不思議な事が起こりました
先日祖父が亡くなりました。
祖父は誤嚥性肺炎で入院し高齢であることもありもう治る見込みがないということで在宅で看取ると決め1ヶ月前に退院しました。
その間は家でずっと介護を行ってきました。
先生から「あと2、3日かもしれない」と言う宣告を何度も言われましたが中々逝かなかったことに対して正直「早く楽になってほしいな」「看ているこっちが辛いな」と思うこともありました。
しかし、いざ亡くなると様々な思い出が溢れてお葬式では涙が止まりませんでした。
私は孫の中でも一番近い存在で、喋れなくなっても私の話題を出すとニコリと大きく笑ったり、私が手を触ると目が見えないのに探してしっかりと握り返してくれたりしました。
私は最期看取ることはできませんでしたが、祖父は祖母に手を握られて実の娘に見守られながら眠るように穏やかに静かに息を引き取りました。
そしてお葬式が終わり火葬場で本当の最期のお別れの時に合掌をしている時に不思議な事が起こりました。
私の持っていた数珠が弾けたのです。その数珠は新しく壊れるような物ではありませんでした。
これは祖父が私に対する何かのメッセージだったのでしょうか?
偶然かもしれませんが今までこんな事はなかったので何かの運命を感じます。
母親はこのことに対し「おじいちゃんが、ありがとう行ってきますって言ったのかもね」と話していました。
それを聞いて私はますます涙が止まりませんでした。孫として出来た事は少なかったかもしれませんが祖父がこの先も安らかであることを祈るばかりです。

有り難し 11

回答 1