いつもお世話になってます。 以前子供の名付けの事で相談させてもらいました。 結果、しきたりには従わず私たち夫婦の考えた名前をつけることになりましたが 出産してすぐ名前の事が気に入らないと舅が怒りだしました。 妊娠中、舅がしきたりに従わないと「短命になる」と主人に言いモメたそうです。 最後は舅も納得した、と聞いてました。 主人は「子供が産まれても病院には呼ばない!」 と言ってましたが産後私の体調もよく 孫に会いたいだろう、と病院に招待しましたが 舅が怒って来ないと言い出し、、 来る、来ないとコロコロ態度がかわり、、 結果義兄に説得され来ましたが、 孫にデレデレし、写メを撮りまくり、触りまくりで帰っていきました。 その後出生届を出し名前を報告したら 無視をされました。 たまに主人が子供の写メを送れば 「写メじゃなくてムービー送れ」と言い出し、 結局何がしたいの?と言う感じです。 産後、体調が良かったとはいえこちらも気を使ったのにあの態度で腹が立ってしまい 主人に「もう2度と会いたくない」と言ってしまいました。 舅が私の電話番号を主人から聞き出したらしく(私は舅の電話番号を知りません)ラインに勝手に追加され(私はブロックしましたが相手には追加されたまま) 私のラインのコメント部分をチェックし、親戚中に言いふらしてました… 変なことは書いてませんが不愉快です。 姑は私から私の父親の話が出ないから 私の両親は離婚した、と親戚に言いふらし 私の父方の親戚の悪口を言ってるそうです。 義兄嫁に「ご両親離婚したの?」と聞かれ発覚しました。 子供が先日痙攣を起こし入院し、無事退院しましたが 私の実家はお見舞いにも来てくれましたし 退院後は私が休めるよう、泊まりで家事をしに来てくれました。(私も子供の付き添いでずっと病院にいました) 主人の両親なのであまり悪く言わない方がいいとは思いますが、今までのことが我慢できず 限界がきてしまいました。 もう二度と会いたくないですし、 会って何か言われたら爆発しそうです。 子供が痙攣の影響で障害が残るかもしれません。義両親は障害者を見下すので… 子供に会わせたくないです。 主人は二度と会わないんじゃなく年に数回と言います。 主人に義両親が障害者を見下していたことを伝えましたが信じてもらえず… もうどうしたら良いのか…
私は以前勤めていた会社を辞めて、訳あって学生をしています。非常に恥ずかしい話ですが、親の援助があって学生をすることができています。しかし、私の家は母子家庭で母親と幼い頃からうまくいっておらずそのことを相談させていただきます。私は幼い頃からずっと母親から虐待や折檻を受けてきました。母親が気に入らないことがあれば暴力を振るわれ、罵倒され反論すればまた暴力というような感じでした。私の部屋の机の上においてある物も盗み見されたりと言い出したらきりがありません。ここ十数年は同じ家に同居していますが、まともに口を聞いたことがありません。口を開けば口論になることは必至でなるべく無視するようにしていました。ですが、母親の知り合いの方が私たち親子の仲裁に入ってくださり、あなたは今援助されている立場なのだから昔の虐待されたことは胸に閉まって仲良くしなさいとアドバイスをいただきそのようにしていました。しかし、なかなか昔の記憶を消すことは困難でどうしても虐待されていたことの思い出が浮かんでしまい口論になってしまいます。ただ一言申し訳なかったの言葉があれば許せそうですが、母親はプライドが高いのか絶対に謝罪はしません。汚ない言葉で申し訳ないのですが、本当に殺してしまおうかと思ったこともありました。母親はゴキブリ並みに嫌いです。昨日はとうとう昔の話はしないという約束でしたが、やはり虐待されていた頃の話をしてしまいもう家から出て行けと言われました。現在夢を追って学生をしていますが、諦めて出て行った方が良いでしょうか。また、もし関係を修復できるような方法があればぜひ助言をいただけませんでしょうか?わかりづらい文章で誠に申し訳ありません。
