hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 9695件

母が怖いです

実家暮らしです。母は社交的です。 中高、友達の親同士の仲が良いというのは当たり前だと思います。 社会人になった今でも同期と遊んだ話をすると母は気に入り、父、母、私、同期で遊ぼうと言います。 海外旅行にも行きました。同期には「無理しなくていいからね」と言いますが「いいよ!」と言ってくれます。 私なら、同期の家族とかよく分からないし気を遣うし、嫌でも行くと言うと思います。 その子の本心は分かりません。 知り合いと会っても言われるのは「お母さん元気?」とか「お母さんによろしくね」ばかり。 母の存在がないのはSNSくらいです。 それもフォローさせてと言われます。 リクエストを無視し続けていたら諦めました。 でも、母経由で知り合った人はフォローしています。その人経由で私の情報を入手しているらしいです。 その人は悪くないので外すつもりはありません。 隠したいことも大したことも投稿していないですが、母の存在がない場所が欲しいです。 彼氏のことも言われます。 話したこともないのに(見かけたことはあります)嫌い、あなたには合ってない、と言います。 彼は卒業旅行でタイへ行きました。 すると、「男でタイへ行くのはそういうことをするため。ありえない」と言ってました。 彼はそんなことをする人ではありません。 家を出たいと思っています。母は何度か「一度家を出ていけ」と言いますが、 「出ます」と言っても「いいわけないでしょ」と結局ダメです。 家で母の顔色を疑ってばかりです。 話の内容によっては発展して彼の悪口になります。 思ったことを言っても、何を言っても無駄です。 どうすればいいですか。 彼と別れれば納得するのでしょうか。 でも「別れろとかは言わない」と言われました。「でも結婚は反対」とも。 常に監視されている気持ちになり、彼も傷つけています。 母との食事が、目が合うのが怖いです。普通に話しかけられると、良かった今は大丈夫と安心します。 でもひょんなことから説教が始まります。 自分のことを話すのが怖いです。 何をどうしたらいいのか分かりません。ストレスで胃潰瘍になりました。 私の意見は全否定されるので、飲み込んできました。 そのたび、話の後はアザや赤くなったりします。でないと耐えられません。 唯一の居場所である彼を失いそうで、全部侵略されそうで怖いです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

引っ越しが怖いんです………

お母さんと性格や考え、意見、やり方などがよく似ているからか、自分はお母さんと喧嘩します。 そして家族も困ってました。 その為に、一度お母さんから距離を取り、埼玉に出稼ぎしているお父さんのところに行くことになっていましたが………。 お母さんのわがまま!と金額も足りないという理由から、先延ばしになりました╮(. ❛ ᴗ ❛.)╭ 自分はお母さんから距離を取ること、その為に埼玉に引っ越すことが決まっているのに…… 引っ越しの話しが引き伸ばしになったままだと埼玉に行くお母さんから距離を取ること、その為に埼玉に引っ越すことが決まっているのに……… 引っ越しを一度は覚悟した自分の気持ちも分からなくなってきてます…… 埼玉に行きたいのか、行きたくないのか、分からなくなる、不安で怖くなってきて。 埼玉に住んで自分を変えて、都会に行くことで、他のところに行くことで、見えなかったものも見えるのかもしれないと。 成長することができるかもしれないと。 ミニクロ(ペット:黒猫)のことも、連れて行くからにはちゃんと守り通さないと。 でも、ここ(我が家)にもずっといたい、絶対に行きたいわけではない。 埼玉に行けばもうこの家には戻れない。 喧嘩ばかりするお母さんには二度と会いたくないから、埼玉に行けば、もう戻らない。 そうなればここの星空も、ここの空も、森も海も、思い出も全て消えてなくなる。 家の猫たちとも、ノン達(妹弟)とも会えなくなる。 ミニクロだって都会に行けば最初のうちは不自然に感じるはず。 ミニクロに嫌な思いはさせたくない。 自分のせいで悲しい思いをさせたくない。 この家にいたままミニクロとずっと今まで通り散歩して過ごしたい。 そんな想いが2つあっても繋がる答えはどこにもないです。 どちらにしたってどうしようもなくて。 誰にもどうにもできなきまま、埼玉に行かなければいけない日も来る。 このまま先の結果が怖いのです。 埼玉に行きたいのか、行きたくないのか、分からなくなる、不安で怖くなる。

