hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 480件

どの集団でも長くいることができません

学生時代から、ひとつの集団に長く属することが出来ません。 高校……2年生の途中から不登校・ひきこもり。転校先で卒業 大学……5年かけて卒業。うち2度(合わせて2年ほど)不登校・ひきこもり 就職後……2年半、1年半で退職。今の会社は3社目で現在2年目 原因は全て人間関係です。しかし、激しいいじめを受けたりというより、何となく合わないところを我慢できなくなって、という方が近いような気がします。 学生時代は特定のグループに属することはなく、いわゆる一匹狼のような節がありました。ずっと同じ集団に居ることが苦手で、色んなグループを転々としていたような記憶があります。 就職してからは一人行動が出来るようになったため、その点ではかなり楽になりました。 しかし今度は、理不尽な仕事の振られ方に腹を立て、謎の指示に腹を立て、部下を安月給でこき使う上司に腹を立て、上司のご機嫌伺いと他の社員の陰口ばかりの女性社員に腹を立て、自分たちの保身しか考えていない男性社員に腹を立て…… そういう怒りを冷静に訴えることも出来ず、自分の中に溜まっていくのを感じながら働いています。 そして、クラスメイトや上司や同僚の矛先が私に向いたとき、私はそれに耐えることが出来ず折れてしまいます。 選んだ場所がたまたまそうだったんだと思い転校や転職をしてきましたが、具体的な内容は変われどストレスの内容はあまり変わりませんでした。 そのため、これ以上職場を変えても解決にならないように思います。 10年以上付き合いのある友人は複数いますが、全て一対一の付き合いです。 グループ、集団になると途端にダメで、実は家族も苦手です。 世の中は人と人との繋がりで出来ているのに、そのなかでやっていけない自分はなんてダメなやつなんだと落ち込んでいます。 なぜ複数の人との付き合いがこんなに苦手なのか、どうすれば克服できるのか、ご意見を頂けると幸いです。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1
2024/03/21

生きづらい悪い性格を良くしたいです

自分の悪い性格を変えたいです。 私は咄嗟に出た言葉で人に勘違いをさせて嫌な思いをさせてしまうことが多いです。私は傷つけるつもりで言ってなくても、言い方や表現が悪いせいで相手が傷ついてしまいます。 それだけでなく、わざと傷つけるような発言をしてしまうこともあります。これは私の性格が根本的に悪いことが原因だと思います。 子どもの頃から怒りっぽい性格で、イライラして暴れることもありました。それくらい性格がもともと悪いということです。 両親の仲がよくなかったことや、転校して不登校になったことも悪い性格の原因のような気もしますが、そういった辛い出来事がなくても、きっと根っからの悪い人間です。 数年前に気分障害になってからさらに性格が悪くなりました。 人のせいにすることも多くて、ネガティブな考え方ばかりして、すぐに怒って、愛情を持てません。自分の利益ばかり求めて、人のために何かをすることができません。 だから仏様はどうしようもない人間の私が人を傷つけないようにそばにいてくれているのだと思います。 穏やかで優しい人を見ると、うらやましくて、憧れと嫉妬もあって自分がとても惨めに感じます。良い人の周りには良い人が集まるという考えがあります。それならば私は悪い人間だから私の周りには誰もいないか、悪い人だけ集まるということなのでしょうか。 どうしたら穏やかで優しい人に変われるのでしょうか。仏教の勉強をしても、実践が難しくて、頑張っても悪い性格が治りません。 良い性格になるための教えがあったら教えていただきたいです。 わかりにくい文章でごめんなさい。 頭が悪いから、人に伝えるのが下手です。 まだ20代前半で、これから長いこと生きて行く可能性も高いのに、今のままでは生きていくことが辛いです。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

