hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 3838件
2022/11/24

自分の仕事に意味を見出せません。

私は現在人事部で、採用活動やメンタルヘルス等休職関係の業務をしております。約3年前に営業事務として企画系の部署配属にて入社しましたが、人事部の人手不足や、コロナ禍で業務が減ってしまったことを要因として、1年足らずで人事部に異動となりました。 企画系の業務はやりがいもあり、私の担当したポスターや広報誌、資料作り等広報活動についても社内で評価されていて、私自身とても楽しく仕事をしていたため、大変残念でしたが諦めて異動しました。 今まで人事の仕事は全く経験がなく本当に困惑しましたが、会社を良くする仕事であることと、同部署の先輩方が親切で人間関係は良好でしたので、頑張って勉強して資格も取り、業務にも励んできました。 先日人事部とシステム関係の合同飲み会がありました。お酒の席だからといえばそれまでですが、出席していた役員の人から、みんなの前で人事部メンバーの評価をされました。私に関しては「●●さんは~…もう少し頑張れ。まだいけるはずだ」とのことでした。日々増えていく休職者対応や制度作りで手一杯の現状で、何にも理解してもらえてないのかというがっかり感もあり、またみんなの前で評価されたことがとても不快でした。 また別の話になりますが、この飲み会で役員より、広報系の部署から私に異動してきてほしいとのオファーがあったことについて初めて聞かされました。 私が広報系の仕事が得意であり、好きであることを役員は元より知っていますが、「人事部の仕事できる人がいなくなっちゃうから駄目だよ!」と即座で潰したそうです。そのポジションは、私が少し前に採用活動をしていたポジションでした。自分の行きたかったポジションをそんな話があったことも知らずに一生懸命に採用活動をしていたことについて、あまりにばかばかしく自分が滑稽に感じました。 また、この役員の人はその他にも、休職している人のことをのべつ幕無しに悪言し、「あんなやつ復職させるな!退職もしくは降格だよ!」と笑いながら大声で話していました。 こちらはよくなってもらいたい、復職に向けサポートしたいと思い努力しているのに、このような仕打ちはあんまりだと思います。 自分の仕事にまるで意味を見出せません。意味があってもそれを潰されている感覚です。全てが空しく、気持ちに整理がつきません。どうしたらよいでしょうか。何かアドバイスをいただけますと幸いです。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1
2022/04/21

仕事が回ってこない

1年前、6月から12月までの午前中のみのパートをして、今年も4月から12月まで働くことになりました。 同じ環境だと思い戻ってきたところ、 一緒に仕事をしていた先輩が次々辞めたり異動したりで環境が変わってしまいました。 昨年した仕事を思い出しつつ、心機一転がんばっていたのですが、新しく新人さんが来てから様子が変わりました。 新人さんは15歳年上ですが、フルタイムなので部署の上司も色々仕事を教えにきます。 私も私が覚えた仕事は教えたりしています。 私は短期契約なのですが新人さんは通年契約なので冬に休んでいる間に私以上に仕事をして追い越されそうです。 上司も私がいても新人さんに仕事を振るので、私は必要あるのかな?と感じてしまいます。 午前中勤務なのは私だけなので(子供が小さいため、職場には了承済み)職場の人とも交流が図れず孤立しています。 いずれ子供が大きくなったらフルタイムにしようと会社とも話し合いをしていましたが、今年の契約が終わったらクビになるのかなと思いやる気も無くなってきました。 主人の転勤で色々職場を変わってきたので、 もう職探しに疲れて今の職場を最後の職場にと考えていたけど無理なのかもしれません。 続けるにしても辞めるにしても、半分投げやりになっている気持ちを沈めるにはどうしたらよいでしょうか。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