有り難し有り難し 0
回答数回答 1

孤独が怖いです

いつも相談に乗っていただきありがとうございます。以前勤めていたブラック会社から転職し胃の痛みも改善し、1度はコロナの影響で転職取りやめになったもののその後お陰様でサービス残業の無い会社に転職出来、引越しも何とか終え数ヶ月が経ちました。 また....となってしまいますが近い将来への不安感のついて相談させて頂きたいです。 現在1人と1匹の老猫と古い新居で暮らしています。 友人は少ないが良い人達と出会えた点に関し感謝しています。パートナーはいないしいた事もありません。今は猫が共に居てくれるため紛れている孤独感が本当に1人になった際どうなってしまうのかと思うと怖くてたまらないです。 両親は元気ですが私の精神衛生上一緒に住む事は出来ません。 この深く思い合える親族も恐く自分より先にいってしまうのだろうなと思うと怖いです。以前はこの事が悩みの1つとしてあり不安症の状態でした。 生きていて今までパートナーがいた事がありません。自分の寡聞さが原因の一端では無いかなと思っています。困った際に支え合え信頼のおける人間に出会って寄り添って生きたいという理想はありますが、子供を産むことも育てる事も私には荷が重く出来ないし絶対したくありません。この考え方の人間に良いパートナーなんか出来るのか....今この歳まで一人であれば今後も何かアクションを起こさない限りずっとこの孤独な生活が続き友人等は結婚し遠くなってしまい、この先更に更に孤独になって生きるのかと思うと寂しいし辛いです。 仕事に関しても専門職では無いし生活の為に焦って決めたと言う部分とお給料日はちゃんと貰えるけど精神的な面でかなりキツい(電話を受ける仕事で罵倒をうける等)ので長くは勤めたくありませんし、この先ずっと食べて行けるのか不安でたまりません。 精神的な孤独と生活の困窮した近い未来を想定すると本当に怖くて泣いてしまいます。 ずっと子供に戻りたい、もしくはやさしい人間とだけ生きていたいと思います....。 私はどういった行いをしこの想定される未来を打破していったら良いんでしょうか。毎日出来ること、やるべき事、心持ち.....どうか全て教えてください。宜しくお願いします。 この大変な世の中で、質問に答えて頂きありがとうございます。

有り難し有り難し 12
回答数回答 2

友人が怖いです

友人に対して恐怖心を抱いてしまいます。 現在大学3年生です。今、2人グループで発表をする講義を取っていて、友人と2人で受けているため、その友人と一緒に発表することになりました。その発表の打ち合わせについての出来事なのですが、友人が別の授業中に筆談で相談しようと言ってきました。私は「授業中は授業を聞きたいんだけどな」と思いつつ、「あまり時間も無いし2人で時間を合わせるのもなかなか難しいししょうがないか」とも思ったので承諾しました。 実際に筆談で相談し始めて、友人が「これどう思う?」と質問してきて、それについて考えてはいたのですが、その時丁度授業で聞いておきたい内容に差し掛かっていたので、なかなか答えを返せずにいました。すると友人が続けて「話し合いをしてるんだからちゃんと意見を出して」と書いてきて、それを見た瞬間にサーっと血の気が引いて行くのが分かりました。 そのようになってしまった原因は、大学1年生の時にその友人と2回揉めたことだと思います。1回は半年近く口をきかないほどのものでした。どちらにも非はあったのですが、気まずくなっている時に、友人から「あなたの私を避けているような態度が気に入らないし、あなたのせいで一緒にいるグループ全体の雰囲気も悪い」というような内容のメールが長文で送られてきました。すごく怖くて、自分の言いたいことも言えず謝るしかできなかったことがトラウマになっているのではないかと思います。 今回の件も、友人が返事の遅い私にどれぐらい怒っているのかは分かりませんでしたが、当時のことを思い出してしまって怖くなり、心臓がバクバクして授業中に泣きそうになってしましました。大学にいる間は耐えていましたが、帰宅途中に涙が出てきてすごくつらくなりました。 その友人は普段から言い方がキツいなと思うことがよくあり、気まずくなった時のこともあってどうしても機嫌をうかがいながら接してしまいます。そのような友人関係を無理に続ける必要はないと思いますが、一緒にいて楽しいのも事実ですし、発表に関してはもう決まっていることなので乗り越えなければなりません。しかし、この件で過去の記憶になりつつあったトラウマを思い出してしまったのでビクビクしながらその友人に接してしまいそうだし、また自分の意見も怖くて言えなくなってしまいそうです。どうすればいいでしょうか。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

