夜中に質問失礼します。 教えて頂きたいことがあります。 過去の質問の通り、生きてくる過程で与えられてこなかったもの、得られなかったものが沢山あっての事なのか自分自身のやることに負の感情ばかりが溢れてきます。 学生の頃と比べると明らかに気が弱くなってしまいました。 正直なところかなり辛いです。 長所も特技も夢もない私が自己肯定感を得る為にはどうすれば良いのでしょうか
鬱病を発症し編入した大学を中退、現在は唯一持っていた保育士の資格を生かし上京してひとり暮らしをしています。 この時期になると所謂五月病といいますか、季節型うつ病と言いますかで体調を崩しやすくなっています。 元々歓迎されていなくきつく当られている人権侵害もある職場に迷惑をかけてしまい、申し訳無さでいっぱい、また陰口が怖いと思っています。 駄文を書きましたが以下が相談です。 先程、祖父が危篤状態であると連絡が入りました。 数ヶ月前に妻をなくし、流行病下でも頑張って1人で生きていた祖父です。 「健康でいられるうちが花」と語っていた祖父は、私の精神病を理解してくれない人でした。 しかし、こうして祖父を目の前にすると、私が生きていて良いのか、みんなのために祖父の方が余っ程生きていた方が良いのにと思ってしまいます。 僅かな時を思い、そばにいられる事は幸福であり、今を一生懸命生きて欲しいし、まだ先に亡くなった祖母に連れて行って欲しくはない。 でももし亡くなったとしても天寿を全うできたなら祖父は、幸せであった、後は仏様がきっとお導きくださるとは頭では分かっています。 しかし、中退で余分に親に迷惑をかけ、鬱病で心配をさせ、脛を今でも齧っている私が想っても良い感情なのか、分かりません。 職場でもろくに貢献できず、生きる価値もないと言われ、また自分でも思っています。 そこで、「生きる」とはなんなのでしょうか。 素敵な親から「生」を受け取った私が死にたいといい、こんなにも生きてと願われてる祖父が「生きている」かの縁にたっています。 私には「生きる」の価値が分からなくなってしまいました。 こんな自分が情けなくも思います。 乱文失礼しましたがよろしくお願い致します。
こんにちは。私は大学4回生で、就活をしています。まだ内定はもらえていません。先週、第一志望の企業に祈られてから何も行動できていない自分に腹立たしい気持ちになったり、自己嫌悪に陥っています。生きるのが辛いです。 就活前は、「就職が全てではないから、もし就活失敗したらフリーターでもやってお金貯めて留学しよう」というポジティブ精神だったのですが今の私は自分の気持ち以上に周りからの目や反応を気にしていて、「いい会社に就職したい」と思ってしまいます。見栄っ張りになっている気がします。しかしその気持ちとは裏腹に、大学の課題すらまともに提出できず、就活においても持ち駒は1つですし、エントリーシートも書けないし書こうとしない自分にイライラします。だからといって自殺したいとかうつ病だとか、そこまで追い詰められているわけでもないのですが、生きるのがしんどいです。 やりたい事は山ほどあります。でもやりたい事を仕事にしたいと思うからしんどいのでしょうか。しかしやりたくない事を仕事にしたところで長く続けられる自信はありません。 支離滅裂な文章になってしまって申し訳ございません。誰かに聞いて欲しかっただけだと思います。ここまで読んでいただいてありがとうございました。
もともと鬱々していて、耳鳴りもあり、気分の浮き沈みが激しいです。 日常生活に支障はなくても、理由もなく涙が出てきます。 可能な時は気の済むまで泣いて、気分転換に散歩をします。 日中は生活音や、太陽の日差しがあり、鬱々とした気分からは離れますが、夜になると不安感が増して寝られず、好きな音楽を聴いたり、楽しいことを思い出したりしながら寝落ちする毎日です。 寝起きもあまりすっきりせず、1日の始まりが憂うつです。 子育て中で、自分の気持ちとゆっくりじっくり向き合う時間が取りにくいですが、少しでも人生を楽しみたいと思っています。 ちょっとした心構えで変わると思うのですが、自分の気持ちをコントロールできないのが辛いです。何が楽しくて生きてるんだろうとふと思います。 物事を前向きに考えるのが苦手なので、ありもしない不安が余計に大きいのだと思っています。 毎日、楽しく前向きである必要はないけれど、もう少し、穏やかな日が増えてもいいかな、と、日常生活の中でどんな心を大切にしたらよいかをしりたいです。