今の私の現状がとても苦しく、何もかも捨てて誰も知っている人のいない所でやり直したい気持ちでいっぱいです。 でも結そんな勇気もなく、追い詰められた状態が続いています。 私の母は私が幼い頃から過干渉で支配欲が強く、私が理想の娘像からかけ離れた容姿と性格だったため、暴力や人格否定などの精神的な暴言にあってきました。 私に子供が産まれ育児をするようになり、それがどんなに酷いことだったのか、我が子を通して痛感するようになり、思春期には反発もしましたが、今はされた事や言われた言葉の数々がフラッシュバックして怒りや苦しみや恨みが消えません。 ならば親から離れれば良いのでしょうけど、今でも過干渉や支配欲は変わらず、私の中での母親への恐怖心や経済的支配もあり、また長男が軽度自閉症もあることから、離れられずにいます。 頻繁な連絡があり干渉され、縁を切ろうとすると死んでやると脅されることもあります。 なので私は物心ついてから母親の呪縛から逃れたことがなく、日々苦しみを感じています。 そんな中、軽度自閉症のある長男は、すべてにおいて面倒臭いからやらない、僕は自閉症があるから許される(小3の時クラスメイトから言われて知ってしまった)と、何事にもやる気をなくし、どんなに話をしたり聞いたり、時に厳しく叱ったり、あの手この手を尽くしましたが効果がないどころか悪化の一途をたどっています。 毎日のように先生から注意され、私にもクレームが入り、もっと息子を見ろとこの5年ほど言われ続けて、私の気持ちも追い詰められています。 夫は時々激しく怒り手をあげるのみです。 そして半年前、義母が腰の圧迫骨折から要介護1になり、入院と義母宅での介護を繰り返し、現在は老健施設にいますが、無理矢理私に入れられている、息子が冷たいのも私のせいだと恨まれ、暴言を吐かれることが何度もありました。 それでも夫は職業柄勤務中の連絡はできないため、義母の主治医との折衝や病院の手続き、ソーシャルワーカーさんとのやり取り、頻繁な義母への訪問など、私が一手に背負っております。 それでもなんとか今まで頑張ってきましたが、ここ2ヶ月以上ほぼ毎晩辛さや苦しさに涙が出て止まりません。 多分鬱になっているという自覚もあります。 家にいる時間が苦痛でしかなく、家にいるとソファーから動けません。 何か気持ちを変える事はできるのでしょうか。
お世話になります。 今回はイライラについてお話を伺えたらと思います。 私には3歳下の婚約者がおり、仕事の都合で3~6ヶ月ほど日本におりません。 この度、入籍に向けて婚約者両親と私の姉夫婦の顔合わせを予定しておりました。 婚約者から「6/15頃には帰国できそうだ」との連絡があり、そこから私が姉夫婦に日取りを確認し6月の第3週末に会席を設けることが決まりました。 しかし婚約者の予定が二転三転し、一度全ての日程が白紙になったあと「やっぱり6月半ばには帰国できそうだから、第3週末にセッティングしてほしい」と要望され、改めて姉夫婦の予定を確認し、再度会場に予約をしました。 この時点でまだ顔合わせの進行や、両家のお土産の有無、服装など、当日の話は何も出来ていません。 そして4日ほど前、婚約者から「帰国日が少し延期しそうだ。でも顔合わせには間にあうはずたから。うちの両親が僕達の暮らすマンションを見たいそうだから掃除を頼む」と連絡が。