7月下旬、勤務先にて急きょ体調不良を起こし救急車搬送され大学病院にて、緊急手術を受診しました。 手術後は暫く集中治療室で24時間体制で医師や看護師の皆さんが体調だけでなく身の回りのお世話にして下さいました。 一般病棟へ移り40度の発熱が数日間続き、それでも医師や看護師の皆さんがお世話をして下さいました。 退院から数日間が経ち単身独り暮らしの為、日常の買い物から生活面に於いて自分一人でしてゆくなかで、殆ど寝たきりで過ごしていた為にリハビリ歩行から始め自らの体力の衰えを感じました。今の私に出来ることを少しずつ始め今では随分と生活出来るまでに回復をすることが出来ました。 そのような最中に西日本で災害を受けながら両親が大変な状況のなかで駆けつけてくれたこと本当に有難いものを感じました。 体調不良から1ヶ月近くが経ち、職場復帰も目前となりましたが如何に健康で過ごせることが有難いものかを痛感をして、外来検診の帰り道に文章を書いていますが言葉に詰まることがあります。 以前、先人は熱さが喉元を過ぎたら忘れると仰っていた言葉がありました。 私は、この夏の経験を忘れることなく何が出来るか解りませんが経験を少しでも仕事に生かしてゆきたいと思い感じております。
夫の転勤についてきたことを後悔しています。 新天地でなんとかなると思った私が浅はかでした。 引っ越して半年経ちましたが、いまだに前向きな気持ちで生活できません。 以前住んでいた土地で長らく働いていた仕事を辞めてこちらに来てから、知らない土地でがんばって仕事見つけようという気力も湧かず、食料品の買出し以外は知り合いもいないので家に引きこもっています。 中学生と小学生の子供達は学校になじんで友達もでき、楽しく通っています。 一方で、帰りたいとばかり考えている自分がとても情けないです。 友達作りがもともと苦手で、それでも以前住んでいた土地では幸い子供を通じて多くはないですがママ友ができ、仕事も順調だっただけに、それをこの年になって突然全部失ったショックが思いのほか大きいのです。 出身地も育児をした場所も関東で、現在は関西なので、そうそう簡単に帰れる距離でもありません。 電話やメールもありますが、話の中心が自分の愚痴ばかりになって相手に不快な気持ちをさせてしまうのも悪いと思い、よほどの用事がある時以外は使っていません。 夫も、大変なのはみんな一緒という感じで、自分の気持ちを受け入れてもらえそうにないので、今の自分の心境を打ち明けられません。 自分の気持ちに早く折り合いをつけて、前向きに生きたいです。
はじめまして。お忙しいところ、お読み頂きありがとうございます。 単刀直入に申しますが、私は『自分が汚いと思ったもの』が苦手で、それらに触れることができません。 とはいえ、日常的には、そうしたものに触らなければ支障はありません。 それだけに、余計に、特定の『触れられない物』が日常で幅を利かせ、生きづらくなっております。 原因含めまして、やや特殊なので、簡単に説明しますと、 10年くらい前に、性欲を発散させるべく、『ビデオボックス』というアダルト系のDVDが楽しめる店に行きました。個室で、2時間程度の予定が、時間延長して、泊まりがけでかなりの長い時間、お世話になりました。 店を出るときに、性欲を満たした後の独特の嫌悪感と、店の不衛生な匂いと自らの汗や何やらで、もの凄いマイナスな感情に支配されてしまいました。 そんなときに電車での帰り道、車内に吐き捨てられたガムがあり、踏んでしまい、靴裏に汚れや嫌悪感の意識がいっぺんに行ってしまいました。 そのときは、ただの嫌悪感でしたが、それから何日かして、会社のフロアをその靴で歩くのですが、あるとき、クリアファイルをフロアに落としたときに、汚れたイメージの靴裏とクリアファイルが重なってしまい、更に、そのクリアファイルに資料を挟んで自宅に持ち帰ったりして、そのクリアファイルを保管する本棚や、接触する本やノートなどまで汚染されたように感じ、10年近く経った今も、触れられないでいます。 その他は、比較的ずぼらで、バスタオルなども雑菌の匂いが鼻に付くまで、平気で使えますし、俗にいう潔癖偏差値は低い方だと思います。 特定の性的な嫌悪感に影響されたような(汚染が広がったような)、一部のものだけ、いつまでも触れられずに困っております。 一般的な雑菌は、湿度も栄養もないと数時間程度で死滅するとは頭では理解していますが、なかなか簡単ではありません。 このような、特定の物に対する、固定観念が邪魔して、触れられないという、独特な潔癖症は、どうすれば治るでしょうか。 何卒、お知恵をお貸しください。アドバイスの程、宜しくお願い致します。
