はじめまして、初めて投稿させて頂きます。ハヅキと申します。タイトル通り、私には生まれつき子宮がありません。 それに気づいたのは、高校生の時で当時、生理が来ない私を心配して付き添いの母と一緒にレディースクリニックに行った事がきっかけでした。 その時は、友達の様に生理の苦しみがないんだと逆にラッキーであるかの様にさえ感じました。 しかし、今になって友達に彼氏が出来たり、将来結婚したい、子どもがほしい等の様な将来についての幸せの話を聞くと私の心の中にわだかまりの様なぐつぐつとした感情が出てくる様になりました。 表では「本当だね、そうだね」と笑顔に言えるのですが、心の中では、私には子宮がないので、もし、彼氏が出来て結婚できても、子どもが産めない事をカミングアウトしないと時が来ると思うと将来に希望が持てず、また、男性と仲良くなる事も避け、友達とその様な将来の話をする事も辛く思う様になりました。 普通の幸せを全うできない自分の身体が憎い。普通の幸せを全うできる友達を心から応援する事ができない自分が辛い。 これから先、生きる上で私は何の為に生きていけば良いのか。親が死んだら私はずっと1人ではないのか。 今までは考えない様にしていた事が、このコロナ禍も相まって自分の将来の事を考える機会が増え、鬱々とした状態が続いてしんどいです。 人は何を目的に何の為に生きるのでしょうか。今の私には目的も希望もありません。 自分に得られないものを得る事ができる友達が羨ましくて仕方ないのです。 親や祖母は、将来の医療が発達して助けてくれるとか、結婚しない人が増えているとか、結婚だけじゃなくて仕事や趣味を生きがいにすれば良いと言いますがそんなの慰めにもなりません。 普通の子どもを産める身体で生まれ、幸せを全うできる人に私の何がわかるんだと思う気持ちになります。そう思う事自体しんどいです。 私は何を生きがいに生きれば良いのでしょうか。こういった嫉妬心はいつか消えるのでしょうか? 周りの人達にはとてもじゃありませんが相談できないので、こちらで相談させて頂きました。 乱雑な文章で申し訳ございません。
よく「死ぬこと以外はかすり傷だし、どんなに辛いことがあっても死ななければ大丈夫だ」ということを聞くのですが、それは本当なのでしょうか…。
30台半ばの男性です。同じ歳の妻との離婚について悩んでおります。 原因の1つ目は子供に対する価値観です。私は子供が一生欲しくならないかもしれません。一方で、妻は直近数年で持つというイメージは沸かないが、一生いないのは考えられないようです。 そのため、自分と離婚して、その数年で新しい人を見つけた方が良いのではと思ってしまいます。 もう1つは、妻を女性として愛する気持ちが出てこないということです。人としてはとても大切に思っているし、情もかなりありますが、女性として見れない以上、他の女性に心を奪われがちになってしまいます。 実際、とあるお店で知り合った女性に惹かれています。夜食の女性であり、自分は客の一人に過ぎませんが、少なくとも客の中では上位に位置しています。これは離婚とは切り分けて考えるべきであり、この子と一緒になるために離婚をしようとは思っていませんが、感情的にはこの子の影響がないとも言い切れないというのが正直なところです。 一度、妻に離婚を切り出しました。妻は、私が希望するのであれば受け入れるしかないと言ってくれていました。私と別れることは想像もしていなかったし、一緒にいたいと言ってくれました。しかし話し合っている間、涙が止まらなくなりました。情けない話、この罪悪感を受け止めて妻を切り捨てるという覚悟は到底できていなかったのです。なんとか、1人にして欲しいと思っているとは伝えました。しかし、「新しい住むところを探さなきゃ」とつらそうな表情で言われたときに、あまりの罪悪感とつらさ等から、「自分からこんなことを言い出しておいて申し訳ないが、失いかけて大切さが改めてわかった、やはり一緒にいて欲しい」と言ってしまいました。彼女は、当然だと言ってそれを受け入れてくれました。 話しあったことを思い出して書いていると、今でも涙が出てきますが、問題は、1人になりたいという思いがまたすぐに復活してしまうことです。長期的に見た場合、心を鬼にして、妻と離婚すべきでしょうか。こんな気持ちで結婚生活を続けていても、いつか不倫をしてしまいそうです。私は、離婚については強い罪悪感がありましたが、短期的な浮気等であれば大した罪悪感を感じずにしてしまう気がします。 最終的には優柔不断で自己中心的な自分と戦い結論を出すべきことであるとは理解していますが、ご意見を伺えますと幸いです。
