出産は拷問なのに。 子供はいらないのに。 男は身勝手過ぎる! 夫は押し倒したあと、俺も子育て手伝うから一人ぐらい生んでよー、と言ったのです。 ふざけるな、手伝うってなんだ、子育ては男女両方やること。 手伝うということは子育てのメインは私ということになる。 女は子育てマシーンじゃないし、子供を生む機械でもない。 私の仕事のキャリアと命を奪う行為を平気でする夫。 本当に信じられない。 今週末に警察へ相談する予定です。 以前ここで質問したら、子作りを拒否するのは男にとって無い物ねだりだと言われました。 黙って犯されないといけないんですか?
初めまして。今回ご相談したいのは母についてです。 私の母は一年ほど前に病気で救急搬送されました。それから入退院を繰り返していました。私は治ると思っていたのですが、つい先日父からもう完治は難しいと言われました。 そして「一緒に夏休みを迎えることができないかもしれないし、一緒に年を越せるかもしれない。とにかく何か話したい事とかあれば早く伝えなさい」と言われました。私は驚きのあまり今も実感が湧かない状態です。 今、母は自宅療法として家にいるのですがあまり状態は良くなく意識がはっきりしてない、会話が難しく寝たきりという感じです。 私は母とどう接していけばいいのかわかりません。入院時はまだ意識がはっきりとしていたので普通に会話をしていたのですが、今の母の姿を見ていると病気になる前の母とのギャップを感じてすごく悲しくなってしまいます。一緒にいることさえ苦しくなってしまいます。本当はもっとそばにいて何か話さなければいけないのにどうすればいいのかわかりません。うまく向き合えない自分に苛立ちを感じてしまい自己嫌悪してしまいます。 これから母とどう接していけばいいのでしょうか。
お世話になります。私は今休職中です。復帰は決まっていませんが春までにはと考えています。辞めるか辞めないかはお坊さんに頂いたお言葉などを参考に真剣に考え中でしてそれでも一度はきちんと戻りきちんとしようと思っています。頻回に体調不良を繰り返し、勤務中も産業医から時間外勤務は禁止命令がありスタッフ内で順番に回る発表もしていなかったり定時にあがったりしていました。そういった私の全てを嫌われる様になり誰ともお話しする機会もなく、きつい態度や言葉で傷つく事を繰り返していました。本当に1人でいて1人で戦う空気感でしんどかったです。しんどいしんどいと思ったり耐えれない心になるのは自分自身の甘さだと思っています。皆から嫌われる原因が、休む事が多かった事や、産業医からの指示やそのスタッフ間で順番で回る発表などをやらないからだと実感していますが、私は一度もやりませんでした。確かに周りからするとやらない私は楽で羨ましいかもしれないけれど、私からすると普通にできる皆が羨ましいから。私も意固地な所があったかもしれませんが、周りに嫌われていても自分というものを揺らされるのも何か違う気がして、それに周りが少しでも柔らかく接してくれるわけでもないのだからと、自分の体と心は自分で守ろうと思い、当番発表や時間外勤務などの産業医命令は周りに揺れることなく守りました。 嫌われていることや、上から目をつけられていることも承知していますし、辛いけれどそれを変えたからと周りが優しくなるわけでもない。私は仕事をちゃんと覚えて、仕事をする。を徹底してきました。 けれど、最近は上から服装、化粧まで評点に減点され、私はとても地味にしているので嫌がらせにしか思えませんでした。 気に入らなくなると色々なことをして、辞めさそうとするのだなと思いました。 私のような人もいると思いますが、それでも頑張ってる人が、すごいです。 私は私の道をきちんと選ぼうと思います。
結婚退職した元同僚の幸せそうな姿を見ると、嫉妬と同時に自分が惨めになります。 彼女はなんでも持ってる。 でもわたしにはなにもない。 こんなわたしは幸せになれないでしょうか?
