はじめまして。 ただいま手首を骨折してしまい片手でキーを打っています。それほどまでしても話を聞いてほしいのでよろしくお願いいたします。夫は一つ上なので年はほとんど変わりませんので考え方が子供だなと思うことが日頃多々とあります。骨折しているので買い物に行ってほしいのですが、行ってくれないのでそのときは彼の車が私の車を塞いでいたのでどけてほしいと言ったら(彼の車のほうがハンドルが大きいし回すのに力がいるので)小指でもハンドル回せる、今度やってやろうかと言うので関わっていると余計に腹がたつので彼の車を駐車場から出し買い物に行きました。台拭きをすすいでテーブルを拭いてほしいと頼むと、片手でできるよと言いながら、片手ですすぎ、片手でテーブルを拭いて見せるのですが、初めは冗談でやっているのですが、夕飯を食べようとしている忙しいときにいちいち片手で・・・今までいろんなことを我慢してきましたが、どうしても家の安全性や意見を戦わせないといけないときがあります。こういう性格の夫にはどう接すれば私のアドバイスを受け入れてくれるのでしょう。たとえば大きな問題の腐った木の塀があるのですがそれをアルミのフェンスに替えたいのですが、がんこに木の塀がかっこいいと譲りません。防腐剤を塗るために隣の家の庭に入れてもらい防腐剤を塗りたいから隣に庭に入ってもいいかと聞いてくれと言うのですが、私はずっと木の塀に反対してるんだから聞きには行かない、自分で聞けばと返事をしますが、すると怒ってしまいます。隣は娘さん二人とお父さんが家庭菜園をやってみえるところに入って塀にペンキを塗らせてくれなどと私は隣の人に聞けません。このような夫とこれからどうやって色々な問題を解決しながら生活をしていけばいいのでしょう。長々と申し訳ありません。アドバイスをよろしくお願い致します。
お忙しいところ失礼します。 私は都内で働いており、実家暮らしです。 ご相談したいのは同居している兄の事です。 子供の頃は兄から暴力や罵声を浴びせられていました。 今はもう亡くなった父と母の不仲や、父の不倫と離婚、そして彼自身が学校で虐めを受け、そのストレスの捌け口にされていたようです。 大人になってからは、何事もなかったように普通の兄弟として過ごしていますが、私は今だに彼を許せません。 兄は未だに女性を軽視した発言を、母と私の前でしたり、乱暴な言葉遣いで母に命令したり、夜中にオンラインゲームをしながら騒いだり、近所の人に怒鳴ったりします。 私は兄と同業なのですが、私の仕事ぶりをバカにしたり、私は上司と結婚を前提に交際していますが、そのことについて、上司に体を使って媚びているといいます。それを嗜めると、死んだ父のように私に怒鳴ります。女性や自分と立場の違うものを馬鹿にし、痛めつけ、なじる姿は父そっくりです。 父が亡くなってホッとしてたのに、まるで父が乗り移っているようです。 母に相談をしたりもするのですが、いつも兄には辛い思いをさせたから仕方ないというようなことを言われます。 兄に辛い思いをさせたのは私じゃありません。 私だって辛い子供時代を過ごしました。 母はそれでも私に気を使い、優しくしてくれたり、女手一つで私を大学に通わせてくれたので、とても感謝しています。 私は今交際している方がいて、春に家を出る予定です。しかし、こんな兄と母を2人きりで生活させるのがとても不安です。 父の時と同じように、兄の死を願ってしまう自分がいます。兄が死んでくれれば、きっと心が楽になるのにと思ってしまいます。 父が死ぬ前も父に対して同じ事を思っていました。 本当は家族に対してこんな事考えたくありません。普通の家族がどんなものかはわかりませんが、家族の死を願う事は良くない事だと分かっています。どうすればこんな考えから解放されることができるのか、どうすればもっと楽に生きられるか、アドバイスを頂きたく存じます。 よろしくお願い致します。
