自分の性格が嫌です。 1歳男児を育てている兼業主婦です。 自分の粗暴な性格が嫌で治したいのですが上手く行きません。 感情の起伏が激しく、いつもイライラとして当たり散らしてしまいます。 カーっと頭に血が上ると止められず、夫や子供の前でものに当たったり雑で乱暴な言葉遣いをしてしまいます。 あとで我に返り、自己嫌悪で今度は憂鬱になり何も手につかなくなります。 仕事場でも少しのことで同僚や上司に敵意を剥き出しにしてしまいます。 このままでは周りに誰もいなくなってしまう、子供にも悪影響でしかないと頭ではわかっており、抑えようとしているのですが直ぐに我を忘れてしまいます。 結婚や育児が原因という訳ではなく、思春期頃から最悪の性格になってしまいました。 幼少期は真逆の性格で、気が弱い大人しい子供でした。 何故こんなになってしまったのか分かりません。 普段の生き方、考え方を変えるにはどういう風に頑張れば良いかアドバイスをお願いしたいです。 何とかしたいです。
私は双極性障害(躁うつ病)です。 昔からやたら気分がハイになったり、急に落ち込んだりを繰り返してきました。 しかし、双極性障害と診断されたのは1年前で、それまでは適応障害と言われていました。 気分の波を繰り返してしまう正しい原因が分かり良かったのですが、今までに躁と鬱の波により積み重ねてきた数々の失敗を背負いきれません。 人をドン引きさせるような言動や、大切な人を最低な形で傷つけてしまったこともあります。「誰にでも失敗はあるよ」というレベルではありません。当時の同級生に会うと苦笑いされ、親に話すと困ったように「黒歴史くらい誰にでもあるよ…」と変な慰められ方をする始末です。 その数々の失敗により、もう自分の存在自体が許せません。後悔してもしきれない、病気も、自分も、とても憎いです。 治療には真面目に取り組んでいます。でも、薬では治しきれない過去への後悔や恥ずかしさ、自分に対する憎しみが大き過ぎて、全身の細胞が「死にたい死にたい」と騒いでいるようです。 過去の後悔、自分を憎むことの苦しみ。これらから抜け出すことはできますか? アドバイス頂けますと幸いです。
今まで何度も死のうとしては失敗してきましたが、この度死ぬことに致しました そこで質問なのですが自殺というのはやはり悪いことなのでしょうか 自分で言うのもなんですが、僕は繊細すぎて全ての事柄に不安を感じたり、人の感情を受け取りやすかったりして今の段階でも仕事を鬱で休んでいます あと数週間で復帰しなければならないのですが焦燥感に苛まれて寝れません なので、こんなに苦しい人生なら今度こそ死んでしまおうと思い立ちました 自分より辛い人がいるのに自殺することは甘えでしょうか 上手く文章に出来なくてすいません
私は人間のできそこないです。 この間仕事で大きなミスをしてしまい、今日になって同じミスをまたしてしまいました。 約5年間も務めているのに未だにこんな失敗をする自分が本当に情けないです。 私はADHDなのかもしれません。医者に行けば分かることですが、現実を受け入れることが怖くて行けません。 何もできない駄目な自分が憎くて惨めで仕方がありません。 今でも上司の方に責められることばかり気にして震えています。 もう死にたいです。病気や事故で亡くなっている方々が沢山いるのに、どうして自分のような屑がのうのうと生きていられるのかわかりません。
20歳後半女です 人生どこで失敗したのか 何を失敗したのかは分かります なんで周りから人がいなくなったかも。 コロナが流行り もともとのうつ病がさらにひどくなり 一人暮らしから実家に帰りました。 実家の近くの会社で働き始めました。 わたしは母親のお荷物です 25歳でやりたいこともない お金もない これからどう生きればいいかわからないです 唯一大好きだった父は昔死にました 家族にも居場所がない 職場にも、田舎にも居場所がない 中途半端な年齢で実家に逃げてきた これからどう生きていけばいいかわからないです 友達も彼氏もいないです 母親とは正反対の性格です 例えばわたしが泣いたとしたら、泣いてることに対してキレてきます 自殺のニュースが流れても 死んだら迷惑しかかからないのにね なんていってきます 人生もう変わらない どう生きていけばいいかわからない こんななら、前いたアパートで のたれ死ねばよかった こんなに死にたい死にたいいっても 極度の不安症だから死ぬことすら出来ない わたしはこれから どう生きればいいんでしょうか
