結婚して最初の数年は理想の相手だったのに、浮気されるは嘘つかれるは 相手はどんどん変化し、ふときづけば自分の父親のよう。 父の事は家族だから好きだけど、家族じゃなかったら決して好きではない。人間力も低いし、器も小さいと思う。短気だし強欲。 わたしの理想は、もっと理解し合える愛情に溢れた夫婦。 最近は話し合いしてもすぐ大けんか。 むきあいたいわたし むきあうのは面倒くさくて大嫌いな旦那。 父親みたいな男と結婚してしまった、、と諦めるしかないの? それとも別れて理想の人を探すべき? ストレスがいっぱい!!
私は20歳で社会人してます。25歳の男性と知り合い、彼は私の穴を埋めてくれるように一緒にいてくれて、気になりはじめたんですけど彼には彼女がいました。 なのに、手を繋いだりお家に泊めてくれたりキスをしたりと彼女と同じことをしてて、好きになっていいのかを聞いたら、いいよと言われたり、男友達に取られないように私のことを守ってきます。けど、彼女と別れる気配はありません。私も半分好きになってしまっていて、彼女と別れてほしいとは思わないんですが、どうすればいいでしょうか。
私はまた再会したい人がいます。1年以上前に1度だけ出会った男性がいます。彼が有名になる前にまた会いたいのです。連絡先は私の携帯の紛失により今は知りません。お酒の席だったし、彼は私のことなんて覚えてないかもしれません。 出会ってからこの1年と数ヶ月、ずっと彼のことを考えてしまいます。彼が好きなのでしょうか?多分好きですね。笑 話を戻すと、連絡先も知らない、1年以上前にちょっとだけ会った彼とまた再会することは可能でしょうか?運命の出会いってあるのでしょうか?
お世話になります。 私は動物が好きで、テレビや新聞や人からの話などでも、動物虐待や事故、死に関して見聞きするとひどく悲しみ、落ち込み、やるせない気持ちになります。 虫などは触りたいほど好きではないですが、出来るだけ生かしてあげたいので、家の中にいても箱などで捕まえて外に逃がしています。 ですが、家の中にいる蟻の行列を家族は掃除機で吸い取ったりします。マイマイガなども駆除しています。 綺麗事を言っていられないのは分かるのですが、熊や猿や鹿、猪が命懸けで里や町へ降りてこなければならないほどの、今の環境が悪いし、それを作ったのは人間だと思うので、それをどうにかしたいです。 教えてください。どうしたら平安が保たれるのでしょうか?
初めて質問させて頂く小花です。 私は、幼い頃から少々変わっていて不思議な物や神仏に関する事、古い本(雨月物語等)が好きで、独特な性格だった為、小・中学とイジメられました。 大人になった今でさえ、上記のものが好きだと言うと引かれます。 私は、例え変わっている趣味でも否定はしません。 否定する人は、何故否定するんでしょうか。
宜しくお願い致します。 11年前より、精神障害を患っています。 主治医が「貴女みたいな人は初めてです」と仰るほど、孤独好きで、人間が好きではありません。独りが楽です。 人間に対して寂しいという感情はありません。 病気の内容にて、家族との思い出などもありません。 人間は裏切る動物だと、根底にも脳にも刻まれています。 人間と関わらずに生きるには、どのような方法がありますか? 動物たちとだけ、暮らしたい。 いや、苦しい今、そんなにしてまで生きなくても良いと、心は思っています。 宜しくお願い致します。
幸せになりたいというのが一番の気持ちです。 でも、お金が無いと不安だったりして、悩むことが多いです。 以前に、働きながらすべてのお金を投資にして更に稼ごうとした結果、 同年代よりお金はあります。 しかし、お金を稼いでも不安が抑えれただけで 幸せだと感じません。 好きな人ができても、自信が無いのもあり相手は自分より自分のお金が好きなんではとどこか気にしています。 自分の気の迷いというだけというのも分かっていますが、 どのようにしたら晴れるのでしょうか。
質問です。 私には片思いしてる方がいます。 その方は特殊な仕事をしてる方でLINEを知ってます。 その方と発展しそうな感じがないので、 『○○さん好きな人って今しますか?』と聞き、居ないってきたら、『ずっと恥ずかしくてアピールができなかったんですけど、ファンしてではなく好きになってもいいですか?』 と送ろう思うんですがどう思いますか? 情報が少なくてすみません。 何を書いたらいいか分からないので、質問していただけると助かります。
こんばんは 彼氏が帰って来るなり、私に向かって暗いところが好きなんでちゅか?変態でちゅねと言いました ハムスター語です その後も変態変態言い、20回は言われました 暗がりでスマホを弄って居ただけです 暗いところが好きなのは変態だと思われますか? よろしくお願いいたします 一人言です そろそろ注意喚起を受けるかな 投稿しすぎって