母からひどい扱いを受けて育ちました。けなされて侮辱され誉められたことはありません。母は平気で人の悪口をいい、ひどいことも平気でいいます。プライドが高く、心の優しさはありません。こんな母を好きになれません。私は子供ながらに絶対にこんな人間にはならないと心に誓い生きてきました。だから私は母とは反対の考え、人格です。そのため母は親戚からも嫌われ、相続の争いもすごかったみたいです。本当にこんな親をもち情けなく、死にたい時もありました。色々私は母を許すワークとか、色々本を読んだりもしてきました。でもまだ完璧に許せてはない気がして。私も結婚もしたい年頃ですが、なかなかいい男の人に巡り会わないのも、母が影響してるのかとも思います。自分なりに努力はたくさんしてます。行き着くとこまで行きついて、陰徳を積むことが大事としり、朝早く仕事に行くときはゴミを拾ったり(人が見てないときに)とか、人に優しい言葉をかけたり、絶対に人の悪口はいわないとか、お墓参りに行ったりとか。ただいいことはずっとしてきてるけど、ここまで生きて、まだ私が結婚できないのは、私が徳を積んでも、母が人に意地悪をし、悪口をいい、人をばかにしたりしているからなのだとおもいます。人は変えれないのはわかってます。でももうそろそろ限界です。親戚からも母を悪くいわれてますが、当然だと思い、どうしてこんな人が母なのかと泣きたい気持ちでいっぱいです。母に色々言ったところで母はかわらないと思います。ある方に相談したら、母はアスペルガーなんではないかといわへました。私も結婚して幸せな家庭を築きたいです。母に変わってほしいです。どうしたらいいですか。
人と意見の行き違いで口論になった際、自分が正しいと思ってもあ、これはもう思想の根本が違い過ぎて伝わらないなと思った時は諦める事にしてるんですが、その後に口論した相手から返さなくなったから俺の勝ちみたいに思われてると思った(もちろん想像です)瞬間はらわたが煮えくり返ってきます。 喉元過ぎれば熱さ忘れるじゃないですけど、大体の人は怒りのピークを過ぎればもう気にしないという人が多いと思います。しかし、自分の場合は1週間はもちろん、2週間、1ヶ月、半年と思い出し笑いのようにイライラが持続する事が多いです。 意見の食い違いと言っても内容自体が本当にくだらなく、勝敗で考えることが無意味ですし、そもそも2度とそんな内容で言い争うような事は絶対に無いのでこれ以上この事について考えること自体無駄で…さっさと寝て忘れればいいと冷静な自分がどれだけ言い聞かせても純粋な自身の気持ちのプライドが高過ぎて聞く耳を持ちません。 こんなことを繰り返している内にどんどん気が強くなるというか、短気になっている気がして嫌になります。 しょうもない小競り合いでここまでイラつかされる自身のプライドの高さが本当に嫌です。どうにかしてコイツを抑えることって出来ないでしょうか。
こんにちは、私と姉の違いを教えてください。 姉は子供の頃から病院でワーワー言ったり、泣いたら手の付けられない子でした。 そんな姉を見ていたので私は病院でワーワー言ったりもせず、駄々をこねたこともほとんどありませんでした。 中学生くらいの時は姉は嫌なことは嫌と言って母と取っ組み合いの喧嘩をしたりしていました。 私は嫌な事があってもどのみち思い通りにはいかないので我慢をしていました。 社会人になってからは姉はやりたい事があるといい専門学校に入ったり他県で一人暮らしをしていました。 私は定職につき、家にお金が無いのは分かっていたのでやりたい事が出来るように貯金をしたり、家にお金を入れて浮いたお金で友達と遊んだり、服を買ったりして過ごしていました。家事も自分の分はしていました。 この辺りから母が「あんたばっかり上手く行きやがって!姉は苦労をしているのに、あんたも姉を見習え!!苦労しろ!あんたは親のすねかじりでおんぶにだっこだ!!」と比較しては姉のようにしろ!と言ってきました。私は苦労をしていない訳ではなかったけど、言ったところでどうにもならないから言わないだけでした。 