前回も回答ありがとうございました。 今では前回よりもだいぶ前向きになれました。 私は今でも死ぬのが怖いです。 人はいずれ死ぬ。わかってます。理解もしてます。 できれば、おばあさんになるまで生きて今世に悔いがないように生きたいと思っています。 ですが、最近頭から離れないのは、災害での死です。 私は、東京に住んでいます。 いつ来るかもわからない、そもそも私が生きているときに来るかもわからない首都直下型の地震に怯えています。 今は建物もだいぶ強化されていて、被害は予想よりも少ないかもしれない。実際被害は予想より少ないかもしれない。 被害にあわれる方も、考え方が悪いかもしれませんが、一握りだけです。 最近は、その一握りに入らないように精一杯生きていこうと思っています。 ですが、もし建物が倒れてきてつぶされてしまったら、火災に巻き込まれて死んでしまったら、水害に巻き込まれて死んでしまったら、予想よりも被害が大きかったら。 最悪なケースしか考えられません。自分が生きている未来が見えません。 死んでも、死後で昔一緒に暮らしていた愛犬や愛猫、おじいちゃんたちが迎えてくれるかもしれない、そう考えると悪くないかなと考えることもあります。 でもやっぱり怖いものは怖いです。死ぬときのことを考えすぎて日々しんどいです。 想像するだけでも火災は熱いし、水災は苦しいし、潰されるのは嫌だし。 死について両親に言うと「考えるからだよ」「身近な人がいなくなると怖くなくなるよ」と言います。友人は「その時にならないと分からなくない?」と言います。言っていることはわかりますが、怖いものは怖いです。 一か月ほど前までは、周りの人と同じように楽しく暮らしていたのに、コロナで暇になった今、こういうことしか考えられなくなりました。 少しでも心を落ち着けるにはどうしたらいいでしょうか。前向きに生きたいです。 相変わらず読みにくい文章ですみません。
ただ生きていくだけのことが難しいです。今まで何度も何度も生きるか死ぬかの地獄みたいな場面に遭遇してきました。 そのたびに「死にたい」と人に言って人から見た"死にそうな自分"をイメージすることで、なんとか生き延びてきました。 人に死にたいと言うとたいてい2パターンの答えが返ってきます。 「死ねよ」系か「死んだら悲しい」系です。どちらにも心はこもっていませんでした。面倒くさそうでした。 死ねよ系の中に私が社会で生きていると「社会やすべての人にとって迷惑だから自殺してね。約束だからね」といったものがありました。これは真だと思います。(私は生活保護を受給していますし、精神障碍者です。誰かの力を借りてもただ生きていくだけのこともできません。)一方死んだら悲しい系の中に「他の動物の命を奪って生きているのにその自分が自殺することは悪だから地獄に行き、未来永劫苦しむ」といったものがありました。これも真かと思います。 この二つは矛盾すると思うのですが、私がこのまま社会に迷惑をかけ続けながら生きていくのと、自殺すること。どちらが悪なのでしょうか。仏教的な答えをご教示いただけたら幸いです。
死にたいけど、首吊り自殺は私には無理そうです。高いところで台を蹴ってがいいのでしょうが、うちにはそんなところがなくて、自分で体重をかける方法しかなく。やっぱり怖くなってしまいます。 生きていたくもない、私の心はどこに行けばいいでしょうか? 自殺だけは成功者の話をネットで聞くことが出来ないので、難しいですね。 今日今まで話を聞いてくれていた上司にあきれられました。もとからそれが本音だったとは思うのでやむを得ないとは思いますが、本当に私が存在している事を申し訳なく思ってしまいます。 多分私は世に言う鬱なんだと思います。それを承知でかなり強い口調をしたので、本当にもう嫌なんだと思いました。
