hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「生き方・心構え」を含む問答(Q&A)一覧

病気をきちんと自覚させるにはどうしたら良いでしょうか?

以前は母の事でお世話になり、ありがとうございました。 幸い母は、今のところ小康状態を保っております。 今日は、夫の事について質問させてください。 夫は、40代から糖尿病を患っております。 元々そんなに飽食でもないし、アルコールもたしなむ程度でした。 身長体重も平均的で太ってもおらず、遺伝的なものもあるのかもしれません。 20年以上前に糖尿病と診断されてから、投薬、今ではインシュリンも打ち始めました。 適度にジムにも行き、食べ物も自分では節制しているつもりですが、 私から見れば、好き放題やってるようにしか思えません。 ジムは週末に二日ほど、30分機械に乗って歩く程度ですし、 食事に関しては、夕食をきちんと作っても、自分の好きなものではなかったら、 そこそこに引き上げ、あとはおやつをつまんでしまうとか、 アイスやチョコを我慢せずに食べてしまうなどです。 受診の度に数値が悪いと薬の量が増えたりインシュリン注射の量が増えたりしますし、 薬が増えることで安心してまた食べてしまう、それの繰り返しです。 本人が意識して「食べる」ことを改革していかないと、 ますます悪循環になると思うのですが、 何をどういっても聞いてくれません。 もう前期高齢者に入っているし、いつ介護が必要になるかもしれません、 これ以上酷くなる前に、どんなふうに意識改革をさせればいいのか、 ご助言頂ければありがたいです。 何ごとに関しても頑固で、自分の価値観だけが正しいと思い生きてきた夫なので、その価値観を変えるようにするにはどうしたら良いか、教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

苦情を言われます。

接客業に就いています。 怒ったお客様に声をかけられて無理なことを要求され、申し訳ありませんがそちらは対応できませんなどと断ると、更に怒られます。 一度、上司が出てきてくれて同じ対応をすると大人しくなった方がいました。 しかし最後に、つっけんどんにしているお前の態度が悪い!と怒られ、そんなつもりはなく、精一杯対応したのに酷いと思い、しばらくその事が頭から離れず、憂鬱でした。 私も内心、嫌な客に当たっちゃったなー謝っておこう、なんでわかってくれないんだろう、ちゃんと人の話を聞いて、うるさいな…などと思っているので、そんなつもりはなくても、それが顔や言葉に出ていたのかもしれないと思い、反省もしました。 それ以来、接客態度には更に気をつけているのですが、数多くいる職員の中から、わざわざ私に声をかけて苦情を言うお客様が多いことに気づきました。同僚から聞いた話だと、私が休みの日は、そういったお客様は来ないそうです。 苦情内容はできないことをやれという、無理な要望ばかりです。 何度言われても、その要望は叶えられないのです。 自分一人じゃどうにもできず、周りに助けを求めても、皆見て見ぬふりをし、終わってから、大変だったね、気にしないで、嫌な客だね、などと言ってきます。 先日は、私が着ている制服に苦情を言われました。 あなたの着ている服の丈が長すぎると。 正直、そんなことで…と思いましたが、不快な思いをさせたんだろうと、謝りました。 制服の事だったので上司も出て来て、皆同じ制服なのでと説明し、一緒に謝罪しました。 最近、謝ってばかりで疲れました。 なんで自分ばかりがこんな目に…と考えてしまいます。 どうしたら、苦情を言われなくなるのでしょうか? また、苦情には、どのように対応するのが一番なのでしょうか?

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

病気を理由にして努力をしない自分

病気を理由にして努力もせずにダラダラ生きている自分に嫌悪しています。 小学生の頃から心の病を抱えていつも学校を休んでいました。勉強も運動も嫌いだったことも相まって体調不良を理由に学校を休めることが嬉しく、その甘えた気持ちが高校生になっても続き、高1の夏休み前に単位が足りなくなり中退しました。その後はバイトを転々として成人した今も変わらずフリーターをしています。 今まで1度も努力をしたこともなければ何かを成し遂げて達成感を味わったこともありません。 いつも体調が悪いのは事実です、でもそれを盾にして嫌なことをサボっているのもまた事実です。成人したことで1度自分の将来を考えた時に、このままずっとフリーターを続けて親族から援助を受けないと日常生活もままならないようなお給料で生きていくのは違う、早く変えたいと感じるようになりました。本当は高校を通い直して専門学校に行きたいとずっと思っています。変えるなら今しかないと思っています。でもそこからが踏み出せません。学校に通えたり、正社員として雇ってもらえたとしても体調不良でまたすぐ辞めてしまうと思います。 毎月毎月人に頭を下げたり土下座してお金を借りて何とか生きている自分が心底情けないです。情けなくていつも泣いているくせに行動に移せずまた同じことを繰り返して生きていくのが嫌です。始めたらいいのは分かっています、でも勇気が出ずいつまでも始められません。 踏み出す勇気が欲しいです。お言葉をいただけないでしょうか。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