意見するのが怖い

 ご閲覧ありがとうございます。  私はタイトル通り、人に意見をするのが怖い小心者です。普段から人と話していて「それは違うのでは?」と思うことがあろうと、その想いを伝えられずにいます。そしてもっと酷いのが、相手がある返答や行為を欲していると感じると、嫌でもその通りにしてしまいます。例えば、自慢話をされるとあれこれでたらめに褒めてしまうんです。私は何をしているんだろうと、冷めながらべらべら褒めてしまいます。「私の好きなアイドルのDVD見る?」と言われると、興味ないのに「見たい!」と即答してしまいます。要求(不明瞭なもの含め)に逆らうのが本当に恐ろしくて、「褒めなければ傷つけてしまうかも、敵意を向けられるかも」と怖いんです。  思い返してみると、これは幼稚園ごろからありました。友達に絵を見せられた時、思ってもいない賛辞の言葉を羅列していたし、私は車酔いがきつくタバコの臭いが苦手なんですが、親が運転しながらタバコを吸っていた時に「やめて」と言えず耐え続け、嘔吐した記憶があります。  そしてこんなことを続けた現在、これは必然的なことですが、私は周囲の人に「自慢話や愚痴を言うためだけの相手」と認識されてしまっています(私だって本心から彼らと向き合えていないのですから、自業自得だと理解しています)。話を一通り聞いた後に私が相談を持ちかけると、たいてい流されてしまいます。そしてそれに「ちゃんと聞いてよぉ」なんて冗談も返せません。  自身の問題を自覚した幼い頃からずっと努力を重ねて来ました。克服系の仏教や心理学の本を読み、主体性を養うべきだとツイッターで議論用アカウントを作り、社会問題の議論に参戦して意見し合っています。キツい反論を食らった夜は大抵胃が痛くて一睡もできません。恐怖心が滲んでいるのか、バイトで「常連クレーマー」と称されるお客さんに狙われ、逃げるように辞めました。  「相手によく思われたいのでは?」とよく自問するんですが、どうしてかしっくりきません。批判にはかなり傷つきますが、それは「認められなかった」からではなく「欠陥品な己を再確認させられた」からではないかと考えています(確証は持てません)。そして、人に意見するのが怖いのは、己が傷ついた時の痛みが思い出されるからではないかと。  こんなんじゃまともに生きていけないし、本当に苦しいです。どうか、お知恵をお貸しください。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1
2023/08/14

誘うのが怖い

20代社会人の女性です。 気になる人を誘うのが怖いです。 相手は数年来の友人で、卒業後も定期的にグループで連絡を取り合っています。 以前ハスノハで回答をいただいたことをきっかけに、趣味のことや感想を周囲に言葉で表現するようにしました。 趣味の話をオープンにするようになってから、その人と共通の話題で話すことが増え、もっと話をしたいと思いました。 興味があるから教えてほしいという形で勇気を出して誘い、その人の趣味のイベントに二人で行ってきました。 二人で出かけるのは初めてです。 イベント自体は楽しんでいる様子で、ありがたいことに細やかな気遣いも感じました。 しかし、恥ずかしながら恋愛経験が無さすぎて、ここからどうすればいいのか分かりません… 二人でゆっくり話せるように、また出かけたいと思いましたが 先日のイベントではお金も時間もかけてもらったので、それに再度誘うのは気が引けています。 その人はインドア派でその趣味以外ではほとんど外出しないと言っていて、たとえ食事へ誘ったとしても、行きたくない・これ以上距離を縮めたくないと思われて断られるのではと怖いです。 相手はこちらをただの友人としか思っていないはずなので、私ばかり意識して冷静に考えられなくなってしまいました。 客観的なご助言をいただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