2ヶ月ほど前に約5年間付き合っていた人に振られました。 付き合って2年くらいのころ、彼に借金があることを知って、何度も話し合って何とかしようと考えて、2人ですごしてきました。結婚を見据えていたので借金はありましたが同棲をしていました。 半年ほど前にまた新たな借金が見つかり、返済に専念した方がいいと思い彼や周りと相談し、一旦同棲を解消し彼は実家に戻り私はアパートで待つことにしました。 この夏にアパートに戻ってくる予定でした。 そしてその半年の間、返済を頑張っているかと思えば他の女の子と遊んでいました。 私が彼に貸したお金も返さず、荷物も残したまま何もかもやりっぱなしで帰ってこなくなりました。私と別れた二週間後に正式にその女の子と付き合っていて、来年にもその子と同棲するようです。 何もかも嫌になり、死にたいとさえおもいます。 なのにまだ嫌いになれません。 そんな彼は幸せになれるのか 不幸を願うわけではありませんが そんなことをしておいて、幸せに何事もなかったように新しい人との時間を生きていることに、私は苦しくて仕方ありません。 私はどうやっていきていけばいいのか、人を信用するのも好きになるのも生きていくのも怖いです。
9ヶ月前、認知の母と発達障害の兄の世話の為に故郷に戻る不安を相談した者です。母のケアマネさんから兄が母を怒鳴る声が外まで聞こえた、母の顔にアザが増えた、虐待の可能性は0ではないと言われたので1人暮らしの予定から嫌いな実家に引越しとなりました。兄60代はまだまだ生きます。軽度なので手厚い支援は入りません。放っといたらまた他人にどんな迷惑をかけるかわからないです。顔を見るも声を聞くも気持ち悪いです。兄弟児と諦めて死ぬまで尻拭いです。私は前世で悪い行いをしたせいで発達障害を押し付けられたのですか?まともな兄なら良かったのにと恨めしいです。
はじめまして、どうして良いかわからなくて質問させていただきまし。 今年の春に息子が自ら命をたちました。直前に口喧嘩をして、そのまま亡くなりました。 大好きな息子だったのに、どうして、喧嘩なんかしてしまったのだろう。私のせいで、息子は死んでしまったとおもうと、なんで、自分は生きていなければならないのかと思ってしまいまし。 周りの人たちには、貴方のせいじゃないよと言われても、自分で自分が大嫌いで もう一人の子供の為にも死んではいけないのはわかってはいるのですが、子供の前で泣いてはいけないと、わかってはいるのですが、涙が出てきてしまって、心配をかけてしまっている事も罪悪感でいっぱいです。 もう死んでしまいたいです。
色々なひとにイジメられ、親戚にすらバカにされ、 精神病になった私に生きる価値はあるのでしょうか? 娘が生まれましたが、子育てに自信もなくこのままでは娘を不幸にしてしまいそうで苦しくなります。 今までの悪いことを断ち切りたい。 それはどうすればよいですか。 生き直したいのに、私なんか必要ない、死ねという声が耳に残ります。
現在24歳の女です。 私は中学生の容姿で虐められ、家族からも鼻が低いなど容姿に関することを色々言われ醜形恐怖症になりました。 大人になって二重の整形をし、メイクもするようになって周りから可愛いと言われるようになり結婚も出来て順調でした。 でも最近顔が弛んできて旦那や親には分からないと言われるのですが、自分では凄く顔が老けた様に感じます。 毎日自分の顔の写真や動画を撮って一年前の画像と比べてみたりして、そんな事をしてもなんの解決にならない事は分かってますが辞められません。 こんな顔で生きていくくらいなら死のうと思って首を吊って死のうと思いましたが途中で旦那に見つかり今は実家で親に監視され死ねません。 このまま生きてても苦しいだけですし一刻も早く死にたいです。 死んだら楽になれますか?
