hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 790件

このまま別れてしまうでしょうか

7歳年下の彼と、1年半付き合っていました。たぶん、別れてしまったと思います。 出会いは趣味で、友人期間が3年あったのち、彼の魅力に気が付いてわたしからアタックし交際が始まりました。 側から見ても仲のいいカップルだったと思います。 しかしわたしは年齢のために焦りがあり、彼に結婚を迫るようになりました。 最終的には今年に入ってから彼からプロポーズをうけ(ほぼ言わせた形ですね。笑)先日わたしの両親へ挨拶。 来週には彼の両親へ挨拶に行く予定でした。 が、彼は両親に「彼女を紹介する」としか言っておらず、まだご両親は彼が結婚するつもりであると思っていません。 そのことや、今後の生活(彼の給与の低さや奨学金の返済について)の不安もあり、彼を責めるような言い方をしてしまいました。 私自身、彼がそういう人だとわかった上で交際を続け、結婚を決意したのですが、やはり自信がなかったのだと思います。 最終的に「結婚はしない」とだけ連絡が来て、その後音信不通です。 音信不通にして話し合いができない部分も、今後生活して行く上で不安ですし、 ダメになってよかったのかもしれません。 でもこんなに趣味があって一緒にいて楽しいひとと、今後出会えるのかわかりません。 素晴らしい縁だと思っていたのですが、違ったのでしょうか。 彼のことはとても好きです。でもこうなってしまってはもう無理でしょうか。 別れてホッとしている部分もありますが、後悔している部分もあります。どうしたらいいのかわかりません。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2022/02/21

ラインの失敗。二度と会うことは叶わない。

ある訓練校に通っております。数少ない20代半ばの女の子と縁があって仲良くなれ、笑ってる顔がとても可愛いのと単純に見た目が好みなので容姿を褒めつつ、(喫煙所で声を自分から掛けライン交換)単調な学校が毎日楽しいものへと変わり充実した日々を過ごしておりました。 毎日夜中までラインでのやり取り、顔を合わせて雑談をするなど。 彼氏がいるという話は耳にしていましたが自分のあわよくばとの下心もあり(おそらく向こうも多少なりとも)とにかく時間を掛けずに必死にアピールし雪の降った日の夕方にカラオケに誘いムードが出てきてそのままほぼ性行為に近い関係までに。 いけないとは思いつつも心をこちらに振り向かせたい、彼女の普段見たことの無いほどの喜んだ顔を自分に見せてくれ最高の気分でその日は嬉しくて幸せで、余韻に浸っておりました。 思えばここらで彼氏気取りの毎日毎日可愛い、好き、とのライン、想いはとまらなくなり、学校内でも周囲に人が居ても大げさに話しかけたりまた出かけよう等しつこく誘うことが多くなったと思います。 ラインや口では喜んでいましたがもしかしたら内心は嫌だなと思っていたのかもしれません。 ラインは普段通りでしたが、校内でだんだんと自分が直に話しかけようとすると取り巻きの女子が無理やり話に割り込んできて彼女と避けさせようとしたりいない所で自分の良からぬ噂しているなと感じることが多くなりました。 その後、彼氏がいるからもう男女としては厳しいから友達でいようと提案されましたが嫉妬心と悔しさ、焦りでそれを反故にするような態度と配慮のないラインの連続送信をしてしまった。 この後返信が来なくなり校内でも明らかに以前と比べて避けられるように。謝り通し一応許してはくれましたが。 そこで一度冷静になれば良かったものの、心配であったのも事実だがどうしても前の様に楽しく(独りよがりの)幸せを感じたく、ラインの異常な連続送信、気づいてほしいとストーリー更新がやめられず最後はストーカー扱いで変質者に。 自分の事を好き、ドキドキする!嬉しいといってくれた彼女の文章が犯罪者に送るような文章にかわり我に帰った時は既に遅し。絶交となり気まずく顔を合わすことなく自分が退校。 もう二度と自分に見せてくれる事のない笑顔と大切な友達を失ってしまった後悔が涙とともに深い傷を与えてしまったことへの後悔が消えません…。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

