2022/12/24仏壇に魂をいれてもらう
先日、ひとり暮らしの母が亡くなり、20年前に他界した父の仏壇があります。我が家は浄土真宗なのですが、妹が母が大好きだったので、四十九日までは妹の所で供養し、その後、私(長女)が父の仏壇と共に母の住んでいたマンションから引き取り供養していこうと思っています。ただ、四十九日法要の時に妹宅で法要すれば、母の魂入れも兼ねられません。四十九日法要までに母を祀っている祭壇?(知識がなく申し訳ありません)を我が家に運んで、四十九日法要をし、引っ越してきた父の仏壇と共に魂入れてもらうのがよいのか、妹宅で法要すませてから過去帳のみ我が家の父の仏壇に持ってきてお祀りしていいのかわかりません。そんなことをしたら父は大丈夫?罰当たりと気になり仕方ありません。
どうするのがベストなのでしょうか?
よろしくお願いします。

有り難し 4

回答 1