いつも拝見しています。 タイトル通り、人間は何様なのでしょう。 例えば、道路で轢かれている猫や野生動物。 車を作ったのは人間。 地球は人間のものではないのに、どんな動物だって生きる権利があります。なぜ動物を巻き込まないように道路整備をしないのでしょう。エゴでしかないと感じます。 道端で轢かれて亡くなっている仔を見るたびに胸が潰れそうです。 例えば、動物実験。 なぜ人の医療、化粧品のために動物実験が許されるのでしょう。 命の重みは同じはずなのに。 人間のため、当たり前のように消費される命はどんな綺麗事を言っても納得しないはずです。 例えば、ダウンジャケットやリアルファーや毛皮のコート。 なんの配慮もない残酷な方法で羽毛をむしり取られる鳥、生きたまま殺される動物。 どんな酷い目にあっているかも知らず、人間が暖かく過ごしたいだけ、オシャレに見せたいだけの理由で買う無知な人たち。 代わりのものなんていくらでもあるのに。 まだまだあります、いったい誰が許したのでしょう? 人間はひどいです。 胸が痛いです。 すみません、私はこの世に神も仏もないって思います。
今は0歳の息子を育ててるシングルマザーです。 入籍し、私の実家の近くに引っ越してきてからの元旦那の私の存在を否定するような言葉の暴力、自己中心的な態度に耐えれなくなり、離婚しました。 何をやってもお前はできない、全然できてない、なんでそうしたの?、それくらい考えろ、など言われ続け、元旦那の決めたルールから外れれば怒られ、自分で考えろと言われ考えて行動したら、なんでそうなるの?おかしい。など言われ続け私は何が正しいかなんて判断つきませんでした。私がいないほうがみんなが幸せになると何回か自殺を考え、ロープで自分の首を絞めたこともありました。 産後4日目に元旦那が腸炎で体調を崩し、退院したら実家に帰らずその足で息子と看病をしにきて欲しいといわれたこともあります。そんなことも言われ、言葉の暴力や、自己中心的な態度をとられていたことに気づき別居、離婚することを決意しました。 元旦那は昔から子供がすきで、もちろん息子のことも好きです。別居した時点で、面会させろ、親権よこせなど言ってきました。離婚調停しやっと離婚が成立しましたが、離婚成立するまでの間の面会交流で息子の肌荒れや、乳児湿疹ができていたことに対し、全然子育てできてないなど散々言われてきました。ですが、離婚調停中にもかかわらず、元旦那には彼女のような存在がいました。面会交流中にも彼女と迎えにきたりしていました。彼女がいようがどうでもいいですが、なぜ人を傷つけるようなことしか言えないのか、離婚調停中の面会交流に同席するとはどう言うことか理解できません。そこだけは許せません。 離婚成立し、親権は勝ち取りましたが面会交流はずっと続きます。それはそれでいいです。しかし、予定変更して欲しいなどと言われると、その彼女のために予定変更したんじゃないか?としか思えません。私は彼らの言葉に散々傷ついてきました。もう離婚したので関係ないんでしょうが、彼女が息子に対し『ママだよー』なんてふざけて言っていてもおかしくありません。そんな人たちが予定変更してほしいといわれると腹が立ちます。予定変更自体はいいですが。私に余裕がないこともわかっていますが。 事務的に感情なくやり過ごす方法はないでしょうか。
私の両親はいわゆる毒親です。 毒親とは、過干渉やネグレクトなどによる児童虐待によって、一種の毒のような影響を子供に与える親のことを指します。 今さら言っても仕方ないことなのですが、彼らに虐待されて育ち、大人になった今でも、何が楽しいのか分からず、空虚な毎日を生きています。 こんなことなら何故生んだのか、と怒りが止まりません。 どうしたら良いでしょうか。