拝読下さりありがとうございます。 私には中絶の過去があります。当時は学生で経済力もなく、相手の男性も頼りにならず、泣く泣く中絶しました。今でも忘れることはありません。当時付き合っていた彼とは中絶が原因で別れています。 悩んでいるのはこの事実を今お付き合いしている彼に話すかどうかです。 付き合って半年ほどになります。とても誠実で優しくて素敵な方で、最近将来の話や結婚について話をすることが増えてきました。ただ、今の彼には中絶の過去を話していないのです。理由は、本心を言いますと、話すことで嫌われたくないという思いが根底にあると思います。でもそれだけではなく、話すことで、彼を悩ませ、傷付けたくないこと。彼に知ってもらった上で私を受け入れてほしいという思いはあるけど、私の過去の事なのだから私1人が胸の内にしまい、墓場まで持っていく必要があるのではないかと考えること。このように考えていたから今までは話しませんでした。 でも、彼が彼のご両親に私のことを話してくれたり、将来の話をしてくれたり、誠実に向き合ってくれればくれるほど、とても嬉しく、幸せな反面、中絶の過去を話していないことが、彼に対して不誠実なようでとても申し訳なくなります。考えたくはないけど、私の過去を知った上で私と別れる選択肢、権利も彼にはあると思ってしまうのです。でも、正直なところ、今彼がいなくなったら耐えられる自信がありません。 また、彼に話す必要があると思ったのにはもう一つ事情があります。私は母とうまくいっておらず、母に中絶の過去を不本意な形で彼に話されてしまう可能性あると考えたからです。そうなった時に、彼を必要以上に傷付けてしまう可能性と、「どうして話してくれなかったのか」となってしまうならば、私からきちんと話す必要があるのかな、と考えたからです。 中絶をした過去は消えるわけではないし、絶対忘れてはいけないことだけど、私1人が胸の内にしまいご供養をしていこうと考えていました。でも今の彼の素敵なところを知れば知るほど、自分への嫌悪感と後悔の念、彼に話していない罪悪感でいっぱいになってしまいます。自業自得なのは承知の上ですが、何かアドバイスを頂けると幸いです。。よろしくお願いします。
思いのまま書いているので乱文ですが、少しでも気持ちが楽になりたく相談させて頂きます。 愛する夫の不倫を許せずに、今離婚に向けて別居中です。依存、執着、憎しみ。そう言われるとそうなのかもしれませんが、私は夫と一生を添い遂げると信じていました。まさか、裏切られるなんて今でも驚いています。 結婚してから育児に追われながらも、空いた時間には本当はもっとスキンシップを取りたかった…産後ということもあり自分でも分かるほど気分の浮き沈みや体調の変化がありました。そんな時、夫の不倫…もうこの事実を知ってから3ヶ月経つのに急に胸騒ぎがして不安に襲われます。そんな時思うのが、死んでしまったらこの悲しさは無くなるのかも。でも、子ども達は………ここで私の気持ちは止まり今生きています。 不意に涙が溢れます…夫を思い出し寂しく感じます… しかし、離婚後のお金の事で夫は別人の様になりました。私は、夫を愛していた気持ちがあった事をすぐに思い出せますが、夫は私に対して憎しみや怒りしかない様です。その感情を感じ取る程に死にたくなります。夫は、いつから私を愛してはいなかったのだろうと… 結婚しても子どもが生まれても愛してほしかった。きっと、私に原因があるから不倫されたんですよね。もっと綺麗にしていれば…もっと優しくしていれば…もっと話をしていれば…最終的に離婚を決めたのは私です。愛していたからこそ許せなかった。もう、戻る事はできないから前を向くしかない…ですが毎晩、夫の不倫現場や夫から冷たい言葉を言われている夢を見てしまいます。寝ても起きても辛い…朝から死を考えてしまう自分が情けない。どうしたら、この感情を前向きに変えられるのでしょうか。子どもを抱え夫もいなくなり私の人生子育てで終わる事が幸せにも思えますが悲しいです。
