hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 833件

母からの愛を感じたいです。

現在高3の18歳女子です。 家系は両親は離婚していて兄は県外、私は母と2人暮らしです。 高校生になった頃私は愛されているのだろうかと思うことが多くなりました。 母は毎日残業、夜の10時以降に帰宅。遅い時は日付が変わっています。1日顔を合わせないことも普通です。 自炊が当たり前で、洗濯は母に任せ着たい服が洗われてなかったりすることがあります。あなたがすればいいのでは?と思う方が普通です。でも私は何故かそれが当たり前になるのがとても悔しく母に対してイライラしてしまいます。 母に悩みを打ち明けた時、私のことを理解していないのか火に油を注がれた気分で私の何を理解しているの?と思ってしまいます。 支えて貰えている気がせず、せめて行動で支えてもらいたい!大切に思って貰いたいと思うようになりました。 先日、私は愛され大切にしてほしいという気持ちを勇気を出してストレートに伝えました。私は真剣だったのに「お母さんも愛なんて親から感じたことないよ(笑)」と言われ、本当に悲しかったです。なら自分の子に愛をあげようと思わないの?という気持ちが沢山でした。もう頼りたくない。分かって貰えない。なぜ毎回子供みたいなの?こんな大人になりたくないと思いました。 でも大学に通わせてもらえる予定で感謝の気持ちを持たなきゃいけないと分かっています。 将来親孝行をしなきゃいけないと。でも今のままだと愛がある親孝行などできません感謝の気持ちがあるとしたらお金を出してもらっている所くらいです。私もこうやって自分で言っているのが悲しくなります。でも本当にこれしかないんです。産んでくれたことに…なんて思えません。 気持ちを伝えても伝わらず、なんで分かってくれないの?母の存在は唯一の心の拠り所だと思っていた私がいけなかったのでしょうか? 愛のない恩返しはしたくないし、もう少しで県外へ行くので母からの愛を言葉や行動で感じてみたいんです。 帰ってくるのが遅くて寂しい気持ちもあります。でもこの気持ちも私の一方的な気持ちな気がして、どうでもいいや…でもと自分で考えてみると私は正直母のことが好きではないと辿り着きます。ですが、私のお母さんなんだから嫌いなんて気持ちは持っちゃだめだ、感謝しなきゃと葛藤しています。 母に対してイライラすることなんて毎日のようです。こんな状態なのに愛を感じたいと思うのはわがままでしょうか?

有り難し有り難し 8
回答数回答 1
2022/01/09

被害者の心がわからない主人

先日もご相談させていただき、主人が過去に起こした犯罪を心から贖罪し罪を償っているならそこに囚われるのはいかがなものかと教えて頂きました。 その教えを主人と共有し、話をしましたが、どうも話が噛み合いません。 私は主人が家族の誰よりもやった事を考え、反省し苦しみながらも前を向いてくれてるんだと信じいましたが、どうも話しを聞いていると、自分のやった事で被害者の方がどんなに苦しんでいるのか、家族が何を苦しんでいるのかが想像できないようなんです。 主人の罪は痴漢です。 私には耐え難い犯罪ですし、被害の方の辛さを考えるとどうしていいかわからないし子供に与えた影響もはかりしれない。 主人のやらかした事は本人の問題だと思ってもどうも私の方が色々と想像してしまい背負って苦しくなります。 主人と話をしてて思ったのは倫理観の違いです。私の父は元警察官で、小さい時からやってはいけない事、もし犯罪を起こしたら世間様に顔向けできない、仏様にバレるよと言われ育ち怖がりな性格です。 主人はすごく親孝行で、小さい時から裕福でない両親を楽させるために勉強を頑張ってきたタイプです。お勉強も仕事もできる人です。とても穏やかで怒るということはありまへん。 私の両親にも親切でした。 でも、ご両親から倫理観を教えられる事はあまりなかったようです。 昔、主人の浮気がバレたときも舅は 主人くらい収入があればそれくらいいいやろと言った人です。 プレゼントしたお酒が口に合わないと、プレゼントした私の前で、こんなものドブに捨てろと言った人です。そんな事言われても主人は黙っています。姑は主人のやった事で、自分もしんどいし円形脱毛症にまでなったと悲しみますが、主人の罪は5年前も前の事などで、もういいだろうと思っているようです。何も知らないご近所に、親孝行ないい息子だと自慢します。 私はものすごい違和感と嫌悪感を感じます。 もう何十年も、穏やかな思慮深い人優しい人だと思って、過ちも許そうと思って本当に苦しんでる私が馬鹿なんでしょうか? 私は主人の罪を、背負い過ぎて精神にも体調が現れて何年も苦しんでいます。 人の苦しみ感情がわからないと主人も口にするようになりました。 主人がおかしいんでしょうか? 私が考えすぎなんでしょうか? わからなくなりました。 どうかご助言をお願いいたします。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