私は死後への不安があり、死ぬことが怖いです。 というのも自分自身、胸を張って良い人間であると言いきれない、むしろ性根の悪い人間だと自覚しているからです。 そういった人間は極楽浄土、所謂天国には行けないというイメージがあります。 私は昔は明るく元気でいつも人の輪の中心にいるような存在でした。困っている人には進んで助けになりたいと思っていました。 自分で言うのもなんですが、私は子供にしては人望もあり、正義感に溢れていて、またそんな自分の事が好きでした。 ですがいつの間にか堕落し、人と対面するのが苦手で、目を見れない、自分をよく見せようと虚言癖がある、大切だったはずの存在を傷付けて、楽な方へ逃げて逃げて孤独になり今の私はいます。 自分の事が大嫌いになりました。私には人には見せられないどす黒い心があります。 そんな私がこれから何か頑張れば贖罪になるのか、そして何か得る物はあるのか、過去の過ちから死後の行先は地獄なのだろうかと。とても不安にかられます。 今になって思えば善い行いだと、人助けだと思っていたことも自己満足でありもしかすると自分の行動に自惚れていただけなのかもしれないと思います。 こんな私は極楽浄土に行く事ができるのでしょうか?独りになった今遠い先の答えだけが不安です。 人生に安心が欲しいんです。 元々あまりスピリチュアルな事は考えた事は無いのですが、今は極楽浄土に行きたくてお寺で南無阿弥陀と唱えてみたりもしましたが、自分の中での不安は消えません。 簡単な答えでも構いません。どうすれば死後、極楽浄土、天国に行けますか?また、どうすれば過去の過ちを許されるのでしょうか? ご回答お願い致します。
同年代の友達をたくさん作りたいなぁと思っています。特に、ゲーセンやカフェなど楽しいところ、遊べるところに一緒に行ける友達を作りたいです。 このような真面目な文章や年配の方にはメールはすらすら書けますが、同年代の子へのメールはきゃぴきゃぴしすぎてて書けません。友達の(笑)などに対して、なんてツッこめばよいか、書いたらいいかわからないです。多分、コミュニケーション力がないんだ、と思います。好きな人へのメールも同じです。全く自信がないので、甘えられる片親に聞いてばかりです。そんな風で本当に上達するのだろうか…と思います。でも、素の自分を出すと相手からメールが来なかったりして、もっと自信を失います。また、場慣れしていないので、イベントごとなどにも参加できず、場数を踏めません。 特に人の笑いがわかりません。何を笑っているんだろう…?みたいに思います。言葉の意味もあまりわかりません。 どうしたらよいでしょうか?友達たくさん作りたいです。このような状態がずっと続いています。よろしくお願いします。
はじめまして。 私には姉が居ます。小さい頃から姉が好きで、姉の真似ばかりをするような子供でした。 ですが、最近は姉が大変に羨ましく、憎しみの気持ちが強くなってしまいました。 私は、学生時代に不登校、それから精神病と診断され、今迄に自殺未遂をしたりしていました。 誰にも相談出来ずに一人で悶々としてどうにかなりそうな時に姉に電話をして助けを姉に求めましたが、知るか!と怒鳴られそのまま飛び降りた事もありました。 その事は姉が原因でも無く、私が勝手にした事なのですが、今でも「助けてくれなかった」と思ってしまったりと…。 姉は結婚して現在は妊娠中です。 違う人間ですので比べる事自体、おかしいのでしょうが、姉だけどんどん幸せを掴んで行き、 私は毎日の様に不安定で、緩やかな希死念慮が消えません。幸せになりたいのに…、幸せな人を憎んで、自分の醜さに呆れます。
初めまして。突然のことでどうしていいか分からないのでご質問させていただきます。 結婚1年目の夫婦です。お互い年齢は26歳です。 昨日の事ですが、妻にもう気持ちが戻らないと電話で伝えられました。 結婚してすぐに妻が職場の人を好きになってしまい何回か食事に行っていたそうです。しかし、妻もこれではいけないと思い、半年前にその職場の方とは関係を絶ったそうですが、それ以降私に気持ちが戻らないそうです。 ここ3ヶ月くらいですが、たしかに一緒に寝てくれなかったり、あまり会話をしてくれないなど、冷たくなったなと思っていましたが、もう気持ちが戻らないと言われたのはとてもショックです。 妻としてはいきなり離婚というわけではなく、自分の気持ちを整理するからしばらく実家に帰ろうと思うという意向でしたが、それでは余計気持ちが離れていくだろうと思ったので、一緒に暮らしたいと伝えたところ、実家には帰らず戻ってきてもらう事になりました。 ここから、私はどう妻に接していけば気持ちを戻してもらえるでしょうか?