お世話になってます。 今の仕事について数年経ちました。 最近、仕事の範囲が広がって 慣れない業務に焦ることもあり 最近、失敗もするようになり その失敗も誰にも言えないままで 抱えており、 仕事するのが怖いです。 失敗してしまう自分も 悪いし、それを上司に報告出来ない 自分も悪いとは思っております。 怒られるのが怖いと思ってしまってます… 失敗をするのは 悪いことぢゃない。 失敗したら、またやらないように 気をつけよう! と自分なりに 前向きには考えてはいますが ネガティブなことばかり考え、 休みの日も帰宅後も ずっとその失敗のこと仕事のことを 考えてしまい、心も身体も疲れてしまいました。 家庭があるので 気持ちを切り替えようとしたいのですが なかなかできません… いっつもため息をついたり、 頭痛にもなったりして 嫌になってしまいます。 家族にも申し訳ないです。 こんなことで 相談するのも申し訳ありませんが… どうしたら、いいか アドバイスよろしくお願いします。 ホント、今が辛くて 仕事から逃げたいです
親は共働きで家族の中ではマスコット的存在でした。保育園の先生が園児に厳しい先生で、大人に不信感を持ったまま小学校に入学しました。精神障がいがあると思います。心が不安定だからか友達にちょっかいを出すこともしばしばありました。本題ですが、小学校低学年の時に女の子に性的ないやがらせをしたことがあります。キスしたり、両足つかんで陰部を足で刺激したりしました。当時は構って欲しいという愚かな理由でしていました。スイミングに習い事で通ってる男の子のパンツを水中で脱がす嫌がらせをしたことがあります。大人になった今物凄く後悔しています。その日だけじゃなく継続的に行ってしまいました。何度も何度も後悔し、一週間以上何も手がつかなくなってしまいました。相手は今引きこもってないかとか、もし自殺してしまっていたらと極端に考えてしまいます。正直、人を苦しめた自分が笑っていいのかとか人生楽しんでいいのか、と考えてしまい、死んだような顔で毎日を過ごしています。相手は生きてるのでしょうか?住んでる場所も連絡先も知りません。生きてることを信じて自分も生きればいいでしょうか?元気にしていて欲しい。そう願うばかりです。当たり前のように生活して自分の好きなことして笑ってる人が羨ましいです。人を大事にしてきた人の特権だとは思いますが。テレビで活躍されてる方の中にも人をいじめた過去を抱えながらも誰にも言わず反省して周りを大切に自然に生きてる人はいますか?ネットでいじめの話題になると、殺人と変わらないと書かれており、自分を取り戻すことができません。いじめられたこともありますが、それは自分にも原因があるものが多く、何も気にしていません。最近旭川のニュースを見てフラッシュバックし、人をいじめてしまった過去の方が脳の中に焼き付いています。4月から新しい学校に通い始めたのでこの事は一旦忘れて物事に取り組みたいのですが、ずっと思考を蝕み、苦しいです。周りの人は楽しく取り組んでいて羨ましいです。18の時に病棟にいれられ、自分を見つめ直す期間を過ごし、自分を治しています。表舞台で働く夢もあります。懺悔し、今自分がやりたいことに打ち込んでいいのか教えて下さい。将来出会ったら慰謝料も払いたいレベルです。正直もう悩む時間を無駄にしたくないです。助けてください。やりたいことに手をつけたい。結局自分で答えを出さないと何も変わらないですか?