仲のよいグループで一人だけ彼氏がいないことが辛いです

こんばんは。 25になる独身女です。 最近学生時代の友人達との関わりが辛くなってきました。 学生時代よく遊んでいたグループで、私以外全員が結婚を前提とした交際を始めたことが原因です。 私は結婚はおろか、男性と交際をしたこともありません。 その状態で「今の彼氏は財力があるから、ブランド物を買って貰える」だとか、 「彼氏以外にも言い寄ってくれる男性が複数いる」だとか、 友人たちの彼氏自慢やモテる自慢を聞くことが辛くて仕方ありません。 さらに最悪なことに私も「そうなんだ、よかったね。」と言っていればよかったのですが、負けた気持ちになってしまって、つい、架空の彼氏をでっち上げ彼氏自慢マウンティング大会に参加してしまいました。 すると、今の年齢で交際相手がいないと結婚は絶望的だとか、男性経験がないままアラサーになるのは痛いだとか、私達は大丈夫だけどそうじゃない人は大変よねといった、全くもって大丈夫じゃない今の私には耳の痛い話が出るようになり、楽しいはずの友人関係が苦痛になってしまいました。 苦痛な友人関係なら、皆と対等に彼氏ができるまで一度距離を置けばよいとは思うのですが、 彼女達に悪いところはなにもなく、ただ一方的に私が劣等感を感じ嫉妬しているだけですし、 今までも恋愛に失敗し続け半諦めモードになっている私にこの先いい出会いがあるとも思えず、その踏ん切りもつきません。 長々と申し訳ないのですが、 何かしら助言いただけますと幸いです。

有り難し有り難し 51
回答数回答 2

なぜ一人の女性を選ばなければいけないのでしょうか

ご回答お願いします。 私には婚約者がいます。ですが別れた元カノのことも考えてしまい、本当にこれがベストな選択なのかと悩んでしまう自分がいます。 元カノとは大学時代から4年ほど付き合いましたが、社会人になったとある日一方的に気持ちを伝えられ振られました。 原因としては、ボクが普通の新卒のように働かなかったこと、そして将来のことを彼女と共有しなかったことで、不安にさせてしまい、彼女も自分の幸せを考えてボクに別れを告げたんだと思います。 ※まだ若かったということもあり、結婚のことや将来のことなんて考えずに自分のことでいっぱいいっぱいでした。 ただどうしても彼女と結婚したかったボクは何度かアプローチをしましたが、タイミングや伝え方の問題で実現にはいたりませんでした。 そこで新しく出会ったのが今の婚約者です。紹介ということもあり、最初はノリで付き合っただけでしたが、同棲したり付き合っていくうちに支えてくれている彼女が本当に大事だと感じ、結婚(彼女と家庭を持つこと)を意識しました。 実はその間にも元カノとは連絡をとっていてお互い近況などは知っていました。(付き合っていた期間は他の誰よりも一緒にいたし、誰よりも話をしていたので、本当に仲の良いというだけの関係です) どっちが一緒にいて楽しいかと言うと、元カノです。ただ大事にしなきゃいけないという責任を感じるのは婚約者です。 そう考えているのであれば答えはわかっているじゃんと言われてもしょうが無いのですが、どうしてもモヤモヤしたまま今後人生を歩みたくありません。 こんな自分に考え方などでアドバイス頂けると助かります。

有り難し有り難し 28
回答数回答 3

どうすれば自分を受け入れられるでしょうか?