いつも丁寧な回答ありがとうございます。 今回もまた質問させていただきます。長文、駄文にはなりますがお許しください。。 相談事は私の兄です。彼は30歳半ばですが、アルバイトもせず、未だに彼は母にお金の無心をしてきます。 母は定年退職し、現在は主婦です。 先日も兄から電話があり、母が、「もうこれ以上出せるお金はない。」と兄に言ったものの、母に「働かないのは甘えだ」と言い放ちました。 私はその言葉を聞いた時心底兄が嫌いになりました。 母が去年心労で倒れ、入院したことを伝えても、そんなこと言ってくれるな。というような人です。 そもそも兄が上京する時に私達家族のことは居なかった事にすると言い放ったくせに、母に頼ってくる時点で頭がおかしいですし、 居なかったことにしているのであれば、自分で地に足つけて生きて行くのが筋ではないのでしょうか。 母も母で、兄にお金を渡さなければ良いのにと思いますが、兄弟で援助してあげる金額が不平等にならないようにとのことで、お金を渡しているようです。(兄は大学に行っていません。) 今兄に叱ってくれる人は母しかいないので、この状況を変えたいと思っても、母と私だけでは変えることが出来ません。父と兄は仲が悪いので、父は頼りになりません。 どういう方法でやれば、兄は少しは改心してくれるでしょうか。 ここまで生きてきて心を入れ替えることは難しいと思いますが、このままでは母がまた心労で倒れかねません。 どうかアドバイスを頂けませんでしょうか。 興奮しすぎて取り乱してしまい申し訳ございませんでした。
以前は回答をしていただきありがとうございました。心暖まる回答をしていただき涙が止まりませんでした。 あれから仕事も一旦辞めて家の仕事を手伝っています。体調も良く定期検診を受けるだけです。 ただ心はいつもモヤモヤしていて人の嫌な所しか目がいかずとても汚い心で一杯になっています。 実は夫に対して優しい目で見れなくなってしまいました。以前からお金に対してだらしないところがあったのですが最近本当に酷くてお金があるだけ使ってしまい無くなれば私に要求してきます。 私も今は無職でわずかな傷病手当てと癌になったときの保険金を崩しながらの生活をしています。それがわかっていながら自分の給料を引き落とし以外は全て自分で使ってしまう。家計には一千も入れてくれません。 なのに無くなれば私が保険金があるからと思ってるのか要求してきます。 これから子供が高校へ進学するのでお金がかかります。 なのでお金の話をしようとすると鼻で笑って真剣に話をしようとしてくれません。それか黙りになってどこかに出掛けていってしまいます。 それと私が癌で入院してるときに私が大事にとっておいた貯金も勝手にカードを作ってほとんど使ってしまいました。その事について怒って問い詰めたんですが、そのときは返すからといったまま放置です。 そのときの怒りもまだ私の中に残っていて、そこにこの前、振り込みが2通来ていていつまでも払おうとしないので1つは私が振り込んだのですがもう1つは夫に自分で払ってもらおうとしてたらラインで何の謝りもなしに「それ今日振り込んどいて。」と。 とても腹が立ってその振り込みだけじゃなく他にも夫が払わないから私が貯金を崩して払っているのにと、どんどん怒りがエスカレートしてしまって夫を嫌う気持ちがどんどん増していきました。 怒りを夫にぶつけても逆ギレしてしまって手のつけようがなくなってかもと思う気持ちと夫は少し精神的に弱いところがあるのでとても気を使う人なんです。 なので私も夫をどうにか世間的な考えをもってもらうために一緒に頑張ろうと、一緒にお金の事、生活の事を考えていかなきゃと思うのですがもう嫌な気持ちしか持てなくてそんな自分が嫌になります。 なので毎日どうにかしなきゃと言う思いと顔も見たくないと思う気持ちでどうにかなりそうなで。どうすれば私のこの汚い心をなくせるでしょうか?
