以前主人に離婚を言われて辛いと質問した者です。 やはり主人の気持ちは変わらず、もう離婚するしかないと考えています。私が離婚することを承諾しなければ離婚できない、とのお言葉をいただきましたが、話し合っても先を考えられないと。 私はまだ好きです。2人の子供のことを考えても辛いです。 主人は、家庭の為にがんばるのが疲れた、仕事に集中したい。子供に対しても私に対しても気持ちはもうない。 一緒にいてもお互いが辛いだけ。 と気持ちは固まり変わることはありません。 少し別居して離れてみようと提案しましたが、長くても半年、だが半年の間に気持ちが変わることは絶対にない!また半年後離婚話になって辛いのは私だから。と言われ、もうダメージ受けている私にとっても、それなら今の方がいいのではないかと考えました。 子供の為にしっかりしないといけないのに、やる気も起こらず食欲もなく、食事も簡単な物しか作ってあげられません。 上の子は少し勘付いて、昨夜も泣きながら眠りにつきました。 しかし、今の私に子供のケアをしてあげられる余裕もなく…ただ「大丈夫」と抱きしめてあげることしかできません。日中もパパ、パパと言っている姿に涙が溢れます。 子供達の為にも強くならないといけないのに前向きになれず、気持ちが持てません。このままで育てられる自信もありません。 何年か経ってからでも戻ってきて欲しいとさえ思ってしまいます。 もうどうしたら良いのか分からないのに、頼れる人もいません。何か回答いただけるとありがたいです。
今年、高校3年と高2・小6の娘がいます。 長女と次女が小6の娘に悪影響を与えています。 長女は、鼻ピアスや舌ピアスを開けたり自分で刺青みたく墨を入れたりしています。 次女は次女で盗み癖があり家族の買った物や姉の下着や服・三女のお菓子やお小遣いまでとる始末。 自分が使いたい物・食べたい衝動で我慢が出来ないらしく家族を困らせています、 もちろんバイトもしていますので、お金に困るような事はないと思います。 親を利用するというか自分が壊したのに認めず最後に触った親のせいにしたり子ども達の口からゎ、感情的になると親の私に死ねだの早死しろだのウゼーだの暴言を吐きます。 三姉妹でタックルを組み暴言を言われるといなくてよい存在なのか?とも思ってしまいます。 人間の寿命は、どういう風に決められているのですか?
よろしくお願いいたします。 実母に結婚を6年反対され続けました。 彼の実家の家柄が悪いと言う理由です。実父は彼の人柄を見てくれ結婚には賛成してくれていました。 要約実父の説得により、実母が折れた感じで結婚に至りました。 当然ながら実母からの風当たりは冷たかったです。 その半年後に姉が結婚。彼の家柄が気に入ったようで直ぐに結婚まで至りました。 その後実母は姉の旦那ばかり可愛がり、NくんNくんと話題に出していました。 私の旦那は居ないかの様な存在。話題に出たことありません。 その後、私が妊娠し、実母に報告の電話をした際に(あっそ!だから何?旦那の血が流れてる!孫とは思えない!と切られました。 実母には子供は会わせないと誓ったのですが、旦那が会わせたいと言うので、1回だけなら!と 出産翌日に来てもらう事にしました。 そしたら!びっくり!手のひらを返したように 旦那をYちゃんなんて呼び出したり、孫の事を宝物生き甲斐などと言い溺愛の始まり。 育児に口出しや手出しなども本当に酷く精神的に参りました。 娘は祖母にべったり祖母も孫にべったり本来なら嬉しく思うはずが、時々嫌な気持ちになります。 平気で酷い事をし酷い事を言い普通でいられるなぁと… どうしても実母が許せなくて苦しいです。心が狭いのでしょうか?