集団でいることが怖い

こんちには。 私は何においても単独行動が好きです。 逆に人と話すこと、集団でいることがストレスです。 たまたま話し相手になってくれる人とどんな日常的な会話をしていても、相手の言葉に対する適当な返事が思い付かず、やっとの思いで頭に浮かんだ返答をすぐにしてしまわないと会話が続かないレベルです。そのため過去に何度も失言で相手を傷つけ、その場ですぐに謝罪しても後悔が糸を引きます。 喋るだけで回りも自分も傷つけることが怖く、それは親相手でも、数少ない友達相手でも同じです。普段から他人に信頼されていると思えず、できるだけ他人との接触時間を短くしようとしてしまいます。 そのため何をするにも一人でいることが楽に思うようになりました。しかし人は群れて誰かに自分の不足分を補ってもらわなければ生きられないし、不器用な自分がいつまでも一人で生きて行ける訳が無いことも分かっています。 失言を無くすには、こうした失敗から反省し学ぶべきとも思いますが、私は過去に何度後悔しても何も学ばず失敗を繰り返しています。 私が失言を無くせるより先に、私自身がストレスで壊れるか、話し相手や私の居場所が無くなる気がしてなりません。 自分だけでは何もできないくせに、私自身のせいで人との接触が怖いです。お言葉をください。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

間違いが怖い

初めまして 元々くよくよしやすい性格だったのですが、仕事に支障が出てきており、これから先どのように生きていけば良いのか分からなくなってきているので相談させていただきます。 仕事で何かわからないことがあると、すぐに聞かずにはいられません。些細なことでも食べ物も喉を通りません。 他の方がしないような質問をしてしまいます。 前の職場ではそれが元で上司と言い争いになってしまったことがあります。 その時に「貴方は自分の答えを押し付けたいだけだ」と言われました。 いつも悩みがあると家に帰って親に話してしまいます。話さずにはいられません。 仕事のことを家に持ち込むので親からは嫌がられます。家族仲は良いです。 人に意見を聞くことについては、「責任逃れをしたいからなんじゃないか」と言われました。 一応、突拍子もない質問ではなく、仕事をしていく上で必要なことを聞いているつもりです。 元々人との会話があまり得意ではなく、申し訳ないと、呆れられているんじゃないかと思って話をするので言いたいことがしっかり伝わらないこともあります。向こうのうんざりしている感じも伝わってきて、質問を終えてホッとした気持ちの後、後悔と自己嫌悪で嫌になってしまいます。 自己判断をすべきところとすべきでないところの境目がわかりません。 最近では勘違いと間違いが怖くて、友人や家族との会話でのどうでもいい事柄も調べずには断言出来ません。調べたものを疑ってしまうこともあり人と会話をするのも怖くなってしまいます。 将来、自分で何も決められずこのまま生きていけるのかと思うとゾッとします。 少しでも気持ちを楽に生きていきたいです。 物事を考えすぎたり気にしすぎないようにするにはどうしたら良いでしょうか。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