 以前、"結婚できなかった、これからの人生が見いだせません"で質問させていただいたものです。  それ以降もいろいろな人に支援をいただき、いろいろと考えてきました。しかし、どうしても考えは次のようにループするだけで、ちっとも考えが前に進みません。  私は40歳ですが、それまでいろいろと恋人を作りたいと努力はしてきました。お見合いも50人はしたと思います。しかし、女性と恋愛関係を構築することはとうとうできませんでした。私の周りで40歳にもなって恋人の一人もできなかった人は聞いたことがありません。もう、恋愛も結婚も無理だと思います。そして、もう残りのイベントは死だけだと思います。しかし、そのとても固定的な残りの人生をとてもつらく思っています。  一方、周りの人はほとんど結婚して子供もいます。先々いろいろあるかもしれませんが、幸せの選択肢を彼らはたくさん持っています。そして、私一人だけが残りの人生孤独が決まっています。  正直、周りの人たちが憎くてたまりません。私が生涯孤独ならば、人の結婚式はおろか、会社の飲み会にももう行きたくないのです。人の幸せを感じ、自分は一生孤独であることを自分自身で再認識することがつらくてたまりません。  ただ、問題も認識しています。どんな女性がいいのか?どんな結婚生活を送りたいのか?正直、あまりリアルに考えたことはありません。ですが、まず恋愛し、その人と一生いたいと自然にいたいなぁと思って結婚するということにあこがれるのは、40歳の老体にはあまりにセンチメンタリズムに過ぎるでしょうか?  お世話になっている精神科の先生には「宿命を受け入れなさい」と言われています。けど、私には生涯孤独を受け入れられそうにありません。  なぜ、「人が結婚していれば、あなたも結婚しなければならないか?」とこちらで言われました。ですが、人と同じくらいの幸せを私も得たいと思うのは私の煩悩でしょうか?  仮に残りの人生死しか待っていないとして、どのようにすれば死を受け入れられるでしょうか?もし、幸せになれないのであれば、、、、。消極的に死がやってくればいいのになぁとすら思います。

有り難し有り難し 45
回答数回答 4
2021/07/17

彼の逸脱行為を許すために

こんにちは。初めてご相談させていただきます。 私自身非常に混乱しており、長文で分かりにくい文章になるかと思いますがご容赦ください。 私には2年ほどお付き合いをしており、一緒に住んでいる彼がおります。彼は付き合い初めから今に至るまで本当に優しくて、そばにいて支えてくれるかけがえのない存在です。 二か月ほど前、彼の様子がどうもおかしく、いつもとは違ってスマホを見る回数が増えたり上の空だったりしていたため不審に思っていました。彼はマッチングアプリで3人の女の人と会っていたようです。そしてその出来事を友達とのラインで報告し合っていました。 そのラインの内容から、肉体関係はないこと、つい最近マッチングアプリに手を出したことが分かったため、一度は彼のことを許してやり直すことを決めました。彼は泣いて反省しており、もう2度とこんなことはしない、私を大切にすると言っています。 しかし私はそれ以来彼のことを信じられず、良くないとは思いつつも彼のスマホを見てしまいました。そして、彼は私と付き合っている間に風俗にも数回行っていたことも明らかになりました。 客観的に見れば別れて別の人を探した方が良いように思えます。 しかし私は、彼がこのような逸脱行為をしてしまった背景から、彼を許したいと思っています。 彼はわたしの前に付き合っていた女性に何度も浮気をされたトラウマから、私のことでさえも信用できなくなり、「付き合っている人だけを大事にするなんて無理な世の中だ」「もし彼女に不満ができても自分も悪いことをしていれば我慢できるだろう」「いつか彼女に捨てられた時に遊びを知らない状態になるのが怖い」という歪んだ価値観を持つようになったといいます。 本当かどうかは分かりませんが、風俗やマッチングアプリは心の中ではやりたくなかったことで、防衛反応的にやったことなので全く楽しくなかったといいます。 優しくてわたしを大切にしてくれる彼がこんな考え方をもっていたことに全く気づかなかった私自身のことも嫌になっています。 過去のトラウマまで話してくれ、心から後悔している彼を許し、関係を構築したいと考えているのですが、許せない感情がそれについて行けないのです。 しかし、彼と幸せになることを諦めきれない自分がいます。 彼を許すために、どのような考え方を持てば良いかアドバイスをいただけないでしょうか。

有り難し有り難し 21
回答数回答 2

我が子がいながら…

4歳の子を持つシングルマザーです。 少々特殊?な環境で育児をしており 私自身は現在短大生です。今年は就活とあり 将来を考える機会が日々あります。 私は、昔からずっと東京で暮らし、働くことに憧れていて今でも強く思っています。 将来を考える中、最近この憧れの気持ちがさらに強くなり、東京近郊に就職すれば叶うのに…でも、子どもを連れて行くとなると金銭面や子どもの精神面で不安が大きすぎるので、諦めました。 この、諦めが悔しくて最近は「私に子どもがいなければ…」と考えてしまうのです。 クラスの子は当然子どもはいないため、都内だろうが地元だろうが、時間もお金も全て自由なのです。それが羨ましくて、最近の私は母親として良くない考えを持ってしまっています。 我が子は当然愛おしく、何より大切です。 故に、このような考えを持ってしまった事、これが本心なのかと、ショックでなりません。 子を持つ母ではありますが、まだ20歳。 もう20歳なのかもしれませんが。 並の20歳の欲求と、母親としての責任。 両方抱え、学生と母親の切り替えが難しいと感じています。母親も学生も両方自分で選択した道だからこそ、誰も責められず1人で悩んでおります。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