不倫をしました。 遊ぶつもりが約2年程たちました。 一度奥さんにもバレて、何度も終わりにしようと話をしましたが、いつも話をはぐらかされて続けていました。 先日、偶然にも奥さんのブログを見つけてしまい、家族のこと、子どもたちのこと、とても幸せなんだろうと思いました。 改めて、自分の存在ってなんだろうと思い、彼との関係も終わりにしました。 遊びのつもりでいたのですが、別れてから彼にハマっていたのだと気付きました。 彼のこと、彼の家族のことが頭から離れません。 私は彼氏もいなく、結婚も焦っている状況です。 家庭のある彼を妬ましく思う気持ちもでてきてしまいました。 別れてた寂しさと、妬む気持ち。 早く忘れてきちんとした恋愛をしたいのですが、できるのか不安になります。
こんにちは〜 40代バツイチ子持ちです。 私は1番大好きな人なのに、その人に対して ひがみやねたみ、嫉妬の感情が出て来ます。 その結果、その人を不安にさせたり気分を悪くさせてしまいます。 でもその人は私に対して責めたり怒ったりはしません。 むしろ、自分が出来ていないから私がそんな感情になってしまうんだ、ゴメンね…と謝ってきます。 こんな私に… ゴメンね… と 心が痛いです。 ひがみ、ねたみ、嫉妬… この感情と上手く向き合う事は出来ますでしょうか?
1年前に いろいろあって落ち込んでいて、 弱っていて よくわからない人を好きなってしまいました。 今思い出すとなんで あんな人を信頼していたのか わからないです。 その人すべてが 思い出すだけで 今とても気持ち悪くてたまりません。 その人は なんかアクティブなので まわりや誰かからその名前を聞くたびに 気持ち悪くて 具合が悪くなります。 忘れたいのに、 すごくすごく 嫌なことをされたので 悔しくて忘れられません。 なんていうか。 詳しくは書けないのですが 落ち込んでいた時に、 とても上から目線なことを言われたんです。当時は落ち込んでいて冷静に考えられなかったのですが、 後に考えれば考えるほど むかついて腹が立って仕方ないです。 これは一例ですが、 たかだか 20代で人生のすべてをわかったかのように上から目線なアドバイスがほんとうにわたしの心を傷つけました。 あなたのその言葉で傷ついたと言っても、 なるほど!そんなことで傷つくんだね! そう言われて傷つくということはね、それは昔のカルマが〜 と謝らず かなり見当違いなことを言ってきて、 わたしを見下していて 腹が立ってもう 縁を切りました。 でもむかついて仕方ないです。 どうやったらそいつのことを気にしなくなるでしょうか、
今回も、よろしくお願いしますm(_ _)m 今回の相談は私自身の未熟さが生んでしまった過ちについてです。 今、誰の子供かわからない子を妊娠してしまったようです。 近日中に病院できちんと検査をしない事には断定は出来ませんが。 お金の為に始めた風俗業ですが まさかこんな事になるとは思いませんでした。 中に出されてはいないので 本当に低い確率での妊娠疑惑だったのですが、市販の検査薬でばっちり陽性判定。 彼氏との子供だと確証が持てれば このまま産んで育てたい!という、思考になると思うのですが、誰の子供かもわからない子を私は愛せません。 全部、自分の非が招いた結果だと思いますが、こんなに簡単に命を見殺しに出来てしまう私は、非情な人間なのでしょうか? 何かお言葉を頂けたら幸いです。
もうすぐ卒業式を控えた高校3年です。 私は県内の公立大学を目指していました。 公立ということもあって、条件はそれぞれ違いますが3回も受験するチャンスがありました。 センター試験ではなかなか良い点数を取ることができ、二次試験で大きな失敗をしなければ合格するという判定がでました。 でも実際、3回あるうちの2回、落ちてしまいました。もう1回、最後のチャンスがあるのですが条件が異なるので合格はほぼ難しいところです。普通の受験生なら、県外の私立大学を滑り止めとして何個か受けて入学の権利を獲得しといた上で本命の国公立大学に挑むといったやり方です。 その方が少しプレッシャーが和らぐと友達も言っていました。 でも、私の家は経済的にも私立大学を受ける余裕かなく、落ちたらすぐ近所の専門学校となっています。 1回目の日程で1番自信があって、色々な人に期待されました。 結局1回目、2回目と落ちてしまいもうやる気喪失です。 私の高校は進学校でほとんどの人が大学進学です。 しかも今の時点で進路が一つも決まっていないのは私だけだと思います。 進路が何一つ決まらないまま卒業式で友達と会うのがどれだけ辛くて居心地が悪いか想像したくないです。 不合格となってすごく悔しいですが、自分を振り返ると本当に本当に死ぬ気で勉強したか、死ぬ気で努力したのかと自分のに問いかけてみるとそうではなかったです。 