鬱を何度か繰り返し、双極性障害と診断されました。 長らく寛解してましたが、ここ最近テンションが高くなっています。病院にはいってくれません。 怒りっぽく、わたしにも、バカとか人前でも罵ったりします。子供にも暴言を吐いたり、もう疲れました。 今まで鬱になったときは看病もしてきましたがもう嫌です。 これからもずっと夫の病気な怯えながら生きていくのかと思うと生きている意味がないような気がします。 でも病気の人間を見捨てるとおもうとどうしていいかわかりません。
初めまして。 拙い文ですが、どうぞよろしくお願いします。 私は30歳で精神障害がある妊婦です。 現在6ヶ月で安定期になりました。 ですが、つわりが治まらない事や家事が出来ないことや症状により元々あった希死念慮が拍車をかけて辛いのです。 もちろん念願の子供ができて嬉しいですし、旦那も家事をほとんどしてくれて感謝しています。 でも私は何もできません。 自己肯定感を上げるために、色々な記事を調べて「妊婦だから周りに甘えていい」「できる時でいい」そんなものを見ても"元から私は人よりできない事が多い"と考えて死にたくなってしまいます。 どうしたら、この考えを改めることができるのでしょうか?
はじめまして(^_^)私の夫は、下肢麻痺で車いす生活をしています。 1年半ほどリハビリ施設にいたのですが、頭と手は何ともないので、施設の中では割と手のかからなかった方だと思います。 そのため、スタッフや入所者との生活の中で、調子よくやってこれて、現在の自宅生活より楽しんでいました。 でも、その調子の良さが私にはいき過ぎの部分があり、今、腹立たしく思ってしまうのです。 個人的な連絡先の交換はスタッフを含め当たり前。中には施設を辞めて次の職につくため、家族とはかち合わない様に連絡をとって、パソコンを教え、無事に再就職をさせてあげた人もいます。 今現在は、お友達になった方と、男性、女性とわず私に隠れて連絡をとっています。 私の前では絶対にメールなどをしません。 障害者本人が1番辛いことは分かっているつもりです。 でも、介護する側の気持ちも分かってほしいと思ってしまうのです。 生活面のサポートは殆どしています。そういう調子のいい事だけは、自分でできるんだ…と意地の悪いことも思ってしまいます。 今後、優しく介護していけるかも不安になります。 どのように気持ちをもっていったらいいのか、ご意見、よろしくお願い致します<(_ _)>
障害者は産まれたときから 人生が制限される 障害者は何者にもなれない 障害者も頑張ればやれるは ただの綺麗事である 実際に頑張ってる障害者も 今頑張れてるだけで いつか戦争とかが起き 法律が変わったりしたら 真っ先に隔離されるし 真っ先に差別対象になる 障害者は産まれたときから 不幸が決まってる 障害者に生きる価値はないと誰かがいった 知的障害当事者の私もその通りだと思う。 不完全な魂は不要。 どう足掻いても人より劣る生き物 我々障害者が一斉に消えることで 世界は幸せになるのか 不完全な魂がいなくなれば 誰も不快にも不幸にはならない 障害に甘え迷惑をかける障害者 障害者は人の税金でしか生きていけない だからこそ人に嫌われてしまう そもそもこの地に 降り立ってはいけなかったのに どうして神は障害者を産むのだろうか "人より苦労した分報われる" そんなのは綺麗事の迷信でしかない。 質問。 なぜここまで障害者は産まれた瞬間から 不運で人から嫌われて 酷い目に合わなければならないんですか。 それでも、こんなに辛くても 自殺は宗教的に認められないんですか。 なんで何も成し遂げられやしない人間が なんで全員から嫌われるような人間が なんで家族からも愛されないような人間が こんな辛い思いしてまで生きなきゃならないんですか 疎外されて 冷たい目で見られて 精一杯努力しても結局障害者でしかなくて 普通に働けなくて 特技もなくて なんでこんな思いしてまで 生きなきゃならないんですか 普通のハードルが普通の人生が 私みたいに知的障害はじめ 障害を持つ人間には過酷すぎます。 下手したら私達は 人間ですら無いのかもしれません。 普通の人生が遅れません。 働けず引きこもるだけ。 もううんざりです 段々と危険思考になる自分が怖い いつか制御できなくなりそうです
2ヶ月くらい前から過去の出来事が不安になり、いろいろなところに問い合わせて確認してしまうようになりました。 問い合わせることで自分に不利益が出るかもしれないものでも不安で問い合わせてしまいます。問い合わせてから回答が来るまでの間はいてもたってもいられないほど不安が強くなります。今も返事を待っているものがあり不安でいっぱいです。 夫はもう話を聞いてくれません。 自分も頭ではわかっているのに問い合わせて確認することをやめることができません。神社に祈ったり、カウンセリングを受けてみたり行動はしているのですがうまくいきません。 せっかくの育休中なのにこんな状態で、赤ちゃんにも申し訳なくて涙が出ます。 もう現実に気軽に話せる人もいなくてつらいです。問い合わせをやめられない自分にうんざりしています。 不安を放っておける自分になるにはどうしたらいいのでしょうか?