仕事に行くのが怖いです。

社会人2年目仕事が怖いです。 社会人になってから自分の性格が変わりました。 昔はポジティブに物事を捉え、日々を明るく生きてました。もしかしたら学生で世間知らずで気ままに生きていただけかもしれません。 社会人になって2年になりますが、希望の職についたにも関わらず仕事にとても恐怖を感じ、頭の中が仕事のことで一杯になってしまい休日も心が休まりません。あらゆる場面で責任の重さを感じられ、周りも愛社精神が強く、仕事にやりがいを持って働いてる人ばかりで自分もそういなければならないと思い、良い人を演じています。 今年はコロナの影響で仕事が激減しました。私はこの仕事から少し離れられて不謹慎にも安心してしまいました。今は新しい仕事を覚えるようになり、会社としては良いステップなのですが、出社が近づくと一層強いストレスを感じ、朝目が覚めると動悸がし吐き気がします。 一度出社すると次の出社まで時間が空きます。退社した瞬間はとてもすっきりしますが、また次の出社が近づくと同じような状態になります。 仕事から抜け出したいけど、わたしには他の場所で通用する能力はまだありません。 毎回このような状態では困るので精神科を受診しようかと思いましたが、夫には行かない方が良いと言われました。 昔は負の感情もどうにかコントロールできてたものが、今はどうしようもできなくなっています。仕事を辞めても自身の心がこのような状態なら同じことを繰り返すように思います。社会人になってからずっとこんな状況です。こんな弱い私に何か教えて頂けることがあればどうかお願いします。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1

仕事場の先輩について

転職して5カ月目です。 先輩との関係に悩んでいます。 仕事は先輩から取引先から丸ごと引き継ぐ形となりました。仕事自体もだいぶ複雑で、取引先も社内ではクレーマーで有名なところでした。 最初の3カ月は優しかったのですが、4カ月目から対面ではなくは文面でやりとりする事が増えてきました。 その際に、文章がおかしい、仕事が遅い、意図を汲み取れないと皆が見ているメールやLINEで長文叱責。意図が汲み取れなかった旨謝罪文を書かされました。 1時間ごとに何をしているのかを報告しなければならないような環境になりました。 先輩も繁忙期で余裕がなかったと思いますが。。 毎日家で泣く日々でした。 また、貴方の為を思って言っているから仕事を変わった方がいい、仕事が無駄等言われ、会社に相談したところパワハラと判断され先輩が注意されました。 その後、叱責は無くなったのですが扱いが腫れ物に触るような扱いになりました。 さりげない質問に対してどんな返答をしても、何十行のも文面は穏やかだけど嫌味だととれる文が送られてくるようになりました。 プライドが高い先輩なので、上司から注意された事に納得いっていないのだと思います。 正直内部でも取引先相手でも仕事がしにくいです。 先輩をこのような状態にしてしまった私にも非はあると思います。覚えも遅いしマイペースなところはありますが、注意するところはちゃんと言って欲しいし、蔑ろに優しくされるのはもっと辛いです。 会社にもちゃんと対応をしてもらいましたが、自分のメンタル的にも職場の雰囲気的にも良くないので退職をした方が良いのではないかと考えるまでになりました。 先輩のことは好きでも嫌いでもありません。本人も業務だから、って割り切っていました。 このまま仕事を引き継ぐのも不安ですが、頑張った方がいいのでしょうか。もう悩むのも疲れてしまいました。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2021/12/21

仕事をしないアルバイトに腹が立つ

異動先の庶務のアルバイトが仕事をしません。 彼女は1度席を離れると、30分から1時間近く帰ってきません。他部署に親しいアルバイトがいるらしく、そこで雑談をしているようです。 上司に彼女は何の仕事をしているのか尋ねると「彼女はバイトだから。」と、黙認しているかの物言いをされました。 庶務という仕事柄、他部署に書類を届けにいくことがあり、不在になるのは仕方がありません。しかし1日に何度も長時間いなくなると正直、よい気はしません。仕事の責任感がないのか、急ぎの案件の書類をいつまでも放置していることもあります。何度か相手先に叱られたようですが気にする様子もありません。 私は彼女を信頼できません。 人に話しても「そんなにサボる人、いる?」と信じてもらえません。むきになって彼女のことを言えば、堂々巡りで、いずれは自分に何か返ってくるのではとも思い自制している状態です。 彼女は20年近くアルバイトで働いているらしく居心地がよいのだろうと思います。なかなか変えることはできないと思います。自分の心の持ちようを変えていくことのできる方法があれば教えていただきたいです。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