ううむ、と思いつつ彼が仕事に行っている間は私が一人ぐらしをしているも同然なので少しずつ掃除をして、確実な帰国日が決まるのを待っていました。 しかし4日間、彼から帰国についての進捗連絡はなく、不安になって今日私から「帰国日はどうなる?正直気が気じゃないです。本社に問い合わせては?」とLINEをするとしばらくして「ごめん、6月中には帰れない」と返事がありました。 私は以前から予定が狂ってしまうのがとても苦手で、今回もかなり苛立ってしまいました。彼の仕事を考えれば先々の予定が立ちにくいことも理解しているのですが、私が確認するまで自ら本社に連絡しなかったことや細かな連絡・報連相がなかったことに腹が立って仕方ありません。 本当は広い心で「仕事だものね、仕方ないよね」と言ってあげたいのですが、自分の姉夫婦にも申し訳ない気持ちがあり、そして予定通りに進まなかったことがとても不愉快だと思ってしまいます。 深呼吸や仕事に集中したりもするのですが、すぐにマグマのように湧き上がる苛立ちに疲弊しています。彼は謝ってくれたのに、私はいつまで怒るのだろうかと情けなくもあります。 こういう時はどうすれば良いのでしょうか…
お久し振りです。私の事は御記憶でしょうか? またかいな⁉︎と言われそうですが、何とか元気に過ごしています。やはり昨年実の二親と妹に訴えられ、今年の1月に要らぬトラブルに巻き込まれながらの引っ越しは身体にもダメージがあったのですね、老化現象の一環の目の病気の飛蚊症と光視症になって、こちらは治療も薬も無く慣れて下さいとの事、今度は頬っぺたが真っ赤になって痛痒くなりましたがこちらは診察もあり薬も処方され良くなってきたら、今度は食中毒。しばらくはお粥•オジヤ•雑炊の日々でした。ある方から素敵な御守りを頂きました。手にスッポリとおさまる御守りです。観音菩薩の手彫りの白檀の梵字も掘られている御守りです。心が落ち着きます。 最近時々実の二親と妹に猛烈な怒りが湧く時があります。醜い顔をしています、こういう時の私は。まるで般若の様です。怒りと憎しみは無理に抑えず声に出すのですが。つくづく凡人だなと思います。何か突然湧く怒りや憎しみを制御する方法はないでしょうか?
結婚7年目になります。子供が2人います。主人とは出来婚でした。夫婦共バツ1です。1人目妊娠中に旦那の嘘がバレました。離婚したかったのですが妊娠中の為我慢しました。あれ以来旦那に対して不信感、拒絶反応しかありません。全く気持ちがありません。見ているだけでイライラします。旦那のいい加減さ、口だけの性格、頭の悪さに腹が立ちます。何度も指摘するのですが理解できていないのか未だに小学生低学年レベルの言い訳、思考力しかありません。父親、大黒柱として頼りがありません。家の事は全て私が管理等しています。子供の為に離婚はしません。でもイライラします。旦那に対しての気持ちが変わるにはどうしたら良いでしょうか?
生まれ育った家を壊されそうになっており、 古すぎてリフォームするにも一軒家を建てるほどのお金がかかるかもしれない、 と知人の建築家に言われています。 両親や祖母との思い出が詰まるこの家を維持できるほどのお金は ひとりで捻出するには足りなく、 長男である兄は、私とは間逆で、実家での思い出などに全く興味を示さず、 さっさと片付けたいようです。 まだ壊さないで欲しいと伝えると 「全ての家の管理費と固定資産諸々全てお前が払うなら(自分はどうでもいい)」 といわれ、 かつ、私が心身の病気で動けない間に、お互いの両親、祖父母がいるお墓も 「自分は墓は要らないからこの管理費も全部お前が持て」 と勝手に1人で話を進めているようで、何かおかしいと感じています。 