毎日ダメといってもやってはいけないことを繰り返し、わかってもらえない。 やめさせると獣のように泣き叫ぶ 毎日擦り切れそうです。 療育にも通ってますが早めに帰ってきます。 一人で対応してると死にたくなってきます。 どうすればいいの?自分の心を持たせたい この子から逃げたくて自死してしまいそうです
初めまして 私は昔から虚言癖があり、直ぐに嘘を付く癖がありました 断ることも本当に出来なくて 今まで良くない事も沢山してきました 完全に自分のせいではあると思いますが こんな自分を治す事も出来ずに今まで生きてきました ある時くらいから自身の神仏に対する強迫観念が強くなり 神社やお寺やお墓を見るだけで怖くなり 「すいません、通ります」と一声掛けなければ通れない症状になりました。 今では少しだけ改善しましたが今お世話になっているお家に、お札や御守り、熊手などが至る所にあり 通るたびに気が気ではありません 最近は朝と夜だけ挨拶をして程度にしていますがそれさえもちゃんと出来ているか不安しかありません 何度かお坊さんの方に相談をさせていただきました、あまり気にしない様にと言っていただいたのですが、 御守りを意図して壊したり暴言を吐かなければ大丈夫と仰られていたのが凄く気になっています もちろん壊したり、暴言を吐くつもりは無いのですが 一度熊手を壊してしまいました その時は一緒にいた方に直してもらい謝罪をしました、しかし邪念だらけでちゃんと謝れたかどうか分かりません 後熊手が落ちるのを死守したのかと言われたら怪しい所です いつもそうなのですか神様や仏様に挨拶をしている時に急にとんでも無く酷い考えが浮かぶのです 本心では無いと思いたいのですが 分かりません 暴言を吐かない自信もなければ 万が一吐いてしまった時きちんと謝れているかも分からないです 分からないばかりで申し訳ありません あとは出来もしないお願い事をしてしまいます 本当はこんな失礼な事はしたく無いです でもやめられなくて辛いです こんな思いを抱えて毎日ご挨拶するならやめた方が良いのでしょうか? お医者さんに見てもらった訳では無いのですが脅迫性障害なのだと思います 長文失礼致しました
おはようございます。 私の勤務先では、障害者雇用枠で働いている方がおられるのですが、その方に自分だけ無視をされます。 おそらく、子どものような方なので、私が気に入らないのだと思います。自分と仕事上で関わることはほぼありませんが、挨拶くらいはしてほしいな、と思うのです。 その方は、一緒に働いている他の方たちには、フレンドリーです。私にとって職場は職場なので、●●ちゃんとか、言わない主義です。最初に子ども扱いをしたら、挨拶くらいはできたのかな?と、思いますが。(職場の方たちの多くははその方を子ども扱いします。私はその方より後から入ったので、自分の方が年上ですが、それはできません) 一緒に働いている方たちは、あの人は普通の人とは違うから、出来ることも少ないから、気分で行動するから、気に入らない時は誰でも無視するから、等言うので、私自身があまり気にすることないのかもしれません。(その方に無視されるということについて特に相談したりしてはいません) 私は無視されても、その方に、おはようございます、おつかれさまです、と言い続けています。でも、それを言われることも、その方にとって不快なら、言わない方が良いのかな、とも思います。 そういう方と接する機会がなかったための戸惑い、自分自身が構えてる、変なふうに気を回しすぎる、というのがあると思うのです。 職場自体は良い職場だと思います。 その方がイヤだとかとも違います。 自分にとってどうにもならないことで、心がざわつくのがイヤです。 どういう心持ちでいると、心穏やかに過ごせるでしょうか。
夫は1月から味覚障害で、ある特定の食べ物の味がしないそうです。点鼻薬や鼻スプレーの治療を受けてます。じわじわ良くなっていると、私は思います。 肉とか魚、パン、特定の野菜、パスタなどが味がしないそうです。 夫の味がわかる食材を作って、夫だけ別のメニューにしてます。 「お前らは、味が分かっていいな」とかイヤミを言ってきます。 食事時間をそらして、肉を食べていたら、ひょっこりやってきて、人の皿から横取りして食べたり。 肉食べたい気持ちはわかるのですが。味がしないと文句いい放題です。 病気のことなんで、病院に相談するべきなのでしょうが、食事作ったり、食材買いに行くのが嫌になってしまいました。 