ひどい仕打ちを受けても助けるか

御覧頂きありがとうございます。 普段人は迷惑をお互いにかけ、お互いにたまには文句を言いながらも許していくものだと思うのですが、確実に悪意からされたことも許し、さらに今後その人が困ったら助けていくものでしょうか。 中学時代、私はある友人に支配されていました。 仲良くなった頃は自分の考えをもったいい人でしたが、なかが深まるにつれ別人のような本性を表したのです。 まず、私が友達と遊んだ話をすると「あのこ、あなたの悪口を言ってるよ」と毎回言われました。みんな「そんなわけない」と。しかし、その時の私にとっては友達よりも問題の彼女の方が信用があり、周囲のことを信じられなくなりました。 それからしばらくし私が孤立気味になり、たまにその彼女と言い合いになると「そんなんだからあんたはみんなに悪口言われるんだよ」と私の人格を片っ端から否定し、しかも人の心をえぐるのがかなり上手く、私の気にしている部分を的確にもちあげてはぼろくそに言いました またかなり口がうまいので、とんでも理論で口下手な私をいいかませます。 しかし、私が彼女の意見に賛同したり固定することがあると、とても誉めちぎるのです。 その時の私は彼女の機嫌をとるようになりました。 今思うと彼女の言うことは狂気の沙汰です。 あとから思ったのですが、信用をえて、孤立させ狭い関係においこみ、人格否定をくりかえし、自分に賛同すると誉める、これってマインドコントロールの手順です。わかってやっていたとは思えませんが。 高校のなかばから、高校がちがかったこともあり連絡もとだえ、「まともな」思考を取り戻せたのですが、最近連絡がありました。 私のことを大好きだ、また会いたい、困ったことがありあなたにしか言えないというような内容で した。snsのアカウントをみつけたのですが、悪口が多く性格は変わっていないようです。 私は正直会いたくないし、困ってるとか嘘くせぇと思うのですが、もし困っていたらと思うと。 本当だとしても、彼女から離れられなかった私も悪いのですがあの人を助ける義理があるかと思います。しかし今仏教を勉強している私にとってこの考えは良いものではない、助けるべきでは、とも思うのです。 どう思われますか。また、お釈迦様ならどうおっしゃるでしょうか。 情けないですが、中学時代の口の上手さからまた上達していたらまた支配されるのではと恐怖もあります

有り難し有り難し 17
回答数回答 1
2022/08/14

友達と呼べるかが疑問です

はじめまして、人間関係のことで相談させて頂きます。 かれこれ2年ほどの付き合いになる同性(女性)の友人がおります。 その相手は、精神疾患を患っており、独身で家族とも常に上手くいっていません。 俗にいう構ってちゃんで、話しかけるのは常に私のほうから。いつも「悩み事」と称して上手くいかない愚痴ばかり聞かされてきました。 何度もフェードアウトしようとしてきたのですが、いよいよ切れる間際になるといつも「死にたい」「今から死ぬ、今までありがとう」といった脅迫のような思わせぶりの連絡が来たりして関係を引き戻され困ってきました。 私は個人的には、人生が大変上手くいっています。嫌な言い方ですが、別段彼女でなくとも良い友達は沢山いますし、仲間にも恵まれ仕事や夢にも何ら不満はありません。寧ろ日々自分に足りなさを感じては邁進するのに忙しく、そんな私を見ては彼女は疎ましく思うのか、「認めたら負け、連絡を自分からしたら負け」とでも思っているようで、常に意固地な関わり方ばかりされてきて、正直面倒だなと思いつつもあしらい続けてきました。 先日、父が心筋梗塞を起こし倒れました。たまたま近くのスーパーで、しかも医療関係者の方が偶然近くに居たためAEDで蘇生し脳にも奇跡的に障害がなく命を拾いました。私は三人家族で、母と父との三人暮らしです。たった三人しかいない家族にこんな恐ろしいことがあり、神様に守られて命を拾ったんだなあと感謝する一方心底恐ろしい思いをしました。 このことを周りの友人や仲間に話すと、一緒になって慌てたり心配してくれたり、心砕いてくれる人たちが居る一方、件の彼女は相変わらずでした。 寧ろ世の中の帳尻が合ってホッとした(幸せなばかりじゃないんだ、少しはこの人も痛い目に合うんだというような)態度を取られ、相変わらずでラインには既読もつきません。 毎回、手前勝手なパワーバランスばかり意識しては「(自分が)引いて相手を釣りたい」というような真似ばかりする人だったのですが、今回ばかりはこんな馬鹿げたやり方を状況も考えず取ろうとすることに、殺意に近い怒りすら覚えています。 長くなりましたが、こんな人は、もう友人と呼ぶに相応しくないですよね? 死にたいだの助けてくれだの構ってちゃんラインが来ても、今度こそ縁を切りたいと思うのですがいかがでしょうか? ご助言頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 27
回答数回答 1