私は現在大学生ですが、まともに講義も受けず、単位も落としています。 今通っている大学は第一志望ではありません。 必死で勉強して第一志望に届かなかったのではなく、入りたい大学はあるけど勉強する気力がなくて、それほど勉強せずとも入れるところを選びました。 今までは大した努力もせずにのうのうと生きても何とかなっていました。でも今後はそうも行かないでしょう。 それを思うと怖くて、かと言って反省もできず、目標も持てず、ただだらだらと生きています。 このままではニートまっしぐらです。死にたいし、死ぬべきだと思います。 真剣に生きようにも、あまりにも社会不適合者なのでどうしようもない気がしています。 周りの目や失敗が怖くて体調を崩し、外に出るのをやめてしまいます。 度々、過去の嫌だったことや失敗が突然頭に浮かんで自分を責めます。 その自分を「自分を卑下していれば許されるとでも思っているのか」などと攻撃してくる自分もいます。 失敗を責めず次に活かすのが正しい生き方なのは分かっています。けれど、毎回散々自分を責めて疲れ果てて、結局何も改善できません。 全て親のせいだ、と時々思いたくなります。特に父のことが許せません。 プライベートな部分への介入を受け、殴られ、人格を否定され、物を壊され…そういう記憶が頭から何年も消えません。 私が悪い部分も大いにあります。負担をかけて申し訳ない気持ちもあります。 でも、なぜ自分の精神状態も改善できないうちに子供を作ったのだ、生まれたくなんかなかった、という気持ちが消えません。 私の行動はそんな大嫌いな父に似ています。それも自己嫌悪を加速させます。 私はよく大好きな友達に「死にたい、殺して」と言ってしまいます。 その様子は母に心中を提案する父にそっくりです。私はそれが不快だったのに、大切な人に同じようなことをしてしまいます。いつ愛想を尽かされるか不安で仕方ありません。 こんな生き方ではいけないと思っています。でも感覚が麻痺していて、今更どうしていいか分からないのです。 解決法を探るために、自分が何なのか調べることもあります。アダルトチルドレンだとか社交不安障害だとか、当てはまりそうなものはありますが、「私の親も症状もそこまで酷くないし、私程度が名乗るのは…」と思います。 苦しいです。私はどうしたらいいんですか。
生きてるのが辛いです。 何をしても失敗ばかりで、20も年下の後輩にダメ出しされます( ; ; ) 両親にとって人生最大の失敗作の娘だと思います。 こんな私でも生きている意味があるのでしょうか? 生きてるのが辛い、死にたいです( ; ; ) 昔はダメ人間なりに一生懸命生きてたような気がします。 4年前にうつ状態になり、自分に自信が持てなくなりました( ; ; )
こんにちは。私は23歳のニートです。去年大学卒業後に入った会社はたった2カ月で辞めました。そこから公務員試験に切り替え面接までいくも失敗。今年からまた就活を始めるも失敗しまくりです。 本日、とある会社と面接を行いました。なんとか書類選考を通過し、つかみ取りました。面接官から「ほかに応募している企業はありますか?」という質問に「いいえ、御社のみです」と回答。 すると、「えぇ…一社会人として言わせて頂きますが、やばいですよ…今の貴方の状況…」と言われました。その後の面接はもう時間つぶし、面接時間が終わるまで大して質問はないし最後には「え~、まあ別の企業さんのとこでも頑張ってね!」と笑顔で落とされました。 あぁ…またダメだったな…と思っていた矢先、それ以前に受けていた企業から不採用のメール。また失敗しました。 これまでも絶望して、苦しんできました。なんで生きているのかと死にたいとも思いました。でもそれでも自分なりに立ち直ってきたつもりでした。でも面接官に、他人に言われた一言でもう限界です。傷ついたし、なんで何も出来ない人間が努力しんだろうと馬鹿らしくなりました… 最初はそんな一言に怒り狂いました。なんでそんな事言われなきゃいけないんだ!と…でももう自分が悪いんです。こんな人間になったのも自分、バカなのもアホなのも自分… こんな奴がなんで就活なんてやってんでしょうか?どうせ全部失敗するだけなのに、社会不適合者なのに…もう何も頑張りたくありません。背中を押してくれる親にも相談できませんし、ハロワやキャリアカウンセラーの人にも一度馬鹿にされました。なんで生きているんでしょうか?もう死んでもいいですか?