けっこう労力がかかることですし。 味がするというので「チョコレート」と「果物」をおやつ用に買ってきたら、一気に全部完食して、(夫は)食べ過ぎで舌が荒れたと文句。 (夫は)牛乳5リットルを1週間で消費したり、頭がおかしくなってきてます。ミロがぶ飲みとか、コーンフレークとかに使ったらしいです。 フードバンクなどに頼ってなんとか生活して、今日一日の食事も困っている人も沢山いるのに、夫はわがまま放題で、なんなんだと思ってしまいました。私は小さい時、すごく貧乏で、近所のおばさんにふかし芋貰った悲しい思い出があります。 ほとほと疲れました。もう、スーパーに食品の買い出しも、料理も作りたくありません。 私の食事は社員食堂で間に合わせます。 毎回つまらない相談で、すみません。 食材の買い出しも、料理も、我儘も、当たり散らされるのも疲れました。 荷物まとめて、どこか遠いところに行こうかとふと思いました。 会社勤めしているで、現実的には逃走は無理なんですが。 今日、会社の昼休みに急いで買い求めた葡萄のことで文句言われて、心が折れてしまいました。 もう、夫のために食べ物買うのも、メニュー作りもやめます。 なんのためにやってるんだか。アホらしくなりました。
初めて質問させていただきます。 わたしは現在高校三年生で、受験生なのですが いろんなことが重なって勉強に集中できず困っています。 わたしが今通っている高校は通信制の高校です。第一志望だった高校に受かり、通っていましたが うまく馴染めるか、勉強についていけるかなど学校生活のストレスから過敏性腸症候群のような症状が出るようになりました。 病院へ通いましたが改善されないままでした。 そのあとストレスが限界に達してしまい、現在の通信制へ編入しました。 はじめは「頑張って勉強して第一志望に受かったのになんで私は編入してしまったのだろう」とか 「あんなに親が応援してくれたのに、高い学費や制服代を払ってくれたのに」とか……いろんなことを考えていました。そのとき初めて自傷行為をしてしまいました。(いまはしていません) でも、今は充実しています。 通信制の先生は私のことを分かってくれて、優しく接してくれます。とても楽しく通っています。 それなのに……勉強に集中できません。 そろそろ大学受験に向けて勉強しなければいけない時期です、行きたい学部はもう決まっているのに勉強に身が入りません。 英語が大好きだったのですが今ではアルファベットが全然頭に入ってきません…… だらだらしている場合ではないのにゲームや漫画、音楽に逃避してしまいます。 最近はノートすら開くのが億劫になってしまいました…… わたしは高校二年の夏にバイトをしていたのですが バイト先の人間関係の悩みと、上手くやれない自分を責める気持ちが重なって食べたものを吐くようになってしまいました。 今は我慢して吐かないようにしていますが、 相変わらずストレスが溜まったり、現実から逃げたかったりすると詰め込むように何かを食べてしまいます。 どうすれば過食やゲーム、自分を責める気持ちに逃避したりせずに勉強に集中することができますか? 拙い文で申し訳ありません、よろしくお願いします。
本題に入るまで、私と彼の状況について説明させてください。 私は先述の通り、ADHDとうつ病を患っています。うつ病に関しては、診断は1年前に出ましたが、症状のようなものは中学生の頃からあります。プチ不登校と自殺未遂を繰り返しながらなんとか社会に擬態しながら生きている状態です。が、今年春に、外に出られなくなるほど体調を崩してしまい、今は休学中です。休み始めて半年経っていますが、上手く休めていません。生活費がどうしても足りないのと彼氏に合う時のお金を彼氏に任せっきりにすることができないのでバイトを週3~4で入れています。案の定、体調の波が改善されず欠勤もよくしてしまいます。 彼氏は特に病気などはありませんが、フリーターとして毎日職場を掛け持ちして休む暇なく働いています。 本題に入ると、そんな彼氏との別れを考えています。私は、家事も仕事も大の苦手です……家事はいちいち時間をかける必要があり手際よくできません。また、そもそも体調の波があり、月一で来る親と訪問介護の力を借りて、基本的に今の自分はあまりやっていません。仕事(バイト)も、適職らしい適職を見つけても、ミスをしないことや周りの人間関係で精一杯でさらに体調が苦しくなってしまいます。就活はまだですが、週5で働けるかそもそも怪しく、かといって専業主婦の器でもなく、嫁にするにはハズレ極まりない存在だと思います。 