夫にどう話しをつけたらいいかわかりません

夫から一戸建てを数年以内(限りなく早く)に建てたいといわれています。 今は、お互いの実家から離れた場所に賃貸で住んでいます。 建てたい場所は、夫の実家近く。 理由は、①私や子供に何かあったときにすぐに義父母に面倒を見てもらうため、②長男だから親の面倒をみるため③親孝行したいため、と言われました。 付き合った当初に、将来的には○○市(夫の実家がある市)付近に住むことになると思うとフワフワした感じで言われました。 これは、義両親が夫に対し、半強制的に「長男だから」という理由で近くに住んでほしい、自分達やお墓の面倒をみてほしいという願望を押しつけているようでした。それに対して、夫も両親に逆らうことはできない感じでした。 しかし、結婚してからしばらく立ったときに夫から、一戸建てを実家近くに建てたいと言われ、私は動揺しました。○○市近辺になるとは思っていましたが、こんなに早く、しかも実家の近くになるなんて受け入れられませんでした。 そのときの夫は、親に言われたからではなく、今は自ら親孝行したい、孫の面倒を見てもらいたいという思いから自ら実家の近くに建てたいと思っているといいました。 私は、嫁という立場、私の性格(人目を気にする、他人と距離を置きたい、傷つきやすい)から、できる限り義実家とは離れた場所で生活したいと思っています。 しかし、それを夫に伝えると自分の親や家族を悪くいわれているように感じてしまうようでした。 また、「自分の親は常識ある人間で、(私に)嫌な思いをさせないように気を遣っている。テレビドラマか何かの見過ぎだ。理解できない。もし、それでも何かあれば自分がちゃんと間に入って言う」と言われました。 それで、大げんかになり毎日辛い日が続きました。 夫は、数年以内に実家近くに一戸建てを建てないのならば、もう一戸建て自体を建てないと言い、一生賃貸で暮らす。その場合、どこに住んでもかまわないと言われました。 私は、今は子育てですぐには一戸建ては考えられず、いつかは建てたいなとは思っています。が、実家近くは嫌です。 今の三人での生活は平凡ですが幸せです。今の幸せをとって、一戸建てをあきらめればよいのでしょうか。これを夫にどう説明したらいいのかわかりません。毎日こんな事ばかりを考えて疲れてしまいました。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

家族へ恩返しがしたいです。

こんにちは、今日は家族への恩返し(親孝行)の仕方を教えてください。 もう17になりましたし、そろそろ少しずつ両親へ親孝行を、姉へ恩返しをしていこうと思います。 父は気分屋な部分はありますが、とても優しい人で、今月の終わりに、行動範囲が広がるように、と原付バイクを買ってくれるそうです。来月も、県外へ2回旅行に行く私に、お金を貸してくれるそうです。 すごく優しい父ですが、私は父にいままで酷いことを言ったり、したりしてしまいました。 一番、思い出しても悲しくなるのは、小学六年生のとき、好きだった男の子に嫌われたくなくて父に「友達と遊びに行くから」と、嘘をついてお金をもらって、その男の子にお金を渡してしまったことです。 何度思い出しても、とても父に申し訳なく、来月の旅行のお金もほんとは、アルバイトを頑張れば、自分で用意できたはずなんです。でもいつも甘えてしまう自分が情けないです。 母は不登校だった時は学校のことでよく衝突して、罵声を浴びせてしまったり、手を上げたり足を上げたりしてしまいました…。 お互いに必死になるので、私の体にも引っかき傷とかよく出来てました。 なんでわかってくれないの、という思いが一番強く、家族みんなが私を見てくれてないようで寂しかったのですが、現在は、たまに喧嘩もしますが、家族みんな仲良く、毎日楽しいです。 姉は母と喧嘩している時に1度だけですが、別室に連れて行って、「もう、あなた、手を出しちゃいけないって言ったでしょう?」って優しく言ってくれたことがあります。 父と喧嘩しても、明らかに父が悪い時は、私に変わって父を怒ってくれたりします。 こんな素敵な家族に支えられて、17年間も元気に生活できているのに、私はまだ家族になんの恩返しも出来ていません。 家事の手伝いはしますが、それは当たり前で、もっと、感謝が伝えていきたいです。 どんな事をしたらいいでしょうか?

