どの宗派を信じてると言ったほうがいいですか? もしも、何を信じてると聞かれたとき、 説明できないと困ってしまいますので 無宗教なので、別に心配する事ではないのですが、、、 日本人なら、仏教もしっておかなくてはいけないなと思いました。 たくさん宗派があるので、全てを見るのは、無理がありますので おすすめの宗派、ブッダにちかい教えをしてる方がいましたら、ぜひ教えていただきたいです。
初めまして。蓮花と申します。 よくあちこちのお寺にお参りしております。 真言宗のお寺名称に関してなのですが、 ○○山○○寺 ってのが普通だと思っていたのですが、 最近、 高野山大師教会○○支部 って名前を時々見かけるようになりました。 違いは何でしょうか? またこの場合は住職ではなく支部長になるのでしょうか? 住職と支部長の違いについても教えて頂けると幸いです。 不躾な質問ですか、宜しくお願いします。
私は死にたいです。生きていても何もできないので。病気がちで、周りには迷惑かけてばかり。心の病もあり、せっかく良くなったのに再発してしまいました。仕事も頑張っていたのに行けなくなってしまいました。もう、いいです。 私が死んだら夫と親は悲しむと思います。でも、悲しみは乗り越えられますよね? このまま迷惑かけ続けるより、死んで乗り越えてもらった方がいいと思うのです。 大切な人の死も、人は乗り越えられますよね?
私の家族は宗教を信仰しています。 でも家族のなかで私だけは宗教を信じておらず、信仰したくありません。 悪いものではないのは分かるのですが、強制するものではないし、私は信仰するのが向いていないなと思います。 正直信仰することがストレスでしかないです。 私が信仰したくない、という事を伝えたうえでも家族はお祈りをしよう、一緒にお寺に行こう、と言ってきて、信仰することを強制させられます。 (家族は優しいので、怒ったり責めたりはしてこないし、やんわり優しく言ってくれますが) 今は半年に1回お寺に行くか行かないか、1ヶ月に1回お祈りするかしないかという感じで、とても中途半端に信仰を続けている状態です。 (これでいいのかと家族に聞くと、まったく信仰しない状態になるよりは中途半端でも信仰した方がいいと言っていました) いつまで信仰を続けていくつもりなのか家族に聞いてみると、これからもずっと信仰を続けるつもり、と言っていました。 今私は高校生なのですが、将来大人になってもずっと宗教と付き合っていかなければいけないこの状態が続くと思うとしんどさしかなく、この状態から抜け出したいです。 これは宗教を信じていない私がいけないのでしょうか?? また、どうしたら家族が信仰しろ、と言ってくるのをやめさせられ、私は信仰しないでいいようになれると思いますか?? 文章力がなく分かりにくい文章ですいません。 回答いただければ嬉しいです。
被害妄想が激しく、人目を気にする日々…。 何か予定を立てるにも子供付き合いにも相手の顔色を伺い合わせ、自分の事は後回し…そして後にそのしわ寄せが来て自分自身、気持ちが凄くしんどくなりイライラしてしまいます、、、。 子育てでは周りの子供と比較してしまったり、こうでないといけない!と思い込みそのレールに乗せようとしてしまっています…。 今ではこの感覚が子育てにも響き、我が子も同じ様に育ってる気(顔色伺い、自分の意見が言えず…)がしてとても辛いです。 今後、自分が変わる為にはどの様な事を意識したらいいでしょうか? 今とても変わりたい!と思っていても気持ちがそちらへ向かず変われない自分と葛藤しています。 アドバイス宜しくお願いします。
私には好きな人が居るのですが、先日別の方に「彼氏に構ってもらおうとしているメンヘラ彼女のようだ」と言われてしまい 私の好きな人には実際にどう思われているのかがとても心配になってきました。 その別の方には好きな人に自分から話しかけない(相手からの連絡に返信する事しかしない)かすぐ告白してしまう事を提案されたのですがどっちも実行できる気がしません。 私は社会的な常識も自己肯定感も欠如していて、その上只今うつ病の治療中です。そんな私が私の好きな人に相応しいのかどうか どう思われているのかが心配でまともに行動を起こせそうにありません。 嫌いではないとは言われたのですが人間不信のせいでそれすらも気分が落ち込んでいる時には疑ってしまいます。どうすればいいのかがわかりません。 どうかアドバイスを頂けないでしょうか。
私は、障害児の学童で働いています。中学生一人が不穏になり、暴れ暴力を振るいます。その度に私が対応しているのですが、身体のアザも消えず、脳震盪も日常茶飯時です。最近、夜部屋の電気を消すと、生徒から暴力を振るわれた日のこと思い出され、「死ね、殺す、消えろ」の幻聴が酷くて寝れない日が続いて悩んでいます。 私は生きる意味もないし、生きる事も許されないのですか。 助けて下さい。
お世話になります。 以前、夫が自死してしまった事で色々と気持ちがやんだり、死後の世界が気になり、夫の事を考えない日はありません。 なかなか、前向きになれず、霊媒師みたいな占いに行ってきました。 夫は、ただひたすらに謝り、ただ肩を震わせながら泣いているのみだと。 今は、普通の健全な状態に戻り精神状態も普通になり、ただただ、後悔してるんだと。バカな事をした…と。 今はまだあれこれと話せない状況だという事でした。 思えば、確かに今までも、突発的に自暴自棄になったり、借金もつい、してしまったり…と、、我に返り後悔する事が多かったんです。 今回も何かと思いつめられていた、いっぱいいっぱいになってたようでした。 確かにそんな夫です… 今、後悔してると聞いて… 平然に楽になってる、、というのも、こっちの事も考えないで自分勝手!って思うけど、後悔してる夫は、やはりちゃんと家族を想ってくれてた人と思ったり、でも後悔しないで、今は笑って見守ってほしいと願いたいのもあり…と… 気持ちが複雑です。 後悔しても、会えない、やり直しがきかない、、、 そんな後悔してる夫が、少しでも気持ちが楽になるには…。。。 私にできることは、なんですか?