いつも元気だった先生が2週間病気でおやすみされて、先週の金曜日にやっと学校に戻られました。私はその先生があまり元気そうではなかったので、どうにかして本人から体調のことを聞きたくなりました。しかし、今年その先生は授業の担当でもクラス担任でもなかったため、どうにかして話せる機会を作ろうとしました。 その先生は落し物担当だったため私は普段授業で使わない地理の資料をわざと学校のコピー機の前に置いて行って、落し物をしたと届出をし、その先生から体調のことを聞く機会を得ました。その時は、また木曜日に資料集を取りに戻れば良いと考えていました。 しかし、家に帰り落ち着いて考えてみるとせっかく与えて貰った資料をわざと落とすのは非常識だし、コピー機に資料をわざと置きっぱなしにした一部始終を別の先生に見られてた可能性もあるのではいないかや、もし私がしたことが全部しれてしまったら確実に嫌われてしまうと思うと不安で何も考えられなくなりました。 木曜日に学校に行ったら、真っ先に資料をわざと落としたこと、先生の仕事を増やしてしまったことを謝りたいのですが嫌われてしまうのでは無いかと思うとなかなか勇気が出ません。 全て自分のした行動が悪いことは重々承知なのですが、3日間ずっと後悔し続けていていてテスト勉強に身がはいりません。これから2日間どうしたらみが入るでしょうか?また謝る際、どのようにしたら誠意が伝わるでしょうか?
わたしは子供の頃から不安感が強く後悔しやすい性格でした。両親は子供のときになくなりました。 ひとつのことになんとか折り合いをつけても、また違う後悔が襲ってきてわたしを苦しめます。 少し前までは妊娠してから仕事を辞めたことを思い出して後悔していました。もう10年も前のことで、いまは再就職しているのにも関わらず。 いまは子供か保育園のときに頼んだ写真の枚数が足らなかったのに遠慮してしまい言えなかっことと、保育園行事のときに仕事を休めたのに休まなかったことを思い出してパニック状態になり、泣き叫び過呼吸になりました。 安定剤は時々内服していますが耐性ができつつあり、もう死にたくなるくらいの動悸がします。 どのような心構えで過ごしたらいいのでしょうか、このままだと鬱に移行しそうです。助けて頂きたいです。
初めまして、誰にも話せないのでここで書かせていただきます。 私は、題名の通り人生すべてが無駄だったと感じ苦しい状態にあります。 私は今年海外で大学院を卒業して就職活動をしています。人生を振り返ったり、想定外のこと(現地でも日本でも企業に必要とされていないなど)が起きたりしたからか、今までの人生や努力が無意味に感じるようになりました。すぐに報われないかもしれない、評価されないかもしれないとある程度予想はしていたものの、ことごとく一蹴された気分になり、私は今まで何をしてきたのだろうかと途方に暮れています。幼いころから、どんなに悔しいことや障害があろうと自分で対応策を出していつかこの苦しみから解放されると信じて努力してきましたが、20年以上たっても報われず浪費したような気がしてなりません。真面目にやってきたのに、身を粉にして体調を崩しながら努力してきたのに私が間違っていたのだろうか、バカなことをしただとかとにかく落ち込みます。時間が戻せればいいのに打とかもういっそ生まれなければ良かったのにとか、私がいなければもっと両親は幸せだったのかとかどうしようもないことを望んでしまいます。趣味や好きなことをやって紛らそうとしても何も楽しくありません。心が動かない状態なので何がしたいかもわかりません。 もっと遊んでいればよかったなどと考えても、あの当時の最善の道だったため、他にどうしようもなかった現実を思い出しては周囲の人や現実(この世)を憎むことを繰り返しています。自分は自分と思っても苦しいです。親が一人外国人であること以外普通の家庭なのに、生まれを理由に攻撃してきた人々(年齢性別問わず)や風潮が許せなくて、悔しくてなりません。幼いころからそんな人を見てきたからか、人間関係はとにかく苦しいです。また、結婚どころか恋愛の一つもする気になりません。「いつかいい人ができる」だなんて言葉など届かないし、家族もわかってくれないことにいら立ちます。この数年、必死に我慢して生きて生きたのにとさらに腹立たしく感じることが増え、「そんなこと頼んでいない」など言われると怒りを抑えるのに苦労します。上記に書いたことをカウンセラーに相談したところで解決できるなど思えません。 もう、何もかも虚しく呼吸すらも億劫です。私が抱える感情は何でしょうか。長々とすみませんがよろしくおねがいします。
私は人より欲という欲が異常に強く、発散したい!でも抑えなきゃ!と常に自問自答していて疲れます。また、欲に振り回されている自分も大嫌いです。どうしたら欲をコントロールできるのでしょうか?