恋愛が怖いです。

私には中学の時、Aという女友達がいました。Aとはクラスも部活も一緒で、いつも一緒に行動していました。 当時、私が好きだった人の相談にも親身になってのってくれて、私はすごくAを信頼していました。 しかし、ある日、私はAから呼び出されました。その内容は「私が片思いしていた人と付き合ってもいいか」というものでした。それを聞いた瞬間、私は言葉も出ませんでした。その後Aとその人は付き合いました。私は、Aもまわりの人も信じることができなくなりました。 高校に入学して、恋愛をしようと試みましたが、そのことが脳裏に浮かび、また友達に取られるのではと心のどこがで思ってしまい、なかなか恋愛をすることができませんでした。 そんななか大学に入って私は先輩に恋をしました。先輩とはとても仲が良くて、今度こそ絶対に付き合えると思いました。しかし、また私が1番相談していた女友達のBに寝取られました。 なぜいつも1番仲のいい友達に取られなければならないのでしょうか。いつも、裏切られた感じがしてとても嫌な気持ちになります。心が苦しくなります。 1度だけなら立ち直ることができるのですが、2度もあると3回目もあるんじゃないかと思い、ますます恋愛が怖くなります。 私は恋愛をしてはいけないのでしょうか。なんでいつもこういうことになってしまうのでしょうか。恋愛が怖くてしかたありません。私はいつになったらいい人とめぐりあえるのでしょうか。今後どうしたらいいのか教えてください。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

恋愛するのが怖いです

1ヶ月前に学校で隣の席の男子に告白されましたが、その時の私は半年前に別れた元彼のことが忘れられなくて振ってしまいました。正直、隣の席の男子のことは少し好きなんじゃないかとは思っていますが、本気で好きな相手に生半可な気持ちで付き合ったらお互い傷ついてしまうと思い、振ることにしました。 数日前に元彼に付き合ってなかったことにして欲しい、その方がお互い都合がいいだろ。性欲処理の相手にはしてもいいかもだけど。と言われ、初恋の相手なのもありとてもショックでもう彼のことを好きになれないし一生会いたくないと思ってしまいました。 そして文頭で告白してきた男子はまだ諦めていないらしいのですが、私も隣の席の男子も来年受験生です。向こうも私も来年は忙しくて一緒に出かけるなどカップルっぽいことは出来ないとわかっており、その男子は好きだし付き合いたいけど今の時期に付き合うかどうか迷っていると話していました。私自身は初恋は少々一方的に好意を寄せていたところがあるので、好かれて嬉しくて無意識に相手に期待させておいて傷つけているのではないかととても不安で怖いですし、純粋に好いてくれる隣の席の男子を今後傷つけてしまうのではないかとしょっちゅう考えてしまいます。でも、自分勝手で我儘なのはわかりますが、何より自分が傷つきたくないしもう怖い思いをしたくないという気持ちが大きいです。 要約すると、男女のお付き合いの仕方、隣の席の男子を傷つけない方法、自分の気持ち、傷つきたくないなどの不安を拭う方法について教えてくださるととてもありがたいです。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

怖いことが多いです

度々お坊さん方にはお世話になっております。 ご質問なのですが、私には怖がることが多いです。怖がってしまう対象は、人や、会社や、学校、様々です。 例えば、今は、就職活動中ですので、この会社は自分が入って、いじめられないどろうかや、信用して本当に大丈夫か、進展はあるか、ブラックではないか、などです。 人でも、疑り深く、本当はこの人は私の事を嫌いではないだろうか、本当は影で悪口を言ってるのでは?などや、今言ったことに対し、嫌われなかっただろうか。などです。怖いというのは、相手を信用して裏切られたときに、傷付いたり、散々な目に会うのが怖いのです。会社選び、友達選び、恋人選び。なので、常に一人で生き、社会からぽつんと浮いてしまってる気がするのです。 人を疑り深い目で見ることは、大変失礼だと思います。ですが、20そこそこの経験が少ない大学生が、やれ恋人に裏切られ自殺だ、会社がブラックで働きすぎで過労死だ、などと、様々な問題があると言われると、警戒心が強くなり、こわがってしまうのです。そのため、結婚もしたくなければ、子供も欲しいとは思えないです。結婚すれば離婚のリスクがつきます。子供を授かれば、離婚をした時、自分が育てていかねばなりません。そうなると、私一人の収入では、どうしても子供に満足な生活をさせることは、このご時世厳しいです。 このように、様々なものを警戒して、行動まで中々踏み出せません。自分でも苦しくて、どうしようもなく沈んでしまいます。なにか、心持ちを変えられるようなことはないでしょうか?

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