読んでくださってありがとうございます。 金銭面の余裕の無さから、夫を裏切ってしまいました。結婚する半年前まで経済的に余裕がなく風俗で働いていました。 当時の夫は付き合う前から私の仕事を知っていて、付き合い始めたとき残りの期間を決めて足を洗い、その後結婚に至りました。 その後なかなか仕事が見つからず、(張り切りが空回って高望みしていたこともあります)再び経済的にきつくなってしまいました。 そんなダメな私を夫は何度も助けてくれていて、でもやっと見つけた仕事も自粛の影響でほとんど出勤できなくなってしまいました。 別の仕事を探さなくては、という焦りと夫にお金の面で何度も助けて貰ったことへの申し訳なさで精神的にかなり疲弊していました。 そして、1回だけのつもりで夫に絶対にダメだと言われていたのに前の風俗で働いてしまいました。 その一回限りでやはり夫に見つかってしまい、大変傷付けてしまいました。大好きだから別れたくない、でも信用できないし触れることも怖い。と言われ発覚からずっと泣かせてしまっています。 夫の両親にも正直に謝りました。どうしてひとりで抱え込んだのか、夫に頼ってあげなかったのかと義母も泣かせてしまいました。それでも夫婦だから、夫は私の事を本当に大事に思ってるから誠意を見せて持ち直して欲しいと義両親から言われました。 本当にどうしようもない言い訳ですが、自分でも自分が分からないんです。苦しさだけで滅茶苦茶な事をしました。ただただ、目が覚めた今は夫になんて事をしてしまったんだろうという気持ちでいっぱいです。 私にとってはお金を得る手段だったとしても、夫からすればただの不貞行為でしかないのに。感覚がおかしくなってる自分が許せないです。 夫は本当に優しい人で、「大好きだから一生許せないけど絶対離れたくない」と言ってくれています。私も一生かけて夫に償うつもりでいます。 誠意を示したくて、今後どう自分の経済面を立て直すかも夫に示し、自分の携帯に夫が見れるGPSを付けて共有できるスケジュールアプリも入れました。 嘘ばかりついてしまって、お金の使い方がずっと下手で、生きるのが怖くて、どこまでもクズな自分を本気で変えたいです。夫に見合う女性に今度こそ変わりたいです。 今回は誰にも相談できずここに書かせて頂きました。 夫の為に私にできる事は他にありますか
文章がおかしいかもしれないです。すみません。。いつも我慢をして生きてきました。 怒鳴られても殴られてもいつもは我慢が出来るんです。でも今日は我慢が出来ないくらい、怒鳴り散らしたい位に苛立ちました。 「もう少し遠慮を覚えろ」「気を使え」「空気読め」等いつもいつも存在を消して、息を殺して誰にも何も悟られないように生きてきた。欲しいものがあっても何も言わずに自分で稼いだお金で全てを賄ってきた。 自分より兄弟の方が大事なのは知ってた。その心配が世間体を気にして言ってることも知ってた。でもなんでここまで言われないといけないのですか? 弟はまだ世間で言えばいい子。でも兄は高校もちゃんと卒業せず留年した挙句退学、就職だってしたことが無い。でも自分の顔を見たら文句ばっかり、いつもいつもその時は我慢をする。後で部屋に籠って声を殺して泣きたくもないのに泣いてしまう。今だって涙が止まらない。 今日はただ事実を言っただけ。それも「明日も学校早いから」って。それだけでボロくそに言われて。でも夜中に泣くことで今まで耐えてきました。小さい頃から爪を噛む癖があって、でも当たりが強くなってからは首元を掻きむしったり髪の毛を食べてしまったり、自分でも気持ち悪い癖が増えて、どうしたらいいか分からないんです。