも私を見下すし 基本的に気にくわないことがあると 家中暴れて、手を出します。 とても怖いです。 また私は家族の誰とも顔が似ていないことを気にしているのに、痛いところばかり突いてきます。 母は何なのかわかりません。 優しくしてくれるし本当は大好きなんだと思いますが、母は妹の方が好きなんだと思います。 妹の聞き分けが悪いのもあるけど ケンカはいつも私が悪くなります。 妹には注意をしません。 母が生理中などでイライラしているときは 決まって私に当たってきます。 いつもそうではないので、 母の機嫌がいいときに、彼氏の話とかをすると それを妹に話しているようで、 いつも妹が彼氏のことをおちょくってきます。 私がどれだけ学校で嫌なことがあっても 家族に誰にも相談できません。 家にいるととてもストレスになります。 それも誰にも相談できません。 ストレスを発散するために、1人で思いっきり泣いたり、ポジティブなことだけを書く日記をつけたりしているのですが、 その日記も見つかったようで 妹に嘲笑われつづけています。 年齢的にいえば、家を出ることも可能ですが 実際学校の成績を保ちながら 生活費を稼いでひとり暮らしをすることは 厳しいです。 私がこれからも我慢をしつづけたらいいのでしょうか? どうか助けてください。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

彼女と元上司との関係で悩んでいます。

私は現在、障がい者となりヘルパーを利用しています。前職はヘルパーです。 私のヘルパーは、ヘルパーとして所属していた時の元上司です。つまり、部下である私が精神障がい者になったので、元上司が生活費を稼ぐために、私を利用者としたのです。 元上司の自閉症である息子や元上司の父母は、元上司が所属するヘルパーのグループの事業所のヘルパーを利用しています。 彼女も、元上司が所属するヘルパーのグループの事業所のヘルパーを利用しています。 私はヘルパーとして所属していた時のグループの事業所に、壮絶な嘘の告げ口やいじめ、悪質な待遇、差別等によりリストカットまでして、現在、それがトラウマになり、PTSDです。 彼女とは、彼女を堕落させたり、彼女へのデートを妨害した同じグループの事業所のヘルパーの件で5年以上も揉めて、現在は仲違いしています。 それでも彼女は私を心配しているみたいで、元上司の現ヘルパーから電話で訊いています。 彼女の命令と、ヘルパーとして所属していた時にお世話になった所以で、元上司の現在のヘルパーと仲良くしたいです。 しかし、元上司の現在ヘルパーが息子の話をし出した途端に、元上司が所属するヘルパーのグループの事業所への賛美という、言葉の暴力が始まります。 私がそれを否定しても無視し、賛美が増幅するので、急性ストレス障がいを起こして、私がヘルパーとして所属していた時の事がフラッシュバックを起こして、しんどくなります。 あまりにもしんどいので、元上司をヘルパーとして利用するのを止める事を告げると、「彼女と別れたいのか?、彼女に報告するよ」と脅迫します。 仕方ないので私の知り合いのシングルマザーで、元上司と同じ様に自閉症である息子がいるネットの知り合いに注意してもらったのですが、「家族の事は関係ないやろ!」と聞く耳を持っていただけません。 どうしたら良いでしょうか? 何卒宜しくお願い申し上げますm(__)m

有り難し有り難し 15
回答数回答 1