はじめまして。今コロナで沢山の悩みに回答なさってる中私の悩みに目を通して下さりありがとうございます。 私は色々な事に挑戦した末1番楽しかった役者を志す事にしました。だけど、もうすぐ21歳になってしまいます。今10代から挑戦して活躍してる人が多い中不安でたまりません。ネットの意見も「甘くみるな」や「10代でも無理な人が多いのに20代なんて論外だから」等辛辣な意見が多くて苦しいです。 本当は今年の初めから活動する事があったのですが、コロナの影響で全部白紙になってしまいました。感染を広めない為に家にジッといるのですが、不安や焦りでいっぱいいっぱいになってしまいあまり飲まないお酒も飲んでしまいます。 周りの友人も活躍や充実をしている人が多いので私も早くその波に乗りたいと間違いな考えのはずなのに考えてしまいます。 長々と書いてしまいましたが、焦らない方法と21歳からでも好きな事を頑張っても大丈夫と背中を押して欲しいです。 どうかよろしくお願いします。
初めて投稿いたします。 元彼には私の一目惚れがきっかけでお付き合いを始めました。 同じ職場でした。お付き合いが始まる前から彼には何故かいつも幸せでいてほしい気持ちがいっぱいで例え私がお付き合いにいたらなくも 彼を見ているだけで幸せな気持ちでした。 ご縁がありお付き合いが始まりましたがたったの 3ヶ月でお別れでした。理由は私が彼を傷つけたとのことで 色々私のなかで何がいけなかったのか考え謝りましたが復縁には 至らず辛くて退職しました。退職してすぐに新しい彼女ができたそ うです。その後連絡を取りあい話しの流れであなたは本当に優しい 人だね。今更だけどそお感じると打ち明けたら今の彼女 からも言われるな~と言われ、なぜか許せない気持ちになり やり直したいとも思わないしそういうところが嫌だったて 思い出したあなたみてるとめんどくさいと返信して連絡を とっていません。最後に返信不要と入れました。 お付き合いしてる頃から要求や批判が多く本当に私の こと好きだったのかなという思いで不安でした。 私は彼に幸せになって欲しいと思う反面不幸になって しまえと思ってしまいます。 心が醜いのかなとか自分を責めてしまいます。 そしてなぜ男性と上手く付き合えないなかわかりません
初めまして、つい最近仏教を知り、少しではありますが、実践している者です。 仏教を勉強し過去、未来ではなく今が大切と言う事を学びました。 そこで疑問に思ったのですが、懐かしいと思う感情は悪い妄想なのでしょうか。 自分は中学1年の頃から絵の練習を初めて5年くらい経つのですが、ノスタルジックな絵、見たことも無いのにどこか懐かしさや郷愁を感じる絵や、絵に限らず風景や物を見たり描いたりするのが好きで、そういったものを感じさせる音楽も好きです。 でも結局、良くない妄想なのでしょうか。仏教を実践して妄想はそれなりに無くなったと思いますが(前と比べればですが)懐かしいと思うと言う事は過去の思い出を無意識のうちに連想させ過去に囚われていると言う事なのでしょうか。 物を見て「懐かしい」に限らず、「楽しい」「面白い」「笑える」など何か感じたとき罪悪感を感じるようになってしまいました。 また自分には特技と言える物は絵を描く事しか無く、 「将来イラストレーターになって食っていこう」と決めていたのですが 絵を描くときは、想像、妄想しなければ描けないので絵を描く職業は悪い職業なのでしょうか。 実在しない物を描くので、見た人には欲、妄想を掻き立て不幸にしてしまうのでしょうか。 回答をお待ちしています。