20歳看護学生です。 小学生の頃から自殺未遂を数回行ってきました。わたしには勿体ないような素晴らしい友人に囲まれ、昔より断然毎日が楽しいと思いながら過ごしています。 わたしは、十分やりたいことをしてから成人式までに死んでしまおうと思って生きてきましたが、いまなぜかずるずると生き延びてしまっています。 いま、一番楽しいですけれど毎日はやく死ななきゃならないという思いに駆られて焦りながら生きています。 看護師としての実習で患者様と触れ合ったり、日々お年寄りと付き合う中で生きる事は素晴らしいだとか、 人は尊いと思うのですが自分の命はそう思えないのです。 昔母から吐き捨てられた「失敗作」「欠陥品」「生むんじゃなかった」という言葉からかもしれません。 母はそんな事を言った事も忘れて「自殺したら地獄におちる。仏様から見放されるぞ」と私に言います たしかにわたしは失敗作だなと思います、なんにもない人間です。 なんにもない、この世に何も生み出せない人間をなぜこの世に神様は生み出したのでしょうか。 はやくしにたいです、地獄にはいきたくないしどうしたらいいのか分かりません。
一昨年、母の肺癌の事で沢山有難いお言葉を頂いてました。 去年の10月で手術後1年経ち、1年経ったので全身の検査をする様に主治医に言われ検査してみると異常無し! ホッとしていたら「ですが...」 なんと今度は肝臓。 膀胱、腎臓、乳、肺、そして今回は肝臓。 今回は2cm程でまた初期段階で見つけて頂き、カテーテル治療で済みました。(まだ入院中ですが) 肝臓にモヤッと何か映ってるので再検査と言われた時は何事もありません様に...と祈る様な気持ちで結果を聞きに行き「腫瘍が...」言われた時は 毎朝御先祖様にご飯等お供えし、手を合わせお教を唱えてる母から 神も仏も無い!なんてポロリとこぼれてしまったけど 神も仏もあったからまた初期だったんじゃない? じゃなければ今頃お迎えきてんじゃない? と、それ程信仰心の無い私でも(ゴメンなさい!)そう言う励ましの言葉が出ました。 5回初期で発見。1度も抗がん剤治療をした事もありません。 不幸なのか幸いなのか... 治療できる!って事は幸いなんですかね。笑 母はタバコもお酒ものみません。 消化器内科の先生は肺からの転移を疑いましたが、今までの主治医や検査結果で判断した結果ポッと出の肝腫瘍となり不思議だなぁーと。 お母さんには「きっとさー皆の悪いとこ貰ってくれてるかも!だから悪いけど頑張って治して!」 言ったら「お母さんもそー思った!!」と。 今回もハスノハ本を持って入院中です。笑 去年主人の父が入院して3ヶ月もしないで亡くなってしまいした。 人の寿命って本当に不思議です。
ときおり、人間は所詮一人だなと思うことがあります。いつかは一人で死にゆくものだと。家族や友達と楽しい時間を過ごしたあとでもです。 悩みを聞いてくれる友人もいるのですが、心底から自分以外の人と分かり合うのは難しいな、と、感じます。 こんな無常観に苛まれたとき、和尚様方はどうやってそこから、抜け出られておられますか。 それでも生きていくための仏教の知恵があれば、教えていただけるとうれしいです。
最近誕生日を迎えて、生まれてきた意味を考えてみましたがよくわかりませんでした。両親はなぜ私を産んだのか。 実家は決して裕福ではなく、勉強はできた方でしたが、経済的に希望の進高校には行けず、もちろん大学も行けませんでした。本当は就きたい職業がありましたが、進学できなかったためその夢は叶えられず、仕方なく特に興味もない仕事をしています。 全てを親のせい、お金のせいにするのは間違っているかも知れませんが、生まれてきた家庭環境によって歩める人生が変わってきてしまうのに納得がいきません。親には悪いですが、ちゃんと育てられないなら産まないで欲しかったと思ってしまいます。 産む前に子供の将来のことを考えて欲しかったです。 本当は産んでくれた事に感謝すべき誕生日にこんな事を思ってしまう自分も嫌で、負のループから抜け出せません。 なぜ私は生まれてきたのでしょうか。生まれた意味が分からないのになぜただただ生きるために働かなければいけないのでしょうか。