彼氏は「そばにいてくれるだけでいい、話を聞いてくれるだけでいい」と私の存在を肯定してくれます。が、今でも働き方でかなり無茶をしていて、家事もまともにできない女を迎え入れたら共倒れする未来しか私は見えていません。 彼氏は今までのどんな人よりも私を愛してくれます。長所から短所、コンプレックスまで全て包み込んでくれて、そこは非常に安心できます。 SNSを見ていて、育児をされている方の愚痴が流れてくるのですが、無能な夫はいらないだとか、自分のことを言われているようで余計に希望を失ってしまいます。 一緒にいたい、話を聞いてほしいなら友だちではダメなのでしょうか。彼は、私は恋人でないとダメみたいです。なんど別れたいと伝えても聞き入れてもらえません。 彼との関係によるストレスで暴言を吐いたりが抑えられず、毎日辛く苦しいです 私はこの彼氏と将来を考えていいのでしょうか
聴覚障害者のゲイです。 今まで、親がとある宗教教団に既に入信していて私が生まれたときからずっとその教団のなかにいました。色々と活躍してきたのですが、いじめや障害、肺疾患で欠席の繰り返しなどがあったため、何やっても幸せになれないと思い、20代の頃に辞めました。 教団を離れて洗脳での苦しみやスピリチュアルに関しての様々な考え方を本やネットで色々と学びました。それから今年、コロナ流行を感染し始めた頃に、なぜわたしだけ聴覚障害なのかずっと疑問に思っていたことであの世との関係を色々と調べたら、大衝撃でした。 障害を選んだ人は魂レベルの高い方で最終課題であると知りました。それに生まれる前の自分が転生計画していたことを初めて知り、障害者にならなければいけないではなくて障害者としての苦しい試練のある重大な課題を試されているんだな、としみじみ感じました。 しかし、そのことを信じるかどうか誰にも言えず、健常者には何だか申し訳ない気持ちです。 健常者にその事を教えたらショックを受けるのでないかと思い、誰かに何も伝えていません。私は絶対にありそうな気がして信じたい気持ちですが、人に大衝撃な真実を言わない方がいいか悩んでいます。
いつもお世話になっております。 つぶやきを炎上させてしまいました。 「直そうとしない精神障害者は殺せ」 的な事を書いたら、燃えました。燃えた直後、スレッドは削除 されました。 お叱りくださった方には心から感謝するとともに、陰謀論 の人が絡んできたことで、ネットの怖さを知りました。 私は、常日頃からこのような事を言っており、これに対し 支援者さんは 「そういう事を言わないで。支援する身として悲しい」 先生は、 「悪口は、自分に帰ってくるよ。やめなさい」 と言います。今回の炎上で陰謀論の人が絡んできたので、しみじみ わかりました。 私は、この怒りの裏に、不安があることに気が付きました。 車いすを狭い道に放置する身体障害者、空笑いする精神障害者、 騒ぐ知的障害者などを見ると、 「ああいう人たちが色んな所で無作法に振る舞うことで、健常な方 全員の障害者全体に対するイメージが悪いものに変わり、それにより、 私も何もしていなくても怖がられたり、『悪い事をするから』と排除 されてしまうのではないか」 と怖くてたまらなくなるのです。 その結果、周囲の方に自分が持っているヘルプマークを見せ ながら、公共施設で騒いでいる障害者に、 「うるさい!出ていきなさい!」 と言ってしまうなどの危険な行為に及んだり、健常な女性の方に、 「あの人怖いでしょう。離れたほうがいいですよ」 などと声を掛けて、逆に私が驚かれてしまったりするといった 突飛な行動に及んでしまうのです。 「私はあの人たちとは違う。頑張っている。私は怖い存在ではない」 とアピールしたくなってしまうのです。 SCPというキャラがいます。早い話化け物です。SCPの中に、 「シャイガイ」というキャラがいます。 シャイガイは、自分の顔にコンプレックスを抱えるあまり、 たとえ写真や絵でも、自分の顔を見た人を、どこまでも追って 殺します。 私は、シャイガイです。 「他者からこう思われたらどうしよう」 と思うあまり、他の障害者に対し、憎しみが沸いて害を加える のです。 ですが、今回の炎上を受けて、この不安を放っておいたら、今に 大変な事になる、この程度では済まないと思いました。先生たちは、 「世の中、障害者に対してそんな考えを持ってる人ばかりじゃないよ」 と言ってくださいますが… どうすればいいでしょうか?