働くのが怖く仕事が長続きしません

勤務中にパニックを起こし現在休職しています。 接客業でひっきりなしに鳴る電話、絶えず来店するお客様対応に時間を取られ毎日一人残業していました。 最近私の担当案件で揉めた事が複数回あり、上司から怒られたのがきっかけでパニックを起こしてしまいました。 手が震え何をすればいいかわからない、周り全てから責められている気がする、根拠の無い恐怖感と焦燥感に支配されてしまう。 やることなすこと全て間違っている気がして何をするにも必死になる有様で、もうどうにも仕事をするのが怖くなり休職しました。 心療内科を受診した所、適応障害と診断され投薬治療を受けています。 休職を勧められたのもあり、今現在は落ち着いて生活する事ができています。 年内は休職して退職し、転職しようと考えています。 話が長くなりましたがこれからの人生でどう生きるべきか悩んでいます。 現在27歳独身で転職を繰り返してばかりです。 過去の仕事では上司の罵倒と残業で体調を壊し退職、次は肉体労働で足を壊しかけて退職、 違法ギリギリの経営方法をとる会社から逃げる様に退職、とどこも1年ともたず退職しました。 今の仕事は長く続いていますがまだ一年未満です。 今の仕事は職安で勧められたのと給料がよかったから選んだものの、家族からは「お前には向いてないと思ってた」と言われました。 自分でも恐らく向いていないがそれでも我慢して努力すればうまくやっていけるかもしれないと思って選びました。 でもダメでした。私は考えも何もかも甘いのでしょう。 お医者様にも家族にも退職を勧められていて私もそのつもりでいます。 けれどコロナ禍の昨今、転職が上手くいくか、運よく就職できたとしてまたすぐに辞めたくなってしまうのではないかと不安です。 仕事には必ず責任が伴います、責任があるからにはミスをしてはいけません。 でも私はダメ人間なので必ず何かしらのミスをしてしまいます。そのたびに死にたくなります。 自分でも偏った思考だと思います。でも「完璧でないといけない、人に迷惑をかけてはいけない」という強迫観念が離れません。 そう思うと何の仕事に行ってもダメになる気がして働く事自体が恐ろしく思えてしまいます。 30代目前にして転職するからには今度こそ頑張りたい、安心して長く働いていきたいです。 より良い生き方・働き方ができるよう、お知恵をお貸しいただければ幸いです。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

生き物を売る仕事

ホームセンターでパート従業員として働いています。 夏になり、カブトムシとクワガタムシの生体が入荷してきました。 私は、ペットショップなど、「生き物(いわゆる愛玩動物)を販売すること」に疑問があり、反対もしています。 生体の販売が無い職場を選んで、今の会社に就職したつもりでしたが、「季節商品」として、生き物が入荷する事を予測できませんでした。 昆虫が入荷してきて、愕然としたのは、世話をする従業員が一人もいなかった事です。ペット担当の社員は、昆虫が苦手で触ることもできません。 去年はどうしていたのかと話を聞くと、「餌やりはしていたものの、マット(ケースに敷く木のチップや土)の交換やケースの掃除はしていない」「コバエだらけ」「生体にカビが生えた」「売れなくてほとんど死んだ」と、笑いながら話していました。他の社員も店長も、見て見ぬ振りだったようです。 死んだ個体の申告などはなく、イコールお咎めもなく、売れ残りは回収(回収後どう扱われるのかはわかりません…)、店舗には損害がないことも、生き物を扱う事への意識の低さを増長している印象でした。 そして今も、その雰囲気です。 昆虫たちの世話は、私が一人でしています。気まぐれに手伝うフリをしてみたり「ちゃんと世話してえらーい」などと声をかけてくる従業員はいますが、継続的に世話をしようとする姿勢の人間は一人もいません。 短い一生を、狭くて不衛生なケースの中で過ごさなければならなかった生き物たち。誰にも愛情をかけられず、無視され続けて死んだ生き物たち。 可哀想で胸が痛くなりました。 生き物が入荷した時点で、退職を申し出ようとしました。が、私が世話をしなければ、去年と同じ事が起きます。 結局、辞める事が出来ずに、2ヶ月が経ちました。 昆虫達の世話は好きです。 しかし、やはり生き物を売る仕事が嫌です。 また来年、昆虫達は入荷してきます。私が辞めてしまったら、誰が世話をするのでしょう…。 明日も仕事です。憂鬱で仕方ありません。退職をしても良いのか、そうでないのか、ご意見を頂きたく思います。