有り難し有り難し 7
回答数回答 1
2024/02/08

昔、母の最期に何も伝えられなかった後悔

現在23歳です。17歳のときガンで母を亡くしました。  親しい人がなくなるという経験は、物心ついてから初めてのことでした。また、もともと母とは性格的に合わない部分もあったし、当時の私は少し反抗期も残っていたように思います。それでもたくさん愛してもらったし、大好きな母でした。  母が余命わずかで自宅療養をしはじめたころ、私は母がもうすぐ亡くなるという事実が受け入れがたく、ただこのままその日が来なければ良いのにとばかり考えて現実逃避していました。母が亡くなることなんてないと信じたかったんです。  だから、母が病気でもなんでもないかのように振る舞ってしまいました。産んでくれて育ててくれてありがとうとも、大好きだとも伝えられませんでした。  母は専業主婦でしたが、活動的で仕事ができるスキルや資格もある人でした。  この年齢になって、私も将来の子育てとキャリアのことを悩んだりします。きっと母は働きたかったけど、その気持ちを犠牲にして私達を大事に育ててくれたこと、その重大さが今はよく分かります。  それなのにあの時は何も言えなかった。今の私なら母が最期に幸せだと思ってもらえるようなことをたくさんできたし、悔いなく感謝を伝えられたと思います。母の話ももっと聞けばよかった。最期に、この人生を選んでよかったと心から思ってもらえるような送り出し方がしたかった。  子どもが元気に生きているだけで親孝行、なのかもしれません。でも母はもう亡くなってしまって、最期にまったく親孝行できなかったという気持がずっと引っかかっています。  今日、夢のなかで母が亡くなる直前の時期にいました。夢の中の私はやっぱり現実逃避して、大事なことを何も伝えられませんでした。  もうどうしようもないと分かってるけど、叶うなら母が亡くなる前に戻ってもっとたくさん感謝を伝えたいし、母の人生の話を聞きたい。  この後悔はどう整理していけば良いのでしょうか。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

親がわりの祖母が他界

先日、祖母が他界致しました。両親は共働きであったので、私にとって祖母は母親そのものでした。 そんな祖母が闘病の末に他界しまして、すぐにでも祖母のもとに行きたいという考えが沸き起こるようになりました。朝早くから夜遅くまで私の世話に明け暮れていたようですが、当の私はそれが当たり前の日常で全く感謝してこなかった事を非常に悔いています。生前、一度でもありがとうと伝えれば良かったと。祖母も晩年は食事もとれず、病院で静かに息を引き取りました。そんな祖母を見ていましたので、おばあちゃんは食事したくてもできなかったのに私だけ食事しても良いのかと、私自身が食事をする事でさえ罪悪感を感じています。またこのまま食事しなければ、そのうち大好きなおばあちゃんの所に行けるのではないかとも思っています。 そこで質問ですが、祖母はどう考えていると解釈すべきでしょうか。祖母は私が行ったら歓迎してくれますか?それとも激怒するでしょうか?生前はとても優しい祖母でしたので、怒られた記憶は全くありません。また、同じく大好きだった祖父も向こうの世界にいますので、また祖父と祖母の間で両手を繋げたらいいなと思っています。 生前、できなかった親孝行を向こうで祖父母にしたいのです。 宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 13
回答数回答 2