いつもお世話になっております。 先日、お寺からの帰りに喫茶店でソフトクリームを食べていたら、 隣席の女性から、 「それおいしいですよね」 と話しかけられました。40代くらいの女性だったと思います。 会話が弾んでいたところ、女性は突如 「過呼吸が起きそうだから、会話はここまででお願いします」 と私に要求してきました。私もお茶を飲み終えていたので 承諾したところ、女性は「パニック障害なんです」と 明かしました。 バスに乗って帰路に就いたのですが、悔し涙をこらえて いました。 「仲間と思われて絡まれた。死にたいくらい悔しい」 私は、病棟で、訓練施設で、身体も心も醜い精神障害者を たくさん見てきました。私は彼らから「純粋」「お人よし」と いわれていじめられ、変な噂も流されました。 私も精神障害があるため、気を抜けば自分も醜く見えると思い、 身なりにはとても気を使っています。 私は、移動の際に少々ご協力を賜ることが必要なため、 ヘルプマークを付けています。それで、仲間と判定されたの でしょう。先述したように、私は精神障害者を「醜い」と 見ているため、自分も周りの方から「醜い」と思われて いると思います。 さきほど訪問看護師さんが見えたのですが、 「どうして、仲間と思われるのが嫌なの?」 というご質問に激昂してしまい、 「仲間になれというの!?」 と怒鳴ってしまいました。 しかし、私はふと考えました。 「私は、プライドが高いだけのただのバカなのでは?」 「自分の無能さを棚に上げて、優越感に浸って天狗になってる?」 「同一視はされたくないが、私は有頂天になっているだけ?」 看護師さんに、 「もし、世の中の人が全員私と同じ考えを持っていて、私が お店に入ってきたり電車に乗ったりしたとき、みんな私が ヘルプマークを付けているのを見て『障害者がきたよ、 気持ち悪い』と囁きあうなどしたら、いやだ」 「私の友人が、私が発達障害を打ち明けた時に縁を切られて いたらと思うとぞっとする」 と話したら、 「そうだよね。それがまさにリケさんの持つ感情だよ」 と言われました。 「他人が…じゃなくて、自分が幸せになる方法を模索しなさい」 とも言われました。 私が意識過剰、高飛車なのでしょうか?お寺の帰りに 嫌な事が起きると、気が滅入ります…
30歳、既婚で2人の保育園に通う息子がいます。 主人は私の幼なじみで気が合い、子供も手はかかるけれど可愛いです。 先日、私はADHDと診断されました。 これまで仕事をしてもしづらかったり集団に入ると浮いたりすることが多く、検査を受けてみたら診断がつきました。 私の良き理解者であった父は他界しており、母は精神疾患にひどい偏見を持っていますので言えば絶対にまた激怒するのがわかります。 主人に話したら元々私と長い付き合いだからかすんなり理解して受け入れてくれましたが、問題はこの後です。 子供たちの結婚の障害にならないか? 主人はいいとしてもいざ周りの人達に発達障害だと話さなくてはならなくなった時に家族間で問題は起きないか? 偏見などにより家族に迷惑はかからないか?など考えてもキリがありません。 私は今後どうやって生きていけばいいのでしょう?まさか一瞬で障害者となるとは思っていませんでした。
私は最近自分で愛着障害だと気が付きました。過去にトラウマがあり浮気されたり裏切られたりしてきてから、1人の人と付き合っても過去の元彼などに言い寄られたらそちらのほうにいってしまいます。罪悪感よりもバレたらどうしようという葛藤があり自分でも本当に馬鹿だなと思います。過去には性依存に悩んで不特定多数の人と関係を持ったり、そうじゃないと自分の価値がないのではないかとずっと思ってきました。どうしたら人を裏切ることなく信じられますか?この行動は生きてる間もずっと続くのでしょうか?