実父に早く死んで欲しいと思ってしまいます。

父とは私の実家で同居しています。 私には旦那と一歳半の息子がいます。 母は私が10代の頃に亡くなっており、今は私と主人と息子と父親の4人暮らしです。 私世帯も父世帯も裕福ではなく一緒に暮らすことですお互い助かってる関係です。 父と主人の関係はとても良好で、毎週日曜は父が夕飯を作り、主人のお弁当も父が作っています。同じ趣味の話で盛り上がったりしています。 ただ私は昔から父と合わず、家庭で感じるストレスの7割が父からのストレスです。とても小さな事ですが、小さな事の積み重ねが溜まりに溜まってしまってます。 私の作る味噌汁の野菜の組み合わせや、料理のの味付け、片付けの仕方、細かい事をチクチク言われます。 妊婦の頃は相撲を見て、ほら、(私)出てるよ!といってきたり、今日もたぬきみたいだねぇ〜といわれたりしていました。 母が亡くなる前余命宣告されて入院してる最中に、出会い系に登録してたのも父はバレてないと思っていますが私は忘れられません。 気に入らないことがあるとあからさまに態度に出してきて、それは息子に対してもです。 私に腹立つことがあったりした時に息子に対しても冷たく接するのはどうして?と尋ねると、その一言にカチンと来たのか怒鳴り散らしながら、俺は八方美人じゃないからイライラしながら息子にニコニコなんてそんなのは出来ない!それならもう息子の面倒は見れない!!と言われました。 平気で怒鳴り散らすところも嫌いです。 ため息しか出ませんでした。 主人の車を借りているのに、その車でクラクション鳴らしまくって怒鳴ったりもします。私も息子も乗っているのに。人の車でよくそんなことができるなぁと。 そんな小さな事が積み重なり、父が本気で無理だと思い始めました。ですが子供を産んでしまい、ここを出て行く余裕もありません。 自然と、早く死んでくれないかな、家のローンなくなるし持ち家になるし。とか思ってしまいます。 どうせならもらい事故で死んでくれればお金入るのになぁと。 で、ハッとします。父の作ってくれたお弁当や目尻を下げて息子と遊ぶ姿を思い出して、なんてことを考えてるんだと涙が出そうになります。 最近は死んでくれないかなと思う回数も増えました。 最低な娘だなと思います。 つらいです。このままの現状も、そう思ってしまう自分も、気付けば何もかもがつらいです。

有り難し有り難し 138
回答数回答 3

盗撮をした夫を許せない

夫31歳会社員、私31歳パート、娘(2歳)の3人家族です。 夫のスマホのアプリから電車内での盗撮写真が出てきました。 本人は知らない、アカウントが乗っ取られたと言い張っていますが、確認したところそのような事実はなく状況的にはほぼ黒です。 女友達も少なく、趣味(車)が生きがいの様な夫にそのような性癖があり、さらに一線を越えてしまったことにショックを受けました。 当然だった幸せな生活が一瞬で崩壊し、もう戻れなくなってしまった悲しさでいっぱいです。これから娘が成長して家族でいろんなところに出かけて、、そんな風に思い描いていた未来がなくなってしまいました。 また被害女性を思うと本当に申し訳ないことをしたと思います。私にこのような思いを抱かせ、犯罪を犯した夫を直視も信用も出来ません。 夫を許せば罪を容認したことになり、私も同罪です。 かと言って、許せない気持ちを優先して、娘から父親を奪うことはできませんし、そんな権利は私にはありません。 虫の良い話ですが、娘の為に今後も体裁だけでも家族であり続けたいと思います。 ただその為にはどう折り合いをつければ良いのか。夫は何の罰も受けないでよいのか。 今後どうしたら、再び夫を信じることができるのか。先が見えずに苦しいです。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

父親の酒癖が悪く困っています

60代の父はお酒を一杯飲むと記憶をなくすほどお酒を飲みます。 仕事の会合後やイベントなどで飲むぐらいなので、普段晩酌等しない分たまの楽しみとして飲むのは良いと思っています。 ただ記憶をなくすほど飲み、やっと帰ってきたと思ったらトイレや玄関先で眠ってしまったり、どうにか近くの部屋で寝て貰おうと声をかける家族に対して暴言をはいたりします。 ごくたまに手もだします。 つい先日も泥酔して帰ってきました。 トイレで眠ってしまったため、他の家族が使えず困るからと隣の部屋で寝るよう促し体を少し引っ張ると怒りだし、「(2階の自分の)部屋に行く」と言い、階段前にいた母を蹴りました。 その状態で階段から落ちては危ないため、母は蹴られつつも何とか近くの部屋へ移動させ阻止してたところ、父は「もう疲れた」「うるせえ。そんな言うなら撲殺でもなんでもしろ」と… 中卒で働き始め長いこと重労働しています。 怪我なども多く、体がボロボロに疲れたのも、孫と共に同居させて貰ってる身としては申し訳ない思いがあります。 また、幼い頃父の父親が自殺をしていて、まだ心にひっかかっているようで、卑屈に「俺なんかいらねーんだろ」と言います。(酔ったときだけです) もちろんそんなことは1度も思ったことないし、違うと何度言っても心に届きません。 自分で自ら命を落としかねないか、周りの家族に怪我などさせないか心配です。 泥酔した父にどう対応したらよいかわかりません。 お酒に飲まれないよう気をつけて欲しいですがもう昔から変わらないので、少しでも和らげる言葉などないでしょうか。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2022/12/29