私が仕事を辞めて正社員じゃなくなっても、家を出ても「姉は優しくて、あんたは冷たい」とか「あんたは上手く出来るんからいいじゃない、おねぇちゃんは不器用で可哀想」とか、姉が病気になった際は「私、おねぇちゃんが心配だから他県に引っ越そうかなと思っている」って言っていたのに、私がストレスで難病指定された病気になった時は「あんたのどこにそんなストレスが溜まるの、おねぇちゃんならわかるけど」と言われました。 私と姉の違いが私にはよくわかりません。 なぜ、姉のストレスや苦労は認められて私の苦労やストレスは認められないのでしょうか。 なぜ姉の頑張りは認められて、私の頑張りは認められないのでしょうか。 姉に嫉妬している訳ではありませんが、なぜ私は姉と比べられては悪者にされるのでしょうか。 どうしても考えてしまって…
実母の依存に耐えられません。ネットショッピング【メルカリ】の面倒、年賀状の一言書き等。断ると、私の心が狭いような事を言い私はいつも傷つきます。 電気製品や年金等の書類書き、病院送迎などは快く受けています。 それと、病院送迎の時も仕事を休んで行っていますが 先日駐車券をカバンから出しドアポケットに入れていたのですが 父が後部座席のシートベルトがつけられず降車して手伝った際にドアポケットから運転席の足元に落ちたて行方不明になった際も罵倒されました。 私は、もう辛くなってきました。
前回の質問への回答有り難う御座いました 今回もよろしくお願いいたします 既に疎遠となり、会いたくも顔もみたくもない父に言われた一言が忘れられず毎日のように思い出してしまいます。 先に高校生時代、私は父と不仲になっていた母が出○い系にはまり仕事を理由に浮気していたことを知り、当時嫌いでした その分気分屋であったけれど自称ファザコンと謂えるほど父が好きでした。 父の口添えで同じ職場で仕事させていただいていたのですが、暇な仕事中にいったきっと何気無い一言が忘れられません。 「お前が産まれなきゃ、俺は外国でビックになれた」 その時は軽く笑って過ごしていたのですが、その後仕事をやめたあと、客の女と出来ていたことを知りました、家族とは旅行にいこうともしなかったのに不倫相手の女の子供をつれていく『ついで』に弟も旅行につれていったこと 私は名にも知らず常連であった不倫女に愛想を振り撒いていたこと 自分にも腹立たしく感じられます 私は両親の無責任な性行為により、造られました 父が外国にいくためのパスが中々降りず その間に私を妊娠していることが発覚したからその様に言ったのでしょう 自分達で遊び半分でやった事の結果を人のせいにするような、しかも悪気もなく この言葉が未だに脳裏にこびりついてます 頭の中で不幸になっていく父を想像し、惨めに死んでいく姿を想像して嫌なことを消していますが何度でも甦ってしまいます 無駄な事と思っています、良くない事とわかっていてもやめられずにいます 子供は親を選ぶと言われたり、選べないと言われたりしても私には結局は親の勝手により作られただけなのだと思わずにいられません 今は父方親戚との争いをきっかけに関係を修復しつつある母に言われました 「人の不幸を呪うと自分に帰ってくる、特に相手が運が強かったり守護霊が強いと余計にね」 分かっていますが不幸を呪わずにいられません こんな風に考えてしまうの私は人間として最低ですか?
はじめましてよろしくお願いします。 以前子供を通じて知り合った元友人Aさんに、ひどい裏切りを受けたことがあります。 私も迂闊だったことと、裏切りをうけたことに初めはとてもショックで悲しく、時が経つと怒りや恨みに変わり四六時中悶々と考えてしまっていました。恥ずかしながら10年近くもです。 なるべく考えないようにもしたら以前よりは気持ちもおさまってきましたが、視界に入るとまた怒りが湧き上がるという状態です。 卑怯で裏表のある人はいつか反省するような事は起こるのでしょうか? または卑怯で裏表のあることはそれほど悪いことではないのでしょうか? しつこい怒りはどうしたら良いでしょうか?
