死にたい。生まれてきたくなかった。
初めまして。26歳、女、独身、恋人無しの一人暮らしです。
昨日の夜、首を吊ることばかり考えてしまい色々検索していたらこのサイトに行き着きました。
ここまで死にたいと思ったこともなく自分でも困惑しています。
死にたいと思うのは家にいるときや仕事の休憩中等です。
仕事中は仕事にものすごく集中できます。ちなみに仕事は子ども関係です。
ですが休憩中、死にたいと思っていたことを思い出して職場なのに涙が出そうになりました。
地元ではないところで知り合いもおらず、生活のほとんどを仕事に費やしています。
福祉系の大学に通い資格を取り、今の仕事は楽しませてもらっています。
ですが昨今の情勢で学校の休校も3ヶ月間続き、その間の仕事時間が長くなりました。
そこで余裕もなくなっていき、職場に通う子どもに冷たく接してしまうことが度々起こるようになりました。
そのような冷たい接し方が、過去に母が私にしてきたような態度と重なってつらくなりました。
私も大人になり母親業の苦労も想像できるようになり、母も余裕がなく、元々反応が薄いこともありああいう態度になってしまったんだろうなとは思います。少し同情もできます。
ですが心のどこかで許せていないような気がするのです。
人と目を合わせて話せないのも、人と目を合わせて話せない母の影響かなと勝手に考えてしまいます。
大学の講義で赤ちゃんの愛着を学んだときは非常につらかったことも思い出しました。
母から愛情を受けてこなかったようにしか思えなくなりました。
話は逸れましたが、そんな思いがつのって生まれてきたくなかった、私は三姉妹の末っ子だから、と思うようになりました。
私が生まれなければ両親はそこまで経済的にも精神的にも苦労せず、二人の姉を育てられたのではないかと考えてしまいます。
昔付き合っていた人にも同じ話をしたことがあります。そしたら「親への感謝の気持ちが足らない。親に失礼だ」と言われました。
(ちなみにその人とは私のネガティブが原因で破局しました)
身近な人を亡くした人が書き込めるサイトを昨夜寝落ちするまで見ていたのですが、私が死んでもこのように思ってくれる人がいるのでしょうか。
そろそろ生前整理を始めようかと思います。このくらいなら自死以外で死んでも困らないと思いますし。
とにかく楽になりたいです。死ぬ勇気もないからせめて前向きに生きたい

有り難し 26

回答 1