好きな人に嫌われました

同じ職場の女性に2年間片思いをしていました。 期間は2年間ですが、時間等が異なる為、基本的にすれ違う時に挨拶をする程度でした。 先日、退社が一緒だった為、声をかけ駅まで帰りました。 別れ際に、連絡先を交換しませんかと尋ねたところ、「また今度」と言われ、 『あぁダメか』と感じたものの、このタイミングを逃したら次はいつだろうと不安や焦りから、強引に「今、交換しませんか」と言ってしまい、渋々連絡先(ライン)を交換をした形となりました。 その流れで「今度遊びにいきましょう」とも言ってしまい、「今は忙しいので落ち着いたら」とのことで別れました。 交換後、『先ほどは連絡先ありがとうございました。強引に聞いてしまってごめんなさい』といったメッセージを送ったところ、1週間ちかく返信が帰って来ず、 後にメッセージは読まれないまま、ブロックされている事が分かりました。 ラインはあまり見ないと言っていたので、返信を待っている間も職場にて、 その事は触れずに挨拶はしていたのですが、以前は視線が合ったのですが、一切こちらに視線を向けず、無視をされてしまいました。 好きな女性にこのような態度を取られてしまい、とてもショックではありますが、それだけ私は彼女に対して、しつこくアプローチをしたと反省しました。 その女性は自分から話す事は無く、大人しく真面目な方です。 私はそんな彼女に、機会があれば話かけ、お土産を渡したり、一緒に帰る等、 2年の間少しずつアプローチをしてきました。 会話中では、冗談に笑ってくれたり、趣味や過去(お互い友人が少ない等)について話すようになり、挨拶も目が合うようなった等、距離が縮まってきたかな?と思うようになりました。 今も彼女の事が浮かんでしまい辛いです。 私は女性との経験がなく、恋愛となると消極的になってしまう性格でした。次あった時はこうしよう、笑顔で話そう、身だしなみに気を配り、仕事へのモチベーションにもなっていました。 そうした中、今回のアプローチへと繋がった訳ですが、結果として焦りすぎてしまい、彼女に嫌われる事となってしまい、とても後悔しています。 同じ職場である事から、申し訳なさ、気まずさを感じるのは当然ですが、 挨拶もしない方が良いのではないかと思っています。 謝りたいです。 全ては私が招いた事で、自業自得なのですが、とても苦しいです。