はじめまして、私の行いに対しての後悔や申し訳ないと思う気持ちが日に日に大きくなっていくようで、どうして良いかわからずご相談させて頂くことにしました。 私は現在、主人と二人暮らし、主人はバツイチで私とは再婚となります。前妻との間にお子様はいらっしゃいません。 主人とは一度目の結婚より前から仲が良く、友人として距離の近い関係でした。 ですが本来は疎遠になるべき結婚後も変わらず距離が近いままで、それも一因となりスピード離婚となってしまいました。 その際、私が理由の一つになってしまったのなら私に何も罰がないのはこの先堂々と生きていけないと思い、奥様とお話しをし、お詫びを示しました。 主人の離婚後、交際を申し込まれ、迷いもありましたが向き合うことを決め、しばらくお付き合いをした後結婚し、今に至ります。 主人の一度目の結婚のこと、奥様のことは今日まで思い返さなかった日はありません。 一つの幸せを奪う結果となってしまったこと、忘れようがありません。 更に時間がたち、今の主人との生活が大切だと心から思うようになった今、奥様も同じ気持ちだったのではないかと苦しい気持ちになることが増えました。 今は幸せなのだろうか、出来れば私より幸せでいて欲しい、きっと私を恨んでいる、私は人の不幸や悲しみの上に自分の幸せを築いたのではないか、そのような事が許されるのか、と、考えることが増えました。 私は許されるのでしょうか。今の幸せを、幸せだと大事にする資格があるのでしょうか。 因果応報という言葉もあります。この先、真っ当な人生を歩めるのでしょうか。
私は去年の4月に人口中絶をしました。 相手が既婚者であった事を 分かっていて男女の関係になりました。 いけない事だと分かっていましたが 火遊びのようで、当時は楽しいと思っていました。 そして妊娠が分かり、相手からは 「産むのかそうでないのかは君が全て どうするか決めてね、もし産むと言うのなら 嫁とは離婚するから」と言われましたが、 この人との将来は無いと判断し このような選択をしました。 そして手術が終わって落ち着いてから お別れをし、連絡先も消しました。 今は、この事を忘れないようにと自分なりに考え、 経験のない保育補助の仕事を始めて半年になりますが 子どもと接していると、もしあの時産んでいたらと 思う事が多々あります。 相手の人任せな態度は1年経った今でも許せませんが それ以上に、自分が軽率な行動をした事を後悔し そして自分に選択肢があったのにも関わらず お腹にいた子どもを幸せに産んであげられなかった事 心の底から申し訳ないと思っています。 産んであげれなかった子のために 今から他に出来る事はありますでしようか。
主人が先月亡くなりました。月1回の診察には行っていましたが前日も普通に過ごしていました。翌日私も仕事へ行き主人は病院へ行ったと思っていました。気になり早退し病院へ行くことに。主人は救急車にのり先に病院へ行きました。敗血症と言われ危篤状態と言われました。翌朝持ち直しメールできる状態になり主治医からも少しは持ち直したとのこと。急変したと連絡あるまでメールし合ってたのに意味がわかりません。優しい人で私が怒っていても争うことが嫌いな主人なので聞いていてくれるだけでした。子供もパパが大好きで、パパも明るく子供と同じように楽しみ人でした。私が早く病院に連れてっていればと後悔しかありません。毎日よくメールしたり話したりしていたのに何もできなくなって1ヵ月。私のせいで主人は生きていたかったのに死んでしまったのだ。と思いつめてしまいます。優しい言葉もかけてあげることができず主人はどう思ってるのでしょうか?主人は幸せだったのでしょうか?何も聞けないので辛いです。まだまだこれから子供達が大きくなったら二人での時間があると思ってたのでこれから先がわかりません。