今は丸くなってるようですが、実家にいた頃は母や祖母に俺様な態度をとる内弁慶で、 癇癪持ちだったのかすぐ怒鳴る印象が強くて怖くて、 話し合おうにも未だに心がすくむのを感じます。 せめてお墓の管理は2人で出し合おうと言いたいし、 お墓要らない云々については兄が1人で勝手に決めていっている状態で困惑してる状態です。 間に私の心情を知る親戚が入ってくれることもありますが、 「2人の問題」という感じであまり強くは言ってもらえないです。 既婚の兄には帰るマンションがありますが、私にはあの実家しかない、 けれど、両親や祖母との思い出がまだ色濃く残る家を残せる手立てがない。 まだ家があるうちに、私はこの家で死にたいと考えるようになりました。 でも怖い。何度も考えては怖くて打ち消し、でも考えます。 ひとり身の今なら、今しか、と考えます。 家のために死ぬなんて、と思われるかもしれませんが、 母がいて、母がいなくなったらなんとか家を回そうとした父がいて、 父が急死したあとは祖母がずっと守ってくれて… 本当に思い出深い家なんです。 無くなるなら一緒に消えたい。 更地にされたあとの家を想像するたびに胸が苦しいです。
色々な管理を怠っている人や人の立場になって物事を考えない人や自分の発言に責任を持たない人やだらしない人などにイライラします。 自分も完璧な人間では無いですが、なるべく出来る限り完璧にしようと努力をしていますし、細部までしっかり気を配れているか や 人の立場に立って行動したり、発言に責任を持って行動しているのですが、だらしない人を見ていたら物凄くイライラしています。 自分でもイライラしたってしょうがない事はわかっているのですが、でも「何回言っても治らないな〜」「なんで出来ないかな〜」「自分の行動がどれだけ周りに迷惑をかけるか分かっているのかな〜」とイライラしてしまいます。 自分は周りから、「もうちょっと自分を褒めても良いと思うよ」「完璧を目指したらダメだよ」と言われるのですが、納得できません。 最近はイライラするし、イライラする自分にもイライラします。 辛いです。 事実、だらしない人は周りに非常に迷惑をかけている事を見ていますし、周りの人間までだらしない人のせいでイライラしている事もありますし、もう何でかなぁ〜、、、 という状態です。 どうすれば良いでしょうか?
私が生まれた2ヶ月後に父が亡くなり、母はいつからか私を悪魔の申し子と言うようになりました。母方の祖母が言うには兄が3歳の頃、仏壇の日めくりカレンダーを13~14日に掛けて破いたところその日に掛けて父親が亡くなったと言っていました。 私達が小さい頃父親が亡くなってしまい生活に困った母は母方の実家に身を寄せたのですが、私達は兄姉妹3人兄弟で私は末っ子なんですが、祖父に性的虐待を受けていました。これはここで初めて明かす事なのですが、祖父は私の陰部に指を入れてきました、夜中寝ている時も目が覚めると私の陰部を触っていました。姉は軽度の障害を持っているのですが姉の陰部は萎びた陰部だとも言っていました。そのせいもあり姉は祖父にはあまり近寄りたがりませんでしが私は怖い祖父母ということもありご機嫌とりのように日々暮らしました。 母親は普段は仕事をしていたのですが、私が7歳の頃再婚することになったらしくまた、新しい命の誕生が近いということもあったようで当初は祖父母に私達を預けたまま再婚相手と新しい暮らしをしたかったらしいですが、私は祖母に「一緒に行くというんだ」と言われ、母親と一緒に暮らす事になりましたが、その後の母の態度は急変してしまいとてもあの頃の優しい母ではなくなりまるで他人のような継母のような母親になっていました。 