もうすぐで一人暮らしだから耐えればいいって思ってた。けど無理。言い返したところで痛い目見るのはこっち。黙ってても怒られるからどうしたらいいの? 今まで以上に心を殺して生きるのが得策だってわかってる。でも今まで溜め込んで溜め込んでどこにも吐き出せないものが詰まって苦しい。 誰にも相談できなくて辛い。何を言ってるのか、何を相談しているのか分からないのも辛い。とにかく話を聞いて欲しい。誰でもいいから近くにいて慰めて欲しい。でも人間が怖い。何が悪いのか教えて欲しい。もう20歳なのに涙の止め方だって分からない。生きてるのが辛いのに死ねない。死ぬのが怖い訳では無いけど自分だけがこんなに不当な扱いを受けて何もせずに死ぬのは不公平だ。って何もできやしないのにそう思ってしまう。 どうしたら楽に生きられるんですか?こんな自分は死んだ方が皆幸せなんやろ?じゃあ死ねって言って欲しい。 こんな些細なことでイラついて、溜め込むしかなくて、泣くことしか出来ない自分が嫌。 質問になってなくて愚痴になってしまってごめんなさい。。
「あなたはもっと自分に優しくした方がいい」他人からよくそう言われます。 私も何となくそう思うし、そうしたいです。ただ、具体的に自分に優しく、自分を大切するという事はどういうことなのでしょうか? 自分を甘やかす、嫌な事からすぐ逃げるという事くらいしか自分にはわかりませんでした。 そして、自分に優しく、自分を大切にすると何が変わるのか…今の自分を見ると、ただ単に怠けてしまうような気がしてなりません。
死にたいけど自分の自我が消えてしまうのが怖い💦 過去の失敗が消えてなくならない💦 歩いて移動している時や朝起きた時お風呂に入っている時など些細な事で思い出しては毎日憂鬱で死にたくなってしまう…(泣) 無駄だとわかっていても毎日思い出しては大声でその思い出に反論してしまいます☹ 過去の出来事を受け入れて未来に目を向けて生きていきたい!! 何かアドバイスを下さい!
私は孤独感を感じやすいです。実際に孤独で、現実が辛いです。 寂しいけれど、人に相談出来ず、悩んで消えてなくなりたくなります。 孤独とどうやって向き合えば良いでしょうか?
転属先のチームリーダーに発達障害が疑われます。 そのリーダーが一人で先走ってしまい、メンバーは誰もついて行けません。 説明や意図を要求しても内容が分からず、突破的に話題を変えたり、急に黙ったりします。 最初は、相手を肯定することで話の内容を整理してみました。 しかし、数時間後にはそのリーダーの理解は、整理する前の状態に戻っていました。 次に一緒に文字にしながら、一歩ずつ理解を確認しながら進めました。 しかし、翌日には話が元通りに戻っていました。 一緒に書いたメモの話をしても大丈夫だというばかりで、何が大丈夫か分からない会話を繰り返すだけでした。 仕方ないので、先回りをして、本来はそのリーダーが管理する資料を作り、必要最低限の認識合わせをしました。 すると、私が作った資料の必要なものを取り払ったような「焼き直し」の資料を作ったから、 それを使って管理をすると、そのリーダーは言って来ました。 資料の焼き直しをした意図や必要箇所を削除した理由を聞きましたが、 相槌を打つだけで、何も進みませんでした。 こんなことがかなりの回数続き、 私は徐々に疲弊し、頭痛や頭に血が上る不快感に苛まれました。 その上司はリーダーの経歴を良く知っているというので、 意を決して、上司に報告と相談をしました。 上司からも提案や指示をするとのことで、 リーダーが自発的にチームをまとめ、仕事を推進して欲しいから、と言われ、 私は暫く様子を見ることになりました。 状況は悪化し、チームメンバーの誰一人も自分の仕事割り当てが分からなくなり、 リーダーは一人で資料を作り、顧客と会議を開催しました。 会議の意図やゴールも、資料も伝えられず、会議出席依頼だけがメールで来ました。 分からないことばかりなので、質問すると何も言えなくなったり、検討外れの答えでした。 このやりとりも、何回も続き、私が疲弊するばかりでした。 以前相談した上司に再度相談したところ、お互いの理解不足かもしれないと言われました。 リーダーからは、業務だけでなく、チーム内の問題さえも報告がないとのことでした。 ゆっくりと一緒に話を進めても、忘れる、 思うようにやってもらうと、一人で違う方向に突っ走る、という八方塞がりです。 本人が気付かないだけで、このリーダーの言動や行動に発達障害を疑います。 どうか、ご助言をお願い申し上げます。