私は人と関わることが恐ろしくてたまりません。 仕事もそのせいで上手くいかず、家族でさえも恐ろしいです。 こんな私はきっと普通ではないのでしょう。 死んでしまいたいと何度も考えます。 死んでしまえたら楽だと、何度も考えます。 だけど、飛び降りたりする直前、どうしても足が竦んでしまう自分が酷く滑稽で気持ち悪く、愚かでなりません。 私は死にたいです。 こんな欠陥品の私は生きていても意味がありません。 社会に貢献できない私は生きている価値などありません。 死にたいのに死ねません。 親不孝者だとなじられたとしても私には今の世の中では生きているのが辛いです。 苦しいです。 心がいつも悲鳴を上げています。 苦しくて苦しくて死んでしまいたくて、だけどできなくて。 地獄でいいから逝かせて欲しい。 こんな私には、救いなんてないのでしょう。 欠陥品で、普通じゃない私は生きている価値なんてないでしょう。 どうか、私が上手く死ねるように祈ってはくれませんか。 お願いします。
いろいろと疲れてしまって、死にたいと思うことが増えました。痛いのは嫌なので実際に自殺しようとしたことはありませんが、生きることが楽しいとは思えません。これから生きるために働いていくのもしんどいです。 でも今の悩みは、このような匿名のところでしか吐き出せません。誰もわかってくれないと思うし、私が一番悪いと思っているので。というか友達も全然いないので、そもそも話せる人もいません。そういう孤独感も死にたいと思う原因の一つだと思います。 なんとなく自分でもわかっています。死ぬ死ぬ詐欺を続けているのは、結局かまってほしいからなんだと思います。誰かに助けてほしい。でも相談したってお前が悪いって叱咤されるだけだと思ってます。この葛藤です。あと、死ぬことで家族に迷惑もかけたくありません。 いっそ死にたいと思うくらいなら、プライドを捨てて親に泣きつくべきなのかとも思いました。でも本当に親には迷惑をかけたくありませんし、すでに昔、借金や自分の嘘などで親に迷惑をかけているので、もうこれ以上の迷惑と嘘を重ねるなんて親には申し訳なさしかありません。私が死にたいといえば親は悲しむでしょうし、今の状況を知って幻滅されるような気もして怖いです。親にも拒否されるかもしれません(まあそうなったら素直に死ねるのかもしれないですが…) 30代になって、死にたい、助けて、と親に泣きつくなんて恥ずかしいですよね。そういう気持ちがあってもう誰にも頼れません。このまま心を無にして死ねるタイミングがくるまで生きてるしかないんでしょうか
周りが羨ましいと感じてしまいます。 毎日自分は嫌なことばっかり起こっています。のうのうと生きているそこらへんの人間は、人に迷惑をかけても気にしなく、これからも何事もなく生きていく人らがいるんだなと思う反面、羨ましく感じてしまいます。私は嫌なことがあったりするとずーっと引きずってしまう性格です。明日も嫌なことあるんだなって思うし、毎日幸せ、楽しいと思えた日なんてありません。明日もまた嫌なことばっかり、嫌な人にあったり、辛い、悲しい日常が続いていく毎日に疲れを感じてしまいます。自殺も考えています。生きろと言われても、じゃあ元々お金もちだったり、何も困りごとがない人に言われても何の言葉も響きません。じゃあ、私の人生と交換しろって言っても、誰も口先だけで、他人になりたいなんて言う人はいないと思います。 もう、この世界を終わらせたいと思う反面、自殺未遂をするたびに、生きたいと思う馬鹿な私もいます。ですが、本当に死のうと思っています。自殺した後の世界は、 今よりも美しいのでしょうか。また、自殺をした人は今よりも苦しく、天国には行けないのでしょうか
W不倫。ご主人様と奴隷の関係だった、ご主人様より別れを告げられました。 私が、コロナ以降、鬱っぽく、素直に従えず、あまり感謝せず、自分勝手な行いや願い事をするように。ずっと我慢してくださいました。 でも立場を弁えない態度に、半年我慢したが、これ以上は我慢出来ないと言われました。 やっと我に返り、悔い、謝罪し、関係継続を願うも拒否。連絡先もどんどん消され、あとはメールのみです。 どうしてもどうしてもどうしても戻りたい。 戻れないなら死にたい。 ご主人様なしで 生きていく意味もなく 私には存在価値もない。 ご主人様への申し訳のなさと、 後悔と反省から、死んでお詫びしたい。 死ぬ準備するもあと一歩が踏み出せず 苦しくて苦しくてたまりません。 1ヶ月近く経っても、苦しみは 増すばかり。時間は解決にならない。 苦しみながら、抜け殻のように生きるか、 最後の一歩を踏み出すか、 それ以外の道があるのか、 もう冷静に考えられません。 この世に生きていく意味はありますか?