よろしくお願いいたします。 プロフィールにありますように、わたしはあることで信用を失くしました。 インターネットでは、信用は一度失くしたら取り戻せない、だから信用だけは守らなくてはいけない、という内容が、様々に言葉を変えて述べられています。 地元での信用を取り戻したく、先日は僅かながら自治体に寄付をしました。今後も自分ができる範囲で続ける予定です。 一度ついた悪いイメージを挽回するのは、0ではなくマイナスからのスタートで、時間がかかり、成功するのは非常に厳しいことは理解していながらも、なぜ一度の失敗で死ぬまで苦しまないといけないのか、諦めきれないので、苦しいです。人の失敗を触れ回ることの何が愉快なのか、世間はそれが当然で私が甘いのか。 助言を頂きたく、お願いいたします。
いつもお世話になります。 自分大好きでたくさんの人を傷つけ、自分の事以外考えれない。 人格形成、自立の失敗。 人間のクズです。 変わろうと思っても変わらず。 もうどうでも良くなってきました。 近いうちに死のうと思ってきました。 その方が周りに迷惑かけないと思います。
私の心の底にはいつも「恐怖」があります。失敗するのが怖い、嫌われるのが怖い、最悪を想像するのが怖い、死ぬのが怖い、生きるのも怖い。 恐怖がたまって積み重なって怒りに変換されます。意味分からないかもしれません。 でも恐怖が心の大部分を占めていて、余裕がなくなってイライラして、何にでも怒りを感じるようになって、それにまた恐怖を感じて、とそれをずっと繰り返しています。 周りの人はもっとポジティブに考えたらいいと言います。一瞬ならその考え方もできますが、それもすぐに終わって直後に何倍もの恐怖に襲われるんです。 正直もう本当に疲れてしまって、死んでしまいたいと思うことが1日に何度もあります。それでも無理やり体を動かして生活してるという事は、少しでも生きていたいと思ってるからなんですかね… 死んだら楽になれますか、死んだらどうなるんでしょうか こんな事ばかり考えていては私は理想の生き方をできるようにはならないとは分かっています。 矛盾してばかりで、頭の中が整理できなくて気持ち悪くなって、それを誰にも吐き出せないままダメな人間になってしまいました。 今まで好きだったことも手に付かなくて、生活リズムも毎日バラバラで、怖くて死にたい気持ちでいっぱいで… いつからこんな風になってしまったのかなんて、残念ながら分かりません。 自分を知ろうにも客観的に見たらただのダメ人間にしか見えなくて… 私は異常なんでしょうか もっと普通であれば生きやすかったのでしょうか 周りのみんなの普通が分からないんです。 駄文になってしまいましたし、何を相談と言っていいのかまとまらないまま書いてしまって、申し訳ないとは思っています。 でも、それでももし読んでもらえましたら、ご回答をいただけると嬉しいです。
カトリックですが、神父さんに聞いても解決しないので、、相談しています。 数年前にヒルティの幸福論を読んで感銘を受けました。 でも書かれてる事の中には、人との出会いは導き、というような迷信、の様なものもかなり含まれていました。 が、当時はそうなのかな?と信じていました。 当時出会った女性と結婚しましたが、本心ではタイプではない方でしたので、苦しくなり、やむなく離婚。神を信じたのに、彼女を傷つけるような事になって、何故こんなことに、と苦しむ日が続いています。偉人と呼ばれる人が書いた本でも、迷信などが結構書いてあることはあるのでしょうか。苦しさのあまり神を恨むような気持になるときもあります。わな、にハマってしまった感じです。どうしたらいいのかなあ。。偉人が神の教えとして書いている事に嘘があった?神がいるならヒルティが出版してから100年以上経ってるので、歴史の彼方へ消し去っていたと思うのですが。もう5年以上苦しんでいます、よろしくお願い申し上げます。