どうしていいのかわかりません。 昨年、死んだ父の戒名が、あるアダルトビデオ女優の名前とおなじだったんです。 父の戒名でネットを引くと、そのアダルトビデオ女優が出てきます。 アダルトビデオ女優を否定する気もまったくなく 住職もわざとではなかったんでしょうが、腑に落ちません。。 母などは意味が違うからいいのだなどといい 兄弟は、あったものがついたのだからいいんじゃないなどと言っています (いい父親ではありませんでした)。 いずれにせよ、何かあったときに問題が出てくるのも困ってしまいます。 寺の住職にいうべきですか? 以前どこかで聞いたところによると戒名をかえるなら宗旨を変える必要があると聞きましたが、なんらかの方法で変えることはできるのでしょうか?
くだらない話かもしれません。 もうすぐ大殺界・天冲殺がきます。 前回、大変な目にあいました。 本当に大変でした。 それは大殺界に入る前の年から始まりました。 今回もひどいことが起こりつつあります。 偶然かもしれませんが、とても怖いです。 そういうのは統計学だ、というアドバイスももらいました。 でも、とても恐れているんです。 前回がとてもひどかったので。 フリーランスなので、仕事がなくなったらどうしよう。 とか、家族が死んだらどうしよう。 とか。 誰かにひどい目に遭わされたりしたらどうしよう。とか思います。 どうしたらいいでしょうか?
世界中の僧侶の中で、日本の僧侶だけ「僧侶」ではないと言われてるのはご存知ですよね? それは結婚=性行為、殺生=生き物を食べる、酒を飲むからです。 出家してから一度も性行為したことなく、蚊や虫を殺したこともなく、肉を食べたこともなく、酒を飲んだこともないというお坊さんがいましたら、そのお方だけの説法を伺いたいです。 肉欲に溺れているのに坊主の説法だなんて自分が恥ずかしくなりませんか? 説法代は懐が痛いくらいがちょうどいいと言います。 とんでもない! そのお金をどんな思いして稼いでると思っているんですか!? 何でたった一度の葬儀に十万も取るんですか? 初七日、49日は3万ずつ。 少ないとなぜ機嫌悪くなるんですか? 葬儀も供養も全てお坊さんの生活のためにある霊感商法なんですか? 真面目に聞いていますので逃げずにお答え下さい。 釈尊が金払えない貧乏人はほっとけと説いたんですね?
こんにちは。初めて相談させていただきます。 恥ずかしい話なのですが、会社のWi-Fiにスマホを繋げて、成人向けサイトを見ていたことがあります。 会社より勤務中にこのような不適切なサイトを見ていた社員がいます。と回覧が回ってきました。 誰かはわかっているという内容で、自分とは決まっているわけではありませんが、見たことがある事には変わりありません。 軽率な行動をしてしまい本当に反省をしております。もう二度としません。 このことがわかっている仕事の仲間や上司がいると考えると、本当に恥ずかしさと罪悪感が込み上げてきて、自分の良いところでもある明るさが失われてしまいそうで怖さを感じています。 自分の性格上深く考え込んでしまい、悪い方へ考え込んでしまい悩んでいます。 何かお言葉をいただければ幸いです。 本当に反省しています。
イジメ、ひいき、裏切り、DV、理解してもらえない神経症の被害… これでもかというくらいの苦しみ、孤独、神経症との闘いで何度も生きることを断念しようと思ってきました。 前世で何か悪いことでもしたんでしょうか? 因果応報と言われるたびに自責の念で苦しんでます。
みなさんはじめまして 私は現在高校生の女です 私は1年ほど前に通っていた高校を辞めて、現在海外の高校に通っています。 高校を辞めた理由は、成績不振が原因です。 私は幼い頃から理数系、特に数学が苦手で高校生になってから成績もずっと優れませんでした。 それに加えて、遠くの学校へ通っていましたので地元の友人もおらず、精神的におかしくなっていったのだと思います。 入学して1ヶ月間、夜はずっとベッドで泣いていました。 学校に慣れて安定してきた頃から、クラスメイトから小さな嫌がらせをされるようになって、また段々と軽い鬱のような症状に悩まされるようになりました。 