母が認知症になる夢を頻繁に見ていた
夢占いの様なご相談になってしまうかもしれませんが、ずっと気になっていた事があったので質問をさせていただきます。
昨年の年末辺りから、頻繁に夢に母が出てきました。元気な母なら楽しい夢になるのですが、認知症を患っていて娘である私の事が分からないのです。
夢とは言え、私が分からない母の姿が辛くて起きると涙が目にいっぱい貯まってる時がありました。
今、考えると母が病気になっているから電話なり会いに行くなりした方が良い…という予知夢だったのかな?と思う様になりました。もし予知夢ならすぐにでも母に連絡して身体の事を聞いたのに…と後悔してしまう時もあります。
母が先月に亡くなってから、後悔の念が消えず辛くなる時もあります。父もどうして助けてあげられなかったのかな…と泣いています。
つい先日に見た夢にも母が出たのですが、顔だけがモノクロで首から下、周りの景色はカラーの夢も見ました。この夢も気になっています。
私が見た夢は予知夢なのでしょうか?夢の不思議について教えていただきたいです。

有り難し 5

回答 1