義母が苦手になってしまいました

義母。 ネガティブな考え方をする方。私は、義母でなければ付き合わないタイプの方。主人の母ですし、たまなので、合わせてきました。 3〜4年前から、糖尿の通院する為に、月1回会っていました。(脳梗塞があり右半身マヒあり) 昨年の春、首の骨が神経を圧迫⁉︎で、寝たきりになりかかりました。病院の紹介で、大きな病院で手術すれば、ある程度は回復すると言われ、義母は乗る気ではありませんでしたが、ハッキリ言って身内は同居の考えはないので、説得して手術しました。 私は、週一回洗濯など通いました。 回復後、一人暮らしに戻りました。 リハビリも、申し込みはしていましたが、義母がキャンセルしていました。 痴呆がないため、本人が手続きできたみたいです。 入院中、義母とは色々ありました。主人には、自分の親のこと言われたらイヤだろうと、面白おかしく簡単に伝えてました。 しかし、退院して「入院中は、精神的にやられるから何か言ってたらごめんなさいね〜」 言われて、ことがあったたびに、ちゃんと主人に報告しとけばよかったと思いました。 義母がマヒがあるものの動けるようになったので、パートを始めました。 義母の通院は、義妹の娘(20代前半のフリーター)がしてくれていました。 試用期間が終わり、ある程度仕事を任せてもらえるようになった頃に、義母がまた通院を私に頼みたいと言ってきました。 リハビリしていなかったので、動きが悪くなり、車が使える私にと。 パートがあるので、病院に連絡して予約しました。義母も了承してくれました。 翌日早朝、義母から助けて! 部屋の中で、コケて動けない。主人と慌てて駆けつけました。救急車を呼びました。 大腿骨の骨折。また、入院。週一回通いました。また、入院中に色々ありました。 退院後、今度は糖尿病と、首の脳神経外科と、整形外科に通院があるから、よろしく!と。 色々あって、義母への苦手意識を持ってしまい、避けたい!避けたい!避けたい!おもいばかり。 現実は、主人は仕事ありますし、主人の兄弟も他県。私なんですよね⁉︎ 考えると、気持ちは沈み、イライラしてしまうし。そんな自分がイヤになります。 これから、どう考え、どうして行けばいいのでしょうか? やっと家族が、なんとなくいい方へ向かって行き始めたのに。義母のことで揉めたくはありません。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

亡くなった母の供養

昨年末に母が亡くなりました。 私は一人っ子で母親っ子だったので、いつか母が亡くなったら、その時自分はヤバイだろうなぁ。自分を保てるのかな?なんて物心がついてから考えたこともありました。別にマザコンで母がいないと何もできないとかじゃないけど、親父含めて自分を育ててくれた両親に親孝行してやりたいと思い、たまにご飯に連れていったり旅行に連れていったりしてました。自分で言うのは変ですが、回りを見ても親孝行してきた方だと思います。 でも喧嘩もたくさんしました。詳細は省きますが、携帯メールの迷惑メールとか詐欺的なメールを信じて金を取られ、家族に無心するようになり、拒否するとヤミ金に手を出すようにもなってしまいました。目を覚まさせようと何度も対話や説得を試みましたが、元々気や自尊心が強い母は騙されてることを認めるはずもなく、それどころか何故金が必要なのかとか詳細は一切話してくれなかったので、自分の思いが伝わらない母をぶん殴ってやりたいとか、家から出て行って欲しいと思うことも多々あったし、ここに書けないような低俗な言葉とともに何度も母にぶつけたこともありました。 それ以外の時は仲いい親子関係だったと思うのですが、そんな母が急に亡くなったとき、とても悲しかったのに、取り乱すこともなく、物凄く冷静な自分がいたのです。親戚付きないもほとんどなかったこともあり葬儀は葬儀というほどのものでもなく、親父と妻と妻の両親や兄弟だけのものでした。もちろん人前だから気をはってた部分もあったのですが、よくツラいと聞く火葬の最後の場面でも毅然としていました。 何が言いたいかというと、私は私自身がわからないのです。実母に対して思い入れがなかったのか?もしかしたら無意識に母の死でヤミ金の取り立てから解放されると喜ぶ自分がいて自分が冷酷なのかもしれないと思う自分がいるのです。もちろん涙を流したり、泣き崩れたりが個人に対する思いの尺度ではないことは理解しているのですが、母が自分を見たとき悲しまないか不安な自分もいます。 死語の事には懐疑派というより否定的だった自分ですが、父の実家の宗派の僧侶に葬儀、49日、新盆を依頼し、朝と帰宅後には母のお内仏に手を合わせるのが日課で、それは純粋に母に対する感謝、あるとするならあの世でみんなを見守っててねという思いからです。 私って一体なんなのでしょうか?