暫くして私がアルバイト等で収入を得るとたかりのように何かの名目を付けては搾取するようになり、高校の身分で学校での昼食代や病院代・食費までアルバイト代から払いました。中学校では学校で必要なものも買っては貰えずとても惨めでした。それは姉も同じでしたが、姉は大人しい性格なので我慢してしまっていました。そんな姉に母は以前から嫌っていた義祖母ではなく姉(または私)に冷やご飯を食べさせると言いました。小さい頃から虐待気味ではありましたが学校で必要なものを買ってくれというと強制ではないものを買ってほしいと言うと虐待(暴力)が以前にも増していました。義父は障害を持っている姉がいるということもあるし籍に入れて得もない私達を籍に入れてくれずその事でも学校でかなり惨めな思いをしました。それは就職してからも同じでした。そんな母親から逃げたい思いもありましたがそれでもなぜか会社では見栄を張りたかったんだと思います、実家の近いところへアパートを借りて住み始めましたが今では後悔しています。
最近人に優しく接することが出来ません。 昔はよく周りの人に「優しいね」と言われていましたが、 最近言われるのは「ズバッと言うね」「冷たいね」などです。 せっかくご縁があって関われてる人なのに、相手を傷付けている自分に腹が立ちます。 でも、上手な言葉が浮かばず、思っていることを伝えるとそうなってしまって、頭を抱える日々です。 伝えるべきことと留めておくべきこと、判断が出来なくなってきました。 どうしたら相手を傷つけずに言葉を伝えることができますか? 回答よろしくお願いします。
昨日ペットショップに行って猫を飼いました。 素晴らしい思い出になるはずなのにある出来事がそれをぶち壊しました。 猫の売買契約をしてる途中に女の客が来てペットの皿を見てました。 その女がペットの皿について聞きたい購入したい感じででも店員が他にいない状況でした。 父親と一緒で父親は先にいいですよこっちはまだかかるからど譲ってしまいました。 私はいらっとしたけど我慢しました。 でもそのあと女の連れが来て犬を連れていてその犬の診察だか毛のトリミングなどを始めてしまったのです。 私たちはすごく待ちました。 30分です。 私たちは手続き終えた後に猫をきれいにしてもらってきれいにしてる間に外食する予定でした。 閉店間際だったのでそれがかなわなくなったのです。 その客がいなくなって私たちの手続きをしてる途中にやりきれなくなって泣きわめいてしまいみんな嫌な思い親し私もつらかったです。 私の意志も聞かず(でもあの場で先に譲っていい?と聞かれたら断れないと思う)に勝手に譲ってしまった父親も、猫の皿だけでなく時間のかかるトリミングを依頼した厚かましい女も、配慮のない店員も許せないです。 今までもたくさん父親の犠牲になってきました。 女も厚かましいと思います。30分以上かかることを依頼するなら遠慮するべきです。顔は整ってたしああいう感じで男にちやほやされて生きてきたんだろう、遠慮するという事を知らない調子に乗った女と思います。父親もペットの皿だけだと思ったのにいらっとしたと言ってました。 心がつらすぎてせっかく迎え入れた猫もかわいがられずずっと泣いています。どうしたらいいですか> 私ばかり酷い目に合ってブスだから辛い思いして可愛い女はちやほやされる。 本当に悲しいです。
自分を苦しめて来た相手に対してバチが当たればいいのにとか、この人を自分の力でどうにか成敗してやりたいと言う気持ちを抑えることが出来ません。そうすることで傷付いた自分を救いたいのだと思います。しかしそれではダメなことは分かっているのですがどうしてもそう言う悪い思いが頭をよぎります。どうしたらこのような気持ちを取りはらえるでしょうか?