ひと月前に今の会社に転職いたしました。 そして勤務してひと月ちょっとという中、突然初めての研修指導をさせられました。社会人になって初めてのことでしたので、30人程の規模だったのですが、上の方も見に来られて、とても緊張しました。 普段から人前で喋ったり、人を指導する立場になかったので、資料の準備はしたものの、どう喋ったらいいのか、どんな質問が飛んでくるのか分からず、なるようになれという気持ちで挑んだのですが、見事にボロボロでした。 想定していなかった質問、緊張ですべてど忘れしてうまく返せなかったもの、普段思ってもいないことを話してしまったり、自分でも訳がわからない状態でした。 私が普段からこういうことに慣れていないのは上の方も理解してくださっていたのか、途中でフォローしていただいたり、「あまり慣れてないでしょ?でもちゃんと喋れていてよかった!」と声をかけていただけたりして、嬉しかった反面、申し訳なさと情けなさ、恥ずかしさで本気で落ち込みました。 時間が経てばいずれは忘れる、誰でも始めはうまくいかない、そのくらいの悩み些細なことと、自分でも理解しているつもりではいるのですが、気持ちを割り切ることができず、つい独り言をもらしてしまったり、ものに当たってしまったりを繰り返してしまいます。 あと数回研修が続くのですが、また同じことを繰り返してしまうのかと思うととても辛いです。 今の不安な状態から少しでも立ち直ることができないか、気持ちを和らげることができる考え方をお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。
私は15歳の時に祖父を 17歳の時にクラスの友人を 21歳の時に祖母、24歳の時に先輩を そして29歳の時に実父を亡くしています。大切な人を亡くすたびに、今、生かされてる事に感謝し「ありがとう」の言葉を大切に発するようにしています。 が、たまに亡くなってしまった大切な人達は、あの世でどうしているか?私はどのように見られているのか?気になります。人はおぎゃーと生まれた瞬間から死に向かって生きてると聞いた事があります。限られた時間を、家事や子育て、仕事に精一杯生きてるつもりですが、自分の寿命も知りたいです。 よろしくお願いします。
3月初旬に遠方での結婚式出席を控えています その地域でコロナウイルスの感染者もでており、うちに高齢の祖父がいることもあって「欠席できないか」という提案を父にしました。 今回の結婚式は父の親戚で、息子の自分とは殆ど縁のない方の式です。自分には最悪死を伴うコロナウイルスのリスクを背負ってまで行く式には感じられませんでした。それに父自身もその親戚と親密なわけでもなく会うのは4、5年に一度程度で、まめに連絡をとっているわけでもありません。 それで父に、欠席を提案してみたのですが父は「病気になったらそれは運命だと思っている。だから病院にも行かないし(健康診断で要検査の項目があり、以前から受診するように私が父に打診していた)、コロナウイルスで死んでもいい」と言うのです。 私にはこれがひどく自分勝手なように思えてしまいます。実際のコロナウイルスの感染リスクはさておき、父だけ感染していまうのならまだしも、自宅にいる高齢の祖父や会社の人にもうつしてしまうリスクもあるのに「別にコロナにかかってもいい」と開き直られても… それに父は「病気になって死んでもいい」という考え方のようですが、「病気になると人に迷惑をかけてしまう」という考えが頭にないのでしょうか。昨今は、病気で突然亡くなることよりも、長い闘病や入院、介護などを経て亡くなることが多いと思います。その間に家族や職場の人、周りの人間に苦労をかけることになると思います。 決して「病気は迷惑をかけることになるから絶対になるな」というわけではありません。注意を払っていても病気にはなるし、世話になるために病院もあるし(良心の範囲)。ですが、自分で自覚・検査等で指摘されているのにも関わらず病院に行かず病気になり、最終的に人に迷惑をかけてしまうのはいかがなものでしょうか。私には他に兄弟も居りませんので、私と母と二人で父の面倒を見なければなりません。そもそもまず第一に、そんな簡単に自分の父親を死なせたくありません。 父がどういう意図で前述のように言ったのかはわかりません。本当にそう思っているのか、それとも私の言葉にムッときて大口を叩いたのか、中二病的な感じでそれが美徳だと思っているのかわかりません。死への願望が普段から在るのかもしれません ショックで立ち直れません。 私は今後どのような心持ちで、どのように付き合っていけばいいのでしょうか