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

寝たきりの母親について

5月に脳の病気が見つかり、7月に喉の病気が見つかった61歳の母親はもう3ヶ月で4回程脳の手術を受け、今は話す事も出来ず、寝たきりの状態です。病院の先生は良くしたい、食事がとれるようにしたいとおしゃってくれていますが、かなり珍しい症例のようで、ここで、治療を一旦中止するかは家族の判断だと言われました。その話しを聞いてからは母親に会いに行くのが、とても辛いです。私も子供の頃から身体が弱く、中学生の頃は、「なんで普通に産んでくれなかったの!」と言ってしまった事もあります。一人で泣いていた母親の姿は今でも覚えています。 不登校になって部屋に引き込もってばかりいる自分に、「学校なんて行かなくてもいいよ。ただ勉強をするかしないかは自分の判断だよ」と「高校に行きたい。」と言ったら、「じゃあ家で勉強しなさい」と家庭教師をつけてくれました。私の唯一の理解者は母親でした。資格をとって、就職が決まった時は大喜びしてくれました。私も少しでも母親に喜んでもらいたいと自分で働いたお金で毎年母親と好きなアイドルのコンサートへ行く事が楽しみでした。 ただ最近仕事が上手く行かなくなり、2社早期退職してしまい、一つは職場内いじめです。もう大人なんだから、いつまでも、親に頼ってても、いけないとは分かっています。 ただ聞いてほしい。辛いのは本人のはずなのに、こんな時程親孝行したいのに、母親の病院に行くと、本人の前で、涙を堪えて帰り道一人で泣きながら帰ってくるという毎日です。顔は見に行きたい。ただ辛い。今後どれくらい親孝行できるか分からない。毎日不安です。何かいいアドバイス頂けないでしょうか? 文章ぐちゃぐちゃですみません。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2021/11/11

毎日がつらいです

恵まれた環境で生活していますが、人生の焦りからか毎日がとてもつらいです。 周りの子たちは結婚をしたり、彼氏と仲良しで結婚秒読みだったり。みんな素敵な子たちだからそりゃそうだよね、という気持ちもあります。しかし心の奥底では「置いていかないで」「全員別れてくれ」と考えてしまい、そんな自分だから彼氏もできないんだろうなぁと自己嫌悪の毎日です。 職場の人たちもみんな明るくて優しくて、とてもいい環境で働けています。仕事内容も嫌いではありません。なのに、夜には朝が来るのが怖い、会社に行きたくない、他人に会いたくない、と毎日毎日電車の中で考えています。 いま私は実家暮らしなのですが、一人暮らしをしたら金銭的にも精神的にも両親は大丈夫なのだろうかと心配です。特に母親は私に依存しているところがあります。それがとても重苦しく感じるのですが、亡くなった後に後悔をしたくないという気持ちだけでいつも親孝行をしています。特に今は親孝行の為に生きていると言っても過言ではないくらいです。親に孫の顔を見せてあげなくちゃというプレッシャーもつらいです。 家も、友達も、仕事も、全部がしんどいです。 形だけでも前を向こう、と今は自分の中で充電期間だと言い聞かせて自分磨きをしているつもりです。ダイエットをしたり、マスク生活なので歯列矯正も始めてみました。しかしそのせいで一緒にごはんも行きたくないので更に他人と会うのが億劫になり、出会いがなくなり悪循環です。 私の周りは本当にいい人たちばかりでとても幸せな環境だと思います。もっとつらい人がたくさんいるのもわかっています。贅沢な悩みなのは承知の上ですが、今はとにかく一日一日がつらいのです。 いつまでこの穏やかな地獄が続くのかと考えながら、毎日早寝をしてやり過ごしています。 乱文失礼致しました。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