16年前 子供が産まれから半年程で別居し、その後 離婚をしました。 私は結婚と同時に住まいも生活環境も変わり、馴染めまま すぐの妊娠、出産で精神的に不安定になり 彼を追い詰めたのだと思います。 離婚後は 娘のおねだり や 運動会など こちらの要望には 必ず 答えてくれましたが 一年に一回 会えばいい方で 彼から 誕生日や会いたいなど 連絡は一切ありませんでした。 先日 娘が彼の家に泊まりたいと連絡した所 『女の人の物があるけどそれで良ければ』と言われたそうです。 年頃の娘にそんな話をする事もおかしいし、 『毎月、養育費を払ってくれてないのに 女にお金を使ってるのはどういうこと 子供が優先でしょう』 と 私が怒りの電話をしました。 ボーナス時にまとめで支払ってくれてはいましたが 一年間 入らない年もあったため 毎月 払ってくれるよう お願いはしてありました。 でも 結婚当時から仕事のストレスをパチンコで解消していた人ですので 私まで追い詰めてはと思い 控えてはいたのです。 私は彼がずっと好きだったし、信じていたし、困ったときにはチカラになりたいと思っていました。 だから 悲しさが怒りに変わったのだと思います。 頼れる人がいなくなる不安もありますが 彼のことを忘れるために 今は連絡先も削除し、会わないと決めました。 割り切ったつもりでも 辛く悲しい日がよみがえってきたり… 私はどうしたら 強くなれるのでしょうか…。
長文失礼します。 女子大生です。初恋相手がSNS上の女性の方です。 初めは恋愛感情はなかったのですが、会話をしているうちに仲良くなり、いつの間にかこの人の方が好きになっていました。 ある日通話で相手から「嫉妬している、好き」と言われてどこが好きなのか聞いたら、はぐらかされてしまいました。 言葉を聞けたこと自体はとても嬉しく、両思いのように感じていましたが、この発言がきっかけでこの人のことが心の底からは信用できなくなりました。 私は互いに心を打ち解け合える関係になりたかったのですが、相手の言葉の駆け引きのような攻防や私の学業を馬鹿にされる発言が毎日続き、日に日に生きていく活力を失い学業もおざなりになり毎日泣いてばかりいて、最後の通話で私から好きだと告白をしたのと同時に連絡を断ちました。 半年ほど引きずって、自分の感情のコントロールや生活環境を変えてみた結果、最後会って話をして、謝る事と今までのことにお礼を言って告白もちゃんとして半端な関係を終わらせようと思いました。 再度連絡を図ったところ、半年ぶりに相手から連絡を取ってもらえました。連絡自体はとても嬉しかったです。今は忙しく理由を言って連絡は控えています。 しかし女性同士だから興味本位で遊ばれているのではないかと思うと不安で仕方ないです。 互いに愛して愛されたいと思えるのならそばに居たい気持ちと、相手に気を使わせて関係がグダグダしたり、パートナーがいたり、駆け引きが終わらないのならこの恋に終止符をつけて学業に専念するべきだろう。と思う自分がいて苦しいです。 こんなにも好きなのに試されるような駆け引きが、駆け引き自体が恋愛になってしまうことが苦しいです。 学業の成果を上げ続けて自己肯定感を維持していけば駆け引きに付き合えないわけではないですが、釣った魚に餌をやらない相手のためにここまでする必要はあるのだろうか、と思ってしまい苦しいです。 彼女のことは1日も忘れたことがないです。好きなんです。ただ苦しいです。 でも他人である彼女に自己の好意を押し付けるのは間違えているし、彼女には幸せでいて欲しいです。 また、連絡を取ってもらえること自体がありがたいことにも関わらず、その身近な幸せを何段も飛び越えて自分を犠牲にしたり相手の意思を蔑ろにしてまで彼女に愛されたいと思う私は我儘な人間なのでしょうか。もうわからないです。
大学生女です。2週間程前まで部内恋愛をしていました。 元彼にほぼ一目惚れで告白され、付き合いました。カッコよく、面白く性格もいいと評判でモテるのですが恋愛経験は少ない方で大学では私が初めての彼女です 好きの度合いは向こうの方が強かった気がします 先輩や友達に私のことを可愛いとか好きとか毎回惚気てました。愛情表現も強かったです。 ほぼ半同棲状態になり付き合って3ヶ月が過ぎた頃に向こうから同棲したいと言われ、私は同棲したら嫌な所が見えてくると思ったので反対でしたが好きだったのでOKしました。 「同棲したら嫌な所が見えてくると思うよ」と言うと「でも、俺は私のこと嫌いになることは絶対にない。