時には消えてしまいたいと、自分を傷つけようともしました。自分が存在していることが嫌になりました。 成績はクラスの中でもビリで親に成績表を見せるのも恥ずかしく、こっそり破って捨てたこともあります。 ずっとそんな状態だったので、学校側から留年だと言われてしまいました。 親を泣かせてしまった自分が情けなかったし、憎かったです。 留年が決まった後、私は学校に行かず、 ずっと家にいました。 しかし留学が中学生の頃からの夢で親も応援してくれたこともあって、アルバイトをしたのち、海外に来ました。 ですが、最近日本の高校の嫌な思い出がフラッシュバックしたり、夢に出てくる時があります。 今こうして書いている間にも、思い出してしまい、辛いです。 これから先もいつか私に好きな人ができても、留年したという事実が相手にばれて嫌いになられたら、とずっと頭の中をぐるぐるしています。 これから何十年先まで、ずっと誰にも言えないまま生きていかないと考えると、 気が重たいです。 自分にずっと自信が持てないです。 人には言えない秘密をずっと抱えて生きていかないといけないのでしょうか? よろしければ、お坊さんのお知恵をお貸しください。
宜しくお願い致します。 仕事で、海外の本社に、お客さんから借りた品物を、テストの為貸し出しましたが、本社の担当者が失くしてしまいました。 一度、そのお客様に謝りに行きましたが、簡単には許してもらえず、どうして失くしたのか、調査して、その証拠を提出するように要求されました。調査して、原因も判りましたが、肝心の証拠がありません。本社から証拠は無いと断言されました。 品物の所有者は、博士号を持つ方です。 この様な方でも、ご理解、ご容赦頂けるものでしょうか。 良きアドバイスをお願い致します。
誰にも相談できなくて苦しんでいます 妻が実家依存症で毎日イライラしています アパートも借りて家具や家電は一式揃って いるのにも関わらず洗濯や夜ご飯、お風呂も 全て妻の実家です 帰るのも19時と遅いです 妻は実家でゴロゴロしていますが 私はゆっくりなどできません 毎日ストレスで毎日頭痛に悩まされています 喧嘩すればすぐ実家に行き 呼び出され正座で説教を聞くしかありません 離婚したいと思っていますが 子供も一人いるし なにより妻や妻の親が 慰謝料は何千万貰うからなとか 色々言ってきます ストレスでおかしくなりそうです 離婚した方がいいのでしょうか 本当に助けてください
結婚して2年弱になります。 結婚が決まった時に夫が警察のお世話になりました。そのことは両親には伝えましたが、兄弟には直接伝えておらず、知っているかはわかりません。両親と相談し、本人を信じて結婚しようと決めました。結婚する時や直後は未来に希望があったのですが、最近は将来について不安を感じます。特に子供が生まれた時のことなど。考えすぎとよく言われますが、最近は将来のことを考えたり昔の事件のことを思い出し、勝手に不安になって夫に言わなくていいことまで言ったりして喧嘩になってしまいます。逆に喧嘩しないようにと我慢するのもとてもしんどいです。時が経つと、昔のことは忘れるのではと結婚した時は思っていたのですが、何かあるたびにそのことが頭から離れません。このように忘れなければ、ずっとしんどい思いをしなければならないのかとか、喧嘩が絶えないのではと思い将来が不安です。今は夫との喧嘩などでストレスが溜まったら、両親に相談し励ましてくれるおかげで落ち着いたりはするのですが、それも何十年もできることではありませんし、ある意味でプレッシャーに感じる時もあります。 最近、心が疲れ両親と夫に離婚の話もしました。 夫は、自分の事でずっと私が悩み続けるのは申し訳ないから、離婚はあまりいい事ではないけど、お互いに負担が減るという意味ではいいかもしれないと言っていました。両親は今が一番しんどいけど、辛抱したらいいこともあると思うよと励ましてくれましたが、結局は夫婦の問題だから口出しはできないと言う感じでした。 夫は、怒ると理不尽なことも言いますが、基本的には仕事は真面目、ギャンブルやお酒やタバコもせず、私を喜ばせようと休日は食事や行きたいところへも連れて行ってくれ、家庭を省みるような人です。だから私も好きです。でも、過去のことを思い出すたびに、好きだけではどうにもならないことなのかと落胆してしまいます。 喧嘩もあるかもしれませんが、もう少し希望を持ち頑張って2人で生きていくか、別れてお互い心の負担のないように行きていくか悩んでます。 何かいいアドバイスなどがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。