「親が悲しむから死ねない」というのがわからない

「自分が死んだら親が悲しむから死ねない」という感情がわからないのです。 私は、もし自分が死んでも、たぶん親は悲しまないと思ってしまいます。 うちの親は「お金(教育費)をかけたのに無駄だった」とか「親孝行(介護)をアテにしていたのにいなくなった」と、私が死んで親が怒るイメージは想像できるんですが、親が悲しんでくれるイメージが想像できないのです。 だから、自殺を思い留まるときに「親が悲しむから」という理由が理解できないのです。 この事を、友人に話しをしたらドン引きされてしまいました。 なんで皆んなそんなに親が好きなんでしょうか? 親に恩返しをしたいんでしょうか?親に長生きして欲しいんでしょうか?私にはまったく理解できないんです。 「子供の頃にされたように親に恩を返す」という言葉を聞きますが、それならば自分は親に愛されていなかったんだろうか?と考えてしまいます。 自分は冷たい人間なのか、自分の考えはおかしいのか、と悩んでいます。 「自分が死んでも親は悲しまない」と思っている人は他にはいないのでしょうか?それはいけない事なのでしょうか? 大概人に話すとドン引きされてしまうので、軽々しく相談できるところが無くて困っています。 お坊さま、是非おたすけをお願いいたします。

有り難し有り難し 28
回答数回答 2

妊娠してもいいのでしょうか

私は今25歳の主婦です。 誰かにお話を聞いて頂きたくて、投稿しました。 妊娠がわかり、とても喜んでいました。 小さい頃から子供が好きで、結婚前は保育士として勤めていました。 妊娠中の保護者の方も多くいらっしゃったこと、友達の出産ラッシュが続いていたこともあり、 私の子も無事生まれるだろう、と思ってました。 妊娠5ヶ月の頃、お腹の中の赤ちゃんに病気が見つかりました。 治せる方法はない、たとえ産まれても生きていけないと言われ、泣く泣く手術を受けることに決まりました。親として今できることをと考え、名前をつけました。もうすぐ聞こえる頃かなと買っていた絵本を、旦那が読んでくれました。 赤ちゃんを包んであげるおくるみと、寂しくないようクマのぬいぐるみを作りました。 当日、破水し分娩室に移ってから、寝てしまいました。そのとき見た夢の中で、私達がつけた名前を呼ばれ、元気よく返事をして、ニコッと笑った、黒い髪の可愛い子が出てきました。 目が覚めたとき、「もう生まれるからね」と言われ、すぐに産まれました。 手のひらに乗るほどの小さな身体でしたが、とてもとても可愛い子でした。 精一杯の親孝行をしてくれました あの子のおかげで、私はこの数ヶ月本当に幸せだったし、周りの人に恵まれていると感じました。 納骨も済ませて、お経もあげてもらいました。 沢山の方が、早く元気になってね、と優しい言葉をかけてくださいました。 でも、やっぱりすごく寂しいです。 2ヶ月ほど経ちますが、今でも涙が出ます。 もうあんな気持ちを味わいたくないから、妊娠が怖いと思う日もあります。 かと思えば、やっぱり自分の子どもが抱きたくて、早く早く次の子を授かれたらとも思います。 でも、こんなに不安定な気持ちで妊娠して、母親になれるのか自信がありません 次の子を育てる中で、あの子だったらどんな成長をしただろうかと、比べてしまうことが怖いんです 本音を言えば、あの子に会いたいんです 長々とすみません あの子の話を誰かに聞いて欲しくて、長い文章になってしまいました。 こんな私ですが、また妊娠してもいいのでしょうか。 また、母親である私があの子のことを考えすぎていたら、あの子が成仏できなくなってしまうのでしょうか。 よろしければ、お返事を頂ければ幸いです。

有り難し有り難し 57
回答数回答 3

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