私の中学時代は底辺といっていいくらいの生活でした。 高校ではもっと楽しい生活を送りたいと思っていました。実際、2学期の中盤まではそれができていました。原因は席替えだったと思います。仲の良かった人達が固まっているところから少し離れた席になってしまいあまり頻繁に話さなくなってしまいました。 するとある日友達から仲のいいメンバーの1人から悪口を言われていると教えられました。私は怒ってしまいその友達に私の悪口を言った奴への反論を言いました。すると後日いじめアンケートに書かれそこから嫌がらせが始まりました。 嫌がらせといっても直接悪口を言うのではなく、休み時間に大きな声でまるで私に言ってるけど私に言ってないような感じの悪口を言っているような感じです。 最近ではそいつが部活のメンバーとも仲良くしているので部活にも広がって来ています。 今とても精神的にキツいです。 どうしたらいいのですか?
私は主人と同じ車に乗ることがよくあるのですが最近それが嫌になりつつあります。 某有名V系バンドのアルバムを車内で聞いているのですがそれが聞いててストレスたまるんです。 彼らの曲はデスボイスが非常に多く、私は多すぎるデスボが嫌いで聞いててイライラしてきます。 ですが主人は間違ったことはしてないし人が何を聞こうと自由だと思うので怒ったりはしたくないです。 ちなみに主人にそういうのが好きじゃないと伝えると苦笑したりそんなの気にしすぎだよ^_^ で済まされてしまい暖簾に腕押し状態です。 ほっとこうにも車内は密室で逃げ場が無いし別のCD持ってこうにも私は聞きたい音楽があまり無いから困ります。 最近ヘッドホンを耳栓代りにしてやろうかと考えてます。 でもたまに夫のCDを捨てたり何枚も重ねて瓦割りの要領でカチ割ってやろうかとたまに考えてしまいます~_~;
高校1年生です。 うちの学校の先生方の教育に凄く不満を感じて約1年過ごして来ました。 大雑把にいうと、先生が生徒を脅して騙せるわりに、修業の質は可なり低く、教師は自分をただ偉大に見せようと必死なのが、こっちまでも伝わってきます。 確かに、スポーツ系の高校だけあって、クラスの授業態度は、あまりいいとは言えません。 しかし、そういううるさい生徒などに、声などで脅して黙らせるというのが不満です。生徒のために怒っているというより自分のプライドなどを守っているだけだと伝わります。 授業は、ただ先生が50分話して終わりみたいな… なんか、高校の先生方の雰囲気で生徒に舐められないように、自分をとくにかく偉大に見せよう!みたいな雰囲気があります。 ただ、授業の質が低いのは百歩譲るとして、生徒を注意するときに、声で脅したりする以外にもっといいやり方は、あります。 真剣な口調で「うるさい」と言えばすぐ静かになるような人達だし、生徒が眠くなって、寝てしまう授業の質を見直した方がいいとおもいます。 高校生の自分が言うのもなんですが、自分を偉大に見せる前におまえらの授業の質をどうにかしろ!と全校朝会のステージの上で言ってやりたいくらいですが、さすがに言えませんけどね… なんか愚痴をただ書いただけみたいになってしまいましたが、こんな私に小さなことでもいいので、アドバイスお願いいたします。
離婚話と喧嘩が絶えません。妻は心の病気になり、心療内科で薬をもらい、私の方もギリギリのところで何とか持ちこたえている状態です。 妻の事がまだ好きなのと子供もいるため離婚はしたくないのですが、私といる事で症状が悪化していく妻を見ると離婚が正解かもしれないと悩みます。 私もカウンセリングや同じ立場の人に相談して対処方法を学んでいるのですが、最終的には言い争いとなり、上手く対応できた試しがありません。私の心が強ければ上手く対応できるのかもしれませんが、妻からの暴言や暴力にこれから耐えていけるのか考えると不安に押しつぶされそうになります。
最近怒りの感情について考えることが多々あります。 仕事でもプライベートでも怒ってしまうこと、頭にきて態度、言葉に出してしまうことがあるのですが、なぜ人には怒りの感情があるのでしょうか。 お釈迦様はこの世の悲しみ、苦しみの根元は 「思い通りにならないこと」と悟っていますが、怒りの根元も 自分の意思とは違うことが起こるからこそ生まれる感情なのでしょうか。 それに対して全てを受け入れる大らかで広い心が持てるよう 心掛けてはいるのですが、ついつい怒りの感情が湧いてきて 自己嫌悪の陥ることがあります。 そもそも人間には怒りの感情はいるのでしょうか。 穏やかに過ごせと言われるこの現代社会で“怒り”はいるのでしょうか。