有り難し有り難し 26
回答数回答 3

職場恋愛の彼の3股発覚 絶望で生きる気力がなくなりました

4年付き合ってきた彼と、1年前も怪しい節はあったのですが、勘違いだと言いくるめられて、信じてきてしまっていました。 私と結婚したくて準備をしているから、信じる努力をしてくれとゆわれて、疑う弱い心を消そうと頑張ってきました。 また怪しいと思う行動があって、我慢できず調べたらあっけなく証拠を見つかり、2股どころか3股でした。 1人は同棲中(写真と、実家住みと言っていたのに、彼女が最近引っ越した場所からの通勤定期、公共料金の支払いがでてきた) もう1人は私と同時期にスタート(4年前の日付の彼女からのお手紙と、彼女名義の通販の今月の支払い書がでてきた) しかも二人とも元職場の人、、 お互い一緒に働きながら、付き合いも被っていた時期もあるということが分かり、あまりにも最初から嘘だらけだった状況に吐き気が止まりません。 見てしまったから正直に話してほしい、私は遊びだったならそうはっきりゆってほしいと頼んでいるのに、まだ苦しいシラを切っています。 親戚が住んでいる駅だからとか、ただの後輩だけど頼まれて振込立て替えたとか、、 最初は付き合い続ける方向に持って行こうと、お前だけだと説得してきましたが、私が信じなかったので諦め、俺は努力しているのにお前がわざわざアラを探すから無理になった、疲れた、と責められる形で別れました。 この4年はいったいなんだったのか、せめて誠意を持って事実を認めて謝ってほしいのに、それすらもしてくれません。 この状況で、なんのために全ての女性をつなぎ止めようとするのか、相手を責める言い方ができるのか、浮気のショックよりも、こんなに全てが嘘だらけの人だったとは、信じきって愛していた自分のアホさにショックをうけています。 何も疑わずいたら自分が愛されていたのか、自分の心が弱かったのかと悔やむ気持ちもあります。 知り合い同士のため、相手の女性に連絡してしまいそうな気持ちになります。 全員30前後の女性で4年ほど付き合ってきていることを思うとみんな可哀想で、傷つくだけだ、と思いとどまり、今知った方が良いのでは、私はもう別れるなら他の人に関わる権利はないか、という繰り返しです。 週明けからまた職場で顔を合わせるのに、平常心でいられるか不安でたまりません。 心が壊れそうです。 何か励ましの言葉をいただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

ネガティヴ

僕には付き合って4ヶ月半ほどの彼女がいます。 元々は高校のクラスメイトでしたが高校時代特に話したり遊んだりすることもほとんどなく卒業してからちょっとづつ遊ぶようにな関係だったのですが、段々彼女に惚れていき告白して付き合うようになりました。 彼女といるとほんとに毎日が幸せで一緒に遊んでも何をしていても楽しい人です。 隣にいてくれるだけで幸せを感じることができます。 しかし一方で色々不安や悩みもあります。 彼女は元々友達としての好きと恋愛の好きがどう違うのか分からないと言っており今までも友達として好きだからという理由で付き合ってきたことがあると言っていました。 僕が告白した時も1時間ぐらい色々考えた結果付き合ってくれました。 でもその時は僕のことをまだ好きじゃないだろうからこれから好きになってもらうように頑張ると伝えました。 しかしやっぱり付き合うとなると相手が自分のことをほんとに好きでいてくれてるのか不安になってしまいます。 付き合って4ヶ月半、好きと言ってもらえたのは2回だけで僕は会う度1回は必ず好きと言ってるのですが反応はちょっと笑われるぐらいです。 最近連絡も前はよく返ってきていたのですが1日だいたい2〜3回しか返ってこなくなりました。 忙しいんだと我慢はしていましたがやっぱり我慢できなくなって彼女に伝えました。 すると返事が返ってきませんでした。 僕の考えすぎやネガティヴな発言から彼女に嫌な思いをさせてしまい「ちょっと考えさせて」と言われて10分でいいから電話で話せないかと伝えると「なんか疲れた。色々めんどくさい」と言われてしまいました。 元々僕はすごい考えすぎてすぐ不安になったり心配になったりしてマイナスな考えばかり浮かんできます。 今の彼女は僕の短い人生の中で一番大好きで一番愛していて一番大切な人だからこそ色々考えてしまいます。 でもそのことで彼女に嫌な思いもさせているのもわかっているので直そうとは思っているのですがなかなか直りません。 もしかしたら次連絡が来た時は別れの連絡かもしれませんがそれでも彼女のために絶対変わりたいと決意しました。 そこでネガティヴな自分を変えるためにアドバイスを頂けないかと思い今回質問させてもらいました。 長々となってしまいましたが最後まで読んでいただきありがとうございます。 ご返事よろしくお願いします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2023/07/13