幼い頃からの霊感、不幸に悩んでいます。

お久しぶりです。今回は信じがたい表現もありますがどうか信じてください。 子供の頃からです。霊感が強いのか、よく怖い霊を見ることが多々ありました。そのせいか、子供時代はよく周りに怯えていました。 大人になったら治ると思っていたんです。ですが、今になっても悪くなっているような気がします。今、書いているこの瞬間も霊のような声が聞こえ何かが見えている状態で正直辛いです。 その霊(?)たちはよく、私の見た目を馬鹿にしたり極楽浄土に導けと急かしたり、私の言動を変えたりと怖いことばかり。怖い姿も気持ち悪い姿もよく見せてきます。どこにいても姿が見え、トイレの時まで悪口を言ってきます。寝てる間も悪口を言う日々。もうずっと続いているでしょうか。気がつくと慣れてきてました。そんな中、こんな私もついに妊娠しました。とても嬉しいのですが、お腹も大きくなるにつれ、霊の言動も激しくなりました。(殺すだの流産しろだのお腹の赤ちゃんをよこせ等) 相談できる人がいないので、耐える日々が続いているのですが、ある日不幸が起きました。 それは、ストーカーに悩む主人の体調不良により(被害届が出ているかは分からず)主人が診てもらうため精神病院へ診察に行きました。結果、なぜか自分が強制入院させられる事態になりました。自分は付き添いだったので正直驚きが隠せないまま、3ヵ月も入院しました。毎日霊の悪口を聞き、入院生活中も疑問とストレスが溜まり泣く日々でした。なのに、疑問については病院も主人も義理の家族も全く教えてくれません。今は退院してますが、帰ってからも主人からのキツイ束縛や義母によるちょっとキツめの言動、そして霊の悪口の日々で辛くて辛くて日々眠れず、お腹の赤ちゃんを気にするばかりで正直なんとも言えないです。深夜ですが書いてる今もかなりの悪口や気持ち悪い姿を見せてきます。病院に行く度にもまた強制入院させられると不安の日々で辛いです。お腹もだいぶ大きいので出産に対しての不安だけではなく、子供が産まれた後も霊が子供に取り憑くのではないか、子供にも不幸がくるのではととても心配です。何も気にしない主人との離婚も考える日々です。子供の頃から不幸の日々だからこそ、今度産まれる子供には幸せに生きてほしいです。ごっちゃになって申し訳ないですが、正直、生きるのが本当に辛いです。生きるためのヒントをいただけませんでしょうか?