はじめまして。 結婚当初から旦那の度重なる女性問題で複雑性PTSDとうつ病を患ってしまいました。 旦那は人の機敏な気持ちにうとく、自分から行動する事が少ない人です。 過去に結婚を前提に付き合ってお互いの両親にも紹介していた女性の家の目の前に別れてから1年もせずに新居を構えたり、その後、旦那と揉めて揉めてその元彼女の嫌がらせもあり引越しをし、その後すぐに私の妊娠が発覚しましたが前の彼女と使っていた大人のオモチャを部屋に隠し持っていたり、反省の色が見えず絶えず喧嘩をして時には妊婦の身でありながら喧嘩をして床で寝ることもありました。 この妊娠の前にも結婚してすぐに妊娠したのですが流産してしまい、その時、流産してしまったかもしれない、けどまだつわりが辛いときに旦那から「働け!」と言われたり心ない言動のおかげで不眠症やフラッシュバックが現れるようになりました。 今は、精神科に通い薬を飲んで症状はだいぶ治まっていますが旦那の言動は相変わらずで、私のフラッシュバックが起きてしまうと子供を置いて逃げて連絡がつかなかったり、義父から私の親の育て方が悪いと責められたりしています。 一度は一緒に直そうと言ってくれましたがフラッシュバックがおきても言動はかわらず治る兆しが見えてきません。 自分でカウンセリングを受けたりもしていますが自己肯定感を高める事が大事だといわれ家族からのサポート、旦那との関係の修復が必要であるとわかっていますが協力をしない、薬とカウンセリングを受けていれば大丈夫だという旦那の他力本願な考え方が受け入れられません。 仕事が大変という事もわかっていますが、病気を治す動機づけとして子供や私のことはどうでもいいのか本当に愛されているのかと不安になっています。
先週、インフルエンザによる出席停止のため、卒論の口頭試問を行う予定が自分だけ延期になりました。 先生と相談した結果、出席停止が終わった直後に口頭試問を行うことになり、約束の時間に研究室に行きました。 メールには、その時間から行いましょうと書かれていたので、研究室に入ったその時から始まるものだと思い、緊張しつつ研究室のドアをノックしました。 すると、他のゼミ生が何人かおり、何やら話をしていました。私が入ると体調を気遣う言葉をかけてくださいましたが、そのあとすぐ「別に今日、口頭試問をやらなくてもよかったじゃないか。」と言われました。 まず、その発言にイラっとしました。候補に挙げられた日が今日か木曜日で、今日しか空いてなかったから、これは仕方がありません。 そして、アポをとったのにも関わらず他の人がおり、約束の時間よりも5分ほど遅れて口頭試問が行われたことに関してもイライラしました。 無事に口頭試問も終わり、最後にこんなことを言われました。「この研究をこのまま終わらせるのはもったいない。個人でやる気はないのか。」 実は、前にも同じようなことを言われました。そして、そこまで思うなら、なぜ2月に行われる優秀な卒論のみ発表することができる卒論発表会の話が出ないのか不思議に思いました。 そして、思い切って発表のことを聞いたところ、私がインフルエンザにかかったから他の人に打診したと言われました。 発表に当たらなくてよかったと半分思いました。しかし、なんで1週間も経てば治る病気ごときで、候補から外されたのか。インフルエンザだったとはいえ、私に発表をやるかやらないかだけでも聞いてくれればよかったのにとも思いました。 結局、終始イライラしたまま研究室を出てきました。でも、何に1番イライラしてたのかわからずに今もイライラしています。どうすれば、このイライラをおさえることができるのでしょうか。
私は、今、30歳を過ぎています。しかし、17歳の時に、生き方がわかった!と思う瞬間がありました。その数ヶ月前に、10ヶ月間の海外生活から帰国した、環境の変化から、日本でうつ状態と診断されましたが、うつ状態が一気に治りかけました。ところが私は、いつまでも親に甘えていたい、現実を見ない今までの生き方が楽だ、と言う思いから、自分の心に忠実にならず、現在に至っています。大人ですが、現実を見れていません。このまま生きていったら、地獄に落ちると思いますか?地獄とは、そもそも存在するのでしょうか?私は、どれだけ世の中に迷惑をかけたのでしょう?