彼に他に好きな人がいます

付き合って7年の彼氏がいます。その彼に他に好きな人がいます。 私はアラフィフ、彼はアラフォー、彼が好きな人はアラサーです。 3人とも地元駅が同じです。 彼がその彼女と地元で飲んでいる所を友達が見たことがきっかけです。 浮気しているの?と聞きましたが、職場の後輩で浮気じゃないと否定しました。 その後もそういう話をしても否定しかありません。 その後も疑いの心は晴れず。だめなことですが彼の携帯を見てしまいました。 ずっと前から毎日おはようから、お休みまでの分刻みのラインが残っていました。 私は彼とは毎週末だけ会います。昨年喧嘩したこともあり、週末だけです。 一緒にいれば楽しく、仲良くしてくれてます。 セックスレスではあります。 彼は実家暮らしで何度も泊まりに行っている仲です。 隔週で二人で飲みに行っていたようです。今度はどこに行こうなどと話もしています。 スタンプでは好きだよなど伝えるものもありました。彼女は私の存在を知っています。 彼は先日私と結婚するつもりのあるようなことを私に言いました。 私も長年付き合ってこのまま一緒に生きていくつもりでした。 でもそんな彼には大好きだよと伝える相手がいます。 来年の健康診断は二人で行こうなどという話もしながら、 早くあなたに彼氏ができると良いですね。というような話もしていました。 彼は相手が居るにも関わらず、私に別れようと言いません。一度喧嘩した時に別れようと売り言葉のように言われましたがその後その話はありません。 喧嘩の翌週は私の誕生日でお祝いもしてくれました。 携帯を見ず、彼の言う言葉だけを信じていれば。 だけど、知り合いの多い地元で飲むのは、私以外の女性の存在を知らせるためではないかと考えてしまいます。 私がラインを見たことを気づいてるようですが何も咎めないのは、私から別れ話を待っているからなのではと思えて仕方ありません。 彼のことはまだ好きですし、別れたくありません。 自分勝手ですが、この年で一人になるのは不安です。私に身よりが無いので依存が強いのかもしれません。 彼に問い詰めたら、別れてしまうことになるのかもと何もできずにいます。 この話を他の人にも相談しましたが別れたほうが良いと言われます。 私の為を思っての事ですが、私はまだすきで別れたくない です。 この数ヶ月とても辛くてしんどいです。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

亡くなった大好きな2人に会いたい

突然の質問申し訳ありません。 亡くなってしまった心友と歌のお兄さん、大好きな2人に会いたいです。1人目は大好きな心友です。 彼女は病気で亡くなりました。もうすぐ3ヶ月が経ちます。 彼女の死を知ったのは49日の1日前でした。 苦しくて寂しくてたまりませんが、きっと彼女が「明日があることが当たり前ではない」、「今を生きることが大事」と教えてくれたのだと思っています。 「生まれ変わっても心友になりたい」というくらい心の底から大好きです。 彼女の49日に「また会おうね!もし生まれ変わってもまた心友になろう」と空に向かって話しました。 彼女はもう苦しんでいませんか?笑って見守ってくれていますか?それとも新しい命として生まれ変わっていますか? どうかお答えいただきたいです。 会いたい人、2人目は歌のお兄さんです。 私には生まれつきの障害があります。 手術や入院で家族に会えない時、心の支えとなってくれていたのが今井ゆうぞうお兄さんでした。 彼も病気で突然なくなり、本当に大好きな方でした 届いているか分かりませんが「大好きです。もし生まれ変わっても歌のお兄さんやってください!」と伝えました お兄さんは今でも歌い続けてくれていますか? 二人の死をきっかけに 「生きていることが奇跡、全てのことに感謝」と思うようになり 朝、目が覚めることがとても幸せに思えます。 私は人生を「神様からの宿題」だと思っています。 この体も神様が意味があって私に授けてくださったんだと思っています。 2人に感謝しています。 この思いは届いていますか? 私が今の人生を終えた時また2人に会うことはできますか? どうかお答えいただきたいです。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