私のお友達の旦那さんが、私の元カレの会社の同僚であることが偶然判明しました。結婚式に私もその元カレも招待されており、共に出席する予定です。 私はその元カレにひどい振られ方をされており、何股もされていたことも別れた後に知り合いを通じて判明しました。今は素敵な人に出会えて幸せな日々を送っておりますが、その出席する結婚式でどうしてもその元カレを見返したいです。どう振る舞うことで元カレをギャフンと言わせられるでしょうか。とても大人げないとは思いますし、今が幸せなのにどうしても元カレが許せません。どうしたらいいですか。
つい先ほど、家の中にコウモリが入ってきてしまい飛び回っていたので、虫捕り網で外に逃がしてあげようと思い網を振るっていました。 以前にもコウモリが入ったことがあり、その時も捕まえて外に逃がしてやれたため、簡単に考えていました。 ところが、振るっていた網がコウモリを直撃してしまい、コウモリは血を流して動かなくなってしまいました。 私は生き物が好きで、普段から虫なども殺さないよう気をつけています。 網を張っているとき、頭の隅で、コウモリに当たるかもしれないなと思っていましたが、そのまま振るい続けてしまいました。 翼を広げたコウモリは20センチほどあったように思いますが、ぎゅっとカラダを縮こませたみたいに死んでいました。頭か首のあたりから血がぷっくりと出てきていました。 その後、玄関先の植え込みに簡単ですが埋めました。 その時も、可哀想なことをしてしまって申し訳ない気持ちの反面、殺してしまったことで自分になにか悪いこと、バチが当たるんじゃないかと考えてしまいました。 そんな自分がとても醜く思いました。 コウモリの寿命は3〜5年程です。 あのコウモリはまだ子供だったかもしれません。 そう考えると申し訳ない気持ちでいっぱいです。 こういった間違いをしてしまったとき、どう対処したらよろしいでしょうか。
娘が産まれて、実母、姉にはとてもお世話になっています。 子育ての面にも金銭面にも、夫も分からないような細かいこと、色んなことでサポートしてもらっていて、とても助かっています。 私の実家はとても仲が良く、普段からよく遊んだりご飯を食べたりと集まることが多いです。 夫の実家は淡白で、家族で集まるようなことは滅多にありません。なので、私の実家がとても面倒だといいます。 出産前は私だけが実家に出向き、出産後も出来る限り(というか、ほとんど)娘と二人で実家に行きます。 娘の誕生日やクリスマスなど、みんなでワイワイするのですが、小学生の姪のこともうるさいらしく、後半は機嫌が悪いです。 とても疲れます。 こんなに疎ましく、文句を言うのに娘がぐずった時や自分が忙しい時は、私の実家を頼ります。自分の母親にお願いすると言う選択肢は全くでて来ません。 私は夫の家族親族の行事を出産以外の事で断った事ないのに、たとえ嫌でも顔や態度には出さないのに。 嫌がるなら、私の実家を利用しないでほしい。 最近は、離婚という言葉がチラついてしまいます。 産後の体型が変わった事で、セックスレスにもなっています。出産で体型が変わったのに、 太る前に戻らないと、今のままじゃ抱く気がおきそうです。 私の実家も嫌い、私自身も女としてみてるのか怪しい…ダイエットの最中ですが、もうどうしていいのかよくわからなくなってきました。 ここに相談として文章を書いていますが、正直何を迷っていてどう相談していいのかわかりません。 ただ聞いてほしいのかも、叱咤激励がほしいのかもわかりません。 貴重なスペースお借りしてすみません。