私の父は、家族思いで一生懸命に働いてくれています。 父も私もお酒を飲むので、お家で二人で飲んだり映画の話をしたり家族仲は悪くはないと思います。 本人には伝わってないかもしれませんが、私は家族が大好きです。 父は今年定年を迎え会社を辞めました。 その後別の会社に入り、遠く離れた県の人手が足りないところに何ヵ月か派遣されるような形で働いています。 今までは長期出張もしたことがなかったのに今ではホテル暮らしで2週間に2~3日家に帰ってくる程度で、帰ってきても全くゆっくりありません。 最初の話では暫く働いたら暫くお休みという予定だったようです。 しかし仕事はとても忙しいようでプレッシャーも大きく、長期のお休みを申請したところ後1ヶ月は帰ってこれないらしく落ち込んでいました。 元々少し神経質で考え込む性格のため、最近ますます元気がありません。 精神的にもまいってきている様で、笑いながらですが軽い鬱だと自分で言っていました。 先日父に母が電話を掛けたところ何回掛けても通話中で繋がりませんでした。 そこで私が掛けてみても通話中でした。 ネットで調べたところ、着信拒否された状態と一致しました。 一時間後、折り返し電話がありましたが誰とも電話しておらず携帯の音も鳴らなかったと言っていました。 父はパソコンも機械も得意な方で、間違えて拒否設定をするような事は無いと思います。 母も着信拒否されていることに気付いているかもしれないので、その事について私が話せば疑惑が確定に変わると思い話しません。 家族を着信拒否するとは相当の事だと思います。 父に電話しても折り返しがあるまで心配で、LINEをしても既読が付いて返信があるまで不安で心配で堪らなく、つい泣きそうになってしまいます。 父が自棄をおこしていまわないか、もう二度と会えなくなるのではないかと不安でたまりません。 両親や知っている人に話してしまうとますます現実になりそうでどうしても話したくありません。 ですが、涙が止まらなくなったり考えがまとまりません。 父は私の事が嫌になってしまったのでしょうか?
今年亡くなった父の事ですが、、、 父は生前から、私と息子がケンカをしてると 「もう、本人も反省してるんやろうから許してやれ」っと言う人でした。 この年末に親子で大きなケンカになっていた時に 不意に「お正月前やし、本人も反省してるんやから許さんとあかんのかな?」って 思った時にいつも父が言ってた言葉やったって 思い出しました。 その言葉のお陰で親子喧嘩もやめ仲直りすることが出来ました。 やっぱり、姿は無くても傍に居てくれてるもんなんですか? こう言う事があったら、本当に親の有り難みが 分かりました。 でも、その代わりもっと父に優しくしてあげれば良かったっと後悔と寂しさが残ってしまいます。 こんな後悔してる時はどうしたら良いですか? どうしたら、父が元気やった時にもっともっと 優しく出来なかったって謝れば良いですか? 本当に辛い状態やったので、父の生前の言葉が 本当に救いになりました。 説明が分かり難くてすいません。
座禅をしたいので詳しいやり方を教えてください。 一日何分くらいやればいいですか?
お墓を建てる上で2点質問です。 一週間前に、父が他界いたしました。 生前に公園墓地に土地は用意してましたが、今、新たにお墓を建てようというタイミングです。 本家は、曹洞宗で亡くなった父も「我家は曹洞宗である」と申しておりました。 ①本を読むと、お墓には「○」を入れて、「名字」「先祖代々」と入れるのが良いとありましたが、その通りでよろしいでしょうか。 ちなみに本家のお墓には、「○」印も■■家先祖代々」とも石に刻まれておりません。 公園墓地内を見渡すと、○印が入っていたり、「■■家先祖代々」というお墓は見当たらないし、石材屋さんは、「あまり無いですね」と言っていました。 とはいえ、私としては、本来あるべき姿に準じたいと思っております。 お墓に入れる文字をどうすべきか教えていただけますでしょうか。 なお、寺については、本家とは疎遠になっているため、菩提寺はなく、公園墓地の管理事務所に尋ねた所、墓を建てた後に、提携している曹洞宗のお寺をご紹介いたしましょう、と言われている段階で、戒名もそれからいただく予定になっています。 ②「○」印と「■■家先祖代々」と入れる意味合いもご教示いただけますでしょうか。 以上2点よろしくお願いいたします。
好きな人と話すのはすごい緊張するのにそうでもない人には普通に喋れるなんでですかね?