浮気されて考えたことについて

はじめまして、やたろうと申します。 私は最近彼女に浮気されました。この気持ちを色々な人に話しましたが、まだ前に向くことが出来ずに悩んでいるため、相談させていただきました。とても長く、纏まりがないかもしれませんがよろしくお願いします。 浮気されて最初に思ったことは「これからどうしよう」でした。彼女や浮気相手への怒りよりも、将来ずっと一緒にいるつもりで子供の話や住む場所などの話を度々していたので、思い描いていたこと全てができなくなったことに絶望しました。 友達や家族に言われるほど、彼女一筋で生きてきた私は生きる希望を失くしたのと同時に、自分の全てを否定されたように感じて空虚な存在となりました。 現在はから元気でなんとかやっているところです。今までは、自殺する人の気持ちがわからなかったのですが、今の自分にはとても身近な選択肢となっています。何かきっかけがあれば、もう今の人生を終えてもいいかもなって思っています。 彼女を許し、寄りを戻そうにも相手にはもうその気持ちがなく、どうにもならないと言う現実だけが目の前に存在しています。 今までやりたかったことや、好きだったものもやる気が出ず、しまいにはやらなければいけないことまでも手を出せていません。 過去を振り返って、あのときどうしたら良かったのか、どうしていればこんなことにならなかったのかと考える度に心が締め付けられて苦しくなります。また、浮気相手との連絡のやりとりを見てしまったため、その会話や何があったのかを想像してしまい、死にたくなることもあります。 彼女とは、浮気に気がついてからも何度かやり取りをして自分の至らなかった点を聞き出しお互いに歩み寄れなかった部分を確認しました。(私の場合は相手の時間を尊重できなかったことが問題でした。) その度に、相手が反省すればするほど私と付き合った頃よりもいい女性になるかと思うと次に付き合う相手が羨ましくてたまりません。 これは、依存なのかも知れませんが、それほど私は彼女を愛していました。 全てをうまく伝えることはできませんが、私はこの先どうしたらいいのでしょうか。 この気持ちに踏ん切りを持ちたいです。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1

忘れられない人

私の好きな人は既婚者です。彼が結婚する前に知り合い、仲良くなったものの既に彼女がいました。彼と私は年齢が一回り離れています(彼が上) 当時、私は 彼女がいることを知りながらも好きになってしまい気持ちだけでも伝えたいと告白しました。 結果は…彼女がいるから付き合えない、でも貴方は凄く魅力的だと思う、彼女と知り合う前に出会っていればね…と振られました。それから泣き続ける日々でした。でもそこで関係を絶ってしまえば良かったのにどうしても諦められず携帯番号を渡してしまいました。 その後私は専門学校に通うため県外へ移動。心細かった私の支えは週1回する彼との電話でした。 ただ、元気を貰うだけでなく彼女の存在を感じたり彼女を優先されたり彼に冷たい態度を取られたりと傷付く事も多々ありました。 それでも大好きでどうしようもなくて帰省すれば必ず会っていました。ですが1年過ぎた頃にこんな関係はもう辞めよう。まずは自分の事をちゃんとしなさい。と言われ連絡も会うことも無くなりました。彼女と同棲が始まっていたのです。 私は連絡を取らなくなってもずっと好きでした。彼氏ができましたがちゃんと好きになれずすぐ別れてしまいました。いつも彼のことばかり考えてしまいます。でも叶わない。就職は地元でと考えていましたが彼のいるところに行けば尚更気持ちが大きくなり辛くなる。そう思い地元には帰れませんでした。 しかし就職した頃に彼が突然連絡をしてきてこちらに来る用事ができたから会わないかと言われました。その時に結婚したことを告げられました。しかし、またそれから時々連絡を取る関係になり(彼からくる)私が仕事を辞めると言った際にはこっちに帰って来たら?と言われ中間地点の福島に2回わざわざ来て会ってくれました。彼からの誘いです。 まだ好きだと言うと、知ってる。でも離婚するのかっていうとできないし、貴方を苦しめてるだけかもしれないけど貴方が幸せになるまでは見守っていきたいし応援したい。と言われました。 確かに苦しいです。でも彼がいなくなる方が辛くて3年間思い続けています。馬鹿だと思います。そんな男辞めておけと友達にも言われます。でもこれ以上に好きになる人なんていません。唯一心を開けた人です。 いつも彼のことを考える毎日。でも報われることのない恋ですよね。どうしたら忘れられるのでしょうか。辛いです。

有り難し有り難し 27
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