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

子供への言葉の暴力がとまりません

毎月一週間ほど子供に罵声を浴び続けてしまいます。 昨日も1年生の次男の人格を否定したり家から出ていけ!と言ってしまいました。理由は子供によくある食事の好き嫌いです。 私の機嫌のいい時は「食べたくなったら食べてね」とか「味は一緒だよ!」と無理強いをしません。多少機嫌が悪くても「この一食を食べなくても死にはしない。お米とふりかけだけで食べてもらおう」と自分に言い聞かせて楽しい食卓を囲むことを優先します。 しかし、普段から食事にかかわらず宿題や片づけに関しても何度も同じことを言わなければならず、我慢の限界を超えると私は豹変してしまいます。 昨日がそうでした。。。「ご飯を食べたくても食べられない子たちがたくさんいるのにわがまますぎる!。あなたの為に毎晩御飯を毎日作るのが苦痛で仕方ない。そんなにわがままをいうなら、家にいてもらわなくていい。出ていけ!」とその子のお茶碗とお箸をごみ箱に捨てて、着替えをリュックに詰めて玄関に置き「外に出れば警察の人が保護してくれる。施設でお世話になりなさい!」と言い放ちました。 「あなたといると苦痛で仕方ない。離れて暮らすのがお互いの為」と酷いことを言い続けました。本当に家から追い出すつもりなんてもちろんありません。 ただ、その時の私は「とことんまでこの子を追い詰めてやる。泣き叫んで謝り続けても決して許さない」と親として(というより人として)最低なことを言って自分のストレスを発散することだけしか考えていませんでした。 普段から私は子供が宿題をなかなかしなくても、忘れ物が多くても「これで子供が死ぬわけではない。先生の印象が悪くなっても楽しく学校生活を送っているのだから」と考えるようにしています。 しかし、やはりこのままではよくないので「口うるさくならない程度に声掛けをしよう」「本人から行動できるよう私の言い方を工夫してみよう」と考えています。でも、本当の私は性格が非常に悪い(自覚しています)ので、これがストレスになって溜まっていきます。 そして爆発・・・ 私は子供に対してどのようにこれから接していけばいいのでしょうか。自分の爆発する性格をどうしたら抑えることが出来るのでしょうか。

有り難し有り難し 534
回答数回答 4

今の上司が全く褒めない減点法の人で辛いです。

今の上司が全く褒めない減点法の人で辛いです。 今年から新しい会社に転職しました。 今までいた会社も全て外資でなかなか厳しい環境でしたが、結構褒めたり感謝してくれる上司や同僚に恵まれて来ました。それが当たり前だと思っていましたが、今の職場はそうでなくしんどいです。 業界も職種も新しく、まだまだ完璧とは程遠いのは分かるのですが、とにかくダメ出しをし、ありがとうもなく、よかった点も言ってくれません。 他の方は褒めてくれる方もいるから、わたしが格別能力が低いというわけではないと願いますが、あまりの減点法にモチベーションは下がる一方です。 昨年末から家族の不幸もある中頑張ってきました。何度も心が折れそうになりました。 周りの社員の話を聞くとどうも他の方にもそうだから性格のようなのですが、どんなに頑張っても結局ダメ出しをされるのでひたすらモチベーションが下がってます。 多分褒められない環境で育ったとか生い立ちかと思いますが、こういう方はどう対処したらいいのでしょうか。 今度一対一のミーティングがあるので、少し本音を話そうかとは思いますが、わたしのストレスのうまい対処はありますか。

有り難し有り難し 35
回答数回答 2

息子の父親好きに対してイライラしてしまう

はじめまして。育児ストレスについて悩みです。 1歳10ヶ月の息子は父親や母親が分かるようになってから今日までほぼずっと父親大好きっ子です。 正直、主人の方が性格も穏やかで怒るときも理にかなっていて、何よりたっぷりの愛情で接しています。 私はというと、家事もしている、地元から離れた地に嫁いでいて友人との息抜きもできない、24時間365日ずっと息子といるなどと常に自分が一番苦労しているという考えが先にあり、息子のことは主人のように100%ではありません。 勿論主人のいない日中は息子と2人きりなので、息子も私を頼りますし、私が見えなくなると探したり時に泣いたりと私を求めてくれますが、息子の中で私はただ毎日一緒にいるだけの家政婦なんじゃないかと思ってしまいます。 主人が帰宅すれば主人から離れず、私が寝かしつけをしようものなら、主人から離される為、この世の終わりかのように泣き… 今も半分寝ている状態なのに、私を押しのけながら主人の横に寝にいき、こんなに邪魔者扱いされ、何で私があなたのことで苦しまなきゃならないの!?とイライラが頂点に達し、怒りに任せて文句を言いながら別室へ私だけ出てきてしまいました。私が怒鳴ったため息子は泣きましたが主人のあやしで数秒でおさまりました。 ほらね、私なんて必要ないじゃない。 一緒に川の字で寝ることすら許されない 怒りに任せて文句をいう私が何より悪い こんな私に何も言わない主人だって、心の底では 「息子にあたらなくても」と思ってる。 私が悪い。 義理の姉の姪や甥はみんなママっ子で、まるで私が愛情が欠けてるから父親っ子なんじゃない?といった見方をしてくる始末。 私なりに息子に愛情を注いでいます。 主人より多く一緒にいる分、またヤンチャ盛りな分、「だめ!危ない!」などと怒ることも多い立場であるのは仕方ないことと思っています。 お腹を痛めて産んだ子です。息子からは離せと嫌がられますが毎日ぎゅっと抱きしめます。 それでも認められない。 なんだか、疲れてしまいました。 息子からも主人からも義理家族からも認められない、必要とされない、私っていりますか? 今はじめられることはありますか?