お世話になります。22歳(男)です。 私は中学生時代から「なんで生きなきゃならない?」という疑問が絶えませんでした。元々かなり繊細な性分で、無駄にストレスを感じ、塞ぎ込むことが多かったです。 「なんとか切り替えていかねば」とやり過ごしていましたが進学、人間関係、就職等で何かある度にもう駄目だと思考停止する様になりました。 ネットでネガティブな言葉を自虐するかの様に無意識で検索することが日課になり、19の頃ある事に気づきました。「自分が居なくても特に誰も困らないのでは」と。 自分より優秀な人間なんて幾らでもおり、自分にはこれといった特別なこともない。職場では役立たずで、恋人もいたことがない。生きがいだった趣味もいつの間にかつまらない様に感じてきました。 両親は優しく、いつも応援してくれます。受験の合格や就職などとても喜んでくれました。なので自分の本心を話したこともないですし、話せません。無論友人や先輩にも打ち明けたことはありません。 ようやくありついた仕事でも物覚えは悪く、お客様に怒られることもしょっちゅうです。失敗を引きずっては支障をきたし、同じ失敗をする。無能さもここまでくると笑えません。 話が脱線しましたが自分と他者、社会にズレを大きく感じ息苦しくなっています。普通じゃないんだな、とよく思います。 もう存在そのものが消えてしまえばと感じています。強風に吹かれたタンポポの綿のようにすうっといなくなればな等よく思います。 現実的に、誰にも面と向かって打ち明けられませんでしたので第三者様のお言葉を頂きたいです。この様な人間でも未来はあるのでしょうか。 この様な乱文を読んで頂きありがとうございます。何卒よろしくお願い致します。
卒業と就職が決まった大学生です。 かなり努力して就職もいいところに決まりました。 就職する前に、化粧が楽になるようにと目の整形をしました。顔が大きく変わってしまい、かつ痛みなどの後遺症が残りました。 そこでやっと自分本来の顔の良さに気づき、後悔して、死にたいです。 就職先に相談したら半年から一年就職時期も伸ばせるかもしれないですが、後遺症も形も治るかわかりません。 元に近づけるような手術もありますが、リスクもあります。後遺症についてはまだ分からないのですが、再手術すべきかも悩んでます。 傲慢かもしれませんが自分は顔も中身もすごく努力して来た(と思ってて)、今回それが失敗で取り返しがつかなくて、死にたいです。働けなかったら、親が面倒見れなくなった後暮らしていけるのか分かりません。写真は撮りたくないし、目も痛いし、今後友達を作ったり結婚できるのかも仕事ができるのかも分かりません。 整形さえしなければ人生で1番くらいに楽しかったのに自分でめちゃくちゃにしてしまいました。 今後どうしたら良いかわかりません。 死にたいです。 幸せを自分でぶち壊して、心身ともにダメにして、転落してしまいました。 どう決断し、気持ちを整理したらいいのでしょうか?