息子の名前に後悔しております。 お坊さんのみに名前を公開しております。 名前自体は気に入っているのですが、名字と繋がると別の言葉に読めてしまい、今更ながら落ち込んでおります。 名付けた時は全く気づきませんでした。 なぜ名付けた時気づかなかったんだろうと後悔し、頭から離れられません。 同じ読みで別の漢字も候補に入れてましたが、名付けた漢字の意味で命名してしまいました。 今思うと、他に候補に入れてた方が姓名判断も良いし漢字も男の子っぽいのに、どうして女の子っぽい今の名前にしてしまったんだろうという気持ちが強く、最近は涙も出てしまいます。 精神科にも通いました。 先生には大丈夫、良い名前だよと言ってくれましたが、完全にスッキリすることがありません。 最近は胃も痛くなり、胃痛薬と安定剤を服用しております。 起きてる間息子の名前の事が頭から離れられません。 他人にこんな名前つけられて可哀想と思われていないか、親は無知と思われてないか(実際ネットに【さすがにダメ】【親、やっちまったなー】というカキコミを見たことあります)、何より子供が名前のせいでからかわれてしまわないかが心配です。 子供の名前を見るのが辛いです。 ひどい母親です。 主人にも相談しましたが、全く気にしておらず怒られてしまいました。 漢字だけでも改名したいと言ってもダメでした。 私もずっと死ぬまでこの気持ちを抱えていかなければならないかと思うと息子にも申し訳ないし、とても苦しいです。 お坊さんから見てこの名前はおかしいでしょうか? 子供が可哀想と思いますか? 長文になってしまい申し訳ございません。少しでも気持ちを落ち着かせるために、アドバイスをお願いします。
82才になる母は、3年前からアルツハイマー認知症を患っています。週4のデイサービス、週5の朝の用意と薬の服用の為のヘルパーさんを利用。進行が遅く日常生活で困ることは、たまに家で粗相をすることくらいです。実家で独身の弟48才と暮らし、弟は母と同居しているだけで嬉しいと言います。 下着の洗濯と夕飯を買って仕事から帰ってくる弟は介護していると言えますか?
はじめましてこんにちは。まいまいと申します。 私は半年程続いたW不倫を先週終わらせました。 彼とは職場の取引先で意気投合し後先考えずに一線を越えてしまい当時は冷静さを全て失っていたんだと今思うと恥ずかしさと家族への申し訳なさで後悔ばかりです。 当時、家事や仕事に忙しくその気持ちを理解してくれる彼に心惹かれたのだと思います。これもまた今思えば周りの働いている女性も主婦の方も同じなのに自分ばかりが辛いのだと言い訳をつけては不倫を正当化していたのかもしれません。 本当に情けないです。 別れた理由は、会う度に私がお金を出して彼の欲しい物もプレゼントし彼が求めるような容姿を目指し、彼の話を聞いて正直「私は何をやっているのだろう…都合が良く私は何か満たされてるのだろうか」と不満が出てきた所からです。やっと冷静さを戻してきて今まで彼に費やした時間、お金、愛情を無駄にしてしまった事を家に帰って何も知らない夫や子供達の笑顔を見て目が覚めました。 その時身体の中からさっと血の気が引き今まで自分がやってきた事の重大さを思い知らされました。 今更なんです。遅すぎるくらい私は何をやっていたんだと。 何を言っても不倫を正当化する彼。 割り切って付き合っていこうとする彼。 私は更に嘘を重ね「夫にバレたから」と言い別れを告げました。 彼はそれを聞くとあっさりと別れを選びました。 私は今思えば、彼の前でも猫を被り彼の理想の女性になり癒してあげようと努力をして家族には良い妻、良い母になろうと努力をして最後には嘘を付き物事を解決させようとする愚かで卑怯な人間なんだと気付きました。 更には別れた後、夫の本当の優しさに気付いたのに、未だ彼は今何を考えているのだろうと思い続けている自分もいます。 ですが今は不倫の関係に戻るつもりはありません。こんなどうしようもない私に厳しくもお言葉を頂けたら幸いです。 本当に乱文で申し訳ございません。 どうぞよろしくお願いします。