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

人の痛みがわからない義姉。

結婚して24年の主婦です。 はじめは姑と同居でしたが10年前に亡くなりました。 夫には、すぐ上に姉がいて、夫と姉2歳違いの長男長女。 後は夫の下に3人弟がいます。 問題は、私にとっての義姉です。 義姉は、その頃も今も独身です。 姑が亡くなって、後、義姉は、長女としての権限を発揮し、 普段は離れて暮らしていても、連休に休暇をたっぷり取り、「実家だから」と毎回泊まりに来て、長期(一週間)泊まり、私たち夫夫婦を支配してきました。 そして、姉が支持し盆正月は夫の弟家族も集まり、総勢15名がどんちゃん騒ぎをする連休が10年続きました。 一番つらかったのは、姉と二人きりになった時の、言葉攻めです。 「あなたは長男の嫁なんから」が口癖で、夫兄弟のルーツから親戚付き合いも含め、話しだしたら止まらない人で、何時間でも聞かされ、もちろん、夫に話しても、理解されず、姉に頭が上がらない夫には「黙って姉ちゃんに従ってろ」と。私はうつ病になりました。 私がうつ病になったことで、私の親戚付き合いはなくなり、その後10年あってません。(夫は呼ばれた時だけあってました。) 今は、定年して、隣市で一人暮らしをしてる義姉です。 しかし、最近になつて、義姉が下の子の進路に口をはさんできたんです。夫の甥っ子が、大学に入ったことがきっかけで、義姉が「あんたのところは下の子、進路どうするのか?」と。 私は、過去の事があるので、二度とかかわりたくないのに、 私たち家族の問題、それも、次男の進路に 口出ししてきて、挙句には、夫にお金の援助までしても良いよ。と 私は夫に「誰が言ってきても絶対に受け取らないから!」と断固反対しました。 10年付き合いをしなくてもよかったのに、今になって、我が家の息子の進路に口をはさんでほしくない。私たち家族に二度と関わらないでほしい。 ただそれだけです。 夫は姉に強いことが言えないようです。 こういう義姉に対して、私は、今後どうしたらいいのでしょうか? 今後も何か言ってくるのでは?と怖いです。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

血液型の相性と良縁悪縁について

日本人は血液型により性格を判断したり相性の良い悪いにこだわったりしますよね。血液型が全てでは無いけれど、当たっているところもあったり。 夫の家族や親戚は皆B型で、私はその中で唯一のA型の身です。最近お義兄さんが結婚したのですがお嫁さんもやはりB型で、自己主張の強い人達に囲まれどんどん肩身が狭くなってきています。 B型はB型やO型と相性が良くA型とは相性が悪いと聞きますが、結婚して12年になりますが本当にそうだなと身を持って実感しました。 私の兄姉は同じA型の人と結婚し何年たっても仲良く夫婦としてちゃんと機能しているし、義兄夫婦もB型同士ラブラブで恥ずかしくて見ていられない程の相性の良さを見せつけてきます。 それに比べ私達A型B型夫婦はだめです。 食べ物の好みも全く合わないし、性格が違いすぎて問題が起きて話し合いをしても意見が食い違う一方で決着がつかずそのまま流れてしまうし、お互いにお金と食事と掃除だけ必要としているだけのような感じです。 子供もいるし親が生きている間は離婚も許してもらえないだろうし、本気で離婚するほどの理由もないからとりあえずまだ家族ごっこしているだけの関係といったところです。 夫との結婚は流れ的な感じでしたので、スタートから間違っていたのかもと思うようになりました。 ですが夫との結婚が決まってから正直ろくな事が無かった。災いが全て私の身に振りかかってきたといいますか、流産や子宮外妊娠で死にかけたり、原因不明の病気で何度か入院したり、今でもストレスでどこかしら調子が悪く病院通いです。 最近では義兄のお嫁さんもB型という事で夫と義父母や義兄夫婦の結束が強まってきて、見えない力によって私を排除しようとしているのでは?と思うようになりました。 これは血液型の相性が悪いだけでなく、悪縁だったのではと思ってしまうのですがあり得ますでしょうか? 悪い方へ行こうとする私を守護霊さまが止めて下さったり、夫には災いが起きていないのでもしかしたら夫のご先祖さまがお前は気に入らないからこの家から出ていけと、見えない力によって教えてられているのでは?と思ってしまいます。 実際に悪縁だった場合、見えない力によって災いは起こりますか?そうだった場合、直ちに縁を切るべきでしょうか?そうすれば災いから解放されますか?