過去の後悔を思い出して消えてしまいたかなります。22歳の女性で現在は実家で暮らしながら転職活動中です。 元カレについてです。 2年前、仕事を頑張るために念願の一人暮らしを始めました。フリーランスでの仕事です。 寂しさからマッチングアプリで出会った男性と出会って1週間で付き合いました。恥ずかしい話ですが、ずっと彼氏がいないことと経験がないことをコンプレックスに思ってしまっており、焦りもありました。 ですがその男性とは上手くいかず、恋愛経験の少ない私はあまりに悩みすぎてしまい、生活がボロボロになってしまいました。 親にも心配をかけ、優しい友人に泣きつき甘えて、頑張りたかったはずの仕事にも影響してしまいました。仕事先ではあまりに動きが悪いのでどうしたのかと聞かれて彼氏の話をしてしまい、それからそこの仕事は無くなりました。公私混同してしまったこととても反省しています。 そこまでの相手ではなかったはずなのに依存してしまい、色んなものを失いました。 その時は慣れない一人暮らし、仕事、アルバイトも同時にしてました。家族との関係にも悩み、仕事についても迷いがありました。色々なことが重なって悩みが大きく複雑になってしまっていたのだと思います。 今はちゃんと自立するために転職活動して、地元からも離れて新しいスタートをしたいと思っています。その時甘えすぎた友達には謝りましたが、程よく距離を置きながら今も仲良くしています。 ただこのことに限らず色んな後悔や恥ずかしいことを思い出して辛くなります。消えたいと思ってしまいます。 この先も生きてるだけでどんどん黒歴史を作ってしまうんじゃと不安です。 この気持ちとどう向き合っていけば良いのでしょうか。
夫と二児を持つ者です。詳細はプロフィールに書かせて頂きましたが、独身時代の過ちに苦しみ続けています。 結婚を機に転職して連絡を絶ちましたが、半年程前からあることをきっかけに「相手の奥様が今になり不倫を知り、私のことを調べているのでは?」と不安に駆られるようになりました。 怯える日々を過ごした末 先日ついに相手と話し、過去のやりとり等を消すよう頼むという情けない行動を取りました。 その際、「今も好き」等と言われ、あろうことか「私も忘れていない」等と口走ってしまいました。 毎日思い出しているのは本当です。ただ、決して恋しいからではなく、一日の間に何度も後悔に苛まれて思い出しているというのが実際です。それなのに… 書き起こすとゾッとしますが、このようなことを言った心情を振り返り白状しますと、 久しぶりに彼と話し、当時の自分が顔を出してしまいました。相手を喜ばせ気を引くような言い方をしてしまいました。 また、奥様に見つかり訴訟を起こされたりしないよう守ってほしいという思いもありました。 もう、自分が醜くて吐きそうです。 夫とは学生時代から付き合っており、当時は遠距離でした。こんな私を一途に想ってくれる、優しく真面目な人です。 大好きです。何があっても傍に居させてほしいです。 夫と子供達を失うかもしれないと思うと耐えられず、それを防ぎたいと足掻いた結果、今回の見苦しい行動(不倫相手と話す)に至りました。 過去に夫や相手の奥様に酷いことをした上、この度の対話でも毅然とできず家族を裏切った自分が信じられず、呆然としています。 毎日起きている間中、過去を含め一連のことを思い出し、罪悪感で苦しくて動悸がします。夫や子供達と居ても、心の奥は後悔でいっぱいで、上の空の状態です。 こんな汚い私は、地獄に行くでしょうか。 もし生きている間は一緒に居られても、死後はもう夫や家族の元にはいけないでしょうか? 罪を償える可能性は、もう残されていないでしょうか? また、因果応報と言いますが、私の行いの報いが家族に行ってしまうこと等はないでしょうか?親の悪行の報いが子に行くことがあると何かで聞いたことがあり…おかしくなりそうです。 どうか、お言葉をお授けください。
私は昔から虚言癖があります。 嘘をつく事で、たくさんの人に迷惑をかけ続けた事もあります。 小学生の頃も友達の物(シャ―ペンや消しゴム)を盗んだこともあります。 自分の被害妄想で家庭を壊しかけたこともあります。 現在お付き合いしている彼氏にもいろいろな嘘を沢山つき、1人になるのが怖くて嘘を隠すためにどんどん嘘を重ねている状態です。 嘘の内容は、人を騙しているような嘘です。 詳しいことが言えず申し訳ありません…。 自分に自信が無く、素の自分を見せた事がほぼ無くことある事に自分を守るために嘘をついてしまいます。 高校を中退した理由も「酷いいじめがあった」と話してはいますが実際は「いじめられている、孤独であると勘違いして学校に行きたくなくなった」です。 「可哀想な私」でいることで、第三者から同情を買っているような状態です。 