仕事での失敗により、何らかの処分を受けることになり、更に先にも進めなくなってしまいました。 死にたくもなりましたが、思いとどまり現在は償いのため一生懸命頑張っていこうと思っています。 しかし、この話を両親にしていいものか悩んでいます。 両親とは仲が良く、先に進むことにも喜んでいました。 処分を受け、先に進めなくなったのは私の責任なので、全てを話すつもりです。 しかし、これを聞いた両親が自殺するのではと考えてしまい、心配になってしまいます。 事実を話さない方がいいのでしょうか。 また、気持ちを落ち着ける方法等があればご教示下さい。
私はだらけ癖があり、ものごとをギリギリまで引き伸ばしてしまうところを直したいです。 提出物や課題など、やらなければならないと頭では分かっているのに実際に行動に移すことができません。 やらなきゃと思うほど体が動かなくなります。人に指摘されると「わかっているのに」とイライラしてしまいます。 こんな自分が嫌いです。失敗するとすぐ死にたいと思ってしまうのもなんとかしたいです。 どうすれば行動に移せるようになりますか?よろしくお願いします。
またこの場に来てしまい申し訳ありません。 毎日同じ間違いをしてしまいます。 このままでは駄目だと理解してはいますが、現実を受け入れ変わる事が本当に怖いです。 死ぬしかないと希死念慮から眠れない日々です。 楽になる方法ばかり考えてしまいます。 母に「生まれたくなかった」「生まれてきてごめんなさい」と謝る毎日です。 楽になれるなら地獄に行っても構わない と思っているのに勇気が出ません。 誰かに頼る事しか出来ずごめんなさい。 相談ではなく不満になってしまい申し訳ありません。
「死ね」という言葉を口に出してしまいます 子供時代の失敗や職場での失敗に関連付いた物を見るとそのことを思い出し「死ね」と言ってしまいます 口に出さずに頭の中で思えばいいのに口から出るのを止められません もちろん他人に対して死ねとは思っていません 「なんでこんなことやったんだ」と過去の自分に死ねと言うのです そもそもはそんなこと思いたくもありません どうやったら過去の過ちを気にせずに生きていけるのでしょうか
自殺に失敗したばかりの体なのに、もう次の事を考えてます。私、変ですか? お坊さんより、死ぬ事をやめてくれと言う母のことを「母にとって私は宝物」だと教えていただきましたが、バトルばかり。 自分の障害と、母の老い。二重苦です! 死を望む私、いけませんか?
お忙しい中目を通していただいてありがとうございます。 私は生きていて恥ずかしい人間です。 特に恋愛ではいつも失敗してしまいます。振られるたびに自己肯定感の低さからか相手を罵ったり死ぬだの殺すだの騒いでしまいます。物を壊してしまったことやストーカー紛いな行動をしたこともあります。逮捕こそされていないものの普通に犯罪ですし最低です。でも自分がコントロールできないんです。 今思い返せば私は小さい頃から人とうまく馴染めなくてずっと生きづらかったです。 恋愛に限らず過去の愚かで幼稚な自分をたびたび思い出して死んでしまいたくなります。今は通院しており、主治医にも相談しているのですが、過去は関係ないから前向きに生きるしかないと言われます。しかしこんなに失敗しかない人生でこれからきちんと生きていく自信がありません。 唯一の救いである人にも死にたいことばかり話してしまい悲しませてしまっています。私はずっとこのまま死にたいまま生きるしかないのでしょうか。恥ずかしい過去が何もかもを邪魔します。大切な人は私を許す、受け入れると言ってくれますが私は私が許せません。私は死んでようやく無害な存在になります。幼い頃から邪悪な性格で治そうと努力しましたがどうにもなりません。死ぬことが救いとしか思えませんが家族を悲しませてしまいます。生まれつき性格がいい人が羨ましくてなりません。 要領を得ない文章で大変申し訳ありませんが自分の苦しさを吐露しました。 私はどういった心持ちで生きていけばいいのでしょうか。苦しみ抜いて生きることが迷惑をかけた人たちに対する贖罪になると思いますか?長々と申し訳ありませんがご助言をよろしくお願いいたします。