有り難し有り難し 32
回答数回答 2

何度言っても分かってくれない夫がもう嫌です

初めまして。 現在、夫との夫婦生活がとてもしんどく悩んでいます。 夫は人の話しをよく聞かず、毎日といって言いほど言い直しが必要です。 「これは大事だからよく聞いてね!」と言った内容も 数日すると忘れてしまいます。 そのため、私の中にストレスが大きくなり 上記の事で話し合いをするも「わかった、ごめん」と毎回同じことを言われ 結局なおりません。 また、仕事を会社からもってきて家でやるのですが すぐウトウトしはじめる姿もなさけなくてとても嫌いです。 この事も注意しても治らず、挙句の果てには 注意した私に怒り舌打ちをする始末です。。 子供ができる前は、私もほとんど注意はせず 夫の後片付け等はすべてやってきました。 それが、妊娠を気に(子供にも手がかかるので)直してほしいとの思いから 色々と注意をするようになったのですが、一向に聞いてもらえません。 長らく一緒にいるのに察してもらえない寂しさもあり 「頼れるのはあなただけだし、しっかりしてほしい」と 涙ながらにお願いしたのですがやはり、ダメです。 (近くに親類はいない為、頼れるのは夫だけです) 子供も小さい事から離婚は避けたいのですが 結構、限界です。。 あんなに大好きだった夫が帰ってくるのも嫌で 顔を見るのが苦痛になってきました。 たまに甘えてくる夫も気持ち悪く、触れられたくないし話もしたくありません。 どうしたら良いのでしょうか。

有り難し有り難し 28
回答数回答 1

親の看病に疲れた自分と今後の頑張れる智慧

ストレスからかイライラしています。 何の為に生きているかわかなくなる時もあります。 今日は金曜日。憂鬱です。 土曜日、日曜日は、親のお見舞いや生活支援などを行なっています。 そのため、自分の時間がありません。 昔は、週末が近づくと嬉しくて待ち遠しかったのに今は真逆です。 親は来るのを待っているからと言い、兄弟は親孝行は今しかできないので親を優先してと言われます。 兄弟は私以上に頑張りお見舞いを頑張っています。 寂しいからか我々(子供)にそばに居て欲しいと言われます。 交代で行こうともするのですが、親から「今日は姉は来ないのか?」と言われるので、交代で行くことはなく常に二人いることが親の希望なのかなと思います。 休日は親の面会で10時から20時まで付きっ切りで病室(個室)から出ないため休日に自分の時間が取れません。 時間も、土、日、祝は朝から夜まで親のために使っています。 お金も自分に使うお金はかなり節約や我慢し親の欲しいものや食べたいものを買うようにしていました。 産んでここまで育てて頂いた親には感謝しています。 これまでも親孝行はしてきたつもりです。 でも、数ヶ月前の親の入院から土曜日、日曜日ともにほぼ自分の時間がないことでストレスも限界に近い状況です。 親や兄弟に言われると罪悪感が出てしまい、自分の時間が欲しいなんて甘えたことは言えません。 夜途中で目が覚めたり、イライラしたり、大声で叫びたくなったりの症状もあります。 家で一人の時、たまらず大声を出してしまったこともあります。 遊びに行く人や休日や夏休みの旅行の話などを楽しくしている人を見ると、何故自分はこんな状況なんだろうと思ってしまいイライラしてしまいます。 このままだと、鬱病になる可能性もありますし、イライラして犯罪を犯してしまうのも浮かんでしまいます。 自分が弱く、甘えていることは承知しています。 先日、仕事帰りに息抜きと称して遊びに行ってしまいました。 翌日、親が別の病気の疑いがかかり急遽検査になりました。 私が遊んでしまったことに対してバチが当たったのではと思ってしまいました。 幸い検査結果は問題なかったのですが、もう遊ばないほうが良いのかなと思ってしまいます。 今後どうすれば良いでしょうか? 甘い考えをせずに頑張っていけるでしょうか? こんな気持ちになって親には申し訳ないです。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1
2024/06/17回答受付中