はじめまして。 よろしくお願いいたします。 私は比較的ルールやマナーは守らなくてはいけない、という気持ちが強い方だと思うのですが、 特に自転車を無灯火や片手で運転したり、車道を逆走、歩道でスピードを出して走行したり歩行者にベルを鳴らしたりする運転手への嫌悪感がとても強く、 怒りのあまり相手を睨んだり、すれ違い様に「逆走するなよ」「ライトぐらいつけろ」などと文句をつけてしまうことがままあります。 それが原因でトラブルになったこともあり、 そのたびに「今回は無事だったけれど、こんなくだらないことで恨みを買っていたらいつか自分や大切なものが傷つけられる可能性もある。自分も必ず誰かに迷惑をかけているのだし、交通違反だって絶対にしないとは言いきれない。他人を変えようなんておこがましいことを考えるのはやめよう」 と反省するのですが、喉元過ぎれば熱さを忘れるというもので、 しばらく経つとまた同じようにイライラして余計なことをしてしまうのです。 意味のないことと理屈ではわかったつもりでも、 本心ではこれまでしてきたことを間違っていないと考えていて、 許せない相手には嫌な思いをさせて罰してやらなければ気が済まない、 という思いが強すぎるのだと思っています。 このようなくだらない気持ちを手放したいです。
昨年の12月に父方の祖母が死にました。この祖母への憎しみが止まりません。 元々嫁姑争いがあり、昔から母に顔や言動がよく似ていた私は疎ましがられ、こちらも祖母に苦手意識を持つようになりました。決定的だったのは私が3.4歳の頃に彩香の「彩」という字の中の「木」の部分を「未」とわざと間違えて教えられたことです。 当時は悲しいだけでしたが、成人した今は悪意が気持ち悪く非常に腹立たしいです。この先名前を使う度思い出すのかと思うとまるで呪いをかけられたようです。 死に際には間に合わせられましたが行きませんでした。昼過ぎまで寝て起きてから死んだと聞いて心底ほっとしました。まともな関係ではないと思います。 葬儀で死に顔を見た時に身体が軋むほど怒ってしまい、骨を拾う時は粉々に握り潰してやりたいと思いました。 他人に対して自分がこれ程怒ったこともショックですが、未だに何でもない時に葬儀での感情がフラッシュバックします。自分では止められず、誰にも会わないようにして波が過ぎるまで待つしかありません。 心底憎んでいます。輪廻転生があるとして、未来永劫生まれてこないように地獄へ縫い付けておきたいです。生きている間に私への仕打ちで苦しまなかったのだから、死んでからどこへも行けず苦しめばいいと思います。あいつの魂を破滅させてやりたいし、その反動で自分が苦しんでもいいと思う時もよくあります。 最近は冷静に考えることもできるようになり、それでは私の人生が成り立たなくなると理解できるようになりました。普段は祖母への拘りを手放し、フラッシュバックをなくして楽になりたいとも思います。 板挟みで苦しいです。家族には話せません。母は泣かせてしまうだろうし、父にとっても実の母親の悪行は知りたくないだろうと思います。 自分の力で折り合いをつけるために出来ることは何かないでしょうか。助言をお願いします。
