虐待しそう
以前相談させていただいた時は実家にいましたが、母との育児方針の違いから家を飛び出し現在は夫と子どもと3人で暮らしています。
すぐに保健師さんに電話し、4月から幼稚園に入園することを決め、保育士さんに定期的に話を聞きに家に来ていただくようにし、臨床心理士さんに癇癪について相談する予約を入れていただきました。
でも今が辛いのです。
起きている時も寝ている時も突然いやーと泣き叫び出したり、癇癪+イヤイヤで手のつけようがありません。
癇癪を起こされるのが嫌で叱れずやりたい放題させてしまっています。
私はどうやってこの子を育てれば良いのでしょうか。
虐待さえしなければOKという低レベルな目標しか立てられない日々です。
今どんな気持ちでこの子と向き合えば良いでしょうか。
私はどう変わればこの子は毎日笑顔で過ごせますか。

有り難し 30

回答 2