お忙しい最中、聞いて下さりありがとうございます。 過去の自分の過ちに対してどう向き合えば良いのか教えてください。 10年以上前に飼っていた犬を殺めてしまったかもしれず、罪悪感で一杯でどうしたら良いか分かりません。 その子は小型犬で、1~2歳の時に意識朦朧のままヨロヨロしながらひたすら歩くという発作的症状が出ました。 その発作が出るとうんちやおしっこを構わずしてしまったり、夜は大声で鳴くなど、いろいろありました。 当時お医者さんに調べてもらっても原因不明で、遺伝的なものかもしれないし、後発的なものかもしれないし分からないという状況でした。だんだん発作が増えて、容態もおかしくなっており、一年の半分はそんな状態で元気と呼べるような日はほとんどなかったと思います。 それでも可愛かったし、大切に育ててたつもりでした。お世話は母と私が主にしていました。 だけど、ある日、学校から帰宅したらリビングにおしっことうんちがしてあって、それでふっと怒りが沸いて、蹴ってしまいました。 全力ではないにしろ、小型犬にとっては間違いなく大きな衝撃でした。 その時、少し歩き方がぎこちなくなったのを覚えています。でも、当時の私は蹴ったことを家族に言えなくて、その後もウロウロ歩き回っていて、大丈夫そうだと勝手に思い込んでいましたが、その日の夜に容態が悪化して朝方亡くなりました。8歳でした。 とにかく泣きました。 家族にも、私が蹴飛ばして死なせてしまったことを言いました。 母親はそんな簡単に犬は死なない。きっと寿命だったんだ。お前はたくさん可愛がってきたし、たくさん世話もしてきたし、この子が死にかけた時も助けてきた。気にすることはないよ。 と言われました。 これを書いてる今も思い出して辛いです。 きっと私が殺してしまったんだ、少なくとも死ぬきっかけを作ってしまったんだと。 その子が夢に出て来て、泣いて謝りました。蹴ってごめん。冷たくしてごめん。怒鳴り付けてごめん。 起きて夢だと分かり、本当に涙を流して泣いてました。 あの頃に戻って謝りたいです。 でもどうすることもできない。 私はどうしたら良いのでしょうか? 本当に不快な悩みを相談してしまい申し訳ございません。
初めて御質問させて戴きます。 様々な事に悩み、ヒントを得たいと検索する都度、此方のサイトに辿り着き、以降拝見する様に成りました。 我が家の父親について、家族としてはどう接し共に暮らしていくべきかと悩み、御相談させて戴きたく存じます。 父は言動で家族の心をよく傷つけます。 例えば母と選んだ父の日の贈り物の靴下を、敢えて古びて内部がボロボロの靴に合わせ"糊でベタベタだ"とげらげら笑い、ゴミにする。 家族に言い放つ言葉と云えば、皮肉か舌打ち付きの文句、自分の行為の結果についての責任転嫁(例えばパートの面接で落ちた際に私が撮った写真の写りが悪いからだと云う、自分の趣味だったオーディオを諦め処分したのはあんたが音に対して敏感だからだと本人に言い放つ、明らかに自分の行いで左遷されたにも関わらず当時の上司について"あいつはろくな死に方しないぞ"等)、あとは新聞他に書かれていた評論家の意見等をそのまま自分の意見として長時間喋り聞かせる、主にその3つです。 何かをやんわり指摘などしようものなら、何十倍にもして返してきます。 人から搾取する事に貪欲、自分の親以外へは"もっと搾取したい"という以外に、感謝の気持ちは存在しない様です。 自分という人物についてはとても高い評価をしており、有能且つ欠点が無く、大変立派だと信じております。 出世はしていません 父が興味が有るのは自分の子供時代〜独身時代までの思い出と自分の両親、女性(勤務先の部署が変わる度に見つけるお気に入り、スーパーの店員さんなど)、飲み会だけです。 外の人に対しては、大変愛想の良い心配りの有る人間を演じます。反面、会社では若手をけしかけて様々な同僚をいじめ抜く事もしてきました。 身内からは"あの人は例えば入院している私に『大丈夫ですか?』と声をかけながら、(生命維持の)管を抜く様な人"と言われています。 尚、父は無職に成った事も無く子供に教育も受けさせ、家庭内暴力も酒乱も有りません。 それだけでも感謝をすべきなのかも知れませんし、寧ろ多くを望んでいるとお叱りを受けるかも知れませんが、本当に悩んで居ります。 私は母が話をしてきてくれたら、真剣に聞く、心に可能な限り寄り添う以外に、打開策を打ち出せる事があまりにも少なく、自分自身にも失望して居ります。 どうか御知恵をお授け下さい。宜しくお願い申し上げます。