過去の嫌な記憶によって 思い出しては嫌悪感に包まれて 怒りを抱えてしまいます。 私は二十代中盤の男性です。 今まで学生時代や社会人での経験の中で、理不尽な仕打ち、嫌がらせ、性格が合わなさすぎる人との関わりの記憶で 今も思い出してはイライラしております。 しかしながら、イライラや怒りは自分の中でなんとか抑え、家族や友人に当たることなく自分の中で処理していますが 嫌な記憶、嫌な人物、不快な人物のことを思い出しては、嫌な気持ちになっております。 お風呂に入ったり、トイレに入っている時によく思い出し、その度に苦虫を噛んだような表情になります。 思い出しても良いことがないし、こちらに大きな非があったわけではなく、解決はしているものの、当時の嫌な気持ちばかり蘇ります。 早く忘れて、幸せなこととか、楽しい時間を過ごしたいと思っております。 (これ以上、同じ話題で親友に愚痴を漏らしたくありません。) 皆さんはこんな時、どうされますか? また、私はこの記憶をどのように処理していけば良いのでしょうか? よろしくお願い致します。
回答していただきありがとうございます。 昔を結婚当初を思い出して話してみる。 夫の良いところを見つけてみる。 今までのいい思い出を沢山思い出してみる。 まず、これらを頑張って思い出してみます。 私が質問した内容をもう一度読んでみると自分の事ばかりで頭が一杯になってます。 夫がどう考えてるのか、夫の気持ちを全く考えていないのがわかりました。 少し頭を冷やして昔の事を、楽しかったときの事を思い出して頭の中を穏やかにしてから今どうすべきか考えてみようと思います。 子供のためにどうすればいいのか。 頭を冷やします。 ありがとうございました。
旦那に離婚したいと言われました。旦那とは結婚してから単身赴任で一度も暮らした事がなく元々うまくいってませんでした。最近完全に独身気分になってしまったようで、何もかも捨てて家族のために生きる人生は俺の人生じゃないと言われました。 最初は怒りよりも悲しみがきて最近まだ小さい子供もいるのに会いにもこない、毎月の生活費も惜しくなりどんどん言い訳をして減らしていく無責任な旦那の行動に怒りが湧いてくるようになりました。 怒りは怒りを呼ぶので親などに最初話していましたが最近はあまり怒りを感じないように、考えないようにと怒りの感情を感じたら本を読んだり、DVDなどをみて気をそらして生活していますがふと子育てで辛い時、今後の生活のお金への不安などが過ぎるとなぜ私ばかりに全責任が襲ってきたんだろう。何で今あの人はのうのうと生きているのだろうと消せない怒りが湧いてきます。 子供の事は大切です。でも2人の子供なのにと心のどこかで自分だけが不自由な状況に陥ってしまったと感じているのも心のどこかにあります。 制裁を加えたいなどの怒りに最初は蝕まれましたが意味がないので今は考えないようにしていますし、人の感情が変わってしまうのも仕方ない事だと思っています。 ですがただただこの無情な状況や子供を平然と人生の邪魔!!と言った旦那に対するこの怒りはいつまで続くのか、この先どのように自分の中で折り合いをつければいいのか知恵や心が少しでも軽くなる言葉をいただけたら幸いです。
昨年の夏に第二子を妊娠しました。 自営の仕事が忙しい時期だったので、母には喜んでもらえず、なんで今なの?仕事はどうするんだと嫌な顔をされました。 実母だからこそ喜んでほしかったです。 妊娠を報告してからはいろんな嫌味や主人の悪口も言われ、精神的に病んでいたところ流産してしまいました。 本当に悲しく毎日の様に泣きました。今も思い出すだけで心が痛いです。 母は流産の報告を受けてから別人の様に私に優しくしてきました。まるで流産して良かったと言われてるような気分でした。 もちろん初期の流産は誰のせいでもなく、染色体異常が原因だと承知しています。 子供は母の事が大好きですし、母も子供をとても大事にしてくれて感謝はしていますがやっぱり心のどこかで母のせいだったと、母を恨んでしまいます。 こんな自分がとても嫌です。 流産してからなかなか授からず今に至ります。 きっとこんな気持ちでいるからですよね…