有り難し有り難し 27
回答数回答 2

仕事に行けず信頼を失っています

こんにちは。 派遣社員として働いています。 最近大手の会社に派遣として雇って頂けましたが、派遣されて1週間ちょっとで体調不良による欠勤を2回、体調不良による遅刻を1回してしまっており、電話する際も先方のちょっと怒った声を聞いて辛くなっています。 体調不良の電話をする際、自分の始業時間前に電話をしようと構えているのですが毎度その直前に眠ってしまったりしてしまって欠勤等の連絡が遅れてしまい信頼を失っています。 前までならこのようなことは絶対になかったのですが、今回の場所では3回ともそうなってしまっています。 自業自得なのはわかっているし、当たり前のことができない自分に憤りを感じてしまっています。 社会人としてダメな事をしてしまっているのは重々承知しています…。 体調不良は主に気持ち悪くなってしまったり腹痛です。決して職場が悪いということではないのですが、仕事の前になると体調が悪くなってしまいます。 仕事面も決して優秀という訳ではなく、電話の取次もまともにできないような人間です。 できるなら体調を崩すという事を減らしていきたいし、信頼を取り戻したいと思っています。 失った信頼を取り戻すにはどうしたらいいのでしょうか。 また、職場云々ではなく、仕事というストレスに対する考え方も知りたいです。 当たり前のことができない自分は働くのに向いていないのではないか、今日も仕事か…等々ネガティブな考えばかり浮かんでしまいます。 果てには死にたいと考えてしまいます。 転職を考えていますがまた同じことの繰り返しになりそうで怖い。 仕事をしないのは生活的に無理なのです。 こんな事にお時間を使わせてしまい、大変申し訳ないのですが、もし宜しければ教えてください。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1
2021/09/20

とにかく仕事ができない人間

 私はとにかく仕事ができない人間です でもこの仕事が好きで辞めたくないです 経験が長いだけで、仕事はできませんマニュアルや内容をしっかり読んで熟読してもダメみたいでした 上司に「おまえそんなに仕事できなかったっけ?」「雑魚すぎる」「もうちょっと頑張れないか?」「あれで計算して仕事してたのかよ?!」と言われるくらい仕事ができないです  仕事ができないのはわかってるけど、私は仕事ができるようになりたいのです  上司にはどうしたら仕事できるようになりますか?あの場合どうしたらいいですか?とは相談してるのですが曖昧な感じで教えてくれません  見よう見まねで出来る人の真似を頑張ってして見てもだめでした そうじゃないらしいです 答えは教えてくれませんでした 私が仕事できないせいで、他の人の休憩が減ってしまったり他の人のやることが増えてしまったりするのを見ると本当にしんどいです  また私が仕事早くできないから、誰かが損してしまっていると思って辛いです 私は邪魔な存在で、消えたくなります  上司は私の仕事できなさに呆れてずっとイライラしてます、多分もう見捨てられています この仕事は好きだから辞めたくないです でももう明日が来るのが怖いです また人に迷惑かけるのもつらいし、尊敬していた上司に見捨てられている現実に胸が痛いしつらくて吐き気もします 最近はもう私のことクビにしたいのか、私が苦手な分野をやらせてきます  そんな職場やめな!と思うのですが、やっぱり私は今の仕事のシステムが大好きだし 仕事自体は辞めたくないです  仕事が出来るようになりたいし、頑張りたいけど頑張れる気持ちになれません  答えを教えてくれない上司に心が折れてます とにかく仕事ができない自分のせいで、辛いです