こんにちは。 現在怒りが積もりに積もって、この先自分がどうなってしまうのかわからない感情があります。 イライラしすぎて食欲もなく、動悸がしたり、息をすることを忘れたり過呼吸を起こしそうになる日々を送っています。 原因としましては、今住んでいるアパートの隣人による行為にストレスを溜めています。 以下のような状況です。 ・ベランダでの喫煙で年中窓を開けれない ・深夜早朝問わず丸聞こえの大きな声 ・大きな物音 ・子供が驚くほど朝から晩まで長時間走り続けて部屋が揺れ、ドスドス響き渡っている ・挨拶はこちらからはしますが、相手からは一切なし 壁が薄く振動が響きやすいアパートなので、こちらは日々かなり気を使っていましたが、相手が一切気配りがなかったのでこちらも少し気配りのない音を立てると相手は壁をドンドン激しく叩いてきます。 他の住民いわく、自分を正当化して相手を責め立てるようなタイプだから関わらない方が良いと言われました。 この状況に3年我慢してきました。 女の一人暮らしで、完全になめられています。 オラオラ声を荒げて相手を威嚇するような一家です。 管理人は我慢を強要し、一切当てにはなりません。 引っ越しをすることが最善だと思いますが、今の現状もう少し先になりそうです。 どんなに深い眠りについていても、子供が走り出すと床を下から殴られているような振動が体に響き、寝ることはできなくなります。 最近は子供の足を切り落とす夢を見たり、死ね!!と思い続ける日々で、こんなにも自分の心が汚くなってしまったことにも辛いです。 あまり人に対して怒ったことがないのですが、こんなに怒りが積もったのは初めてです。 外でストレス発散しても、家に帰ると振り出しに戻っています。 どうしたら寛大になれますか? 怒りを溜め込まないようになりますか? 深呼吸を頻繁にしていますし、無心を心がけていますが、自分のどこか違う感情にスイッチが入って暴れそうになったり自分がどうなるかわからない感情も怖く思っています。 自分の怒りをコントロールしたいです。 こんな人たちに私の感情をかき乱されたくもないです。 何か良いお知恵がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。
3年半結婚を目標にお付き合いしていた彼に3年前に突然連絡を絶たれました。 お付き合いしていた時も多数の女性と遊んでいた事は薄々気づいてはいましたが目を瞑って来ていました、職業柄安定した収入も難しく衣食住ほとんどが私の収入でした。 結婚したら職業を変えるからそれまでは夢を追わせて下さいと頭を下げられ支えていましたが、 ある日突然ゴミでも捨てるかのようにもう連絡するのはやめよう別れて。と全ての連絡手段をブロックされました。 その時には私はもう世間で言う適齢期は逃し、彼を支えて来た期間かなりのお金も使っていました。 せめてお金は返して欲しいとお願いした所、返しますと言われましたがすぐに振り込まれ無くなりました。 その後すぐ彼のSNS等では様々な女性を渡り歩きプレゼントのブランド品を所持しホストのような見た目生活をし笑顔の写メばかり投稿されていて仕事も順調なのを目にし、恨み辛みを越し毎日殺意に駆られています。 死ねばいいのに、なんで笑ってるんだろう、なんであんな人が幸せに生きてるんだろう。 3年毎日毎日こう思っています。 許せません。どう許していいのかわかりません。 仕事をしていても生活の中でふと、頭の中がカーッと熱くなる位、死ねばいいのに。なんで死なないの?死んでよ。と思ってしまいます。
半年前、10年不倫関係した彼から別れられ、今も憎しみを持ってます。でもそれは、心の中は憎しみと妬み、でも頭の中は、戻って来るかも知れない期待なのです。すなわち、心の中の思いと、頭の中の考えが真逆なのです。彼は年下未婚。心の中で、急に憎しみが出てきて恨んでやる。と思ったり、頭の中では、戻って来るかも知れない。と言う期待の繰り返しで、頭と心がおかしくなりそうです。いつも相談にのってもらってくださってますが、過去を振り返らない との回答。分かってるんです。その通りなんです。でも、どうしても頭の中は期待、心の中は憎しみ。私が死んだら、幽霊となって、彼の前に出てやりたいと思うこともあります。怨霊と言うか…そこまで憎んでる、もう1人の私がいるみたいです。どこかでお祓いしてもらったら少しはマシになるのか?時が止めてくれるのか? 毎回同じ様な質問を聞いてもらって申し訳ないです。