夫婦も一緒にいると好きな気持ちは無くなるかもだけど、ずっと一緒にいたいと思うんじゃないかな」と言われました。 同棲して一週間程は良かったのですが、10日程がたった頃から向こうが冷たくなり、急に夜まったりしてる時に別れを告げられました。 理由は同棲始めて私の嫌な所が見えたと言う所と、他に気になる子がいるということでした。 気になる子は新しく入ってきた1年生でその子には彼氏もいます 私は普段から周りの人の気持ちとか気にしすぎたりする部分があり同棲も向こうのお家なので私が居たら迷惑だとか思われないように気を遣って、何かする時も全部手伝うよとか言ってました。元彼には、自分がいいといってるのにそれでも手伝おうとしたりする部分が面倒だし、疲れると別れ際に言われました つい10日程前までベタベタで、1週間程前までは普通だったのに、新しい1年生に一目惚れし、私には急に態度を変え別れを告げたということに状況が飲み込めないし、毎日死にたいと思うし、これ以上好きになれる人に出会えないのではないかと思います。優しかった頃のことばかり思い返されるし、変わりように理解が追いつきません。 今では、向こうの友達に私の悪口を言ったり、ツイートも増えて楽しそうにしてるし、1年生と楽しそうにしてるのがSNSで流れてきます。私と部活一緒の日は向こうから休んできて、もう、私が無理だと言うことも周りの友達に言ってます。 同じ部活で後2年過ごさなければならないし、嫌でも向こうの新しい彼女の話が入ってくると思うので辛いです。まだ好きです。元彼のことは気にしないのがいいのは分かってるのですがこれからの関わり方にすごく悩んでいます
こんにちは。拙い文章ですが読んで頂けたら幸いです。 自分でもなぜこう思うのかは分からないのですが、本当に生きるのが面倒です。 生きたくなくても、お腹はすくし身体は汚れるので、食事をし、お風呂に入りますが面倒です。そして生きるためにはお金が必要で、仕事をしなければなりません。したくない仕事をしなければならない、仕事がない、稼げないなどの辛さが伴います。好きなことを仕事にして生きることが出来る人は、僅かではないかと思います。 そして、煩わしい人間関係を築く、自由が奪われる、好きなことが出来ない可能性もあります。。 私はそこまで頑張って生きる必要性がなく、活力がありません。一般的には、自分の好きなことをするために、美味しいものを食べるために、趣味に費やすために等、色々な生きる活力というものがありそのために生きているのでしょうが、私にはその活力がありません。 友人や恋人など、両親以外の人のご縁には恵まれましたがその人達のために生きようとは思えません。薄情ですが。 趣味や好きなことを見つける努力は私なりにして、それなりに好きな事はありますが、できなくても特に困りません。そしてその好きなことはどれも長続きしません。 生きる時間を与えられているくせに、生きたくても生きれない方がいるのに、とても贅沢な悩みだと思います。早くに亡くなった方を見ると羨ましいとさえ思ってしまいます。俗世から離れられて良かったですね、とさえ思ってしまいます。生きたくても生きれない方と変わりたいとさえ思います。 私が恵まれているからでしょうか。生きることに必死になる必要が無いから、逆にこのように思ってしまうのでしょうか。生きていればいいことがある、死んでしまったら終わりだと良く言われますが、私としては終わって良いのです。裕福な暮らしは出来ませんでしたが、それなりに楽しいことも、美味しいものも食べ、行きたいとこにもある程度行きました。行ってみたいことややってみたいことが無い訳でもないですが、そんなお金もないしと諦めが着きます。 何故こんなこと思い、生きる活力が湧いてこないのでしょうか。いっその事死んでしまいたい気持ちでいっぱいです。今は奨学金という名の借金があるので死ねません。 長文乱文ですみません。読んでいただきありがとうございます。 何卒、宜しくお願い申し上げます。