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2021/08/12

仕事の不安がずっと消えない

はじめて質問させて頂きます。 このサイトの中で様々な方の悩みや回答を見て、都度、心を盛り上げ、引きずってきました。 ですがどうしても不安な心、逃げたい心が消えず、ずっとモヤモヤしています。 私は社会人12年目、人事異動で、春から新しい部署になりました。 その部署は、会社の中でも特に忙しく、いわゆる花形の部署です。 恥ずかしながら、自分で希望して入った部署でもあります。 私の事をとてもよく評価してくれた上司が何人かみえて、私を押し上げてくれたような形です。 大変ありがたいお話ですが、私は自分の能力の低さに、ずっと悩んでいます。 学生時代、好きなことばかりして辛いことから逃げたせいで、今とても底の浅い人間になってしまっていると感じていて、人とのコミュニケーションが重要視される部署なのにそれが全然出来ません。 また、この仕事は飛び込みの仕事が多く、仕事が来てから何をすべきか考えなければならないことが多く、未経験のことだらけで、何が起こるかわからず、毎日不安で仕方ありません。 上司も厳しい人が多く、同僚も仕事ができる人が多く、情けない話ですが、わからない事を質問しようにも怖くて聞けません。 入りたいと自分で希望しておいて、いざ入ってみると、現実が見えてしまって恐怖と不安と絶望感しかなくなってしまいました。 正直、毎日『このまま消えてしまいたい。携帯も財布も捨てて、どこか遠くに逃げてしまいたい』と考えてしまいます。 ですが、そんな勇気は無く、なんとか出勤している感じです。 それが出来ないのは、押し上げてくれた上司に申し訳ない気持ちと、妻と幼い子供2人、私の家族がいるからでもあります。 逃げたい消えたい、でも逃げるわけにはいかない。 なんとか自分の心を安定させて、仕事を楽しむ心構えはないものでしょうか。 本当に情けない質問で申し訳ありません。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2022/08/30

仕事 我慢 心療内科

私の職場は従業員10人ほどの小さな会社です。 職場に怖い人(70歳)がいて、耐えきれず「あの人が怖いので辞めます」と工場長に言いました。 辞めてほしくないようで、ずっと話を聞いてくれて「社長や僕からあの人に話をする」と言っています。 何回か言い方がキツいなど注意をしてはいるようですが「私はなおせん」の一点張りのようです。 従業員さんが私が怖がっているから優しい言い方にしてほしいと言ってくれたようですが怒ってしまい私に「あんたにはなんも教えん」と言ってきました。 それからますます怖くなりトラウマです。 それ以降さらにキツくなり、態度も明らかに不機嫌です。 まだ社長からは話をしてないみたいですが今の状態で話をしたら悪化しそうで怖いです。 もう同じ場所にいることすら無理だと思い何回も辞めると言いましたが会社は聞いてくれません。 正直私もほんとは辞めたくありません。 あの人が怖いだけで、仕事内容も好きで職場の方もとてもいい人ばかりです。 仲良しの従業員さんからは「心が心配だからすこし休んで!辞めてほしくない」と言われます。 工場長や社長もその考えのようです。 ですが近々、心療内科にいきます。 あの人といると動悸、めまい、耳なりなどの症状が出てきたからです。 何をしていても考えてしまい憂鬱です。 それにますます嫌われてしまい、ずっと休んでいるのに今さら出勤するなんて出来るのかと考えてしまいます。 きっとまたキツいことを言われる...結局、私が我慢することになる。と思ってしまいます。 あの人が辞めたら、居たい職場なのに...我慢して働くのか...いやでも今さら出勤できるのか...心療内科に行くほどしんどいのだから仕事を辞めるべきだ...いやでもお金いるしな... とずっと考えてしまいます。 我慢して出勤するか? あの人がいる限り同じことの繰り返しになるから辞めるか? 意見をいかせていただけたら嬉しいですm(_ _)m 何を言いたいのかよくわからない文章ですいません。 長文すいません。

有り難し有り難し 27
回答数回答 3

仕事が続かなくて自信がなくなりました。

こんばんは。今の悩みを投稿させていただきます。 私は四年制大学を卒業して新卒で入った会社は個人への飛び込み営業で終電で帰宅する毎日で体力が持たず四ヶ月で退社。次の会社はコール業務が主な事務でしたが会社の体制(月80時間程の残業+未払い分も有)などが気になり一年半で退社。(現在20代半ば)その間にも一人暮らしの生活を保つためにアルバイトを転々としています。 学生時代、勉強も好きではないですし友達も多い方ではなかったので学校に行きたくない日はたくさんありましたがほとんど休まず通いました。 ただ、勉強よりも仕事をしている方が好きです。 しかし、学校より職場が耐えられません。我慢できていた自分を忘れてしまいました。 学生時代は終わりがあるから頑張れていたのかと思いますが、どうせ辞めようとしている会社に耐えている時間がもったいないと思ってしまい退職をすぐ考えてしまいます。 仕事が続かない自分に自信を失い、ミスを一回すれば自分はできないやつだと悲観的になってしまいました。 ・どこでも働きたくない ・続かないのは自分が仕事をできないからだ ・働くことが楽しくないのは生きていても楽しくない しまいには、関係ないのですが ・恋人ができても長く続かない のも、仕事が続かないのと関係していて見る目が無いのではなく自分の性格に原因がある… と全てにおいて悲観的になってしまいました。 私自身は納得のいく場所で働ければと思い転職を繰り返していますが、社会や家族や友人から「何も続かないだめなやつ」と思われている気がしてならないです。 前向きになりたい 助言をください。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