何回か自分を甘やかした自分に腹がたつし 「りこは本当に頑張って、それでもそれを上回る実力者がいたんだよ、りこは頑張ったよ」と 母が慰めてくれましたが「ママ、私が頭悪かっただけだよ」とずっと心の中で思ってました。 私は落ちてもいつも強がってばかりで大丈夫大丈夫、次があるよといって振舞うけど、本当は辛くて辛くて部屋に行ったらいつも泣いています。 ごめんね、お金がなくて私立受けられなくて。と母が言うのが辛くてたまりません。 自分が本当ダメ人間だと思いました。 泣いてても泣いてる自分が憎いです。 少ないチャンスをモノにできず、あっけなく終わってしまいそうな自分の大学進学という目標が、、、 これから頑張れる気がしません。 悲しくて悔しくて申し訳ないです。
私は物事をポジティブに捉えることが苦手です。 例えば、最近ご結婚なさった某芸能人さんのニュースなどを見て、 「幸せなのはきっと最初だけだ、結婚なんてしたら不幸になる。」と、思ってしまいます。 私の両親は、他人から見たらごく普通の夫婦に見えるのですが、二人ともお互いの事を相手が居ない所で悪く言っています。そんな両親を見て育ったからそう思うのでしょうか? また、恋愛に関しても消極的になってしまいます。 「相手は私なんかに好かれても嬉しくない。むしろ迷惑だろう。」 などとそれらしい理由をつけて恋愛から目を逸らし続け、未だ恋人ができたことがありません。 数えだしたらきりがない程出てきますが、それを友人に相談するのも、友人に迷惑がかかると思ってしまい、できません。 そんな自分が嫌いで嫌いでたまりません。 読みにくい文章で申し訳ありませんが、何卒宜しくお願いいたします。
昨年結婚し、今まだお豆ほどの大きさの赤ちゃんがお腹にいます。私には勿体無いくらいに優しい人と結婚して幸せなはずなのに、ずーーっと悩んでることがあります。 一人で家にいて、家事などをしている時、どうしても幼い頃や思春期に母に言われた言葉を思い出して、イライラしたり腹が立ったりしてしまいます。小さいころ、強烈に覚えてるのは「あんた見てるとイライラする!」と言われたこと。また、私が思春期の頃に、前歯が出っ歯気味なのを気にしていたら「どうしてそんなに出ちゃったんだろうね」と言われたこと。学校で虐められて休んだとき、「○○ちゃん(別のクラスで不登校だった子)の真似してるんでしょ?」と言われたこと。そのくせ、旦那さんには「中学校の頃不登校になったけど、自分は優しく見守った」的なことを言っていたこと。大嫌いなピアノを私が意識がなくなるほどに練習させられたこと。 ただの愚痴の様になってしまいました... 彼女も人間ですし完璧ではないでしょうし、言った後に後悔したかもしれません。真面目な普通のお母さんです。毎日お弁当も作ってくれました。母子家庭のなかで、育ててくれました。それなのに母に感謝ができません。そんな自分も大嫌いです。この気持ちを捨てたいです。 この感情はお腹のは赤ちゃんにも悪いと思います。恨みを捨てたいです。 どうか、お言葉を頂戴できないでしょうか。
私には4つ年下の弟がいるのですが、その弟の性格がすごくひどいです。 最近やっと弟と部屋を離してもらったのに、私の部屋に勝手に入ってきて私の大事なフィギュアを壊すし、私の買ったマンガを、勝手にお風呂に持っていって、お風呂に落としてぐちゃぐちゃにして、しかもそれを隠して捨てたりします。 本当にいなくなって欲しいと思った出来事が、私が毎週楽しみにしていたアニメの録画を全部消した事です。 そのアニメの伝説の1話はどうにか残っていたのですが、それ以外の回がほとんど消されてしまいました。 それが本当に悲しくて悲しくて、今でも本当に辛いです。 その時は、弟にやり返したりしたら可哀想だし、また何かされたら困るな、と思ってすごく殴り飛ばしたかったけれど我慢しました。 でも、泣きながらやっぱりよく考えたら許せないし、すごく腹が立つし、いなくなって欲しいと本当に思います。 こういう気持ちを抑えるにはどうしたらいいでしょうか。
私は今から二十年前に自動車の運転免許を取りました。合宿で取ったのですが教習所の先生に散々こっ酷く叱られて、他の人がスムーズに取るところを二日延長させて貰って、それでも仕方なくと言った形で卒業させていただきました。 本当なら車を運転出来る喜びを満喫すれば良いのだろうし、あるいは私が住んでいるところはど田舎なので否応なしに車を運転しなければならないのですが、その頃こっ酷く叱られたことが尾を引きずっています。私は車を運転出来ません。 自分は事故を起こすのではないか、人を轢き殺すのではないか……身近な交通事故のニュースを知ると、私が人を轢き殺してもおかしくないのだと気分が重くなります。 最近町田康さんの『人生パンク道場』という本を読みました。人間は変わることが出来る生き物である、あるいは変わらないと生きて行けない動物である……そんなことを学びました。だから勇気を出して相談します。 是非、この悩みが幼稚なら叱って下さい。皆様の言葉が私を変える切っ掛けになればと思います。