今まで何度も、旦那の親との同居がつらい事、子供がいなくてつらい事を相談させて頂きました。 その時から心の片隅に離婚したいという気持ちが少なからずありました。 私は昼間パートに行き、5時前には必ず帰宅し晩御飯の用意もしくは手伝いをし、6時には旦那の両親と私の3人で毎日晩御飯を一緒に食べています。 ですが、私はできれば一緒に食べたくはありません。 一緒に暮らして3年になりますが、やはり両親は味付けも薄味が好みで野菜をたっぷり使いたがります。私とは好みが違うので、無理して食べる事もしばしばあります。 食事中も、両親は楽しく会話したいみたいですが、私は3年経った今でも心が開けないので会話はしたくないので、早く食事を終えたいので少し早食いになります。。 旦那は仕事の帰りがいつも夜日付をまたぐくらいで朝は8時頃出て行く生活なので、帰ってきたらすぐお風呂に入ってご飯を食べて私が片付け終わるのを待たずにすぐ寝室に行ってしまいます。 少し前までは、色々ストレスはあるけれども、旦那との子供を自然に授かりたいと思っていました。 けど、今は毎日いろんな事にイライラしすぎてるせいか、子供は欲しいはずなのに子作りをしたいと思えなくなってしまいました。 気分転換してリフレッシュしたつもりでもすぐにストレスは溜まります。 毎日毎日誰のために何のために働いていて、旦那の親と一緒に住んで、旦那と夫婦でいるのか意味がわかりません。 死にたいとかそういう感情はないのですが、私は今何のために生きているのかがわからないのです。 県内に住む実家の両親、兄がとても幸せそうに見えて、私も戻りたいと思ったりすると涙が出てきます。 6年のセックスレス、こっちから提案したものの我慢我慢気を遣いストレスの3年間同居、 旦那は子供は欲しいかと聞くと欲しいというが、口だけ。親と同居解消したいといったらそれは親を捨てる事になるという言い分。 もう、離婚してもいいですよね?
私には二度の流産と一度の死産経験があります。 その間に一人無事に出産し、子供は一人です。 私の心に固まっているものは死産です。 一人無事に出産した後、やっと授かったのですが、 二人目の安心感もあり、身体を冷やしてしまったり、 衝撃を与える動きをしてしまったり、妊娠中期で おなかの中で原因不明で突然亡くなっていました。 私のせいだと思っています。誰にも言えませんが私のせいなんです。 私は殺人者です。 立ち直れないほど辛い気持ちで10年過ごしています。 兄弟を望んでいた今の子供にも本当に申し訳なく、 私自身も子供を望んでいたので本当に自分を許せません。 その後、どうしても子供を授かりたく、2年ほど不妊治療をしましたが、 その際、主人は一度も病院に付き添ってくれませんでした。 仕事が忙しかったので、来なくて大丈夫だよ、とは言っていましたが、 内心はそれでも来て欲しかったです。でも、主人は不妊治療の病院に 一緒に来れるようなヒトではありません。 また、死産で辛い気持ちをまったく理解してくれようとはせず、 不幸な出来事の一つで通り過ぎています。 そのことにも腹が立ちます。夫婦二人の問題なのに。。。。 自分も、主人も許せない自分がとても辛いです。 10年間ずっと抱えて苦しんでいます。 解放されたい気持ちと背負っていくべきだという気持ちで 本当に苦しいです。