自作自演でいじめを作った事もありますし、友達の物を自分のものだと偽って先生が絡む問題にまで発展したこともあります。 昔は嘘に何の罪悪感も無かったのですが、現在は罪悪感や後悔でいっぱいです。 現在お付き合いしている彼氏の事も、本当に愛しているので別れたくは無いのですが、私の嘘で彼の交友関係を1部壊してしまったこともあり、罪悪感でいっぱいです。 1度カミングアウトしたのですが、関係が冷めきってしまって捨てられるのが怖くなりまた嘘を重ねてしまい、現在に至ります。 嘘をつきたくないと思っても、息をするように嘘をついてしまう自分が辛いです。変えたいです。 ここまで色々な罪を犯しておいて、地獄に行きたくないなんておこがましい考えかも知れませんが、本当に地獄が怖いのです。 最近は不安や後悔、罪悪感で胸が押しつぶされそうな思いばかりです。 どうすれば、嘘をつく自分を変えられますか? こんな私でも地獄に行かない方法はありますか? どうかお救いのお助言をお願い致します。
インターネット上のSNSで起きた大分前の事です。私が12歳の頃私の悪口に対しての対応を誤ってしまい私より少し歳上の方々から集団リンチを受ける羽目になってしまった事を思い出して苦しい思いをしています 私を見下しながら口汚く煽ってきたり中には赤の他人にここまで言うのかと驚く程人格否定をして来る人もいました。私を叩く人達に対し、『貴方は正義です!』と周りは褒め称えていました。 ずっと言われたことを引きずってしまっている為『私の対応が全て悪かったのかな』『私は誹謗中傷されてもいい人間なんだ』『私は死んじゃったほうがいいのかな』と自分を責めてしまいます。辛いし苦しいです。過去の未だに私の罵倒が書かれてるスレッドも見返してしまいます。どうしたら忘れられるのでしょうか。どうしたら前に進めるでしょうか。 (同じような質問を過去にしてしまいましたがもう一度させて下さい。)
はじめまして、私は30代の男性です。 私は最近20年弱前の出来事を急に思い出し、罪悪感に苛まれています。 その出来事とは、中学時代に一つ下の実の妹の風呂を何度か覗こうとしたことと、一度寝ている間に下半身に意図的に触れたことです。当時中学生であった私は性的なものや異性の身体に対する興味がありそのような行為に至ってしまいました。 今になって考えると、妹に対して大変申し訳ないことをしたと感じており深く反省をしています。 そういった行為を行ったのは中学時代の一時期だけで、その後は一切行っていません。またそれによって妹との関係がおかしくなることはなく、大人になった今でも関係は良好です。 妹はおそらく覗き行為については気づいていたと思いますが、触ったことに関しては就寝中だったこともあり気づいてはいないと思います。またそれらに当時気づいてたとして、今覚えているのか、その上で私のことを恨んでいるのか、何かトラウマになっているのか等はわかりません。もしかしたら辛い過去として身体の防衛本能で忘れているのかもしれません。 このような状況の中、ふと最近このことを思い出し罪悪感に苛まれています。 そこで色々考えましたが、何年も前のことをいきなり謝罪しても向こうも困るのではないか。嫌な記憶として封印していたのに思い出させて逆に傷つけてしまうのではないかと思い、謝罪はせず自分の中で改めて反省をしようと考えるようにしました。 しかし、これは単なる逃げで本当に悪いと思っているのなら何年たった後でも謝罪はすべきなのかもと思います。 また、自分の恋人にこの一件を話すべきなのかということについても悩んでいます。今はあのような最低な行為は絶対にしませんが、そういった過去がある人間だと伝えずにいるのが不誠実に感じます。とはいえ、恋人に全く関係ない過去のことで今の関係にヒビを入れたくない自分もいます。 色々考えましたが、謝罪したり懺悔したりするのは自分がスッキリしたいだけのエゴのようにも思えるし、逆に悪いと思いながら自分の中に留めておくのも逃げているだけで不誠実に感じます。 私はどうしたらいいのでしょうか。 拙い文章で申し訳ありませんが、アドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いいたします。