よろしくお願いします。 2年半同棲していた婚約者が今月に入り入院。2週間で急変し亡くなりました。彼は外国人であり,空手の師範を取得修行の為に日本に来ており日本に身内もなく、本国の母親もそちらで埋葬してくれと頼まれ荼毘に付しました。 病気がわかったその瞬間から、最後まで看取りました。最後,私の名を呼び “愛している。何が起こっても君のせいでは、ない。道場の仲間には、ありがとうと。そして道場の先生には,成し遂げる事が出来なくて申し訳ない、私を道場に向かいいれてくれてありがとう。愛猫の名を呼び、お母さんと言い…また私へ愛していると述べ、病気と闘ってくるから。”と述べ、 更にあれ、ここは元の病院だ、新しい病院じゃないよ、なぜ?と私に問い、私は嘘をつき、今は苦しさをとるだけ。そして新しい病院へ運ぶからね、と伝えて病院のスタッフが私を止めるまで手を握りしめていました。。 最後の日は1日でいいから普通の日を過ごし母親に説明をしたいという希望でした。主治医も付き添いながら帰宅し、私も考えが甘かったのでしょう。最初は、”太陽だよ。やっと家に帰れたね、お腹空いたよ、”などと言っておりましたが、2.3時間で急変。あの苦しい表情が忘れられません。意識は一度戻り、先程のべた言葉を言って息をひきとりました。。 彼の道半ばでの無念さ、死への恐怖や悔しさ。また,私は何故あの時強く自宅へ帰る事を強く止めず転院までの話を一緒にしてしまったのかという最大の後悔と、もちろん大切な人でありましたが彼を本当に愛していたのかと悩む瞬間もありながらの同棲生活。彼がどれだけ私を愛していたのかを最後の瞬間にまで伝えられ,深い愛情に悔いの涙しかありません。 今後,49日を過ぎた時の御遺骨を本当に私が預かっていいのか,やはり本国へ送り帰した方がよいのかと、現実問題としても悩みがつきません。彼の母親は精神が不安定な為,日本で埋葬していいと言ってはおりましたが確かかはっきり分からない状態です。 彼の無念さ、大切な人を失った哀しみと後悔の念、この先どうしたらよいのか、とこの気持ちに雁字搦めであります。。お言葉を頂ければ幸いです。1日、1日を生きていくという事は分かっておりますが、雁字搦めの心に、、とても生きていく事に疲れており、苦しいです。
就活生の女です。 中学の頃から精神的にまいっており、特に月経前が心身ともに調子が悪いです。 そんなとき、思うように出来ない自分が本当に憎いです。 「他の人は体や心が辛くても堪えているのに」 「こんなんで社会人になってやっていけるのか」 「何もできてない屑だ」と自分を責め続けています。 そんなことしても無駄と分かっているのですが、考えてしまいます。 特に就活の不安があり、精神状態は益々悪くなる一方です。(就活ごときで情けないですが…) 母や友人は、私のことを「真面目」「自分に厳しい」と言います。 そう言ってくれるのは嬉しいのですが、調子が悪い時はさぼってしまいますし、本当に真面目で自分に厳しいなら、例えしんどくても頑張れるはずです。 なので罪悪感を感じます。 凄く息苦しいです。 遊んだり休んだりすることも罪悪感を覚えます。 どうしたら楽観的になれて、精神を安定させられるのでしょうか。
先日テレビで事故物件検索サイトのことを知りました。 火事や他殺、病死等、自宅で不慮の事故等で亡くなった人の家の情報を、誰でも投稿することができるサイトのようです。 サイトには、このような物件を取引する場合は注意してくださいとの前置きがありました。 ただ、中には賃貸、売却物件だけでなく、現在も遺族の方が住んでいる居住者所有の住居もあるようです。 いわば被害者の住居の情報ですし、遺族もいます。 また病死に関しても、病院ではなく自宅で亡くなったら、自宅の住所が載ってしまうというのもどうかと思います。 どんな理由であれ、もし自分の個人情報が勝手に載っていたら、不愉快なはずだし、傷つくこともあると思います。 その他ネットには、加害者、被害者の個人情報や、謂れのない誹謗中傷がたくさんあり、 その事で傷つく人もたくさんいると思います。 なのに、なぜ人は他人が傷つくかもしれないことを平気でできるのか? 人の噂も何日とか言う言葉もありますが、ネット等の形に残るやり方で傷つけられた場合、いつまで苦しめばいいのか? また、自分の周囲が傷ついていた場合、その時自分はどうしてあげればいいでしょうか?