主人(43)と小学校1年生の娘との3人暮らしです。 主人と喧嘩をする度に、私の両親や姉妹に TELやメールなどで自分の主張&私への不満を、 有る事無い事含めて1日何回もします。 実家に押し掛ける事もありました。 メールでは かなりの長文で送りつけます。 私の母親に対して、私の事を『女』と表記してたり… 主人の神経を疑ってしまいます。 その度に私は家族に申し訳なくて 謝り倒すしかありません。救いなのは、 家族は私の味方でいてくれている事です。 主人の父親も私の実家へ乗り込んできた事も ありました。あげく主人の実家に謝りに来い と言ってます。これは精神的なDVだし 前回は暴力のDVもありました。 DVに対して主人は認めませんが… これは娘の前でも関係なくキレて私の頬を つつきながら暴言を吐いてきます。 娘も主人と私の顔色を伺う子になってしまっています。 とにかく主人は根拠のない自信があり、 私の実家に押し掛けた時も『善と悪』について 話したり…娘は自分の姉が引き取るとか言ったり、 メールの内容も長文過ぎる中、意見も2転3転 していて…何が言いたいのか全く分からず 返事のしようもない感じです。 こんな事が2回も繰り返し(だいたい年1回) もう私には主人への愛情も情も失せてしまっています。 近いうちに離婚したいと思ってますが、 離婚を告げると『今すぐ出てけ』となるし、 娘の学校もあるし…何より主人と主人の父親は 娘を引き取ると言ってくるので基盤を 固めなければいけないと考えております。 主人の父親に限っては私の両親に 『男親が育てた方が子供は立派に育つから。』 と言ってきた事もあり、親権が奪われてしまいそうで 日々、不安な気持ちでいっぱいです… 本当にどうしていいか悩んでおります。 こんな私に助言して頂けないでしょうか? どうぞ、宜しくお願い致します‼︎
わたしは実家がとても苦手です。3人兄弟の真ん中の娘で育ち、幼いころは長男から頭をぼこぼこに殴られたり髪の毛を引っ張って振り回され、土を混ぜたガムをかまされたり、ひどい虐待を受けてきました。兄からの暴力がひどかったので、大好きだったピアノも中学の途中で断念しました。「ピアノをひいていて殺される人もいるからやめろ」と母に言われたのです。話を聞けば末っ子の弟もやられていたそうです。両親は自営で働きずめで、ほぼほったらかしでした。 その後、父は早死にし、それから母も精神病とアルツハイマーにかかりました。 母は今、長男と暮らしていますが、なぜか長男は母には暴力は振るいません。 長男は社会性にかけ、職を転々としています。母は介護が必要ですが、わたしも次男も、この長男がいるせいで実家になかなか寄り付けません。 母は、妄想で、弟が金庫を盗んでいったとか、わたしが泥棒をしているという内容を長男に話します。本気にした兄はわたしたちに殴りかかってきます。 しかし、実際は、そのような事実はありません。 母は、生活保護を受けている爺さんにおごりまくっていたため、お金をせびられるようになり、お金をわたさないと殺すぞと言われるようになり、警察沙汰になりました。また、銀行員がお金をおろして使っているだの土地の名義が書き換えられるという妄想で警察に保護されたこともあります。 わたしも弟も、育ててくれた母に恩返しをしてあげたいと思い、母のところに安全に通いたいと思っています。しかし、長男は変わりません。社会性がなく自分本位のため、職を転々としています。兄を変えることなんてできないですよね。 実家がどんどんダメになっていくのは、これは因果応報なのでしょうか? 父が商売で少しだけ成功したため、もともと檀家だった寺が、寺を建て直してほしいと言ってきたため、県外の別の寺に変えたときに、先祖代々の墓がなぜか墓じまいされてしまっているんです。それが原因でしょうか? 墓じまいの話はつい最近知りました。