昨年、精神科の先生に勧められ、精神障害者保健福祉手帳の第1級を交付してもらいました。 新しい職場の面接に提示するのを躊躇い、 後になって提示したのですが、そういうのは面接の時に見せてくれないと…と呆れられてしまいました。 提示しなかった自分が悪いのですが… やはり提示しなければ良かったと少し後悔しています… でも、隠し事をするのは良くないと思い切って提示をしたのに…呆れられてしまった… もし、この事が原因でクビになってしまうのか、或いは障害者雇用になってしまうのかとても不安です… あまり裕福な家庭ではないので、働かなくては生きてはいけません… この事ばかりを考えてしまい、ずっと不安で不安でたまりません…
とりとめもない話なので、読みづらいと思います。ごめんなさい。 重度の知的障害を持つ兄がいます。 兄は明日の晩御飯のメニューから来週の休日の予定まで、自分が決めたとおりに行動しなければいけないという強いこだわりを持っています。 また日常生活においても、食べ物を潰してテーブルに塗りたくる・大声で叫んだり怒鳴ったりを長時間にわたって行う・トイレに物を流すなどの問題行動を立て続けに起こします。 声は制御が効かないため非常に大きく、語彙は幼児のようなものしか扱えません。 同時に体は大人であるため怒って暴れた結果、両親が怪我をしたことが何度もあります。 私が生まれたときには既に、我が家は兄を中心として回っていました。 兄はどれだけ楽しい生活を送っていても、粗探しをして難癖をつけ、大声で怒鳴り散らします。 家族は出来る限り兄が言う通りに行動しつつ、怒鳴られたり暴れられたりするのが日常です。 両親は「うちは普通の家ではないからお前もうちのルールに従え」というような考えです。 しかし同時に、「普通にできないのか」「お前と同じ歳の子は普通ならもっとよく家のことをやってくれる。お前は駄目な奴だ」というようなことを言います。 私は家族の家政婦ではないつもりです。 山ほどある我が家のルールに出来るだけ従っていますが、時折うっかりミスをして両親や兄が怒り狂い、もうすべてが嫌になってしまうことがあります。 兄が帰ってくる前にケトルで沸かしたお茶をしまい忘れたことは、怒鳴られる程罪深いことなのでしょうか? 両親は兄や私よりも先にこの世を去るでしょう。 今ここから逃げ出して一人暮らしをしても、終わりの時はいずれやってきます。 その時私は、この大量のこだわりを持つ兄の面倒を見られるとは思いません。 兄はなぜ生まれてきたのだろう。そして私は何故生まれなければならなかったんだろう。そう思うことが多々あります。 その時辿り着く答えはいつも、「私は両親が亡き後に兄の面倒を見るために生み出された」というもので、生きているのがとても嫌になります。 ご近所一帯に響き渡るような怒鳴り声をあげている兄の頭を叩き割れば、兄は黙ってくれるのかな。そう思ってしまうことがあります。 相談できる人も身近にいません。 出来れば「普通の人」に生まれたかった。 私はどう生きればいいのでしょうか。
コロナの影響や自分自身パニック障害を抱え、仕事を転々としてしまい、今月から知的障害者施設で支援員として働き始めました。 働いてみたら、職員の利用者に対する、暴言、暴行が横行しており、施設の一番上の人が酷いです。本当に可哀想で見てられないんですが、やっと見つけた仕事、無くなるのも怖く目をつぶって働く日々です。 やめるように勇気を出して声をあげるべきか、、ただ辞める事になりそうでそれも怖いです。
お世話になります。 39歳独身実家暮らしで無職になりました。 過去の質問を見て頂けると自分がどれだけ最低な人間か分かると思います。 自分が特別な人間だと思い込み、超自己中心な人間で沢山の人を傷つけてきました。 そのせいで孤独です。 働きたくないと思い無職になりました。 親に感謝するどころか奴隷のように扱ってきました。 変わりたいです。 最近親はどのような気持ちで育ててきたのだろう?親の笑顔の為に頑張らないとと思うと心がふと楽になることに気づきました。 どんな気持ちで名前をつけたのか、どんな人間に育って欲しいとおもっていたのか? あの時親はどう思っていたのか? いろいろな事を考えています。 少しでも前向きになれるようにお坊様のお知恵をお貸し下さい。 助けて下さい。