現在一緒に住んでいる祖母に大して強い怒り…酷いと滅多刺しにして殺してしまいたい衝動が湧き上がります。 私は鬱病で約2年前、現在伊豆にある母の実家へ来たのですが、本当にここに来たことは精神病の治療として良かったのかと考えてしまいます。 確かにいい精神科医にも出会い、近くに母親がいるということでは仕事も出来るようになったしその辺は精神的によかった点ではあるのですが… とにかく祖母の暴言が酷くて、その度に「クソババアぶち殺してやろうか」と考えてしまいます。 毎日毎日「出ていけ、お前は余所者、臭い、ぶしょったい(方言?でもいい意味ではないなと思っています)、何もしない、本当馬鹿で見苦しい、迷惑、調子乗りすぎ、飯食うな」等… 面と向かって「お前は私の孫じゃない、赤の他人」と言われたこともあります。 何もしないは確かに私は何も出来ない子ではあるのですがそんなふうに言われ続けたらやる気もなくなるし、そもそも自分では本気で何も出来ないわけじゃなく何かしら手を出したらそれこそ「勝手な事をするな」と言われてしまうので一体どうしたらいいのと言った状態です。 一応毎日洗濯物を畳んだり(祖母は決まってトイレに篭ったり、掃除と言ってコロコロ持って歩くだけとかで畳まないことの方が多い、掃除は毎朝、祖父が、雑巾がけし月一で掃除機もしてくれてます。祖父が。) 母が食器を洗い私が拭いてと言ったことはしています。食事も母に作れと言って支度も全部母にやらせて自分はテレビを見て大笑いしたし芸能人の容姿に対して文句を言ってみたり…逆に祖母が何もしていないじゃないかと言った感じです。(指摘すれば無いことばっかの暴言で散々に言われるのが分かっているので言いませんが) そんな事が毎日続いている状態で最近は特に原型留めない位にぐちゃぐちゃにして殺してしまいたい衝動が本当に強くてどうしたらいいのか分からなくなってきました、このままだと本当にそのうち殺してしまいそうで怖いです…私は人を殺したくないです… 長い上にまとまってなくてすいません…
物作り系の職場で働いていますが、職場で病的なまでに物に当たってしまいます。 もういい加減直したいのにコントロールできません。 直接人の前ではやらないのですが、みんなそれぞれ自分の持ち場で集中して作業していて、もしかしたら誰かは感づいているかもしれません。 今後どうすれば少しでも改善するでしょうか?
前回は回答していただきありがとうございます。何らかの方法を実践するが出来ないまま またもや「お金かして」と言われて病院へ行くお金だからと。私も急いでいたので何も言わずに渡してしまいました。 そんな自分に腹が立って情けなくて。 確かにこの前夫の方に十何万と言うお金が入ってるはずなのに、何で病院行くお金も無いの? と。心で呟いてもしょうがないのですが。 義父には相談しています。義父もこのままじゃいけないと色々考えてくれてます。 義父の方から夫に色々話してはくれてます。 ですが、全く変わらない。 私が話さなきゃと思うのですが感情が先にたってしまい腹が立つは呆れるわで顔を見るのもいやで話すこと事態が成り立ちません。 そして今朝「お金かして」の一言。 もう怒りなのか呆れたのか本当に嫌でたまりません。 どうすれば怒りを抑えて冷静に話すことが出来るでしょうか?もう何処かへいってしまいたい気持ちです。 でも子供がいるのでそうもいかず。 今多分夫と話をしたらケンカになって夫はいじけてどっかにいってしまいます。 私もカァーっとなってしまい今までの嫌なこと全部言っちゃいそうで、話し合いがとても出来そうにありません。 でもこのままではどうにかなりそうで何とか怒りを抑えて話し合いをしたいのです。 なんだか無茶苦茶な相談をしてしまいすみません。 私も夫に対する気持ちまでは義父には相談してません。誰かに相談したくて、聞いてもらいたくて書きました。 でもこんなドロドロした自分が嫌で情けなくて。 よろしくお願いします。