はじめまして。昨日テレビ番組でこのサイトを紹介されてるのを観て、登録しました。 私には約2年付き合っている彼氏がいます。お互いにとって初めてお付き合いをする間柄です。なので、なかなか進展しません。私も彼もどう進めていいか分からず、今にいたっています。 先日初めて旅行をしました。私が予約をしたのですが、彼は相部屋ということに驚いていて、それを見て私はひいてしまいました。幼すぎるというか、本当に付き合ってると彼は思ってないのかも。将来の具体的な話はでません。私は結婚願望もあり、歳も歳なので早く結婚したいです。彼は仕事に今夢中なので、まだ先だと考えてはいるようですが、具体的に将来を考えているかどうか聞いた方がいいですか?また、私は今年中に結婚したいと思っているのですが、その話は言わない方がいいですか?男性の視点で教えてください。
同級生と1年前に再会し、最近3回ほど2人で食事に行きました。1回目は友達という感じにしか思わなかったのですが、 3ヶ月後に2回目の食事に誘われていきました。その時にプライベートのことを色々話しているうちに気があうなと思ったり、自然に笑顔になれると思う場面が多くなり前回とは違う気持ちになってしまいました。好きなのかどうか曖昧な感情で自分でもよく分からなかったのですが、3回目の食事は仕事終わりに突然の誘いで、それがとても嬉しくてこれは好きなのかもしれないと自分の感情に気づきました。 それから予定が空いてるか聞いて誘い、会うことになりました。自分的にはこの感情を伝えるか、でも伝えたことによって関係が変わってしまうことが怖くてどうしたらいいのか迷っています。 相手も私のことをどう思ってるのかもわかりません。 何かアドバイスはありませんでしょか。
初めまして、さきといいます。 最近、聞き上手や話し上手になる為の本を、書店でたくさん目にします。 それだけ現代人が人間関係に悩んでいる証拠なのかなと思いました。 そういった本とブッダの言葉が書かれた本とでは、書かれている内容がところによっては真逆といってもいいほど違うように思います。 聞き上手になる為には、少しオーバーリアクションになったり、ひどい時には、凄いなと思っていないのに凄いと言うことも、相手を喜ばせて話を引き出す為には良いと書かれている本さえありました。 私的には自分を偽ることが嫌いなので、素直な感想を言うことが多いですが、話を盛り上げる為には、多少のオーバーリアクションも必要だと感じる時があります。 お坊さんたちは、こういった本についてどのようにお考えですか? 是非、ご意見をお聞かせください。お願いします。
別れてから浮気していた事実がバレました。地元の人全員知っています。 浮気していたことを知っていた人は親しい友達数人です。その中の誰かが言ったと思うとどのように今後関わるべきかと考えてしまいます。 現在新しく付き合っている人がいますが、その事実を知りません。伝えるべきでしょうか。 今できることはなんでしょうか。
彼女が居るのに、ある女性の事ばかり考えてしまいます。どうしたら良いでしょうか? 現在付き合って約2年になる彼女がいます。今も素面の状態で、一緒にデートしたりご飯作りあったりしている時は楽しいです。 ですが、いざ喧嘩となってしまうとかなり深い部分まで互いに批判しあってしまいここの所疲弊してしまっています。 その最中先日大学の先輩方と飲みに行った際、ある仲の良い女性の先輩のことが気になってしまい今ではその先輩の事ばかり考えてしまいます。 この思いは一過性のものでしょうか?それとも慢性的なものになってしまうのでしょうか? もし宜しければ厳しい意見でも何でも、ご意見頂けると嬉しいです。
夜寝る時、いつも嫌なことを思い出したり妄想したりして雑念のせいで目が何度も開いてしまいます。 こういうことには瞑想が良いと聞いて、色々やり方を調べてやってみても効果がありません。 嫌なことを受け止める、受け流す、抑えてみる、マインドフルネス、ヨガ、呼吸法…どれも効果がありません。 考えすぎるのがいけないのでしょうか… お坊さんは修行中はどうやって瞑想してますか?