早く仕事に就きたい

先日もこちらで相談させて頂きましてどうもありがとうございました。離婚の準備を着々と進めておりますが、今までは、パートで働いておりましたが、これからは、もっと固定の給料が必要になってくるのでパートを先月末で辞めて、今新しい仕事探し奮闘中です。毎日の様に、色々な派遣会社に行き登録。ハローワークにも通ってます。ただ、フルタイムとなると子供の事も、気がかりですし、土日祝は子供が学校休みだから仕事休みの所でないと。。とか、勤務地も車がないので遠いところは通えない、電車や最寄りのバス停降りてから徒歩で通える会社、子供が何かあった時、体調不良の場合は少し融通のきく会社、など色々と考えて考えて探しておりましたら、中々見当たりません。。結婚する前にもう少し、資格やスキルを身に着けて手に職をつけておけば良かった。。と、今更ながら思ってしまいます。今までパートの時は直ぐに職が決まっていたけど派遣や正社員、契約社員になると時間も長く中々条件も資格など必要だったりで、かなりかなり厳しくて疲れてしまいました。。 実家の両親は、精神的にも経済的にもサポートしてくれていつも助けてもらっています。 でも、いつまでも親に甘えてばかりなのはだめ。自分の力で絶対に頑張っていく!と言う思いが強いので何が何でも頑張って自分で生計をたてていけるように頑張りたいです!パートばかりしてきたお前に世の中そんな甘くない!と、主人に言われ、そうだよね。。と落ち込むと同時に妙に納得してしまってる自分もいます。。早く仕事が決まってほしい焦りと、仕事探しに疲れてしまった自分がいます。仕事も今までしてきた経験のある職種にばかりこだわってしまっています。仕事が決まらない焦りが日々募っていきます。寝ても覚めても、仕事早く決まってほしい。。と祈る様な気持ちです。このやり場のない気持ちにモヤモヤしたりイライラしたりの状態が続いています。社会は厳しいと改めて実感しました。子供もまだ小さい内は、頼める身内の人がいないとなると、フルタイムの仕事と育児の両立できるのか不安もあります。諦めずに仕事を探し続ければ、ご縁のある職場といつか巡りあえるのでしょうか?

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

仕事と家庭を両立させる方法はありますか

仕事と家庭の両立についての相談です。 私は現在社会人5年目、SEとして働いています。 私には同い年の妻がおり、現在結婚4年目です。 妻もSEとして働いています。 しかしなかなかお互いの職場事情を理解できていない現状です。 具体的に言いますと、妻は毎日定時帰りなのに対して、私は時折残業が発生します。 妻はなぜ残業するほど仕事があるのかがわからないようで、彼女のメンタルリズムによっては残業することで激怒されてしまうこともあります。正直今後の家庭のために頑張って働いているのに…と理解してくれない妻を前にして悲しくなります。これは結婚して4年間変わらなかったので、今後も変わらない彼女の価値観だと思います。 現に前職では残業が多すぎたこともあり、妻のためを思って転職しました。現在の会社でも諸々の事情で部門のキャパシティを超えた仕事量が降ってきます。私はまだ若手(転職したので現在2年目)ということもあり、先輩に甘えて早めに帰らせてもらっています。 また我が家ではペットを飼っており決まった時間に餌をやるため平日妻が遅番の日は私が定時に帰り、餌をあげています。正直ペットのために自分の仕事を投げて帰宅するのは不本意なのですが…。 このまま先輩に甘えているわけにもいきません。責任ある立場となった時今より残業が増えるのは目に見えています。現に仕事を覚えた今仕事も残業も増えています。 私は仕事にやりがいを感じており、キャリアアップを図りたい考えです。 正社員として働く妻と協力し、家庭を築いていきたい反面、自分でやりとげなければならない仕事のために残業しなくてはならないときどうすれば良いのか分からなくなってしまうということです。仕事が終わらない時、先輩に無理を言って引き継いで貰うのが苦痛です。 今後子供が出来た時など今以上に妻の負担は増えるでしょう。しかし収入も必要となり責任のある振る舞い方を職場では求められると思います。どうすれば仕事と家庭の折り合いをつけていくことができるでしょうか。アドバイスをお願いいたします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