いつも拝見しています。 タイトル通り、人間は何様なのでしょう。 例えば、道路で轢かれている猫や野生動物。 車を作ったのは人間。 地球は人間のものではないのに、どんな動物だって生きる権利があります。なぜ動物を巻き込まないように道路整備をしないのでしょう。エゴでしかないと感じます。 道端で轢かれて亡くなっている仔を見るたびに胸が潰れそうです。 例えば、動物実験。 なぜ人の医療、化粧品のために動物実験が許されるのでしょう。 命の重みは同じはずなのに。 人間のため、当たり前のように消費される命はどんな綺麗事を言っても納得しないはずです。 例えば、ダウンジャケットやリアルファーや毛皮のコート。 なんの配慮もない残酷な方法で羽毛をむしり取られる鳥、生きたまま殺される動物。 どんな酷い目にあっているかも知らず、人間が暖かく過ごしたいだけ、オシャレに見せたいだけの理由で買う無知な人たち。 代わりのものなんていくらでもあるのに。 まだまだあります、いったい誰が許したのでしょう? 人間はひどいです。 胸が痛いです。 すみません、私はこの世に神も仏もないって思います。
今は0歳の息子を育ててるシングルマザーです。 入籍し、私の実家の近くに引っ越してきてからの元旦那の私の存在を否定するような言葉の暴力、自己中心的な態度に耐えれなくなり、離婚しました。 何をやってもお前はできない、全然できてない、なんでそうしたの?、それくらい考えろ、など言われ続け、元旦那の決めたルールから外れれば怒られ、自分で考えろと言われ考えて行動したら、なんでそうなるの?おかしい。など言われ続け私は何が正しいかなんて判断つきませんでした。私がいないほうがみんなが幸せになると何回か自殺を考え、ロープで自分の首を絞めたこともありました。 産後4日目に元旦那が腸炎で体調を崩し、退院したら実家に帰らずその足で息子と看病をしにきて欲しいといわれたこともあります。そんなことも言われ、言葉の暴力や、自己中心的な態度をとられていたことに気づき別居、離婚することを決意しました。 元旦那は昔から子供がすきで、もちろん息子のことも好きです。別居した時点で、面会させろ、親権よこせなど言ってきました。離婚調停しやっと離婚が成立しましたが、離婚成立するまでの間の面会交流で息子の肌荒れや、乳児湿疹ができていたことに対し、全然子育てできてないなど散々言われてきました。ですが、離婚調停中にもかかわらず、元旦那には彼女のような存在がいました。面会交流中にも彼女と迎えにきたりしていました。彼女がいようがどうでもいいですが、なぜ人を傷つけるようなことしか言えないのか、離婚調停中の面会交流に同席するとはどう言うことか理解できません。そこだけは許せません。 離婚成立し、親権は勝ち取りましたが面会交流はずっと続きます。それはそれでいいです。しかし、予定変更して欲しいなどと言われると、その彼女のために予定変更したんじゃないか?としか思えません。私は彼らの言葉に散々傷ついてきました。もう離婚したので関係ないんでしょうが、彼女が息子に対し『ママだよー』なんてふざけて言っていてもおかしくありません。そんな人たちが予定変更してほしいといわれると腹が立ちます。予定変更自体はいいですが。私に余裕がないこともわかっていますが。 事務的に感情なくやり過ごす方法はないでしょうか。
私の両親はいわゆる毒親です。 毒親とは、過干渉やネグレクトなどによる児童虐待によって、一種の毒のような影響を子供に与える親のことを指します。 今さら言っても仕方ないことなのですが、彼らに虐待されて育ち、大人になった今でも、何が楽しいのか分からず、空虚な毎日を生きています。 こんなことなら何故生んだのか、と怒りが止まりません。 どうしたら良いでしょうか。