自分は数ヶ月前、嫌な事が頻繁に起こると思い、その原因は勉強を頑張らない自分に対して神様が天罰を下しているのだと思い 「勉強を頑張るので嫌なことを起こさないでください。勉強ができなかったら地獄に落ちてもいいです。」 ということを祈ってしまい、その後他人から良い贈り物をもらうということ起こりましたが勉強を頑張れたかどうかは中途半端でした。 その後も似たようなことを祈ることが多く、あれは偶然で自分は病気だと思った自分はサイコロを振って 「地獄に落ちるかわりに3が出る」と心の中で思って振ったら本当に3が出てしまい、病気なのか本当に神様が叶えてくれているのかがわかりません。 他にも似たようなことをしても上記の結果は確定しているので不安で仕方がないです。 神様はこのような願い方で願いを叶えてくれるのでしょうか。それともやはり偶然なのでしょうか。
心にもお化粧ができたらいいです。 化けて騙す事ができたら最高です。 顔では笑って心は泣いて。 自分さえも騙せるお化粧を。
快も感じなく、不快も感じない、そんな状態が俗にいう退屈であると聞きました それと人は快に執着しそれを得ようとします そこで快を得ることはできるかできないかはわかりません ex)友達と遊びに行く予定をいれ楽しみという快を得る 1無事遊びに行けた→快 2中止→不快 1の場合、一旦快を得たにもかかわらず、遊びに行って喧嘩をしたり事故にあったりと快を求めるせいで、いたちごっこになります こういう快不快を繰り返し生きるのが人の人生であり、だからこそ 快に執着せず生きていけば楽になるよという考えでいました しかし快も不快も感じない退屈な状況に戻ってしまうのはもちろんいやだと思います だから自然と快に執着してしまうのではないでしょうか 私は文章を構成するのが苦手で分かりずらいものになってしまっていると思います 理解できた範囲でご回答お願いします
「生きていても楽しくありません。」 毎日同じ事の繰り返しで、将来への希望も持てず、この人生がこれからずっと続いていくのかと思うと辛くなります。 生活に何か不自由があるわけでも、不満があるわけでもなく、ただただ不安な気持ちが強いです。 最近は不安症状が強くなり、交通事故を起こしたらどうしよう等と考え、不安な気持ちに支配される時間が長くなりました。 ラジオを聴いたり、友人とSNSのメッセージアプリで話したり、リラックスできる時間は、一時的に不安な気持ちから解放されるのですが、それ以外の時間は朝起きてから寝るまで、常にどんよりとした気分です。 自己啓発系の本なども読みましたが、特段、変化はありません。 話が長くなってしまいましたが、こんな私はどのような心持ちでこの先、生きていけば良いでしょうか。 とりとめのない文章で読みづらくて申し訳ありませんが、何かお言葉を頂けると嬉しいです。よろしくお願い申し上げます。
こんばんは。 本当に自業自得なのですが、進学費用が足りず毎日そればかり考えてしまいます。 元々私は社会人で休職し学校に行く予定なのですが、入学費用や休職手当について勘違いしており、どう考えてもお金が足りない状況になってしまいました。 お金のことを考え憂鬱になり、考えの甘かった自分にさらに嫌になり…を繰り返してしまいます。 親戚もなく、父の借金のため母が自己破産しておりローンの依頼などもできない状態です。(父は既に亡くなっています。) 自分が悪くてこのような状態になったのに、私よりも母が私に対して、『手伝えなくてごめんね』と辛そうにしているのが本当に申し訳なくて辛いです。 もうどうして良いか分からず毎日辛いです。 まとまりが無く要領を得ない質問で申し訳ありません。
こんにちは 私はよく人と比べてしまいます。 やりたいことある人はいいなとか、 一生懸命頑張ってる人はすごいなとか、、、 私なんて、仕事以外にはのんびりしてしまうし、家では寝てたりするし、、、 やりたいことも今は見つからなくて、、、 こんな私でもいいのかなって。 毎日のんびりしてる私を他と比べると嫌なんですけど、でも私は好きなんです。