母が今年9月末に蜘蛛膜下出血で亡くなってしまいました。 母は朝いつも通り仕事に行き、 帰って来て頭が痛いと言っていて、 その時は普通にただ頭が痛いだけだと思い 私は軽く困った顔をしてしまった。 もうその時には病は進行していて 母とご飯を食べお笑い番組を見て笑っていたのに、私がお風呂を洗っている数分の時間の間に呼吸困難になっていてそのまま 病院で亡くなってしまった。 今年2月に父と母と私で新居に越して来て 母が内装をこだわって決め引っ越しし 荷造りをしてこれから本格的に住んでいくところだったのでお母さんはすごく楽しそうで、なんで今だったんだろうと悔やんでも悔やんでもどうしようもなくて、 家にいると家具とかを楽しそうに選んでいるお母さんを思い出してしまい悲しくて涙が止まりません。 あの時もっと手伝っていればとか考え ずっと親がいる事が当たり前で私の親は長生きするだろうと何故か思っていて お母さんが死に始めて人って死ぬんやと 何故か改めて実感し今までどうやって生きて来たのかが分からなくなってしまいました。飲食業に勤めていますが母が一緒に店できたら良いなって言っていてそれを思い出すだけでも胸が痛くなります。 叶えてあげたいけどできるか不安で母が生きていたらどうなってたのかなと考える日々が続いています。 日が経つに連れて良い思い出になって行くと聞きますが私も一生に一度の人生で母を早くに無くすと言うショックが大きく今まで凄く幸せだった事に気付きました。 まだ父がいるだけでありがたいと思うべきなのにこのまま歳をとって行くと思うと凄い何故か色々考えてしまって誰かが近くにいないと何もやる気が起こらなくなってしまいました。一時的に気持ちが楽になる時もあるのですが急に色々考えてしまう事が増えていつもとのように過ごせるようになるか不安です。 全然質問になってなくてすみません。 ただ話を聞いて頂きたかったです。
双極性障害、不安障害、睡眠障害、トラウマや解離など、複数の精神疾患・症状を抱えています。 毎日のように希死念慮を感じます。 何度も自死を図りましたが失敗に終わりました。 それは、自分の中でセーブかかかっている為だと思われます。 それは、多くの人に言われた「死なないで」という言葉、そして本能的な死への恐怖だと思います。 そしてたまに、死にたくない!と強く不安になるのです。 私の身体は、酷い自傷行為を繰り返したせいで外も中もボロボロで、恐らく短命でしょう。 しかし夢があります。 漫画家になって、作品を通して誰かの生き甲斐になることです。 私も創作物に沢山生きがいを貰っているからです。 担当編集も、私に連載作家になることを期待してくれています。 今は死ぬのが怖いです。 でも朝は死にたかった。 そして数時間後にはまた「しにたい」に戻ってしまっているかもしれません…悲しいことに、「しにたい」方がここ数年の私の日常です。 本当は生きたいです。希死念慮なんか持って生きたくないです。 でも、病気が良くなったらなったで、こんな自分でボロボロにした身体を受け入れられるとは思えません。きっと傷跡が目に入る度に苦しむでしょう。 私は今からでも取り返しがつくんでしょうか……立ち直れるんでしょうか。 何年も治らないどころか悪化していく病気にどう立ち向かえばいいのか、寛解できたとて、病気の頃の自分の行いをどう受け入れればいいのか。 わからなくて不安です。 ご教示ください。
中学生の頃から生きている意味について考えていました。長く生きることは凄いことと多数の方が思っていると思いますが、最近そう思わなくなりました。年を重ねるごとに醜い人間になっていく人が沢山います、何故そうなってまで生きることに執着しているのかと思ってしまうのです。 生きることより死ぬことの方が楽なのではないか、私はなるべく世の中の汚れを知る前に自分が傷つく前に、上に挙げた人たちのようになる前に人生を終わらせたいです、そしてそれは寿命でもなく病気でもなく自分の手で死ぬことが一番素敵だと思っています。 自殺する人は精神力が弱いという人も多数いました、ですが他人の意思で生まれてきた生を自分で終わらせたいと思うのは当たり前だと思いませんか。 稚拙な文章で読みにくいかと思いますが、このような場でしか質問できないと思いました、ぜひ色々な考えを教えていただきたいです。
中学生くらいの時から、毎日生きることが辛くなり、ずっと死を意識するようになりました。でも死ぬのは怖いし、死ぬ前の苦しみを考えると死ねません。 私は少しでも嫌なことがあると逃げ出したくなります。人が怒る姿を見るととても怖くなります。人生が嫌なことばかりだと分かりきっていますし、嫌なことの全部から逃げることは不可能なことは分かっています。でも、そう考えると絶望感が増します。逃げきれないなら死ぬしかないと思ってしまいます。 なんとなく生きている感覚があり、人生が空虚だという感覚が消え去りません。何をしても虚しいです。 こんな状態のまま生きていても良いのでしょうか?普通の人にとって、人生は虚しいものでは無いのでしょうか?仏教の観点からは、人生はどのようなものだとされているのですか?