いつも丁寧な回答ありがとうございます。 今回もまた質問させていただきます。長文、駄文にはなりますがお許しください。。 相談事は私の兄です。彼は30歳半ばですが、アルバイトもせず、未だに彼は母にお金の無心をしてきます。 母は定年退職し、現在は主婦です。 先日も兄から電話があり、母が、「もうこれ以上出せるお金はない。」と兄に言ったものの、母に「働かないのは甘えだ」と言い放ちました。 私はその言葉を聞いた時心底兄が嫌いになりました。 母が去年心労で倒れ、入院したことを伝えても、そんなこと言ってくれるな。というような人です。 そもそも兄が上京する時に私達家族のことは居なかった事にすると言い放ったくせに、母に頼ってくる時点で頭がおかしいですし、 居なかったことにしているのであれば、自分で地に足つけて生きて行くのが筋ではないのでしょうか。 母も母で、兄にお金を渡さなければ良いのにと思いますが、兄弟で援助してあげる金額が不平等にならないようにとのことで、お金を渡しているようです。(兄は大学に行っていません。) 今兄に叱ってくれる人は母しかいないので、この状況を変えたいと思っても、母と私だけでは変えることが出来ません。父と兄は仲が悪いので、父は頼りになりません。 どういう方法でやれば、兄は少しは改心してくれるでしょうか。 ここまで生きてきて心を入れ替えることは難しいと思いますが、このままでは母がまた心労で倒れかねません。 どうかアドバイスを頂けませんでしょうか。 興奮しすぎて取り乱してしまい申し訳ございませんでした。
以前は回答をしていただきありがとうございました。心暖まる回答をしていただき涙が止まりませんでした。 あれから仕事も一旦辞めて家の仕事を手伝っています。体調も良く定期検診を受けるだけです。 ただ心はいつもモヤモヤしていて人の嫌な所しか目がいかずとても汚い心で一杯になっています。 実は夫に対して優しい目で見れなくなってしまいました。以前からお金に対してだらしないところがあったのですが最近本当に酷くてお金があるだけ使ってしまい無くなれば私に要求してきます。 私も今は無職でわずかな傷病手当てと癌になったときの保険金を崩しながらの生活をしています。それがわかっていながら自分の給料を引き落とし以外は全て自分で使ってしまう。家計には一千も入れてくれません。 なのに無くなれば私が保険金があるからと思ってるのか要求してきます。 これから子供が高校へ進学するのでお金がかかります。 なのでお金の話をしようとすると鼻で笑って真剣に話をしようとしてくれません。それか黙りになってどこかに出掛けていってしまいます。 それと私が癌で入院してるときに私が大事にとっておいた貯金も勝手にカードを作ってほとんど使ってしまいました。その事について怒って問い詰めたんですが、そのときは返すからといったまま放置です。 そのときの怒りもまだ私の中に残っていて、そこにこの前、振り込みが2通来ていていつまでも払おうとしないので1つは私が振り込んだのですがもう1つは夫に自分で払ってもらおうとしてたらラインで何の謝りもなしに「それ今日振り込んどいて。」と。 とても腹が立ってその振り込みだけじゃなく他にも夫が払わないから私が貯金を崩して払っているのにと、どんどん怒りがエスカレートしてしまって夫を嫌う気持ちがどんどん増していきました。 怒りを夫にぶつけても逆ギレしてしまって手のつけようがなくなってかもと思う気持ちと夫は少し精神的に弱いところがあるのでとても気を使う人なんです。 なので私も夫をどうにか世間的な考えをもってもらうために一緒に頑張ろうと、一緒にお金の事、生活の事を考えていかなきゃと思うのですがもう嫌な気持ちしか持てなくてそんな自分が嫌になります。 なので毎日どうにかしなきゃと言う思いと顔も見たくないと思う気持ちでどうにかなりそうなで。どうすれば私のこの汚い心をなくせるでしょうか?