昨年末に、12才の愛犬が亡くなりました。亡くなる2週間前には色々な検査をして現状維持で大丈夫ですねと先生から言われていたのに。急に食欲が無くなり入院になり、その2日後の朝、病院から電話で朝見に行ったら亡くなっていました…と。とても人懐こく、甘えん坊だった子なので暗いゲージの1人で寂しかっただろうな、迎えに来てくれないかなと思っていたのではないか…私も入院させてしまった事を悔いています。点滴等の処置だったら、入院ではなくて通院すれば良かったのに。絶対の信頼で先生に預けてしまった私もいけないのです。一昨年に父が亡くなり、母と2人だけになってしまって、この子が精神的に助けてくれました。今は、フッといなくなってしまった愛犬との12年も現実だったのか、時々分からなくなります。 もっと生きられたのではないかと思うと悲しくて、会いに行きたいです。 支離滅裂で申し訳ありません。
20代後半の女です。約一年ほど前に離婚しました。子供はいません。恋愛中も合わせて約3年一緒にいました。 元夫は元々バツイチ(現在はバツ2)で結婚に執着のない人でした。結婚も簡単にするし離婚も簡単にする。刹那に生きているような人でした。 結婚生活に興味のない感じがとても嫌で、家庭より仕事、友達。隣人トラブルに遭ったときも「俺は関係ない」といった言動に私はどんどん不満を募らせていき、関係は最悪に。元夫からの申し出で離婚が決まりました。私もずっと離婚を考えていましたが踏み切れず、その時に決意しました。 とはいっても寂しさでいっぱいで、一人になったという現実や再就職しなければならない重圧に耐えきれず、心療内科に通ったほどでした。 その後何とか立ち直り、普通の生活を送っていたところ、離婚して半年後の私の誕生日に連絡先も全て消していた元夫から「おめでとう」と連絡が。 離婚したのだから連絡は取るべきじゃないと返信したところ、「自分から離婚したのに君のことを考えてしまっている。もっと何か出来たんじゃないか、離婚の話し合いのときの寂しそうな君の顔が忘れられない」と少し後悔しているような返信でした。 「この先子供は一生持てないんだろうか、一人で死んでいくんだろうか、何の為に仕事を頑張れば…」など、弱気な文章もありました。 何度かやりとりを続け、私は離婚を後悔していないことや、私の連絡先は消して欲しい旨を伝えて終わりました。向こうは連絡先はまだ消せない、とのことでした。 この出来事の後からまた私は前を向けなくなっているような気がします。 離婚して正解だと思っているのに、また連絡が来ないかな?とさえ思ってしまいます。 性格が合わなかったのだから、また一緒になっても絶対に無理だとわかっています。ただ、結婚前の素敵な恋愛期間が忘れられず、今の状況と比べては落ち込みます。 仕事が上手くいかないときや心が不安定なとき、あの頃は幸せだった…と辛くなり、周りの男性と元夫を比べてなかなか恋愛に踏み込めない。こんな生活になってしまっています。 心から好きだと思える人に出会えれば元夫のことなんて忘れるでしょう。 出会えていない今、元夫との楽しかった思い出が私を苦しめます。私はどういう気持ちで日々を過ごせば楽になるのでしょうか? 長文すみません。何か助言を頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします
最近の私の体調のことですが、心配があります。 数週間前より顎が痛く、口が大きく開かなくなってしまい、家族が顎関節症ではないか?との事で歯医者に予約を入れました。(今はそれほど痛みもなく口も開くようになってきました)奥歯が痛い感じがします。 毎朝会社で熱を測りますがありません。 毎日、マスクをしているので一日仕事をしていると顔が熱くなってしまい、熱が出て来たのではないかと思ってしまいます。 あとは頭痛持ちですが薬は飲んでいません。 どこも悪い所がないのに何だか調子が悪いと思ってしまうことが良くあります。 体の調子を整えたり良くしたいのですが何かやった方がいいことは、あるのでしょうか? ダイエットで縄跳びをやっていて、食事はお肉が好きで魚が嫌いです。 よろしくお願いします。