いつもお世話になっております。 貧しい人や罪を犯してしまう人、何も悪いことをしていないのに苛められる人、いろいろな人がいますが、そういう人たちは社会にとってそのような役を担わされた人たちで役に立っていると考えるようになりました。その役の中で修行しているのだと。本人にとってはいい迷惑だと思いますが、そういう運回りだったのだとおもいます。 熱帯や亜熱帯の汽水域に生えているマングローブの中には、葉っぱに塩分を貯めて落とすことで塩分排出を行っているそうです。その細胞にとっては、命を絶たれることになります。でも、個体生存には必要なことです。それを可哀想だとは誰も言いません。 ある猿は、雄が猿山を乗っ取ると、集団内の子どもをその雄が噛み殺すそうです。生物学的には、強い遺伝子を残すためだと言われています。 人間社会は、宇宙空間から紫外線、地球環境の変化、人間関係、仕事などのストレスを受けます。社会維持のために、弱い立場の人にストレスが集まり、ある人は自殺をし、ある人は罪を犯し、ある人は精神がおかしくなる。自然科学や社会科学、人権意識が発展していなかった頃は、処刑や監禁などして排除していたのだと思います。結果、社会からストレスが排除されたのだと考えました。人という種の維持のために必要なのかもしれません。だから、今起こっている社会現象を改善するのは無理で、人間の力の及ばないところなのだと思います。 全ての人が住みやすい社会にするためには、学校教育や家庭教育、各分野の教育が大切だと思います。必要なときに必要なことを学び直すことができる仕組みがあればいいですが、難しいかもしれません。専門的な知見や知恵は、かなり蓄積されていると思うのですが。 貧しくても、病弱でも、自分のすぐ周りの人の不安を取り除いたり、高めたりすることができれば、役割を果たしたことになるのではないかと思いました。 目に見えない微生物も、人間に嫌われる虫も、生態系の中では立派に役割を果たしている。見方を変えれば、尊敬できる存在になるのかなと考えました。 今の社会は、自分も含む縁の中で成り立っている。自分の中の悪いストレスを処理し、いかにいい波動を出すか? 穏やかに折り合いをつけて振る舞える人間になれたらなと思っています。 SNSでは書けないこともあり、モヤモヤを吐き出してしまいました。すみません・・・。
夫は結婚16年の間、転職回数4回です 理由はいろいろありましたが、1つは家族のためでしたが3つは職場から仕事ができない、売上がたりない、勤務時間に営業車でサボっていたのがバレた、うつ病になって休職したなどこちらにも非がある理由でした。 一番短くて3ヶ月でやめさせられました。 1年ほど休んで、最近働きはじめ、今のところ元気に仕事にいってくれてますが、私自身、夫が心から信用できないとゆうか、また同じことが繰り返されるのではと心おだやかではいられません。 そんな気持ちが1年ほど続いており、どうしたものかと、悩んでいます。 自分自身の心の持ち方について、アドバイスお願いいたします。
情けない質問をお許しください。 友人の行動に呆れ縁を切ったら、他の友人が心が狭い、真面目過ぎると言われました。 以下、私が呆れた内容です。 1深夜に何度も酔っ払って意味不明な電話をしてくるので、後日にいい加減にしろと言ったら「じゃあ、電話とるなよ」と言われる 2酔っ払って絡んでくる 3トラブルに巻き込まれ、後処理を手伝わされるが反省の色無し 4自分の欲の為に見知らぬ人に私の電話番号等の個人情報を渡す 以上の事を注意したら逆ギレされたので呆れ縁を切る事にしました。 私は心が狭いのでしょうか?十分我慢したつもりだったのですが
以前夫の仕事の件で質問をした者です。 前回の続きですが、予想通り転勤(事実上の左遷)となりました。 最初は不安でしたが前回のお言葉を胸に、とにかく平常心や笑顔を忘れないよう生活し、少しずつ知り合いを作ったりしてようやく土地にも馴染み始めてきました。子供も夜泣きもせず笑顔で生活してくれています。 ただ、突然夫が、昇格も昇給もなくなったと暗い顔をして帰宅してきました。 理由は前任地のパワハラ上司の嫌がらせ人事評価です。 幸い今の職場では「なぜこんな評価を下されているのか」と疑問に思ってくれる方もいるようですが、古い体質の会社なのでおそらくずっとこの評価は付きまとってくると思います。 私は別に給料や役職がどうなろうと気にしません。健康でいれたらそれでいいです。 