他人のあら探しをすること

叔母家族と近くに暮らしているのですが、叔母は自分と同じ価値観や境遇にない人に対して、粗探しをしては批判し、自分でコントロール出来ない人を酷く嫌います。 例えば、教育熱心なご近所の女性に対して、「あんなに塾や習い事に通わせたからってね。体壊したら意味ないのに。」や「それにその娘さんも、小さいのにおしゃれな服着てね。可愛げがないね。」といつも話しています。 また、自立してバリバリ働いている女性に対しても、「女性なのに、あんなにバリバリ働いて。何だか怖いわよね。」 そんな話をしながら、私以外の叔母家族は、何の疑いもなく、「ほんとだよ。気持ち悪いね」と同調している姿が、私には、そんな事口に出したら、自分の評価を下げるだけなのにと、冷めた目で見てしまい、凄く嫌な気分になります。 人それぞれに生き方や価値観は異なって当然だと思います。違う価値観で生きる人をそこまで目の敵にするように批判することなのでしょうか。 私にも羨ましいなと思う気持ちは正直あります。ただそれを口にした事で何も解決しないですし、相手を批判する前に、自分もがんばろうと思った方が、心の栄養になるように思うのですが、私の考えは冷めているのでしょうか。

有り難し有り難し 6
回答数回答 3
2023/12/22

母親と姉との関係

母親と姉との自分自身の気持ちの問題でご質問させて頂きます。 まず家族構成をお伝えすると21歳の時に両親が離婚、その後母方祖父母の家に住み 現在は叔母、祖父、僕が祖父母の家に住みそこから10分ほど離れたところにある家に母と姉がいます。 今年の夏に職場での金銭トラブルの責任を取らされ、私は仕事を失いその時に当時の解雇された会社の好意で借りていた社宅に母と姉が住んでいたのですが母親と姉も家を半ば追い出されるような形で退去しました。 そのことから様々な家族内の金銭トラブル等を全て僕の責任にされ、その後自分で手に入れた職に尽力しているのですが、ありとあらゆる全ての問題を自分の責任にされる事になりました。 姉に関しては両親が離婚した際の問題も全て自分に押し付けて男の家に転がり込み、都合が悪くなっては母親の元に戻る、海外で住む、お金がなくなったら母親の元に住みアルバイトをしてまた海外に行く、男絡みの問題等々色々な問題にも関わらず僕の金銭をコントロールしようとしてきます。 自身は大学の奨学金でさえ滞納しているのに、遊びにも行きます。 そして一方母親は僕の金銭を姉にコントロールさせ、僕自身の行動(プライベートな時間の使い方、お金の使い方、買い物等)を全てコントロールして、それを拒むか自分の思い通りにならないとヒステリックを起こし、僕を殺して自分も死ぬなど等を言います。 そんな母親は自分勝手でわがままで家でも仕事の話しかせず自分が話したい事を終えれば人の話は聞かないと言うような性格です。 ですが仕事は児童福祉関係の仕事をしています。 姉も母親にも殺意を覚えるほどの怒りと会話をすればするほどコミニュケーションは不可能である事に気付かされるとともに性格等合わない事は承知の上でこの2人は大丈夫なのか?と思っています。 自分がさっさと家を出ていけばいいのですが、祖父と叔母との関係はよくその2人を残していけない葛藤と、姉と母親との関係を終わらせるか姉と母親の人生を終わらせる方が気分が良いような気がします。 自分はプロボクサーで練習する事で日々のストレスを発散していますが、それにすら母親は毒付いてきます。 姉はダンサーなのですが、それについては喜んでおり、公演舞台等には毎回観に行っております。 この姉弟の扱いの格差と母親との確執 自分の怒りや苦しみ全てどう対処するのがベストでしょうか?

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