いつもお世話になっております 何度も相談させていただいた友人ですが、互いの人間関係における価値観と考え方の相違を確認し、 互いの欠点を許容(あるいは互いの長所を尊重)する事は不可能と判断し、 冷却期間を設けることに相成りました。 恐らくですがもう巡り会う事はないでしょう。 残念な事ですが、長年の付き合いは貴重な縁なのですが、 互いの存在が互いの為にならないと互いに判断して 互いの存在そのものに感謝できなかった結果なので、ハスノハさん以外では泣き言を言わないよう努めようと思います この機会なので、改めてご縁や友についてお話を聞かせていただければと相談させて頂きました また、興味本位で申し訳ありませんがスピリチュアルの世界ではその人の置かれている心理・環境・立場と、もっとも相応しい相手と出会い、また別れたりすると言う考え方があるのですが(カルマの法則等と呼ばれているそうです)、個人的にこの考え方は面白いと思ったのですが、仏教としてはどのように感じるのでしょうか お付き合い頂けたら幸いです
初めて書きます。しばらくの間仕事の人間関係でうつになり仕事をしない時期があり数年前から在宅ワークで仕事を再開。子どもの預かりや送迎もしています。人と社会と関わりを持とうと思い昨年からは無理の無い範囲で病院のボランティアをさせて頂いています。つい最近、接客業の仕事を初めました。前にやっていたからやれるかなと思って始めましたが、レジの支払い方法の多様化や商品の増加で昔より大変です。メモをとるな、キリがないから頭でやりながら覚えてと言われましたが年齢を重ねると覚えるのが大変です。レジは何とかなりそうですが、商品の品出しが慣れるまで大変だと思います。朝勤務だから準備もきついです。まだ働いて数日。失敗して店長から叱責を受けました。女性のマネージャー的な方もかなり厳しいです。先日は奥で店長とマネージャーが他の店員さんたちの影口を行っていました。店が小さいので聞こえてきてイヤでした。この先が不安です。仕事は慣れて行けば何とかなりそう。でも人間関係が心配です。どの職種でもあるのですが、自分はそれで体調を崩しうつになったのでまた同じくなるのではと不安がつきません。年齢的にもきちんと働いていきたいと焦りもあるのが正直なところです。まだ、在宅ワークの方が良かったかなと考えています。これからどうしたらいいか分かりません。
教員にずっとなりたくて、夢を実現することができたのですが、壁に当たっています。 一緒に組んでいる先輩教員がいるのですが、仕事は常に丸投げしてきて準備すらしようとしません。 今までずっと耐えてやってきたのですが、後少しのところで私の心の中が爆発してしまいました。 子どもたちは大好きなのですが、先輩の態度だ学校に足が向かなくなりました。 休むことも多くなり、体調も崩しました。 このまま教員続けるべきか辞めるべきか悩んでいます。
母一人子一人の生活で、終末期の病状となり仕事を離職してほぼ付きっきりで介護をしてまいりましたが、いよいよ別れが近づいてきた今 。いまだ恥ずかしながら、親離れ子離れできていない現状での母とのむきあいかたでちぢに心がみだれております。どのように覚悟をきめたら良いのか御教示をたまわれば嬉しく思います。
仲が良く、尊敬している旦那さんがいます。 しかし、旦那さんが原因不明で性欲が消えてしまい5年が経ちます。 結婚してから一度も肉体関係を持っていません。 5年のうちに何度も話し合いを重ねてきました。 旦那さんに「辛い」と訴え号泣したことも何度もあります。 結果、旦那さんから 「やはり体の関係を求められても現状では応えられない。 これだけ話し合いを重ねてきていて 信頼もあるから ○○(私の名)が外で割り切って 体の関係を持っても 不倫にはならないよ」 と言われました。 もちろん、簡単には割り切れないので 不倫にはまだ至っていません。 しかし、旦那も合意しているこの場合は もし 他の人と肉体関係を持ったら 仏教的には 罰を受けることになるのでしょうか?地獄などに行くことになるのでしょうか。 ご指示お願いします。