私は昔から人見知りです。自分の感情を素直に人に話せません。 こんな性格だからなのでしょうか、同窓会やお友達同士の集まりに呼んでもらえません。フェイスブックで過去の友達にフェイスブックを通して連絡をしましたが、一切返ってきません。返してくれるお友達は最近できた友人のみ。 みんなと仲良くしたい、その思いだけなのですが、お友達同士の集まりや同窓会に呼んでもらえない、それを知り一回一回に傷つき、私はいらない存在なのだと思います。過去に囚われすぎなのでしょうか?本当に辛いです。 鬱があるため、益々考えてしまいます。 アドバイスを頂ければと思います。
弟の借金の保証人になり、昨年自己破産しました。 何もかも失い、自分に自信が持てなくなりました。 こんな事では駄目だと思うのですが、一歩が踏み出せません。 駄目な自分に嫌気がさしてます。 自信を持ってやっていた、好きな仕事でしたし、大好きだった家も失いました。 自分なりに頑張ってきたつもりです。 いまでは、自分が生きてる価値すらないような気がします 仕方がないと思いながらも、気持ちの切り替えが出来ません。 どう頑張ったらいいのでしようか?
1月に胃腸の違和感があった為、検査をしたところ、逆流性食道炎と診断されました。 毎日、病気を治す為に色々な努力をしているのですが(食事やストレス発散など) 「いつになったら良くなるんだろう?」 「この努力はいつ報われるんだろう?」 など毎日思う度にストレスが溜まり、心が沈んでしまいます。 病気ができるだけ早く治るように、どのような気持ちでいたら良いでしょうか。
初めまして、子持ちの高校中退パート主婦です。 頭が悪い事がずっとコンプレックスです。 高校を中退して、歌手になる為5年間頑張ってきました。一度高校卒業資格の取れる音楽の専門学校にも入りましたがそれも中退。 結局音楽の道は自分の実力不足で挫折し、10歳年上の人と結婚して子供を生みました。 親に運転免許を取る様に言われ、費用も全部出して貰ったのに 最後の学科試験に20回落ちて、卒業証明書の期限も切れてしまいました。 こんなにお金をかけて貰ったのに、何一つ資格を持っていない自分が情けなくて死にたくなります。 子供がいるから踏みとどまれていますが、現在パートな事にも引け目を感じていて 何か就職に有利な資格を取ろうと思っても、どうせわたしは頭が悪いからと諦めてしまいます。 この先、わたしはどう生きていけば良いのでしょうか。
初めまして。 主人とは結婚5年目を迎えました。子供は4歳、2歳の2人です。 主人から離婚したいと言われました。 理由は、私が母親になり、付き合っていた頃のような態度や接し方ができていないこと。 実際に、主人より子供優先で毎日過ごしています。帰りが遅い主人の仕事帰りを待つこともなく、ねぎらいの言葉もなくなっていたのは事実です。 離婚を言われた時、子供さえいなければ…と言われ子供への愛情もなくなったようです。 私は今更ながら主人の大切さに気づき、本当に妻としても最低な扱いをしていたなぁと思いました。また子供たちの為にも離婚したくはありませんが、一度決めたら考えを変えることはない主人。 気持ちは変わらないからそのつもりでこれから話してと言われとても辛いです。 今まで辛い思いをさせてしまっていたことに罪悪感、なぜここにくるまで気づいてあげられなかったのか…今更考えることばかりです。 私が主人への態度を変えることで少しでも主人の気持ちが変わる可能性はあるのでしょうか。 離婚して幼子2人と生活していく自信もありません。