都内大学に通う大学3年生です。 今年夏に留学を控えており、その資金のために奨学金に応募する予定です。応募には、大学教授の推薦が必要なので、現在所属しているゼミの教授にそれを依頼しました。 教授からは、推薦状を書くためにはあなたについての情報が必要なので、生い立ちや将来などいくつかの項目について書いて欲しいと言われました。 ですが、テスト期間で課題に追われていたせいもあり、私がそれを書き上げ提出したのは締め切りの3日前でギリギリでした。 さすがにこれは直前過ぎて申し訳ないと感じたので、謝罪と推薦状の書き方などを詳細に記載して先生に送りました。また、その推薦状は先生自身が大学の事務課に送る必要があったのでその旨も伝えました。 先生から来た返事は、「なぜ先生が送らないといけないのか?先生にやってもらうことが当たり前だと思っていないか?ギリギリに送ってくるのはありえないし、今は出張先なんだけど。無理じゃね?まあ、最善は尽くすけど。」というものでした。 私は完全に自分に非があると思っていましたし、迷惑をかけていることや説明不足は明白だったのでもう一度しっかりと謝罪と説明をした上で、お願いをしました。それに対する先生の返事は「最善を尽くします。」のみでした。 このような結果は自分が招いたことで、自分に原因があるというのはわかっています。ですがその反面、先生の態度や言い方に対してなんなの?と思ってしまっている自分もいます。 このことを母に相談したところ、あなたが100%悪いのだから先生に不満を抱くこと自体がおかしいと言われてしまいました。 確かに母の言うことは正しいですし、先生に対して何か私が思うのは間違っているかもしれません。ですが、どうしても先生に対してなんなの?と思ってしまうのです。 自分に完全に非があるということを認めたくない、責任転嫁したいという気持ちがあるだけなのかもしれません。 このような煮え切らない気持ちや自分をどのように受け入れて、折り合いをつけたら良いでしょうか?
毎日、天部と明王部の神様の図像、或いは吉祥の会の梵字の御札を本尊として真言を唱えている者です。 例えば大黒天や持国天ですが、成就したらお供物を捧げる等と願掛けしたりしていますが、一向に良い結果が出ないので辞めようかと思うのですが、問題なきよう辞める作法等、ありますでしょうか? ご利益本位に走り信仰を始め、信仰対象を増やした結果で後悔しております。
30代未婚女性です。 結婚したい気持ちはあるのですが、恋愛が不得意でほぼ経験がありません。 婚活イベントなどに出向いてみても、ピンと来る方がおらず、 それなりに仕事をしてきていて一人で生活できる経済力はあることもあり 気持ちが向かない方とはまったくおつきあいが続きません。 ただ、気持ちが向く方があらわれても、「恋愛が不得意」なためにうまくいきません。 これまでを考えると、私からは好意があり、相手の方からもいくらか関心を持たれているような状況は何度かありました。 ただ、発展することなくなんとなく温度低下して終わります。 私としては好意は持ったまま、相手の方で終わります。 最近、チャットのグループでやり取りをしていた人と、 少し距離が縮まってお互いのことをよく話す感じになりました。 ただ、匿名チャットの人間関係で、 お互いの意志があれば対面することはありえるとは思うものの 基本的に匿名のやりとりが前提ということもあり 恋愛がどこまでありえるのかわからず、 相手の方からなんとなく好意的なものを向けられても 受け止められずに流してしまった感じで、 その後少し口論のようになったこともあり 相手の方は完全にクールダウンしてしまった感じになりました。 私としてはもう少しゆっくり話してお互いのことを知りたかったです。 その方とのチャットでの関係をもう終わらせた方が良いのか、考えています。 なんとなく、もううまくいくことはないんだろうな…という気がしてしまいます。 自分を素直に表現できず、まれに相手から好意を向けられてもとまどっているうちに終わってしまいます。 いいなと思っている人にも、うまくアプローチすることができません。 私は何をどう変えたらよいのでしょうか。 あまりにも低レベルでお恥ずかしいのですが、何かお言葉をいただけましたら、 ありがたいです。 何卒、よろしくお願いいたします。