仕事も人生もクソ

仕事が全然できません。 間違えた仕事のやり直しで一日が終わります。 周りからは、同情、苦笑い、いい加減にしてくれないか、という目線で見られてます。こちらも日に日に力が抜けて、体が重くなるのを感じる。 医者がドーパミンが出る薬をくれました。自己肯定感が上がるそうですが、それで仕事ができるわけでもなし。 心の問題とかではなくて、周りとズレてるので、頑張っても求められたものと全然違うのができて、徒労感だけが残る。人の3倍努力しろとか言うが、元々がずれてるのでやればやるほどマイナスが増えるだけ。 どこへ行っても鈍くて周回遅れで、さりとて他に才能があるわけでなく、個性とも違う。 ネットで検索すると、真面目系クズという言葉が出てきますが、それそのもの。 適切な努力をできる人は、好循環でますますやる気になり、余裕の人生。 こちらはバカバカしくなって、ますますやる気なくなる。 こちらはもう三十年空回りしたあげく、一生かかっても返せない負債をかかえただけ。負債というのは比喩的な意味ですが、とにかくもう努力だけはしたくない。悔しさをバネに、とかもロクな結果にならなかったのでパス。 さりとて仕事を辞めたところで先細り、居場所も金もなくなる。どこに行っても同じ結果。 だから明日も会社にいくが、ただただ疲れた。 自分も、ろくでもない先しか見えない人生も嫌いで、 酒を飲んで急性アル中で死ねたら良いなと思いますが、そういう度胸もない。 目が覚めないことを祈って、睡眠薬飲んで今日も寝ます。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

仕事を辞めてしまいたいです

文章を書くのが苦手なので分かりにくいかも知れません…。よろしくお願いします…。 私は高校を卒業して すぐ 介護施設で正社員として働いて2年で妊娠 1年間 産休育休を取り 去年の11月から復職しました。 休みに入る前より職員の人数が減っていて 少ない人数で仕事をしています。 夜勤をしていた頃は辞めたいだなんて思っていなかったけど、子供が居るため 日勤ばかりで 同じ日勤メンバーと毎日仕事をしていて 日勤メンバーの嫌なところしか見えず…。 ●オムツ交換やトイレ誘導など忙しい時間に カルテをゆっくり書いて 終わる少しまえに 現れる上司。 ●何に怒ったのか分からないですが、いきなり態度が変わる上司。人によって態度を変えたり。機嫌のいい時は良い人なのですが…。 ●仕事中に数人かたまって長い時間はなしていたり…。(私は人と話すのがあまり得意ではないので、中に入って行きません) ●復職前に上司に「日曜日は月一回出勤してもらわないといけない」と言われましたが、4月から日曜日は二回出勤になっていました。上司には「人数が少ないから」と 言われましたが、1人の上司は日曜日全て休みになっていました。人数が少ないから私が出勤しているのに…。なんで私は出勤にされているのか…。 ●子供は保育園に預けているのですが まだ1歳なので 子供に熱が出てしょっちゅう早退したり、熱が長引いたり 治ったと思って連れて行ったらその日に早退。次の日も休んでしまったり。有給も無くなってしまいました。 人数が少ないのに休んでしまって申し訳ないとは思います。そして、何日間か休んだ後の出勤はとても気まずい雰囲気です…。独身上司は冷やかな態度…。怖いです。 転職も考えていますが、なかなか踏み切れず。 保育園が見つかるかどうかも分かりません。 (今は会社の保育園に預けています) 転職するべきか(家、車のローンあるため仕事はしたい) 正社員で続けるか、パートになるか 悩んでいます…。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