やりたい・できそうな仕事が見つかりません

私は先月大学を卒業し、現在まだ就活中です。 何故まだ就活をしているんだ、在学中何をしていたんだというと、在学中はほとんど就活をしていませんでした。 なぜかと言うとやりたいこともそれほどなく、受けてもどうせ面接で絶対落とされるし、私より優秀なライバルが周りに何人もいて、その中から私が選ばれるわけないと思ってしまったからです。在学中は3社くらいしか行きませんでした。 私はとにかく自分に自身がなく、消極的な性格であり、周りと自分を比べて劣等感を感じて萎縮してばかりです。 昔の話なので全てこれのせい、と思ってるわけではないのですが小学生の時にいじめにあい、それから人との距離を縮めるのが苦手で友達が少なかったのでコミュ二ケーション能力が乏しいです。 こんななので、どの求人を見ても、会社説明を受けてもこんなの私にできるわけない、向いてない、私なんかが上に立って指導するなんて無理などと思ってしまい、なかなか就活が捗りません。 今は色々な説明会や選考に参加したりしていますが、やはり面接で自信なさそうと言われたり、選考通ってもいざここで働くと思うと、こんな仕事絶対無理と辞退したりです。 こんなの甘えと言われても仕方ないと思います。まわりの友達はもう働いているのですからね、私も早く働きたいという気持ちはあります。 長文ですみません。本当に悩んでいます。

有り難し有り難し 37
回答数回答 1

娘と夫と笑っていたいけど

1歳半の娘を持つ専業主婦です。 ご相談したいのは、娘を育てていけるのかと不安に思っていること、夫がうつになり、この先どうしていったら良いのかわからなく八方ふさがりに感じていることです。 まず、娘は生まれた時に酸欠になり、脳性麻痺になりました。おそらく座る立つ歩く、握る書く捻るなどの体を動かす面で障害を持つと思われて、今は地域の専門機関でリハビリをしています。知能面は大丈夫だろうと言われていますが、まだわかりません。 そして、夫は娘が生まれる前から、仕事で大きなストレスを抱え、不眠、過食なとがあり、心療内科に通いだしていました。 娘がいろいろあって生まれ、ばたばたしているうちに、自分の通院はどこかに吹き飛び、そこから徐々にうつが悪化していきました。 今は再度何とか心療内科に通い内服していますが、薬で無理やり落ちつかせている感じです。少し何かあると叫び、物にあたります。 娘が大きくなるにつれ、周りのお子さんとの差を受け入れられず、頭の中が娘の将来への不安でいっぱいだそうです。 理解はしてなんとか家の中で明るくいようとは思っていますが、暗い夫の感情を引きづられてしまうので、家の中が暗くなることもしばしばです。両親ともに不安定な精神状態で、身体機能面の不安があるうえ、さらに娘の内面の成長をも妨げないか心配です。 子供が欲しくて不妊治療してやっと授かり産みましたが、私のいつかの行いが悪かったからだろうか、産んではいけなかったのだろうかと思うこともあります。 ちなみに、私と夫両方の親は協力的で、よく相談にものってくれますが、うつに関しては、あまり深刻には捉えていないと感じます。やはり、親の前では平気なふりを夫がしているからかと思います。 娘と夫と笑顔で生きていくにはどういう心持ちでいたら良いでしょうか。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

気持ちの通った仕事がしたいですが・・・

現在、ある士業の補佐(パート数年)で働いている者です。 パートですが専門の域の内容も多く、業務外も陰ながら勉強などをして、自己研鑽に努めています。私は今後のライフワークに繋げたいという気持ちで就業しました。 上司、奥様、私の3人態勢の小さな職場です。 お二人との根本的な仕事への考え方に隔たりがあり苦しいです。最近、スケジュールや仕事の量の関係で話し合いを必要とする場がありました。 その中で、「あなたは賃金が欲しくて仕事しているのだから、ただ淡々と仕事をすればいい。」「あなたを育てる環境はない。あくまで職場にとってあなたは便利な存在であればいい」「パートにしては悪くない賃金を払っているのだから」等ストレートに言われました。 お二人は良くも悪くも欲が深い方で、普通の人なら言葉にしない事を平気に言ってしまう節があります。しかし、その個性のファンも一定おり、小さな事務所でも金銭面では大成功している状況です。 私は日々のルーティンワークの中にも、調和や気持ちの通った仕事への取組み等にも重きを置くタイプなので、今回の件は非常にモヤモヤしています。 賃金を得る為という根本的な考えは勿論ありますが、仕事にそれ以外の醍醐味や価値を求めている私は甘いのでしょうか。退職の意も伝えましたが、淡々と働いてくれるなら、そのまま居て欲しいとも言われました。 余りにもストレートすぎて頭がパニックです。 どうぞよろしくお願いします。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1