私の気持ちがもたない時、不思議とこの、サイトに相談出来る状態になっていて、ありがとうございます。今は、寝るのに睡眠薬か、鎮静剤を飲まないと寝れなくなり、飲んでも必ず何回も目が覚め、中々寝れない。1日何回も息子の事を思い、未だに後悔ばかり。何で、何でばかり。…少し体も、心も疲れて、しんどくなってきました。毎日必ず思うのは、早く死にたい。そればかり。すみません。怒られるのは、わかっていますが、やはり誰にも言えない私の本当の気持ち。死にたくて、死にたくて、仕方がないです。時々、どうやったら他の人に迷惑かけずに、とか、どうやって死ぬか、とか、考えますが、やはり自殺は必ず迷惑かけるから、それなら、早く病死、事故、凄く自分勝手な考えばかり、してしまいます。グルグル同じ考えしかできず。生きる事の先が全く見えず、ずっと同じ場所から、動こうという考えも出来ず、本当にしんどいです。この世には私よりも生きたいと思っている方々が居るのに私は死ぬことばかり。代わりたい。本当に出来るなら、亡くなった息子と代わってやりたい。まだまだ沢山やりたいことあっただろうに。…すみません。こちらにしか、言えないから。誰にも言えない。もう言わない。そう、決めたから。すみません。自分勝手な内容で。
前々回に質問をしたものの詳細です。(記憶が正しいのか不安という質問名です。)その男の子から、からかわれていたのですが、私は一度そのことを先生に言ったことがあり、その男の子は先生に叱られ、私は逆恨みを受け、その男の子の私に対する言葉使いの荒さなどが目立つようになり、私はどんどん辛くなってきました。 そして私は友達に、からかわれているけど仲良くなりたいと相談をしました。その友達は私の話を聞いてくれ、そしてその友達はその男の子にあだ名を作り、話すときはいつもその男の子のことをそのあだ名で話していました。私は相談に乗ってくれるのが嬉しくて、あだ名のことを然程気にしていませんでした。私も、友達と話すときにその男の子のあだ名を口にしてしまうときがありました。駄目駄目な人間です。 そして、あくる日。その友達はその男の子にからかったことを直で叱責し、そのあだ名でその男の子を呼びました。 私はその友達の横でただ見てるだけでした。その日からその友達はその男の子に対してあだ名で呼ぶようになりました。 私はその男の子に対するあだ名があまり宜しくないものだと思ったので、その男の子にはあだ名で呼びませんでした。一度そのあだ名はいかがなものかと、友達に聞いたら、大丈夫の一言でした。確かにその男の子はあだ名に対して笑顔で受け止めていました。しかし、私に対する、高圧的な態度はなくならないままでした。 そして馬鹿な私は、私もあだ名で呼べば笑顔で返してくれるかもと思い、その男の子に笑顔であだ名で呼んでみたら凄く怒られました。何でお前にそれで呼ばれなきゃなんないんだよ、といった怒りです。 馬鹿な私はたまたま、その男の子の機嫌が良くなかったのかもと、別日あだ名で呼んでみたら、また怒られました。 そして私はそれを逆手に取り、あのような行動をしたのです。(前々回の質問の通りです。) 今、とてつもない後悔です。 こないだ、友達に(その男の子と同じ中学)その男の子のことを聞いてみたところ、元気だと言っていました。その友達はその出来事のやつはその男の子は絶対怒ってないと、気にしないでいいと言いました。でも、私の愚かな行動でその男の子は今も怒っているかもしれませんし、悲しんでいるかもしれません。本当に申し訳ないです。死にたくなります。人を傷つけた私が生きてていいのかと自問自答の日々です。