夫にもそう伝え、愚痴は聞いてあとは出来るだけ別の話題にもっていくようにしました。 でも、パワハラ上司のことが心の底から憎く、(顔も知りませんが)会う機会でもあれば殺してしまいたいと思うほどです。 なぜそこまで執拗に人を傷つけるのか、すぐに人を怒鳴りつけ、気に入らなければ罰する、絵に描いたようなパワハラ人間が、なぜ偉そうに権力を握り生きているのか。 忘れるしかないですが、いまこの瞬間もその上司がのうのうと笑って生きていると思うと悔しくて居ても立っても居られない気持ちになります。 勿論夫にも至らないことがあったと思いますが、明らかに度を越しています。 夫は仕事は辞めず、細々とでも頑張っていくと言っています。それなら私も全力で支えたいと思っています。嫁バカではありますが、夫のそういう誠実なところはとても好きです。 ただそれすなわち夫の会社(会社全体がパワハラ気質)ともずっと関わるということであり、またこんな気持ちにさせられるのかと思うと気が滅入ります。 長くなりましたが、自分ではどうしようもないこの怒りとどう折り合いをつけて生きていけばいいか、お言葉をいただきたいです。よろしくお願いいたします。
前回のご相談から約1年半。 子どもも今の生活に慣れ、相手方(未だに離婚出来ず)との面会交流も家族にお願いし、私の代わりに付き添ってもらう形になりました。 婚姻費用もなんとか振り込まれるようになり、私自身も子ども繋がりの友人も増えました。 地域の関わりも持て、人との交流を持ち強い母親にならなければと薬に頼ることなくここまできました。 しかし色々あってまた相手方がまた調停になることがわかり、大変気が落ち込み今まで落ち着いてきた気持ちが再発しそうです。 現在でも男性(家族、親戚は別です)が怖いです。 話せますが誰かそばにいる(女性が)、ふたりきりではないが条件です。 また常に監視されているような気がして別居開始から携帯の内カメラにもシールを張ったりして安心しています。 外にいてもやはり人目は気にします。 もういい加減こんな気持ちにもなりたくありません。 でもどうすることも出来ません。
私は気が小さくて臆病なくせに短気で、些細なことにもイライラしてしまいます。 特に職場に悪口や暴言、嫌味を言ってくる上司がいて、その人たちに何か言われる度に表面上は我慢しているのですが、心の中で酷い言葉や言ってはいけないような言葉を繰り返してしまいます。 その上司の方にも親切なところや長所があってそれを認めようと思っても、どうしても悲しみや怒りの気持ちの方が勝ってしまいひどく憎んでしまっています。 最近はそんなことばかり考えてしまい、素直に人を信じられなくなってきてしまいました。 どうしたら人に心から優しくなれるのでしょうか。 以前ここで頂いた言葉さえもちゃんと実行できていない本当に情けない自分ですが、助言等がありましたらどうかよろしくお願いします。
私は、自分の家の近くで、小学4年生の時に痴漢に遭い、高校3年生の時に変質者に遭いました。 それ以来、男性に対して、どうしても、恐怖や怒りや気持ち悪さを感じてしまいます。男性とお付き合いしても、体に触られたりする事がどうしても恐怖でたまりません。 痴漢や変質者に遭った事を、早く忘れて楽になりたいのですが、犯罪者に屈するような気がして、それがとても悔しくて、なかなか忘れられません。 自分より、もっと酷い目に遭った方々は、たくさんいると分かっていても、「なんで私なの?なんで他の子にしてくれなかったの?なんで私だけこんなに苦しまなきゃいけないの?」と、考えてしまう自分にも、とても嫌気がさしています。 もうかなり昔の事で犯人も分からないですし、もう全て忘れて、自由に、楽になりたいです。でも、それは犯罪者に屈する事にならないでしょうか?犯罪を黙認するみたいで、本当に嫌です。 一体、どのように考えれば、この苦しみから解放されるでしょうか? どうか回答をよろしくお願いします。
私はちょっとしたことや、頭にきたりすると、 「殺したい」だの「血見たい。」とか、 「死にたい。」等思ってしまいます。 殺す関連は法に触れるので、 自分を傷つけて血出して落ち着く。 見たいなことを1度やったら、 痛かったけど落ち着いたって事になり、 軽く抜け出せていません。 このままだと本当に自殺になりそうで、 でも、そう言う気持ちも押さえられなくて、 凄く分からなくなってきています。 助けて下さい。 正直死にたくは無いんです。