趣味の場で出会いました。 私がやめた後もグループラインのやりとりをしていたら彼から直接ラインが来てやりとりするようになりました。 会えなくなってからも連絡だけはたまに取り合い最近では毎日おはよう、から、おやすみのやりとりを何回もしています。 (連絡だけ取り合って1年、出会ってから1年半経ちます) 最近になり会う?と言った話が出てくるようになりましたが、主人がヤキモチやきだし二人では会えないことを伝えました。 けれど食事くらいお昼なら大丈夫かも、と言う話になり具体的な日にちは決まっていませんがランチに行こう、と言った話になっています。 彼も多少は私に好意があるのかな?と思っていたのですが、ここ数日急に家族の話や奥さんの話をするようになりました。 今まではほとんど聞いたことがありませんでした。 これは私のことを何かしら牽制しているのでしょうか? 私は彼にはっきりと好きだといった好意は伝えてはいません。 なのに急にそんなことを言われて、会おうね、と言われても理解が出来ません。 家族と仲良くしているなら私の存在なんて迷惑でしかないと思うのは私がいままで不倫なんてしたことがないからでしょうか?
以前相談しましたが心が挫けました。1月から毎日泣くのも疲れました。疲れました。私立の学校すべて不合格でした。自信をなくしました。心が不安定です。勉強に意味を見い出せません。どうせ落ちるのにと思うと何も考えられません。ドラマを見たりツイッターを見たりしました。楽しいです。面白いと感じたのは久しぶりでした。よく考えたら11月から勉強以外には母とおしゃべりするぐらいしか休息をとってないことに気づきました。真面目すぎました。ボロボロです。色んな人に励ましてもらったし相談しました。何も思えませんでした。何も心に響きません。何かしなくちゃとは思います。でも何もしたくないです。疲れました。親に迷惑ばかりかけています。浪人はおっけーですが150万円とか払ってもらう価値が自分にはありません。今まで大変でもちゃんと成功をおさめてきたという自信がありました。でも駄目です。もう頑張れません。全落ちが怖いです。後期の私立を受ける予定でしたが不合格の文字が怖いです。もう第一志望の学校なんてどうでもいいです。疲れました。真面目すぎました。もっと適度にサボれば良かった。頑張りすぎました。疲れた。何もわかりません。もうただ死にたいです。でも親が可哀想なので死にません。
こんにちは、息子が自死で亡くなり先日一周忌が終わりました。 この一年間の私の心は、毎日が嵐の中に居る様な苦しい日々を過ごして来ました。 亡くなった息子の今を知りたくて何人かの霊能者さんに見て貰いました。 なぜ皆さん言う事が違うのか、信じる宗教で違うのか、不思議ですが、そのたびに心が揺れ動いて安心したり、心配して心が折れそうになって来ていました。 亡くなって日も浅い頃にネットで霊能者さんのHPで無料の鑑定を見つけて藁にもすがる思いでメッセージをしました。 その方から返信が無かったので忘れていたのですが1年近く経って急にメールが届き『遅くなりました、無料の鑑定だったので多くの方の鑑定を順番にしていたので今になりました。 息子さんは、あの世とこの世の間でどうして良いか分からずに眠っている様な感じです。光に包まれています。 ただ、行き場が分からず眠ったままです。 呼びかけると返事はあります。 良かったら個人鑑定を受けてみませんか?家族が救ってあげましょう』 等、丁寧な言葉でメッセージが届きました。 行き場が分からず眠ったままなんて言われると心配でたまりません。 菩提寺のお坊様から、阿弥陀様のお浄土に行かれていますよと言われて、漸く少しずつ、少しずつ信じる思いが湧いて来ていた時に、この様に言われ崖から突き落とされた様な思いです。 本当に息子は、眠り込んだままなのでしょうか? 救ってやるべきなのでしょうか? 私のとるべき道を教えて下さい。 宜しくお願いします。
私は完全室内飼いの猫を外飼いにしています。家に入れて寝て過ごす事もありますが私は約束を破り、いつバレるのかと不安な日々を送っております。身勝手且つ傲慢さが生んだ結果でございます。猫もきっと何でこんな所にと怒り、辛く苦しんでいると思います。 そんな私は生きていてもいいのでしょうか?冬は綺麗な雪を見て、春は素敵な桜を見て、そんな幸せを感じる資格が私にはございません。